回答数
気になる
-
人との関わり方についてです。 大学1年の男子です。上京して友達が1人も居ない大学に入学しました。自分
人との関わり方についてです。 大学1年の男子です。上京して友達が1人も居ない大学に入学しました。自分は元々人のことをいい意味でも悪い意味でも気にせず、ズカズカ話しかけて友達になって、何も考えずにどんな子とも仲良くしていました。 しかし、高校生になったある時から人の顔色をとても気にするようになりました。 そのせいで、大学でただ友達作るだけは何も苦労しませんでしたが、少し話せるようになってからは自分の一つ一つの発言に対する相手の態度を気にしすぎてすごく疲れます。 先日、仲良くなりたかった子(a君とする。)がその子の友達と二人で授業を受けようとしていたので、一緒に受けない?と声を掛け2時限の授業を僕含め3人で受けました。a君の友達ともインスタも交換しそれなりに話すことが出来ました。当たり前なのかもしれないですが、a君が真ん中に座っていたのでa君はa君の友達とばかり話していて、隙を見て自分もその会話に参加するというスタンスでした。別れるときもなんだか素っ気ない感じだなと勝手に感じてしまいました。 自分でも考えすぎだと思うのですが、高校でのある出来事がトラウマで、嫌われたらどうしよう、よく思われてなかったらどうしようと、人間不信になってしまいます。いい意味でドライに人と付き合うためにはどうすればいいですか?? 是非教えてください。
質問日時: 2025/04/09 21:17 質問者: ama.ama
解決済
1
0
-
相談があります泣 昨日高校の入学式に行ってきたのですが友達と言える人が2日目にして1人もできていませ
相談があります泣 昨日高校の入学式に行ってきたのですが友達と言える人が2日目にして1人もできていません。 私は人見知りで自分から話しかけるのが苦手でかと言って特別扱いをして欲しい訳でもなくて最初はみんな友達なんてできないものだと思ってました。 だけど2日目の今日、周りではたくさんの女子・男子グループができていて女子は7~8人グループ、2人グループ、2人グループ、そしてわたしともう1人の子がぼっちでした。 私は今日その子とお弁当を食べたのですが気も合わなくて想像してたキラキラjk生活とは大違いでした。 その8人グループの中で2人くらいの女の子は私たちのことを若干睨んできたり絶対目を合わせないようにしたりしていて商業高校に入ったけどもう少し人数の少ないクラスにすればよかったって後悔してます。 楽しくないしつまらないところに行くのが無駄でしかないし今すぐ辞めたいです。 でも高いお金を出して必要なものを揃えてきたのにそんなこと言ったら両親はきっとカンカンに怒ると思います。 どうしたらいいのでしょうか泣
質問日時: 2025/04/09 20:03 質問者: 受験生.
解決済
4
0
-
クラス替えして またぼっちになりました 何よりもこれからの行事とか グループ決めをどうしたらいいかわ
クラス替えして またぼっちになりました 何よりもこれからの行事とか グループ決めをどうしたらいいかわかりません すごく不安です ぼっち仲間いませんか? いたらどうやって乗り越えたかとか グループ決めとか行事どうするか 教えてほしいです お願いします!
質問日時: 2025/04/09 18:29 質問者: twji
解決済
3
0
-
小学生の頃の話です。 私はプリントや教科書を配る配り係でした。 その配り係は5人ほどいて最初は全員で
小学生の頃の話です。 私はプリントや教科書を配る配り係でした。 その配り係は5人ほどいて最初は全員でやっていたけどだんだん私と男子の2人しかやらなくなりました。 やっていない3人を見ても特に忙しくなさそうだしなんでやらないのかとても不思議でした。 私が昼休み本を読んで過ごしていたら配り係ではない人に「配りものやってよ」といわれました。 おそらく配りものが溜まっていていたからだと思いますが普段やっていない3人に言ったらいいのなと思ってしまいました。 全部配ったあと3人は何もしていなくてとてもイライラしたのとクラスが学級崩壊みたいに荒れていたこともあり我慢の限界で誰もいない水道で愚痴を言ってしまいました。 それを配り係の男子に聞かれていました。 本当に酷いことをしてしまいました。自分のイライラを少しでも無くすために人を傷つけたことをとても反省しています。 そこで質問です。これからどういうことを大切にして生きるべきですか?また愚痴を言わないためにはどうしたらいいですか?
質問日時: 2025/04/09 12:58 質問者: Rinomi
解決済
7
0
-
学校の体操服短パンについて聞きたいです。 短パン、短いですか? あと一年なのでこのまま履こうと思って
学校の体操服短パンについて聞きたいです。 短パン、短いですか? あと一年なのでこのまま履こうと思っているけど、周りからは短いって笑われます。 体操服なのでこのくらいでもいいと思っています。 あと、写真のような白のハイソックスは体操服短パンと合わせるのは変ですか?
