
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
都市環境は、私が知る限り、土木、建築学部や農学部などで学ぶことがあります。
例えば建築学科ならば、デザイン系、構造系、都市計画系などがあり、大学によって得意分野があったり、研究室によって重点的に何を研究するかの方向性があります。東京に出たいと言いつつ(立地が)都立大で良いなら、また、英語の点から察するに、東海大とかを調べてみてはどうですか?
No.2
- 回答日時:
都立大の併願校はMARCHですが、
落ちる人も多いです。
そうなると芝浦や日大あたりが多いです。
国公立なら埼玉、千葉、横国、お茶、筑波あたり。
けど、そこを変える意味があまりないです。
難易度的にそんなに変わらないし、就職や知名度がすげー良くなるかと言うとそうでもなく、
それ目指して東大一工てなると難易度が跳ね上がるし。
しかし何で都立大学なの?
個人的には都立大はコスパの良い大学だと思ってるが
(八王子にあるために過小評価をされている)、
早慶マーチとかと違い、あまり地方の子が第一志望にすることのない大学だよね。
少し上の世代だと優木まおみさんが、
佐賀から出るときに(芸能人になりたかったらしい)、
国立なら良いよと親に言われて東京学芸大に行き、
高知の真鍋かをりさんは、同じような理由で横国、
漫画家の倉田真由美さんは北九州から一橋に行ってますね。
とりあえず勉強して、都立大学に行けば良いじゃないの???
あなたの人生だし。
落ちたらMARCH、落ちたら芝浦や日大、落ちたら工学院や都市大行けば良い。
それが良い悪いって親とか教師が決められるもんじゃないでしょ。
あなたの人生だし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もしあなたが人事だったら東京都立大学の学生と広島大学の学生だったらどちらを採用したいですか?学歴とい
大学受験
-
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
農学部で、旧帝と神戸、農工を除いた場合どこ大がおすすめですか 複数あると助かります
大学受験
-
-
4
東京都立大学のレベルって国立、私立にすればどの大学ですか?
大学・短大
-
5
東京都立大学に行かれると恥ずかしいと母親に言われて困ってます。せめて旧帝にでも、と。 放射線技師にな
大学受験
-
6
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
7
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
8
大学受験についての質問です 私は国立大学(仮にA大学とします)の医学部医学科を志望している高校3年生
大学受験
-
9
高三です。共テが終わってもうすぐ前期の出願なのですが、国立大学を受ける気がないので出願しようと思って
大学受験
-
10
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
11
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
12
大学受験全落ち
大学受験
-
13
多浪や多留の末大学中退をしたみたいな人がSNSではチラホラ見かけるのですが実生活であなたの周りにそう
大学・短大
-
14
東京都立大学は上京してきた田舎民の大学ですか? 都内、特に23区民は都立大なんて目指さないと聞いたん
大学・短大
-
15
法学部を卒業して意味ありますか。 数学が分からずやめたい気分です。
大学・短大
-
16
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
17
筑波大学の偏差値が心配です。Fラン化してしまうことはないでしょうか?
大学受験
-
18
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
19
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
20
近い将来、絶対に国立大学神戸大学の理学部物理学科の学生は
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
関関同立生に就職で逆転
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
勉強したくない
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
金岡千広以下の国立大学(非医...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
合格可能大学
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
浪人
-
現代文や英語長文について
-
現在高校1年生で、大学受験に向...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
関関同立生に就職で逆転
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
浪人
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
まだ可能性はありますか?
-
関西大学外国語学部の難易度
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
合格可能大学
-
高校2年です。 今までまともに...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
現代文や英語長文について
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
東京での大学受験について
おすすめ情報
僕は野球部に入っていて引退するまではまとまった勉強時間を確保するのが難しいです。
正直僕は東京にさえ出られればどこの大学でもいいです。