
新高校2年生の文系ですが好きな先生が担当する。という理由で日本史 世界史を決めました。私は女です。
私の通っている高校の特進コースは成績でクラス分けされており6クラスで1.2組が一番偏差値が高く3組が真ん中です。4~6組は平均以下になります。
私は6組になりましたが面白い先生でしっかりした担任の先生で充実した高校生活でした。23歳の1組の担任の先生(仮称でM先生)が英語担当で授業に来ていたのですが、すごくわかりやすく社会に出てからの大切な事も教えて貰いました。勉強の相談も何個かしました。
1年生の終わりから残って勉強することを決めて『日本史か世界史どっちが良いか』と聞いてみると『興味ある方で選ぶのが最適やと思う!』とか色々返してくれた後に
『ここだけの話やけど英語は1.2組だけになって社会の先生が不足してて自分が社会の免許持ってるから4~6組の世界史をすることが決まった…』と言ってくれました。
それを聞いた瞬間迷わず世界史を選びました。
一方、日本史の先生は内部進学が主の進学コースから来ていて雑談に自分の好きなカードゲームの話とかをしたり授業もよくわからないそうです。学歴で人と人を比べるのは良くないことだと知っていますが、日本史の先生は内部進学で偏差値40前半の文系学部に行きましたが、M先生は特進コースから近畿圏内でも難関公立大学卒業の先生です。それにM先生から聞いた話ですが『今日本史来てるあの先生特進の同期で1年でクラス一緒やった笑』と言う発言に全員が唖然としました。
興味とかではなく、若くて信頼出来る先生で授業が分かりやすい保証があるM先生の世界史を選択しましたが、その選択法は間違っていましたか??
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
数学等と違って、社会科は基本的に暗記教科なので、授業の上手い下手の差は出づらいです。
(よほど上手い先生でないと、教科書以上にまとめるのは不可能なので)それでも授業があるのは、人間が自分一人で本を読むより、他人の話を聞きながらの方が学習効果が高いからです。
というわけで、特に教科に対するこだわりがないのであれば、少しでも授業に興味が持てそうな方が良いので、質問者さんの選択で間違っていないと思います。
No.3
- 回答日時:
日本史と世界史、両方興味なしだとすると世界史の方がやってて興味持ちやすいと思います。
授業中資料集眺めてるだけでも案外受験終わって、あれ一応は効果あったんだなと思えます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 好みの先生と… 2 2024/04/12 18:24
- その他(社会・学校・職場) 長文失礼致します。 高校生3年生です。 高校生活も終わりが近付き進路選択の時期になっていて、私はいま 2 2023/08/21 15:35
- 友達・仲間 私は高校新2年生です。クラス替えをして4月から新しいクラスになりました。私の学校では理系・文系選択を 1 2023/04/08 10:23
- 大学受験 英・国・世界史の3教科で学習院大学に目指す高1です 偏差値40の学校に行っているんですが、やっと気が 5 2024/01/09 22:51
- 大学受験 慶應法学部は、小論文の点数で足切りはありますか? 英語と世界史を解いたところ、英語は80〜84%、世 2 2024/01/06 22:37
- 学校 自分だけの空想世界がある人って、 2 2024/02/10 02:31
- 学校 高校の友達はいりませんが 1 2024/02/15 20:32
- 歴史学 歴史 の意義 学校にて 8 2024/01/19 11:31
- 学校 社会人3年目の人が学年主任 1 2024/12/10 18:47
- 大学受験 中退した大学に一般入試か編入するかで迷っています大学編入について 1 2024/01/25 13:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
後悔するのを辞めたいのに後悔が止まりません。自分は高校生の時に結構大きな事件を起こしてしまいました。
学校
-
正直、学校いらなくないですか?
学校
-
男ですが男女平等パンチという言葉が嫌いです。 そもそも男と女では力の差がありすぎるので平等ではないで
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
仮面浪人をなぜするのかと高校の先生に言われたときの理由をなんて言えばいいのかわかりません。みなさんな
高校
-
5
クラスメイトのことなんて呼べばいいですかね? 中2女子です。 一緒のクラスではあるものの、ほとんど関
学校
-
6
旅行行く前に旅行の話をしないのは、駄目なことなのか
その他(家族・家庭)
-
7
二人でどこか行きたいのですが
高校
-
8
みなさんに質問です。 子供の頃、小学校、中学、高校、成人、大人になってからギョウ虫検査って受けた事あ
その他(社会・学校・職場)
-
9
カステラと言えば「文明堂」が有名です。 カステラ一番電話は二番‥‥が有名ですね。 株式会社文明堂東京
お菓子・スイーツ
-
10
今日なぜだかすごく学校に行きたくありません。
その他(学校・勉強)
-
11
尊敬される先輩になりたい。
学校
-
12
このお菓子って通販で買えたり日本で売ってあったりしますか??
お菓子・スイーツ
-
13
祖母がまじで気持ち悪いです。どうしたらいいですか? 同居してる父方の祖母、父親のお母さんなんですけど
その他(家族・家庭)
-
14
高校の卒業で号泣しすぎました
学校
-
15
母親にいつもダメだしをされます。 もう間もなく大学卒業し春から教師をします。母親に仕事決まった瞬間「
その他(家族・家庭)
-
16
大学生でバイトが普通?
その他(社会・学校・職場)
-
17
非常識な中学1年生に一言
学校
-
18
生きるのがしんどいです。 高校2年生です。 進路も決まらず、学校にも行きたくなく、人前でご飯を食べる
学校
-
19
こういった質問の場で暴言じみた回答や、病気扱いしてくる回答者がいるのはどう言った心理なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
好きな先生のクラスに行きたいです
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業や将来の為とはいえ、ほぼ...
-
生徒に垢がバレた後にガチギレ
-
高校時代の担任・・
-
学校で1人ぼっちになるのが激し...
-
奨学金の話を事務員の先生から...
-
今日部活を辞めることを顧問に...
-
高校最後のクラスがこれまでで...
-
高学歴の方に質問です。 現在、...
-
今日初めて高校の野球部の部活...
-
文化祭の書類で不備がありました
-
映画学校に通っている学生です...
-
去年同じ必修だった人のことが...
-
頑張ってきた意味を感じない
-
新学期友達の事で悩んでます。 ...
-
野球部
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
家にいる時間を最大限に省いて...
-
文系ですが、環境を求めて理系...
-
高校一年生です! おととい、中...
-
小学6年のグループLINEでの出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で友達ができるか不安です...
-
客観的に見て恥ずかしいですか?
-
なんで産まれてきたのか分からない
-
今日、入学式なのですが、親の...
-
春から大学生になる者です。 私...
-
女子校勤務の先生との恋愛が心配
-
倍返しにするつもりですが
-
部活でユニフォームが3種類ある...
-
高校へ用がある時の服装について
-
【前提として、自分の確認不足...
-
クラス替えして またぼっちにな...
-
学校の体操服短パンについて聞...
-
拒食症
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
高校1年生です。僕は私立になっ...
-
部活の顧問を2年間してくれてい...
-
今年トリマー学生2年目になりま...
-
入学式で周りの子に話しかけた...
-
友達と話が合わなくて嘘をつい...
-
相談があります泣 昨日高校の入...
おすすめ情報