質問日時: 2025/04/09 10:13 質問者: k1975
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
3
0
-
先週専門(ギタークラフト)に入学した18歳です 目的もなく大学に行くより好きなことをやって食って行け
先週専門(ギタークラフト)に入学した18歳です 目的もなく大学に行くより好きなことをやって食って行ける可能性のある専門にしようと決め入学しました。 決めた時正直ブラックというか勤務時間に対しての給料が少なく途中の進路変更もできないのは理解していて担任や専門の先生等に相談もして自分の中では慎重に決めました。 しかしそこから、無事高校卒業できる、彼女ができた、進路も決まり一安心と言った気持ちで心に余裕もでき、最後のテストが終わればそこからすぐ自由登校になりとても1人の時間が増えました。 彼女は二個下で人に頼られる喜びや達成感を感じ、きっとこの子ではなくても誰かしらと生涯を共にするんだなと感じました。 そんなことを1人考えているとどうしても不安や緊張が押し寄せてきて大学に進学すれば良かったという考えが脳裏に浮かびました。 それを母親に相談すると、本当に僕は恵まれているんですが、あれだったら大学のお金も出してあげるよ、やりたいことやりなよと背中を押してくれました。 それでも入学が近づくととても不安で、気付けば近くの大学を調べ偏差値や入試方法等を調べる日々が続きました。 それで入学し、今に至るのですが やっぱり大学にすれば良かったと後悔しています。 僕が行ける大学は頑張って中京、名城ぐらいの文系なので大学に入ったからと言って何かになれる訳ではないのは分かっているのですが、今の専門は分かっていたのですが道があまりにも狭すぎて替えが効かないのが凄く不安であんなに大好きだったギターも怖くて触れません。 今は将来公務員(両親が公務員で仕事内容を1番知っているから)になりたいと考えています。 両親に高いお金を払って行かせてもらった専門をやめるのも凄い申し訳ないし大学受かる保証もないのでとても悩んでいます。 拙い文章ですが、ご意見頂けると幸いです。
質問日時: 2025/04/09 01:52 質問者: 松本純一
解決済
1
0
-
良く学校卒業できたなぁと思うことありますか? 社会人のが自由で楽です。
良く学校卒業できたなぁと思うことありますか? 社会人のが自由で楽です。
質問日時: 2025/04/08 06:07 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
部活でユニフォームが3種類あるとして嫌いな人とユニフォームが一緒になるのは嫌ですか?
部活でユニフォームが3種類あるとして嫌いな人とユニフォームが一緒になるのは嫌ですか?
質問日時: 2025/04/07 00:56 質問者: Rブンブン
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
2
-
高校の入学式に親の都合が悪くてどちらも参加できないんですが、大丈夫でしょうか、、、、 とても不安です
高校の入学式に親の都合が悪くてどちらも参加できないんですが、大丈夫でしょうか、、、、 とても不安です、、、、
質問日時: 2025/04/06 21:27 質問者: 匿名T。
ベストアンサー
4
2
-
二月の全統模試偏差値50くらいの理系です。高二です。春から高三になります。 阪大現役合格はきついです
二月の全統模試偏差値50くらいの理系です。高二です。春から高三になります。 阪大現役合格はきついですか?
質問日時: 2025/04/05 14:49 質問者: なんとみみ
解決済
3
0
-
春から大学生になる者です。 私は大学で部活かサークルに入ろうと思っています。 高校で吹奏楽をやってい
春から大学生になる者です。 私は大学で部活かサークルに入ろうと思っています。 高校で吹奏楽をやっていたので大学でも吹奏楽か軽音部等に入りたいと思っています(打楽器です)。正直、買うのはしんどいのでサークルなどで打楽器に触れ続けたいと思っているだけなので、吹奏楽とかはこだわっていません。出来れば吹部がいいですが… 前置きが長くなってしまいました。 今日入学式で案の定、勧誘を沢山受けました。部活もサークルも両方チラシを持って帰りました。そのまま家に帰ってチラシとかを机の上に置いていたんです。そしたらそれを母がみて「部活には入るなよ!吹部でどれだけ迷惑かけたと思ってんのや!!」って急にヒステリックに怒り始めました。 吹部に入るな、ならまだ分かるんです。部活に入るなって意味わかんなくないですか?吹部では朝練はなかったですが、コンクールに行ったり、一日練だった時もありました。ただ、部活の為に弁当をお願いしたことも無いですし(必ずコンビニのパン)、送迎を遠くまでお願いしたこともありません。時々学校までお願いしたこともありましたが、片手で数えられるぐらいです(車で15分ほど)。そこまで怒る要因になり得るのか…って思ってしまいました。少なからず迷惑はかけてると思います。でも、それで部活をダメっていうのはあまりにも過剰だと思いませんか。 また大学に入ってまで取り組みたいことに文句言われるのっておかしいと思いませんか。過保護というよりかは軽く毒親に思えてきます。私が短気なだけですか。部活もそうですがサークルもなんかネチネチ文句垂れてきます。
質問日時: 2025/04/05 00:46 質問者: miikan_
解決済
6
1
-
女子校勤務の先生との恋愛が心配
現在頻繁に会っていて好きな高校の先生がいます。 検索するとネットで様々な成果が出てくるくらいがんばってる先生です。 色々と心配なことがあります。その先生は卒業したら生徒と連絡先を交換しているらしく、みんなで会ったりするそうです。また今年から女子校に異動になりました。 私が高校生の頃には教え子と結婚する先生や、教え子と不倫する先生もいました。 もちろん他の仕事についていたって、女性との関わりはあるでしょうが、女子校となると常時若くてかわいい子がいるわけですから心配です。 こんなに不安になる時点で恋愛しない方がよいでしょうか。よかったら教えてください
質問日時: 2025/04/04 11:04 質問者: syam12p
解決済
3
1
-
今日、入学式なのですが、親の体調が悪く1人で行くことになりました。不安なのですが大丈夫ですか? また
今日、入学式なのですが、親の体調が悪く1人で行くことになりました。不安なのですが大丈夫ですか? また、1人で来る人は結構いますか?
