重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大阪の小学校に巨人ファンが転校したら、その転校生はいじめられるんじゃないですか?六甲颪を歌えなくていじめっ子たちからいじめられたらどうすればいいんですか? 巨人ファンの子が大阪の小学校に転校しても大丈夫なのか悩んでます。大阪の小学校に通ってもいじめられたり嫌がらせを受けたりするんじゃないか心配です。


大阪の小学生たちは幼い頃から童謡より六甲颪を歌うのが慣れてるほど虎が大好きだから、巨人などが大好きな子は
いじめられるんじゃないかと思ったのです。
巨人の歌である闘魂こめてをパロディーした商魂こめて(大きな声でしねしねくたばれと叫ぶ)を歌ってほど巨人と巨人ファンを嫌がる子もいるんだから。

A 回答 (8件)

そんなことはありません(⁠^⁠^⁠)


阪神以外のファンもいるから、会話も盛り上がるのです…♪
    • good
    • 0

何をおっしゃいますやら?



阪神ファンというのはね、肩身が狭いのが大好きなんですの。巨人ファンに肩身が狭いと悶えるのが、大好物なのでふ。

今時の小学生は様々なコンテツやらが溢れる中に育ってますので、その由来の成り行きくらいは瞬時に理解するんですよ。

凝り固まった世代というものがあるのはね、Z世代までであって、時代を容易く超える情報量がある今時の小学生に、そんな世代事情もありませんのね。
    • good
    • 0

結構いるんですよ。


巨人ファン。
アンチ阪神もね。
    • good
    • 1

そんなん聞いたことないで。

普通に巨人の帽子被っても、ダイジョブですよ。余程バカにしたりしなけりゃ。
    • good
    • 0

そこまで想像出来るなら、隠しておけば良いだけです。

むしろ隠さず対決姿勢を貫きたいなら、いじめられても。。。感じなのですが。。。

なぜ、想像出来ることに対して、柔軟に対応しないのでしょうか?

それは馬鹿だから、いじめられているとしか思えないです。
もちろん無意味ないじめは、良くないと思います。

けど、阪神の話ができないから、話をしないとかなら、価値観とか、信念の違いがあり、距離を取られることは仕方ないことになります。
    • good
    • 0

それは心配ですね。



巨人ファンだと言わなければ良いです。

どうせ、話が合う人はいないのですから、野球の話になったら、その場を離れれば良い。

万一、イジメられたら、即警察へ。先生も六甲嵐のファンだと思うから。

また、何か武道かボクシングを習わせるとよいです。強い者は虐められません。
やられたら、倍返しです。うじうじしていると虐められます。また、学校でのできごとの日記を付けさせれば、万一イジメられた時の記録になります。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

大阪の小学校にも一部には巨人ファンもいてましたよ、自分の小学校時代は阪神より強かったのも理由の一つ。


強くてカッコイイ選手に憧れて野球を始める子が全員阪神ファンで阪神の選手がきっかけな訳じゃないです。
そして大阪ならオリックスファンも多いです!
京セラが大阪やし。近くて行きやすい
まぁ阪神の球場も元々大阪でしたけどね
    • good
    • 0

今の子供はゲームばかりで誰も教室でプロ野球の話なんかしてないと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています