
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2番目の回答者さんがおっしゃるように、「“ ”」とか「‘ ’」でもいいですし、「〈 〉」「[ ]」でもいいと思います。
とにかく、カギ括弧内では、一度使った括弧は使わない方がいいと思います。
最初の回答者さんの例でいけば、
「…『…「…『…』…」…』…」
となります。
どの始まり括弧がどの終わり括弧に対応するか、一瞬、迷います。
今は一目で分かるように、本来文章である部分を「…」で書きましたが、これが長い会話文だったら、何が何やら、となります。
じっくり見れば分かるとは思いますが、分かりやすくするためには、違う形の括弧を使う方が親切だと思います。
括弧の形は、お好みで。ただし、一つの文書の中で、ルールは作っておいた方がいいと思います。
「 」の次は、『 』、その次は〈 〉、その次は[ ]……
という具合に。
以上は、とある業界新聞社で編集の仕事をした時に、先輩から教えてもらったことです。
小説など、“表現”を重視するようなものでしたら、読みにくくなろうが、それも表現の一つですので、最初の回答者さんの方式でもかまわないと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
引用符(‘ ’)や二重引用符(“ ”)を使うとよいです。
一例
佐藤さんは高橋さんから「町内で一番の‘人格者’である鈴木さんは、子ども達に対して『先生には毎朝必ず“おはようございます”と言いなさい』と指導している」という話を聞いた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重かぎかっこ)の使い方
日本語
-
(文字(もじ)文字)のように、カッコの中にカッコを入れるのは「慣用」として正しいのか?
日本語
-
-
4
括弧( )と二重括弧の使用方法
日本語
-
5
本のタイトルは『』に入れる?
日本語
-
6
かぎかっこと二重かぎかっこは同じますでもいい??
日本語
-
7
レポートの参考文献
高校
-
8
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
9
「」と『』の使い分け
日本語
-
10
引用元が辞書の場合の論文の書き方
日本語
-
11
サイト名ってなんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
-
13
『 』の名前と使い方。
日本語
-
14
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
15
大学のレポートのファイル名について質問です。 今度レポートを提出するのですが、ファイル名はどうしたら
大学・短大
-
16
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
17
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
1500文字程度というレポートが出たのですが、プラスマイナスどれくらいまでの範囲で書けばいいのでしょ
大学・短大
-
19
レポートの参考文献の書き方について。
その他(教育・科学・学問)
-
20
レポートの引用について
文学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「安心してください」という言葉
-
なんで供給する(OK)需要する...
-
下記の文は自然ですか?
-
<補助形容詞>「ない」という...
-
足らざれば、、、
-
日本では、「法定拘束された」...
-
李さんの家族メンバー: 父、母...
-
三文字の意味を知りたいのです
-
学生時代と言ったりするが学生...
-
結婚式で上司に西城秀樹のロー...
-
なぜ『先の子後の子』と言わず...
-
私の回答は、妥当でしょうか?
-
「に」は場所を表せる 「に」は...
-
遅まきながらという言い回し
-
青森の「こぎんざし」ってどっ...
-
「しぞーかおでん」みたいに地...
-
ジャニーズ・東山社長就任で思...
-
新幹線で移動中に寝る。or 新幹...
-
アイデンティティで確立されて...
-
結婚式で上司に西城秀樹のロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中に...
-
『 』の名前と使い方。
-
閉じ括弧の自動入力(自動補完...
-
二重鉤括弧の使い方 案内状のタ...
-
¹∕₃ × π × AH² × BH +¹∕₃ × π ...
-
TeXの中で左括弧”(”でまとめる...
-
市長に「様」は必要?
-
「内数」って英語でなんと言い...
-
利子率革命とは何ですか?
-
誹謗中傷はいけないことなので...
-
1コ、2コはなぜ1ケ、2ケと...
-
優れた政治家と言われている保...
-
表彰式の表彰順序
-
ご存じでいらっしゃるって二重...
-
市役所 二次面接 市長同席っ...
-
「車両」と「車輌」と「車輛」...
-
特別職の選挙活動や参画について
-
他人の悪口を言うクセを直す方...
-
クイズで「2択」と「3択」は...
-
任命権者とは…
おすすめ情報