質問日時: 2025/04/04 08:32 質問者: とろすかぶる
ベストアンサー
9
0
-
友達と話が合わなくて嘘をついてしまっていました。その嘘がバレてさっきグループ電話で謝って1人1人気に
友達と話が合わなくて嘘をついてしまっていました。その嘘がバレてさっきグループ電話で謝って1人1人気になるところを話して電話を終わったんですけど、部活も同じで5人いるんですけど、2人は普通に仲良くしてくれてる感じなんですけど、1人は心の整理で距離を置いて、だんだん話していくって感じにしたいって言われました。もう1人は結構怒ってる感じで、どうしたらいいですか?
質問日時: 2025/04/03 15:51 質問者: hdina
ベストアンサー
3
0
-
前卒業式の時に同じ部活の先輩に花束を渡すために学校に行きました。 集合時間や集合場所をきちんと友達に
前卒業式の時に同じ部活の先輩に花束を渡すために学校に行きました。 集合時間や集合場所をきちんと友達に確認して行きましたが誰もいませんでした。 ですが門の近くに同じ部活の先輩がいて安心してしまって初対面なのに「部活で来ました?」と確認したら冷たい声で「はい」と言われ立ち去られました。とても悲しかったです。 ついて行ったほうが良かったけど冷たくされたし先輩の友達もいたのでそこで固まってしまいました。 その後私は周りの目に耐えきれず涙目で家に帰ってしまいました。 でも今思ったら初対面なのに急に話されたら怖いと思うので悲しい気持ちになった私がおかしいと思いました。 集合時間や集合場所を教えてくれた友達にも嫌な思いをさせてしまったと思います。 もしかしたら集合場所のすぐ近くに集まっていたかもしれないし私が遅刻をしていた可能性もあります。 無断で家に帰ってしまった罪悪感と不安で次の部活が怖いです。 そこで質問です。私が気をつけたほうが良かったことはなんですか?
質問日時: 2025/04/03 14:50 質問者: Rinomi
解決済
2
0
-
これは学級崩壊ですか?(小学校です) ・先生に暴言 ・並ぶ時クラスのほとんどが喋る ↓ ・給食をとり
これは学級崩壊ですか?(小学校です) ・先生に暴言 ・並ぶ時クラスのほとんどが喋る ↓ ・給食をとりに行く時間が遅れ先生に迷惑をかけていたが悪びれもしない ・授業中にランドセルを持って校門に行く人がいた ・宿題を5、6人がやってこない あとこのクラスに行くのが辛くて毎日人がいない水道で悪口を一人で言っていました。それをクラスの男子に聞かれました。自分の感情に流されて他人を傷つけたことを今とても後悔しています。今思うときちんと真面目に頑張っていた人もいたのに私だけ悪口をたくさん言ってたので最低です。今後このような事が起こらないようにするにはどうしたらいいですか?また悪口を言わないためにはどうしたらいいですか?
質問日時: 2025/04/03 14:48 質問者: Rinomi
解決済
2
0
-
【前提として、自分の確認不足が原因であることを理解しています】この春から大学生になりました。4月3日
【前提として、自分の確認不足が原因であることを理解しています】この春から大学生になりました。4月3日9:00~12:59に行われた履修登録の制限科目の応募期間に気づかず、2・3・4限の制限科目を登録し損ねてしまいました。これは完全に自分の確認不足によるミスです。この場合、私はもう2・3・4限の制限科目を履修することはできませんか?明日(4月4日)の午前中に行われる1・5限の制限科目の履修登録は必ず行う予定ですが、2・3・4限に関してはもう履修できる可能性がないのか知りたいです。どなたかご存知の方がいましたら、教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/03 14:25 質問者: cccoooooccc
解決済
5
0
-
客観的に見て恥ずかしいですか?
僕は17歳で春から高3の者です。 約2年前から通っていた中学校の近くにある市が運営している中学生~30歳まで利用出来る場所に行って、カードゲームをしています。 僕がやっているカードゲームを知っている大学生のスタッフや大人の利用者とやっています。あと音ゲーもしてます。 僕は専門学校に通うので高3に上がってからもその場所で カードゲームや音ゲーをし続けます。 高校卒業後もバイトもする予定なしで実家暮らしなので開く時間から行って最終時刻の8時までいる予定です。 母校の中学校とその場所が近いので母校の中学生が沢山来ます。そこでカードゲームが好きな子やスマブラが強い子と仲良くなって中学生とゲームをするつもりです。 しかし、親からは「いい歳して恥ずかしい」と言ってきました。客観的に見て恥ずかしいと思いますか??
