
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
地方には、偏差値70以上の学生が目指せる大学は医学部以外にないので、家庭の経済事情を考え、地元の国公立大学に進学する人が沢山います。
なので、入学に最低必要とされる偏差値が50となっていても、それ以上の人も普通にいます。掘り出し物が見つかるのが国公立大学です。
ここには、ネガティブな質問を繰り返しされる方も多いですが、質問者さんは多少前向きになって来られているので、よかったです。
No.2
- 回答日時:
学部入試のシステムや偏差値でその大学の価値を表せると思っているんでしょうか。
偏差値なんてくだらない数値は大学の価値も卒業生の価値も表していません。昨年度の合格者がその予備校の模試でどのくらいの成績だったかを示しているだけ。しかも高校3年生のときの受験技術のレベル。山口大学を卒業した人の価値とは全く関係ない。まともな中堅以上の企業はそんなことを知っているから偏差値なんかどぉでもいい。我々大学教員も偏差値には全く興味がない。山口大学は,世界的な評価指標でランキングして,日本にある800校以上の大学のうちの上位100校に入る一流校です。だから,学部卒でもちゃんと就職できているはずです。また大学院なんて,学部の偏差値とは全く関係ありません。なんで,そんな偏差値なんかを出してくるのか,我々大学教員には,最近の若者の理解ができません。また,就活で採用されるかどうかは,成績だけで決まるわけじゃないですよ。もっと重要なのは人間性。こっそりと企業の求人担当の若い社員がES を出した学生を観察して,大人の言動や挨拶ができない人はその場で候補からはずれたりします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日の質問で「学歴に高校名は一切関係ない」と伺いました。 しかし、私が就活を経て実感したことは、私立
その他(社会・学校・職場)
-
山口大学工学部は、偏差値は50足らずですが、就職先も大手は無理でしょうか。即戦力にはならないような気
大学・短大
-
不幸ですか。 現在42歳で独身です。 高卒で自動車工場での派遣社員や 小売業での店員をしてきました。
就職
-
-
4
理系大学でぼっちかつ、進学するための必修科目にもついていけず留年してしまった人は、中退して就職してし
学校
-
5
「Fランク大学の文系学部・学科」と「エンタメ系の専門学校」って、存在価値があるのでしょうか!?
大学・短大
-
6
総合職って基本的に営業や経理、物流、製造などを全て経験するということですよね? 会社によるとは思いま
正社員
-
7
東京のアパートで一人暮らししていて、弟の自分が言うのもなんだけどめちゃくちゃ美人でナイスバディーのお
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
一浪の山口大や愛媛大か、二浪の広大や岡大では、どちらが就職に有利ですか?
大学受験
-
9
漢字でまともに書けない苗字があるのはどうですか?
その他(社会・学校・職場)
-
10
残業がない仕事ってありませんか
転職
-
11
卒論
学校
-
12
大学が同じならそれまでの経歴がどうであれ、同じ評価なのでしょうか? 例えば慶應や青山学院に小学校から
その他(学校・勉強)
-
13
日大医学部と早稲田大学政治経済学部では、どっちがいいですか?早稲田ですか?
大学・短大
-
14
Fラン大学に行く意味
大学・短大
-
15
講義を聞きに来られること
大学・短大
-
16
学習院と立教ならどっちがいいと思いますか?
大学・短大
-
17
容姿も学歴も年収も、何もかも中途半端なのに自信満々な人が羨ましい。 自分は上位の大学を出てますが、最
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
大学3年生で放校処分の場合就職でのキャリアは短大、専門卒扱いですか?
就職
-
19
正社員になれなくても慣れない、 一生、フリーターか派遣社員の人って どんな特徴がありますか? 正社員
その他(就職・転職・働き方)
-
20
大和大学or近畿大学 大和大学と近畿大学で迷っています。どちらの方がいいですか? メリットデメリット
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報