
人との関わり方についてです。
大学1年の男子です。上京して友達が1人も居ない大学に入学しました。自分は元々人のことをいい意味でも悪い意味でも気にせず、ズカズカ話しかけて友達になって、何も考えずにどんな子とも仲良くしていました。
しかし、高校生になったある時から人の顔色をとても気にするようになりました。
そのせいで、大学でただ友達作るだけは何も苦労しませんでしたが、少し話せるようになってからは自分の一つ一つの発言に対する相手の態度を気にしすぎてすごく疲れます。
先日、仲良くなりたかった子(a君とする。)がその子の友達と二人で授業を受けようとしていたので、一緒に受けない?と声を掛け2時限の授業を僕含め3人で受けました。a君の友達ともインスタも交換しそれなりに話すことが出来ました。当たり前なのかもしれないですが、a君が真ん中に座っていたのでa君はa君の友達とばかり話していて、隙を見て自分もその会話に参加するというスタンスでした。別れるときもなんだか素っ気ない感じだなと勝手に感じてしまいました。
自分でも考えすぎだと思うのですが、高校でのある出来事がトラウマで、嫌われたらどうしよう、よく思われてなかったらどうしようと、人間不信になってしまいます。いい意味でドライに人と付き合うためにはどうすればいいですか??
是非教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
嫌われたくないという意識が強く、相手の心理を読み過ぎている。
と言うことではないですかね。
相手の気持ちを考えて、何をされたら嫌だ、何を言われたら嫌だ、
というのはある程度わかると思います。
相手の事を考えた会話や対応をしていればそれ以上のことは考えなくていいのですよ。
あなたは出来る限りのことをやっているのですから、
それで嫌われてしまったら仕方ないことです。
そして、自分なりに気を付けていて、それでも嫌われてしまった時に初めて考えればいいんですよ。
嫌われてしまったら、自分に原因があるのか相手に原因があるのか、
はたまたウマが合わないのか。と原因を考えて対応すればいいという事だと思いますよ。
相手の事を考えて対応してやるだけの事をやっていればいいのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3女子 夏祭り行く友達がいま...
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
結婚してから友達いなくなった...
-
関西の人たちと上手くコミュニ...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
グループトークで外されている...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
皆さん友達って何人くらいいま...
-
更年期になって友達とギクシャ...
-
私、友達からものすごく旅行に...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
自分が不在のときに友達を家に...
-
夜遊んだ帰りに友達のことを車...
-
間違えてグループラインに愚痴...
-
いちいち報告してくる友人
-
男女4人でプールへ…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口の軽い友人と喧嘩しました。 ...
-
孤独を紛らわす方法はありませ...
-
医学部5年生です。女子です。友...
-
僕が一人ぼっちの理由を教えて...
-
中3女子 夏祭り行く友達がいま...
-
とても悲しくて辛いです 私は専...
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
私、友達からものすごく旅行に...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
おすすめ情報