質問日時: 2025/04/03 12:57 質問者: shhshh1209
解決済
3
2
-
なんで産まれてきたのか分からない
質問の通りなんで産まれてきたのか分かりません。学校では目立たないし、どうせなら小学高学年から不登校です。何も出来ないからお母さんに褒められない。頑張ることが出来ない。 小二の頃車に跳ねられたことがあります。お母さんや学校の先生は急いできてくれたのにお父さんは来てくれませんでした。ゲームしてタバコ吸ってたらしいです。なんか、私って産まれない方が良かったと思います。多分親は望んでなかったと思います。私が産まれるのが。お母さん、お父さんがお金あるから結婚したって言ってました。夜寝てるときよく喧嘩して警察が家に来てました。お父さん性欲凄かったので、私が寝てる時横で無理やりやらされてるの何回も見ました。多分、それで無理やりできたのかなって思いました。なんか愛を感じないです。愛してくれてるんだろうけど最近は親に怒られてばっかでほんとになんで生きてるのかなこんな苦しい思いするなら産まれてこなきゃ良かったなと思います。 今は母子家庭で、4人世話してくれてます。正直私は多分邪魔だと思います。不登校だし家の事何もしないしずっとスマホ触ってばっかこんなのお金の無駄遣いですよね。もし私の子供がこんなんだったら捨てようかと思うぐらいですから。 私は陰キャなので、学校では目立ちません。影が薄い。その癖メンタルが弱いので、発表するだけで泣いちゃいます。私のクラスには言っては悪いんですけどすごいブスな子がいますが、その子の方が目立ってます。 学校に久しぶりに行ったら、友達が喜んで泣いてくれますけど、多分不登校じゃなくなったら話してもくれないんじゃないかって思います。ごめんなさい。毎日学校帰り私の家に寄ってきてくれて学校で何があったか教えてくれるけど、こんな私の為になんで時間使ってまで来てくれるのかわかりません。陰キャなのに。陰キャに優しい陽キャって言うやつでしょうか笑 またまた小二の頃、友達のものを沢山盗んだり店の物を盗んだりして、警察に2回行きました。すごく反省しています。もっと消えた方がいいですよね。お母さんがすごく謝ってました。初めて見ました。やっぱ迷惑ですよね。1回警察に行ったのにまたやるとかありえないですよね。 こんな出来損ない、生きてる価値なんてないと思います。幸せなことは沢山ありますが、こんなに辛いことを経験してまで生きたくないです。 過去にした罪は一生消えません。これからたくさんいいことをしても消えないです。 こんな自分が嫌いです。ほんと、いなかった方が良かったんですよ。みんなが迷惑してる。私のせいで。誰にも本音を言えず毎日隠れて泣いてて、もう辛くて相談できなくてここで聞いてくれる人がいるかなって匿名だから差別せずに受け止めてくれる人がいるかなって思って書きました。 私に生きてる価値なんてありますか?
質問日時: 2025/04/02 18:50 質問者: azukimoti0
解決済
7
0
-
大学で友達ができるか不安です泣 地元の子が沢山入る大学なのですが、僕が入る学科に知り合いが居ません泣
大学で友達ができるか不安です泣 地元の子が沢山入る大学なのですが、僕が入る学科に知り合いが居ません泣泣泣オーキャンでもぼっち極めてました
質問日時: 2025/04/02 01:23 質問者: tatata_mi
解決済
7
0
-
高校へ用がある時の服装について
新高校1年生です。 明日、高校に荷物を置きに行くのですが、服装は中学の制服が良いのでしょうか? 高校の制服も手元にあるのですが、まだ入学式をしていないので着て行ってはいけないのでしょうか? 親は「4月からは高校生だから高校の制服で行けば」と言っています。 今すごく迷っています。中学の制服、高校の制服どちらが良いのでしょうか…?
質問日時: 2025/04/01 23:30 質問者: はくさいなっぱ
解決済
7
0
-
部活
部活についてです・・。 皆さんは中学や高校時代、何部でしたでしょうか? 顧問の先生ってどうでしたでしょうか?厳しい方でしたでしょうか? 先輩はいかがでしたか??嫌な人とか居ましたでしょうか? 練習とか部活自体、厳しい練習とか有りましたでしょうか?それとも楽しい感じでしたでしょうか?? 現役中学生、高校生の方も回答お願い致します! ※日本の中学・高校に限ります・・宜しくお願い致します!
