書籍のタイトルや雑誌名を記すときには『』(二重カギ括弧)をつかいますよね。音楽のアルバム名も『』だと聞いています。
ところで映画のタイトルは『』でしょうか? 「」でしょうか?
過去ログを見ましたが、二通りの答えがあるようです。
映画、本、文章の名前に「」か、『』か
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4852785.html
約物についての質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3712420.html
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先の回答や、挙げておられる過去ログにあるように、約物に関しては、明確な基準がありません。
ですから、No.1さんのおしゃるように、どれかに統一さえされていればいいわけで、その場合の括弧も、「」や『』でなくても“”でも〈〉でも構わないでしょう。
No.2の回答に対して、小説でも映画でも『』でいいのでは、と思うのであれば、『』にすればいいと思います。
ただ、No.2での回答の意図するところは、小説版と映画版を比較するエッセイなどの場合、小説を『』、映画を「」とすることによって、いちいち“小説版”“映画版”と頭につけなくても括弧の区別で小説か映画かを区別できますよ、ということだと思います。
そしてこの表記(区別)の仕方は、かなり一般的ではないかと思います。
ちなみに、私が勤めていた業界新聞社では、『』を使うのは書名のみ、書籍の中の論文などは「」、映画のタイトルは「」で表記していました。CDやレコードなどが出てくる業界ではなかったので、そちらに関しては分かりませんが、アルバム名を「」にしてしまうと、中の曲名につける括弧に困ると思うので、タイトルは『』にするのだろうな、とは思います。
先の回答とダブりますが、明確な基準がないのですから、編集サイドに基準があるならそれに従えばいいと思いますし、編集サイドが基準を明示してくれないのなら、最終的にはご自身の好みで好きな括弧に統一すればいいと思います。
ありがとうございます。
では映画のタイトルも『』で囲んでしまいます。
シリーズ映画のとき、タイトルが「」よりは『』の方がしっくり来ると思いますので。
>No.2での回答の意図
小説版『アンナ・カレーニナ』(以下『アンナ・カレーニナ』)、映画版「アンナ・カレーニナ」(以下「アンナ・カレーニナ」)とやらずに、いきなり『アンナ・カレーニナ』、「アンナ・カレーニナ」では一部の方を除いて、多くの読者にはわからないだろう、という意味です。
その証拠に多くの素人さんは、書籍名を『』で囲むということに気がついていません。
No.2
- 回答日時:
No.1 の投稿をした者です。
言葉が足らない面があったので追加しておきます。
原則は No.1 に書いたとおりなのですが、ひとつの文章の中に、作品名と映画のタイトルが混在する場合には、映画のタイトルの方は「 」にした方が、私の感覚では、好ましいと思います。
たとえば、『アンナ・カレーニナ』というトルストイの小説がありますが、原作の小説として言及する場合には『アンナ・カレーニナ』という表記をし、映画になった方を表す場合には「アンナ・カレーニナ」という表記をするという配慮はあってしかるべきだと考えます。
従って、映画の場合には「 」を用いた方が好ましいかな、と私には思われます。
ありがとうございます。
失礼ながらおそらく相当本が好きな人でない限り、読者にはbakanskyさんのこだわりが届かないと思います。
『』「」の使い分けに気づかない読者の方が圧倒的に多い気がします。
素直に小説版『アンナ・カレーニナ』(あるいは原作版『アンナ・カレーニナ』)、映画版『アンナ・カレーニナ』とした方が伝わるのでは……。
No.1
- 回答日時:
絶対的な基準は無いのではないでしょうか。
私は「 」にしていますが、新聞・雑誌・書籍などの活字媒体になる場合には、編集者がその媒体の基準に合わせてくれるはずなので、個人レベルでは、自分自身の基準があればそれで十分と思います(2つを混在させた書き方だと見苦しいので)。
ありがとうございます。
>新聞・雑誌・書籍などの活字媒体になる場合には、編集者がその媒体の基準に合わせてくれるはずなので、
じつはいまゲラの戻しをチェックしているのですが、『』と「」が統一されていないので、こちらに質問してみました。
(自分では『』に統一したつもりなのですが、こちらの赤入れが反映されていない箇所が多く、書式が統一されていないのです)
執筆前に『』と「」のどちらにしたらいいのか質問したのですが、担当さんは仕事に忙殺されているせいか、レスがありませんでした。
こちらも作業が多く、すっかり質問したことを忘れていたのですが、ゲラのチェック中に思いだした次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 映画「コミック雑誌なんていらない!」傲慢なタイトルだと思いませんか?コミック雑誌がいらないなら映画、 1 2022/04/24 23:20
- その他(映画) よくB級映画って言っている人のA級映画は何か教えて 11 2023/04/09 08:39
- 教えて!goo 多数の重複質問・コピペ質問・類似質問を見かけるが運営に通報しても削除しないのはなぜでしょうか? 7 2023/05/07 09:44
- その他(映画) あるホラー映画が思い出せません。 普通のホラー映画と違い、謎の映像が何本も別れており、過去に戻ってい 1 2023/04/28 22:39
- 洋画 四半世紀?前に観たアメリカ映画のタイトルが思い出せず、御尋ねします。 5 2023/04/11 12:01
- 洋画 映画のタイトルを教えてください 1 2023/01/28 22:24
- 洋画 映画(洋画)のタイトルを教えてください 6 2022/05/04 14:48
- その他(趣味・アウトドア・車) 昔見た映画のタイトルを知りたいです。 アメリカの映画で、ハンサムでプレイボーイな主人公が、ある日事故 1 2022/08/25 20:08
- 洋画 なんの映画かわかる方 2 2023/06/21 14:39
- その他(暮らし・生活・行事) 映画のタイトル名がわかりません。 毎日起きると記憶が無くなるからメモに書いておく、おじさんの話。 ド 1 2022/07/05 09:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
映画、本、文章の名前に「」か、『』か
日本語
-
「」と『』の使い分け
日本語
-
本のタイトルは『』に入れる?
日本語
-
-
4
英語レポートにおいて映画名の書き方
英語
-
5
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
6
卒論に映画のセリフを引用
その他(人文学)
-
7
レポートの参考文献にマンガの○巻を入れる場合、どうやって書くのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
8
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中にかぎ括弧を書くには?
日本語
-
9
引用元が辞書の場合の論文の書き方
日本語
-
10
【ワード】レポートで引用部分だとわかるように、左右3文字くらいを開けたいのですがどこで設定すればいいのでしょうか
Word(ワード)
-
11
読書感想文 ~二重かぎかっこ~
日本語
-
12
映画を参考資料として提示する場合・・・
大学・短大
-
13
レポートの参考文献
高校
-
14
参考文献の中には辞書や文法書も入りますか?
その他(教育・科学・学問)
-
15
曲名の引用
その他(教育・科学・学問)
-
16
「いえる」と「言える」の使い分けについて
日本語
-
17
論文で語句を強調したい場合
その他(教育・科学・学問)
-
18
映画のレポートの書き方を教えてください。 テンプレートのようなものがあると嬉しいです…。 海外の映画
大学・短大
-
19
レポート2000字程度なら何文字ならオーバーしても大丈夫でしょうか?
Word(ワード)
-
20
括弧( )と二重括弧の使用方法
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
女性器が見えている映画
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
暴れん坊将軍
-
映画を観る? 見る
-
ロバートレッドフォードのナチ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画やアニメなど何かの作品を...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
ハウルの動く城6才や4才の子供...
-
お母さんと【花束みたいな恋を...
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリーポッターと謎のプリンス...
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
気になる人におすすめされた映...
おすすめ情報