
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、大学のレポートとブログを同一線上に持ってこられたのでは堪りませんが、少なくともレポートやレジュメ・報告ならば、辞書や文法書は参考文献とはなりません。
尤も「領域によって」はそれが逆転する場合もあります。ある「権威ある辞書」の記述に疑義が生じた場合、「それ」を対象とする論考も成り立ちうるからです。
この場合は問題提起する叩き台のような形ですから、ご質問の趣旨は成り立ちますが、一般的なレポートの場合は参考文献とはなりません。レポートの場合は示された課題に対して「指定された文献の内容整理」を行った後に疑問や反論などを提示する性質がありますから、指定された文献の論拠や典拠と共に疑問や反論となる根拠を提示せねばなりません。
こうしたことから「参考文献」とは「参照」の意味を持つものに限定されることとなります。
ご回答ありがとうございました。
大学のレポートとブログを同一線上に持って来るのは、
ナンセンスだったと恥じました。
「領域によって」逆転する場合についてなど、
とても丁寧なご説明で、よく分かりました。
これからの勉強のためにもなりました。
本当にご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
通常、参考文献には辞書や学校で使った教科書、参考書(含:文法書)などは含まれません。
ただし、例外はあります。辞書の内容についてのレポートや、教科書、参考書の内容それ自体が研究やレポートの対象だった場合は、刊行年や出版社名などニュースソースとして参考文献扱いとなります。
ご回答ありがとうございました。
語学の課題の場合は、文法書も含むのかなぁ?と疑問に思いましたが、丁寧にご説明して頂き、分かりました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
日本語
-
論文・レポートの参考文献について
その他(教育・科学・学問)
-
レポートの参考文献
高校
-
-
4
オンライン辞書の著作権について
その他(法律)
-
5
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
-
6
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
7
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
8
参考文献の範囲がわかりません。 レポートを書く際に、参考にした文献をそのまま書き写すのが参考文献だと
その他(教育・科学・学問)
-
9
先生オリジナルの教科書は参考文献表に載せられますか?
日本語
-
10
参考文献の書き方 辞書の場合は?(論文)
大学・短大
-
11
サイト名ってなんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
歴史的事実は引用なのか
大学・短大
-
13
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中にかぎ括弧を書くには?
日本語
-
14
レポートに「そもそも」という言葉を使うことは間違っていますか? もし間違っていたら言い換えを教えてい
その他(教育・科学・学問)
-
15
レポート2000字程度なら何文字ならオーバーしても大丈夫でしょうか?
Word(ワード)
-
16
説明型レポートの書き方について
大学・短大
-
17
講義で配布されたレジュメをもとに、レポート作成する場合どのように注、引用、出典の明示等を書けばよいのですか
大学・短大
-
18
大学のレポートのファイル名について質問です。 今度レポートを提出するのですが、ファイル名はどうしたら
大学・短大
-
19
レポート「剽窃」ってどこまでを言うのか?
大学・短大
-
20
レポートの参考文献の書き方について。
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
「できるか、できないか」を熟...
-
経験を活かす?それとも生かす
-
合意の上・下の使い分け
-
「拠点」と「拠店」の意味の違...
-
「~より」と「~から」
-
エクセルで「印」のしるしを書...
-
文量は正しい日本語ですか?
-
ラテン語で「繋ぐ」をおしえて...
-
「選択肢」と「選択枝」どちら...
-
「等々」は「とうとう」「など...
-
図る?計る?測る?量る?諮る...
-
意味を教えてください(国語の...
-
出費多難と出費多端
-
傾きと切片
-
辞書に載ってないけど「自慢気...
-
VBAで重複するデータがあれば1...
-
ひらゆきが基地反対の人に「座...
-
「灰青色」の読み仮名を教えて...
-
予測が「つく」の漢字は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
経験を活かす?それとも生かす
-
エクセルで「印」のしるしを書...
-
意味を教えてください(国語の...
-
「できるか、できないか」を熟...
-
文量は正しい日本語ですか?
-
「拠点」と「拠店」の意味の違...
-
合意の上・下の使い分け
-
「以上」と「超」の意味の違い
-
傾きと切片
-
四文字熟語の穴埋めです。
-
図る?計る?測る?量る?諮る...
-
ラテン語で「繋ぐ」をおしえて...
-
「等々」は「とうとう」「など...
-
「選択肢」と「選択枝」どちら...
-
「終わる」でも良くなったの?...
-
流れ星の記号の出し方
-
同士か同志か
-
「お身体おいとい下さい」とい...
-
■「跡を絶たない」と「後を絶た...
おすすめ情報