質問日時: 2025/04/01 10:59 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
ベストアンサー
3
0
-
私は女バス部の高校生で、男子が同じ女バスの子に私の胸の大きさ聞いていて、詳しく知らないけど小さくない
私は女バス部の高校生で、男子が同じ女バスの子に私の胸の大きさ聞いていて、詳しく知らないけど小さくないみたいなのを言っていると告げ口を聞いてしまいました。更衣室は部室で女子はみんな同じです。 だから気にしています。 女子から見て小さくないって何カップだと思われてますか? また、男子が聞いたら何カップだとおもいますか?
質問日時: 2025/03/31 12:08 質問者: なんとみみ
解決済
3
0
-
☆相談支援専門員☆
6月からB型作業所で仕事をしようと 思っています。そしたら、相談支援専門員を 紹介されましたが、甘い物が好きなので 甘い物が欲しいと差し入れを頼むのは ダメ何でしょうか??
質問日時: 2025/03/30 16:30 質問者: ririka-0429
解決済
1
2
-
頑張っても良かったと思える経験がない
四月から大学院(理系)の修士課程に進みます。 自分にとって大学の4年間は辛いものでした。 苦手な理系で何とか地方国立の農学部の合格を手に入れることができましたが、実家が貧乏で仕送りがないため奨学金とアルバイト代で生活したり、大学の寮は上下関係が厳しくあまり自由がきかなかったり、コロナ禍も影響が大きかったです。なにより、農学部キャンパスがサークルのある本キャンパスから遠く(農学部のキャンパスにはサークルはない)、4年生が始まるまで車を持っていなかった僕は友達を作る機会が限られていていました。 おかげで、授業くらいしか友人をつくる機会がなく、でもそれらの友人は車を持っており、本キャンパスのサークルに入っていて、インスタを見るたびに本キャンパスの方の友人との方が中が良いのだろうなと感じていました。4年間で友人とどこかに遊びに行った回数は手に数えられるほどです。 結局その数少ない友人とも日程が合わず、卒業旅行にも行けなかったです。(でも、他の友人や彼女と旅行に行っているのを見ると、友人の序列的に単に下の方なだけかもしれないですね) 大学生時代は苦手な集団生活・上下関係の厳しい寮生活や勉強研究を頑張るだけの苦しい4年間になってしまいました。 勉強については頑張ってきましたが、3年後半からの研究室が同級生がおらず孤独だったこと、毎日朝から晩までやることに追われる生活となり、ひどく病んだ時期もあって、もう死んだ方が楽なんじゃないかと思う事もありました。 そのため、当時はひどく弱気になっており、頑張ってきた勉強も、結局希望していたレベルの高い大学院に行くという目標をあきらめてしまいました。 結局今の大学の別の研究室に進みますが、数少ない友人で自分よりも楽な研究室を選んだ人たちがレベルの高い大学院に進学しているのを見ると悔しいし、取り残された気持ちになります。 全部のしてみたかったことを失って得たものは何もなくて苦しい事ばかりで、楽しい思い出も、運も無い… 正直、この4年間頑張ってきて良かったと思えるようなことは一つも無いです。 せめて、何か一つでも頑張ってよかったと思えることがあれば気持ちも切り替えられるのにな…と毎日考えています。 結局、旧帝大などの院に進学した友人と自分が通う底辺国立の院だとどんなに頑張っても、一般的には評価に天と地ほどの差があると思います。でも今から頑張ったところで金銭的な問題もあるし、有名大学の院に進学できるわけでもなく、友人たちは都会の便利なキャンパスに通い、自分は僻地にある何もないキャンパスです。 別に研究が嫌いなわけではないのですし、頑張りたい気持ちもあります。でも、自分も環境を変えて、レベルの高い大学院や立地の良い大学院に進学したかった。友人において行かれてしまった…という後悔が抜けないのです。学部の時の研究室を選ばなければ自分の夢はかなったのではないか…と思わざる得ないのです。 少しでも、前向きになるために、セントジョーンズワートを飲んでみたり、進路について公務員になろうという目標を決めたのですが、それでも中々元のように前向きになれないです。 何でも良いので、なにか前向きになれる方法はないですか?
質問日時: 2025/03/30 12:53 質問者: 赤潮
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
わたしは高校退学ですか?
