A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
わたしは御質問で初めて「拠店」という字を見ました。
そんなに流通している単語だという認識はありませんでした。字面を見ればいいたいことはわかりますけれど。
……ということを踏まえて、ちゃんとした日本語を書かなければならない場所では使わない、というスタンスが無難だと思います。
もしわたしが「拠店」という字を含んだ文章を見たら、
1.変換違いだと思う
2.「わ~、この人、間違って覚えてる~」と思う
のどちらかだと思います。
どうしても使いたい場合以外は、現段階であえて「拠店」を使う必要はないでしょう。社内への文章だったら別にかまわないと思いますけどね。
ご質問の答えは「使い分けずとも良い、なぜなら使わない方が無難だから」です。
No.1
- 回答日時:
確かに、由緒ある日本語としては「拠点」ですね。
しかし言われるとおり、Web上には「拠店」が氾濫しています。類推するに、広域展開している業態で、ある地域を代表する店舗や、いくつかの営業店を統括する店を「拠店」といっているようです。「拠点となる店舗」を略したのが、「拠店」ということのようです。
辞書に「拠店」が載っていないのは、古来の日本には、そのような形態がなかったからでしょう。戦後の経済活動の進展とともに作られた新語、造語といえるでしょう。別の見方をすれば、乱れた日本語かもしれません。
ともかく、言葉は時代とともに変化するものです。国語審議会の面々がどう判断されるか知るよしもありませんが、近い将来において、「拠店」が辞書に載る日が来る可能性は否定できないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- 哲学 二重証明と裏付けの違い 2 2023/07/21 16:18
- ネットワーク ChatGPTは、利用者が開けている他のサイトも見ているのですか? 1 2023/05/30 18:26
- 日本語 言葉の意味について。 8 2023/05/24 21:18
- 日本語 心証という熟語について 5 2023/04/07 12:42
- 日本語 「保険を保証する」という日本語は正しいか? 9 2023/02/03 05:17
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) VPN通信に遜色ないクラウドサービスはありますか? 4 2022/08/05 16:19
- 英語 "either A or not"が「~という問題に過ぎない」という意味になる根拠について 4 2023/07/03 15:34
- 会社・職場 自転車購入強制は普通なのか 2 2023/01/28 15:45
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
研修を受けることを何と言うか?
日本語
-
複数アドレスにメール送信した場合に、一つでも宛先アドレスが間違っていた
Yahoo!メール
-
-
4
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「はや」の表記
-
「等々」は「とうとう」「など...
-
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
「恩恵にあずかる」は「与る」...
-
「以上」と「超」の意味の違い
-
「目的」と「概要」の違いを分...
-
文量は正しい日本語ですか?
-
合意の上・下の使い分け
-
七面六臂(しちめんろっぴ)に...
-
「翔」の字の読み方
-
参考文献の中には辞書や文法書...
-
「拠点」と「拠店」の意味の違...
-
「~より」と「~から」
-
「一言一句」「一字一句」と「...
-
エクセルで「印」のしるしを書...
-
経験を活かす?それとも生かす
-
同士か同志か
-
「世界を周る」のまわるの漢字...
-
「終わる」でも良くなったの?...
-
向かい入れる? 迎い入れる?
おすすめ情報