
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それはある程度人によることではあるし、その内容にもよるので、一概には言えません。
大学では様々な連絡等が、休日やよるの遅い時間にメールで届くことがよくあります。そのために、休日でもメールをチェックする人は多いです。もちろん、急ぎでなければ放置すれば済むことですが、人によっては、あるいは内容によっては気になるので、その場で処理したくなり、それが負担(あるいは不快)に思うこともあるかもしれません。
また、大学教員はメールアドレスを公開していることが多いので、迷惑メールを含めて大量のメールが昼夜休日も関係なく届きます。なので、休日だとそう言うものに埋もれやすいかもしれません。
まあ、そんなこんなで休日のメールがダメとまでは思いませんが、月曜の朝まで待った方が親切かもしれません。もちろん、人によりますけどね。
No.7
- 回答日時:
国立大工学部の元教員です。
その教員は土日や夜中はダメとは言ってないならどうぞご自由にということです。メールというのは電話と違って,受信した本人が確認したときに読むものです。土日に読むとは限りませんし,夜中に読む先生もいるかもしれません。僕は,土日祝日でも,朝と夕方に一回は大学のアドレス宛のメールは読みます。そしてどぉーでもいいメールはその場で削除していました。
ご質問者のはレジュメを送付したわけですね。それを他の受講生に,先生は自宅や出張先から配信可能なのでしょうか? そうでない場合で,あなたのが最後の一人だったとき,そして,サーバーにはメールを残さない先生だったとき,さて,翌日とか出張から戻ったときに配信を忘れないかどうかはその教員次第ですね。あなたのだけプライベートな私物のノートPCにレジュメがある。他の学生のは全部大学のデスクトップPCにレジュメがある。ということもあり得ますねぇ。もしかしたら,あなたのだけを忘れるかもしれない。それは教員のミスですけど,ミスを誘ったのはあなただと思うかもしれない。ま,好きなようになさったらいいと思いますけど。僕は,大学のアドレス宛のはサーバーに残すようにしていますから,結局は月曜の朝にもう一度あなたのメールを読んでから作業をすると思いますけど。
No.4
- 回答日時:
「お休みの日にすみません」と一言添えてならば、構わないかと。
ご回答ありがとうございます!
それも考えたのですが、もしかしたら何らかのお仕事があるかもしれないので「こちとら休みじゃねーわ!」とかえって失礼かなと思いまして、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
大学って行く意味あるんですかね?なんか最近大学に通ってる大学生の多くが無駄な四年間を過ごしてる気がし
大学・短大
-
大学院は高専卒業の僕でも入学することは可能ですか?
大学院
-
大学の単位
大学・短大
-
4
大学院の進級について
大学院
-
5
大学の実験レポートって提出すれば内容がどうであれ 、ギリギリ単位くれるものだと思っているのですが違う
大学・短大
-
6
大学のレポートは単位取れる程度の出来でいいんですか?
大学・短大
-
7
出席や提出物をサボっても単位取得出来ればいい?
大学院
-
8
何故ぼっちの人は大学を留年しやすいのですか? 大学って別に友達いなくてもやってけれるようにするべきじ
大学・短大
-
9
大学関係者以外のひとも食堂で食べることはできるのですか?
大学・短大
-
10
1人で考えても答えが出ないので大人の方々相談に乗っていただけると嬉しいです 私は4月からメーカー直営
大学受験
-
11
大学での授業って 中学 高校とは どう違いますか?
大学・短大
-
12
大学のレポートとか課題って生徒何百人もいるのにどうやってみてるの?ちゃんと読んでるの?
大学・短大
-
13
もしも、卒論提出日にコロナに掛かって自宅待機とか入院になったら留年ですかね?
大学院
-
14
偏差値72の高校に通っていて、将来大学受験をする者ですが、最近ふと思ったことがあります。なぜ大手企業
大学受験
-
15
大学生でも九九が全部言えなかったりアルファベットを全部書けない人も居ると聞いていますが事実でしょうか
大学・短大
-
16
小6女子です。 将来、理系じゃないなら大学院に行かなくても良いんですか?もちろん、大学は行きますが。
大学院
-
17
留学生ですが 大学院を入りたい、この間、教授にメールを送りましたが返信が来ない、件名とマナーは問題な
大学院
-
18
大学中退から大学卒業資格について
大学・短大
-
19
旧帝大工学部のものです。研究室配属がうまくいかず希望とは異なる研究室に配属されました。 配属された研
大学院
-
20
大学の偏差値がどのくらいだと、まあまあ賢いなって思いますか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公立大学法人化以降の職員はど...
-
5
大学の欠席届についてです! 必...
-
6
大学の講義のレポートを5時間く...
-
7
教育学部って就職に不利ですか?
-
8
補講が他の授業と被った場合は...
-
9
大学の教員への苦情はどこに言...
-
10
大学院:奨学金の推薦所見
-
11
博士号の謝礼について
-
12
大学の公欠のついて
-
13
大学の基礎演習1回休んでしまっ...
-
14
大学での教員の敬称について(...
-
15
レポートの表紙についてです。 ...
-
16
修士論文の調査依頼文について
-
17
教員同士、結婚について
-
18
大学生です。 あろう事か日付を...
-
19
大学の成績評価は出席点など+α...
-
20
不正は申告すべきか
おすすめ情報