通信制高校に通う高1です。 4月から高2になる予定だったのですが、 今日の履修登録の登校に行きませんでした。 理由は、 昨日家に母が電話をかけてきました。 弟に電話を代わってと言われましたが わたしは弟が嫌いなので 声をかけることすら嫌です。 なので 無理。 と返事をしたら 機嫌が良かった母が急に ブチ切れて あっそもう学校連れて行かないから と言い電話を切られました。 その後LINEでウザいくらい文句を言ってきました。 そして、 なぜ弟に電話を代わらないといけなかったかというと、 学校に上靴を持って行きなさいと伝えたかったそうです。 そんなん言わなくても自分で持って行くだろ と思ったら まさかの学校に上靴を持っていっていませんでした。 彼は4月から小6ですよ。 で、母が家に帰ってきました。 ご飯食べたいなら金払え 学校は自分でいけ。 と言われましたが わたしは金がないし、学校への行き方がわかりません。 電車とバスの乗り方を知りませんし。 お金がないのでそもそも乗りたくても乗れません。 バイトすれば良いのにと思うかもしれませんが 家周辺の高校生可能のバイトは全てしました。 でも自分に合わなかったのでやめました。 もう働く場所がないです。 昨日からご飯も食べてないので 大袈裟ですが、しにそうです。 今日学校に行っていたら高2になれた。 昨日電話かわっとけば良かったと後悔してます。 わたしが通ってる通信制高校はアホみたいに厳しく 授業に遅刻したら確定で単位は取れなくなります。 なのでたくさんの人が留年してます。 てことはこの私は確実に 退学処分決定ですよね。 ずっと寝ていたので 学校に休みます連絡すらしてません。無断欠席です。 過去にテストを無断で休んでた生徒もいましたが それよりも私はヤバいですよね。 先生はすごく優しいのですが これは許してくれませんよね。
質問日時: 2025/03/29 09:52 質問者: いつもありがとうmam
解決済
8
0
-
小学校中学年〜高学年〜中学校〜高校と、家庭の経済状況が良くない御家庭では、 お金のかかることは、大体
小学校中学年〜高学年〜中学校〜高校と、家庭の経済状況が良くない御家庭では、 お金のかかることは、大体させてもらえないということはあるのですか。 日3度の食事、おやつ、靴下、あたたかい服、清潔な服、靴、自転車、交通費、文房具、風邪薬等購入、通院、金銭のかかる部活動、資格取得、理美容院費・・・。 物事への意欲や、挑戦する習慣や、期待感を伴う好奇心の芽や、自分らしい成長や、行動を広げられる習慣獲得など、発達的な障害になってしまいませんか。 少なからず考え方の習慣化がなされる影響から、一生に中程度の影響を及ぼしかねませんか。 経済的格差社会による悪い影響を、この社会は生んでいませんか。 富裕層は自分の子供だけを助けるように社会を作りますが。
質問日時: 2025/03/29 07:12 質問者: 98829506
解決済
1
0
-
恩師の先生について
私は今年、教育実習を控えている大学生です。 私には、私が教員を目指すきっかけになった先生がいらっしゃいます。 教育実習で運良くその先生のいる学校が実習校になるかもしれないと思い、どこに異動されたのか調べました。 私の住む自治体の出している教職員人事のアーカイブは、あるサイトにまとめられていたのでそこから探しました。しかし、先生の名前だけは全く見つけられませんでした。 先生の名前は、私が入学する前の年に母校に赴任してきたときのものが最後でした。 ほかの先生方は、私が卒業したあとも様々な学校に異動されているにも関わらず、恩師の先生だけ名前が見つけられませんでした。 先生は女性なので、結婚し苗字が変わった可能性もあるので下の名前でも探したのですがありませんでした。 生徒と先生が連絡先を交換することはできないので、もちろん先生の連絡先は知りません。ぜひ、先生にお会いしたいのです。感謝の気持ちを伝えたいです。 先生の名前を見つけられなくて、不安な気持ちなのは、中学のときの先生の様子を見ていて違和感をおぼえていたからです。 私の担任だった先生は、おそらく学年主任をはじめた先生方に仲間はずれのようなものを受けていたのではないかと思うのです。例えば、先生にだけ大事な連絡がいっていない、学年集会では先生だけいつも1人でポツンとしている(残りの先生はがっちりひとつの場所に固まって話している)などです。 その様子を見て、普段からおかしいなぁと思っていました。おまけにそれを確信させたのは、先生だけ持ち上がりではなかったことです。 1・2年は、先生は私と同じように持ち上がりました。しかし3年の年、先生一人だけがほかの学年の担任にされていたのです。先生を除くほかの先生方は卒業まで一緒でした。この出来事により、やっぱり先生はハブられているのではないかと思っていました。 先生の名前が見つけられず心配するのは、先生がこのようないじめ(確証はないが)のせいで辞められてしまったのではないかということです。 先生の名前がアーカイブからも見つけられないのは、やはり先生が辞めてしまったからなのでしょうか? 教員の辞職について詳しく分からないのですが、何らかの事情で辞職された場合は、人事に載るものでしょうか?退職される先生の名前も載りますが、定年退職以外の理由でも載るのですか?また、夏など年度の途中で突然辞めた場合は、人事に名前が載るのでしょうか。 ご回答いただける方がいらっしゃると嬉しいです。
質問日時: 2025/03/28 21:01 質問者: すずはる
解決済
3
0
-
山口大学工学部は、共通テスト5割少しで、2次試験も1科目で、入れます。しかし、大学院まで行くと、中堅
山口大学工学部は、共通テスト5割少しで、2次試験も1科目で、入れます。しかし、大学院まで行くと、中堅以上の会社に就職出来ます。コスパがいいのでしょうか。決して、偏差値は高くないのですが。
質問日時: 2025/03/28 12:53 質問者: yama73
ベストアンサー
3
0
-
特待生で合格ができてあともう少しで入学する時期に部活をやめたくなりました。 入学をする前に部活をやめ
特待生で合格ができてあともう少しで入学する時期に部活をやめたくなりました。 入学をする前に部活をやめて特待を取り消しをした場合入学を取り消されたりってしますか? しょうじき卒業してから毎日部活に行くのが辛くなりました自分の中では諦めるのがはやいと思っていますが、心も体も練習についていける自信がありません。 やっぱり部活をやめるのは入学してからの方がいいですか?
