
私は映画業界を目指したく、今年に専門学校に入学しました。ですがこの学校に入ってからまだ二ヶ月も経ってないですが、もうやめたいと思ってしまいます。この学校に入って気づきましたが私は映画は好きだけど映画制作には向いてないみたいです。最初からいきなり映画制作をやってわからないことが多いのにわからなかったら先輩から聞いてなどまだ親しくなくそんな話せる仲ではないのにそういうことを言われたり、今作っている班の監督がめちゃくちゃで何をしたいのか、どう撮りたいのか明確じゃないのに全部仕事を丸投げされたりなど、、もう疲れました。まだ入ったばかりで甘いと思うかもしれませんが、映画制作が思ってたのと違いました。これとは別の撮影もあるのですがもう制作の話を聞くだけで怖いと思ってしまいます。元々僕も人見知りでコミュニケーションが苦手だったので、映画制作そのものがあってなかったのかもしれません。頑張って友達増やしていこうと入学前は意気込んでいて、できるだけたくさんの人と話しましたし、知ってる人が誰もいない合宿も申し込みました。でも今は全部が怖いです。体調不良もここ最近ずっと続いています。今はまだ一回も欠席はしたことないけど、いつか限界が来るなと思っています。これって親に相談するべきですかね?映画制作に関われなくても、DVDレンタル屋さんor映画館で働いていくのもありなのかなって思い始めました。稼げるお金は少なくてもいいから映画に少しでも関わりたいです。隙があれば脚本を書いてコンテストに応募とかもしてきたいと思いました。もし退学したとしても、映画に関する仕事って何がありますか?それと学校は続けるべきですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私の個人的な意見を表明させてもらうと、せっかく「入りたくて入った専門学校」なので、辞めてしまうのはもったいない。
。。とは思います。しかしながら、スレ主さんを取り巻く環境については、我々外野には本当のところは分かりません。スレ主さん自身が「まだ入ったばかりで甘い」のかもしれないけど、実は学校のカリキュラムに問題があるのかもしれないし、先輩たちがよく教えてくれないのかもしれない。
周囲の状況が耐えられないほどキツいのならば、辞めるという選択肢もアリでしょう。
また、「映画制作が思ってたのと違う」とありますが、その「スレ主さんが思っていた映画製作」というのは、どんなものだったのでしょうか。それによっては、もっと有用なレスが付くかもしれません。
で、私としては終段の「映画に関する仕事って何があるか?」について回答してみます。
映画製作部門(俳優も含む)以外での映画に関わる仕事としては、まずは映画の買い付け(バイヤー)や宣伝が挙げられます。具体的には、映画の配給会社の業務になりますが、その仕事を担当するには、その会社に入る必要があります。
具体的な企業名を挙げると、東宝や松竹、東映、日活などの老舗の会社、そしてウォルト・ディズニー・ジャパンやKADOKAWA、ハピネット、ソニー、パルコ、ポニーキャニオン、ワーナーブラザースジャパン、ギャガ、東宝東和などがあります。
で、どうしたらそんな会社に「事務職として」入れるのかというと、一概に「こうだ」とは言えません。普通に大学を出て就職活動をするというのが一般的だとは思いますが、コネなんかの「独自ルート」で潜り込めるケースもあるでしょうね。
それぞれに問い合わせるか、自分で企業研究してみたら良いと思います。
それと、映画興行に関わる仕事も考えられます。具体的には、映画館経営を展開している企業に入ることです。
TOHOシネマズやイオンエンターテイメント、コロナワールド、松竹マルチプレックスシアターズ、東急レクリエーション、ティ・ジョイ、ローソン・ユナイテッドシネマなどですかね。
入る手段としては、上記配給会社と似たようなものでしょう。
で、このまま専門学校生として卒業し映画製作スタッフを目指すか、あるいは配給・興行の会社志望に切り替えるのか、それはスレ主さん次第です。頑張ってください。。。としか言えません。あしからず。
No.4
- 回答日時:
質問文に書かれてますが、分からなかったら先輩に訊けばいい。
先輩も学校に入りたての頃は何も分からなかったのだから、学年が上の人に色々訊いたことでしょう。人生相談とかするわけじゃないんだから、親しく話せる仲である必要なんてまったくない。通りすがりの人に道を尋ねるのと同じレベル。学校をやめるやめないとか以前の問題です。No.2
- 回答日時:
映画製作業界は体質が古いのでなかなか大変ですね
どこを切っても体質が古いので、見るだけにするか、YouTubeやSNSで自主製作の映像を上げながら腕を磨く方がいいのでは
No.1
- 回答日時:
出来る。
出来ない。の軸やりたい。やりたくない。の軸
質問者さんは、どちらの軸で今後の人生を行動しますか?