質問日時: 2025/03/27 23:07 質問者: atgeto
ベストアンサー
3
0
-
小中の一個上の先輩と一個下の後輩ならなら半分以上の人は顔と名前一致しますか?同級生の次に知り合いが多
小中の一個上の先輩と一個下の後輩ならなら半分以上の人は顔と名前一致しますか?同級生の次に知り合いが多いのはやっぱり1学年差の人か、兄弟の同級生の学年かですよね。
質問日時: 2025/03/27 11:33 質問者: 激辛うどん
ベストアンサー
3
0
-
春から高校生になります。 小学生の時金管バンドに入っていましたが、中学校では運動部に入りました。 高
春から高校生になります。 小学生の時金管バンドに入っていましたが、中学校では運動部に入りました。 高校からまた吹奏楽を始めようと思ってます。 私の高校は、吹奏楽コンクールA部門の予選で銀賞を獲っていた年もあるようなのですが、吹奏楽強豪校ではありません。 中学校でも吹奏楽をしていた人の迷惑にならないかが心配です。 中学校3年間で楽譜を一切読んでこなかったため譜読みについていけるかも心配です。 また、金管を少し触ったことがありますが、木管にいきたいと思ってます。大丈夫ですかね??ご回答お願いします!
質問日時: 2025/03/26 22:21 質問者: うどんし
ベストアンサー
3
0
-
友人女性が小学校、中学校の先生と交際してるんですが、帰宅時間がまちまちではっきり分からないみたいです
友人女性が小学校、中学校の先生と交際してるんですが、帰宅時間がまちまちではっきり分からないみたいです。友人は家庭料理が好きで夕方は18時には家族で食卓囲みたいタイプです。 学校の先生て朝出勤、夕方帰宅は何時とか分かりましたらお願いします。 ちなみに予想は朝8時出勤、夕方は17時半あたり?ということです。
質問日時: 2025/03/26 18:17 質問者: しばり
解決済
3
0
-
小学校や中学校でも、付箋を本人に直接投げなくても(兵庫県の知事がパワハラ認定されたみたいに)イジメ認
小学校や中学校でも、付箋を本人に直接投げなくても(兵庫県の知事がパワハラ認定されたみたいに)イジメ認定されますか。
質問日時: 2025/03/26 17:39 質問者: elico-com
ベストアンサー
1
0
-
山口大学は、マーチまでは行かないにしても、成成明学くらいはあるでしょうか。
山口大学は、マーチまでは行かないにしても、成成明学くらいはあるでしょうか。
質問日時: 2025/03/26 13:46 質問者: yama73
ベストアンサー
5
0
-
僕は、中学を卒業してしばらくたちました。好きな人と最後に話すチャンスが最近あったのですが、勇気が出ず
僕は、中学を卒業してしばらくたちました。好きな人と最後に話すチャンスが最近あったのですが、勇気が出ず話しかけれませんでした。卒業前も友達は少ない方でコミュ障でした。数少ない友達が陰キャではなかったので、そのつてで陽キャとも話せていましたが、その友達も高校で別になり、一人になります。3年生の中盤から僕と話してみたいと言ってくれてた女子がいたのですが、何回かdmをしたくらいで(それも向こうから)、自分から話しかけることはできませんでした。その子の事が好きだったのですが、結局最後まで話しかけることはできませんでした。他にも話しかけてくれた人もいたのですが、まともな会話ができずチャンスを何度も逃してきました。高校ではこんな自分を変えたいです。どうやって友達を作ればよいのでしょうか?好きな子にアプローチすればよいのでしょうか?別に陽キャになりたいわけじゃないです。ただ緊張せずに会話が出来るようになりたいんです。アドバイスを頂けたら嬉しいです。
質問日時: 2025/03/25 03:31 質問者: おおお願いします。。。
解決済
2
0
-
男子校の方が共学が羨ましいと言うのは本当ですかアイドルのような美人がいたわけでもないのですがよろしく
男子校の方が共学が羨ましいと言うのは本当ですかアイドルのような美人がいたわけでもないのですがよろしくお願いします
質問日時: 2025/03/24 14:54 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
日本史 世界史の選び方
新高校2年生の文系ですが好きな先生が担当する。という理由で日本史 世界史を決めました。私は女です。 私の通っている高校の特進コースは成績でクラス分けされており6クラスで1.2組が一番偏差値が高く3組が真ん中です。4~6組は平均以下になります。 私は6組になりましたが面白い先生でしっかりした担任の先生で充実した高校生活でした。23歳の1組の担任の先生(仮称でM先生)が英語担当で授業に来ていたのですが、すごくわかりやすく社会に出てからの大切な事も教えて貰いました。勉強の相談も何個かしました。 1年生の終わりから残って勉強することを決めて『日本史か世界史どっちが良いか』と聞いてみると『興味ある方で選ぶのが最適やと思う!』とか色々返してくれた後に 『ここだけの話やけど英語は1.2組だけになって社会の先生が不足してて自分が社会の免許持ってるから4~6組の世界史をすることが決まった…』と言ってくれました。 それを聞いた瞬間迷わず世界史を選びました。 一方、日本史の先生は内部進学が主の進学コースから来ていて雑談に自分の好きなカードゲームの話とかをしたり授業もよくわからないそうです。学歴で人と人を比べるのは良くないことだと知っていますが、日本史の先生は内部進学で偏差値40前半の文系学部に行きましたが、M先生は特進コースから近畿圏内でも難関公立大学卒業の先生です。それにM先生から聞いた話ですが『今日本史来てるあの先生特進の同期で1年でクラス一緒やった笑』と言う発言に全員が唖然としました。 興味とかではなく、若くて信頼出来る先生で授業が分かりやすい保証があるM先生の世界史を選択しましたが、その選択法は間違っていましたか??
質問日時: 2025/03/24 00:21 質問者: rhrhn.12
解決済
4
0
-
今年から高校生の女子です。先輩とかに入学する前にピアスを空けといた方がいいよと言われ、4日前に親に内
今年から高校生の女子です。先輩とかに入学する前にピアスを空けといた方がいいよと言われ、4日前に親に内緒でピアスを開けてしまい、さっき激怒されてしまいました。自分が悪いとわかっています。 すごく怒ってて、親とどうしたら仲良くなれますかね。
質問日時: 2025/03/23 23:02 質問者: れのは
解決済
4
0
-
今年から高校生の女子です。先輩とかに入学する前にピアスを空けといた方がいいよと言われ、4日前に親に内
今年から高校生の女子です。先輩とかに入学する前にピアスを空けといた方がいいよと言われ、4日前に親に内緒でピアスを開けてしまい、さっき激怒されてしまいました。自分が悪いとわかっています。 すごく怒ってて、親とどうしたら仲良くなれますかね。
質問日時: 2025/03/23 22:47 質問者: れのは
解決済
3
0
-
4月から高校生になります。 今リュックをどれにしようか考えている最中で、 「何リットルくらいのリュッ
4月から高校生になります。 今リュックをどれにしようか考えている最中で、 「何リットルくらいのリュックがいいのか」 「女子高生にはどのようなリュックが人気なのか」 というのがイマイチ分からないので、この二つの質問について詳しく教えて欲しいです。
質問日時: 2025/03/23 11:55 質問者: 現役C判中3生
解決済
1
0
-
20〜30代のみなさんにお聞きします! 中高生のときって、僕の学校ではスニーカーソックスが流行ってい
20〜30代のみなさんにお聞きします! 中高生のときって、僕の学校ではスニーカーソックスが流行っていたのですが、みなさんのところはどうでしたか?
質問日時: 2025/03/23 08:23 質問者: たっつんつん
解決済
2
0
-
春から大学生です。大学生は遊びでどのくらいお金を使いますか?僕は受験が2月末に終わってそこから今日ま
春から大学生です。大学生は遊びでどのくらいお金を使いますか?僕は受験が2月末に終わってそこから今日まで遊びまくって数万使いました。大学生になってどのくらい使うのか不安です。 一応バイトはしましたが入るのが来月の15日で計算したところ3万ほどです。4月のシフトを組んで5月15日ごろに入る給料は8万5千ほどでした。これは働きすぎでしょうか?週3で1日5時間(平日2日、土日どっちか1日)です。このバイト量で遊ぶ時間はあるでしょうか。ちなみに平日は17時〜22時、土日は9時〜14時です 友達を作るきっかけ等をこのバイトの時間のせいで逃したりしてしまうのでしょうか。 聞きたいことをまとめると 1,大学生は月にどのくらい遊びでお金使うか 2,今の残りのお金と15日の給料で4月は持つか 3,上記のようなバイトスケジュールで遊ぶ時間はあるか 4,4月の2,3日に17時〜22時にバイトを入れてしまい、その時間帯に新歓などあるのか、友達を作ったり交友関係を広げるきっかけを逃してしまうのか。 です。回答よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/22 22:47 質問者: あいうえこyeah
ベストアンサー
4
1
-
解決済
5
1
-
部活
中学生、高校生の皆さんに聞きます! 部活は何部でしょうか?? また、4月から新1年生になる方は、何部に入りたいでしょうか?? 宜しくお願い致します!
質問日時: 2025/03/21 23:28 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
ベストアンサー
2
1
-
去年異動してしまった先生と連絡先を交換したいです。 私は先日卒業しました。 その先生とは仲良くさせて
去年異動してしまった先生と連絡先を交換したいです。 私は先日卒業しました。 その先生とは仲良くさせてもらっていてすごく好きだったのでこれからも交流を続けていきたい・相談などを聞いてもらいたいと思っています。 交換してもらう方法などありましたら教えてほしいです、。
質問日時: 2025/03/21 23:25 質問者: y_airi_k
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【学校】に関するコラム/記事
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報