やりたい。やりたくない。は偶然です。
出来る。出来ない。は鍛錬です。
やりたい。を軸に、出来るようになると鍛錬を積んだ2か月。
しかし、今後は出来るを基準にやりたいことを探す。ってこと?
業界には、必ず質問者さんのような、やりたい!をし続ける人がいて
それらの人たちに、今後、勝てますか?
確率は低いと思います。
どんな人も、その出来る出来ない。やりたい。やりたくない。を
日々考えて人生を送っています。
年を重ねると色々な経験をします。
鍛錬とは、いろいろと出来るようになることはもちろん、
昔は辛い!と思っていたことも、年を重ねると簡単なことに思える。など
そして、社会人にとって、タイミングとチャンスは重要で
両方が無ければなりません。
チャンスとは、何度も来るものではありません。
そして偶然の場合もあれば、必然の場合もある。
学校にいれば、チャンスが訪れる可能性が高いかもしれない。
個人で入れば、チャンスが来ないかもしれない。
若い時の苦労は買ってでもした方がいい。
でも、自分が壊れたらどうしようもない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学1年の男です。特に不自由な生活を送っているわけでもなく、友達も少なからずいて、周りから見たら何が
学校
-
絵の感想お願いします。 おかしいでしょうか? 女の子を正面から見た感じです。 人間の書き方はおぱんち
美術・アート
-
窓際社員に話しかけられて業務に集中出来ません。 23歳入社2年目男性です。 窓際社員に近いような50
会社・職場
-
-
4
最近、面識のない人への凶行が異常に多くないですか? 今、電車に乗ってますが、気を抜けないですよね。
その他(社会・学校・職場)
-
5
夫に「カギをかけるな」と命令されています
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
運転免許の更新に行ったら、優良運転者の人は9割年齢が高い人達で若い人は殆ど運転しなさそうな感じの人達
運転免許・教習所
-
7
友達に縁を切りたいと言われました。 切らない方法はありますか、また、明日話し合いがあるのですが、どん
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
国民民主党が山尾しおりを擁立したのなガッカリですよね?・゜・(つД`)・゜・
メディア・マスコミ
-
9
弟に協調性がなさすぎます。どう思う?
その他(家族・家庭)
-
10
恋愛相談です。真面目に回答してくれる方お願いします。私は中高一貫校に通う高一女子です。好きな人がいま
学校
-
11
最近夜、懐中電灯や蛍光のタスキ等光るものを何もつけずにウォーキングしてる人が多いのですが、私の地域だ
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
イラストレーターとキャラデザイナーの違いを教えてください。 私は今高校生なのですが、将来キャラデザイ
デザイン
-
13
日本は単一民族国家なの?
その他(社会科学)
-
14
子どもをたくさん産む人が迷惑
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
約一ヶ月で1キロ減
ダイエット・食事制限
-
16
大人が勉強中にわからないことがあった場合、どのように対処していますか?
その他(学校・勉強)
-
17
ずっと探している本があります。知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 ・表紙は
文学・小説
-
18
知らない人から悪口を言われた
その他(社会・学校・職場)
-
19
おすすめの映画を教えて下さい ①ある日突然ものすごい力や能力が手に入る系の映画 ②ジャンルは問わず回
その他(映画)
-
20
高校生の保護者です。いじめで娘は高校を転学した経緯があります。第三者委員会より先日いじめ認定とされ先
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
異性に誘われたときの断り方
-
とても変な質問ですが ポルノ映...
-
数字のはいる本や映画の名前 ...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
彼女が突然亡くなりました
-
「ライフ・イズ・ビューティフ...
-
「アメリカ映画は嫌い、観ない...
-
気になる人におすすめされた映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報