
ChatGPTで、この教えて!gooの回答済みの回答を、文章の内容が適切かの判断をしてもらうために、コピーのうえでChatGPTに貼り付けて意見を求めたところ、
私の回答では使用していない語句、質問者さまが使用している語句を引用して、使用が不適切だと回答してきたのです。
つまり、ChatGPTは、ChatGPTを開いているブラウザで利用中の他のサイトを見ているのでしょうか?
あるいは、回答をコピーしたために、コピーした文章のファイルに元のサイトの見えない情報も載っていて、その情報ををもとにChatGPTがサイトを検索、質問内容も確かめたうえで、回答内容の適切さを判断してきたとしか考えられないことが起こりました。
そんなことをやっているのでしょうか?
もしも、期待する回答がつかない場合、また勘違いだろうみたいな回答しかつかないときは、具体的な証拠を投稿します。教えて!goo様のサイトが、ChatGPTが参照したサイトでしたので、法的な面倒な問題が生じるといけませんので、まずは証拠はまだ掲載しないで、疑問が解ける回答を期待しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>利用者が開けている他のサイトも見ているのですか
利用者が開けてるかは関係ないかと。多分、アクセス可能なサイトを根こそぎ学習してるので、教えて!gooやyahoo!知恵袋の内容が反映されてもおかしくないです。
まあchatGPTとのチャット内容自体データになるので、そこらへんから紐づけられる可能性もありますが。※データにしないでくれと拒否することもできます。
あるいはよくある質問や回答だったので、誰がやっても(Umidojyouさんじゃなくても)、そんな返事をしたのかもしれないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてgooの回答にChatGPTの回答文章をコピペしているようなものも見受けられますが、ChatG 6 2023/05/18 10:39
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ChatGPTの行き末 4 2023/04/10 20:38
- 教えて!goo ChatGPTで回答する人がいますが、それなら質問者もChatGPTを使ったら? 9 2023/04/18 13:39
- 教えて!goo ChatGPT使って回答してる人っているのですか?だとしたら貼り付けて回答してるだけです。 それなら 6 2023/04/06 23:24
- AI・ロボット 無料で手軽に使える ChatGPT サービスでお勧めがあれば教えてください。 1 2023/07/24 14:15
- 教えて!goo 急にChatGPTを利用したと思われる回答が増えた気が… 10 2023/05/08 15:42
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ChatGPTに2択回答式の質問を出し、どちらかの答えを求めさせる方法。 ChatGPTは、基本的に 2 2023/07/05 19:59
- 教えて!goo ChatGPTによる回答 7 2023/04/06 01:18
- 教えて!goo 削除要項どうなってやがるんだ!! 5 2023/04/28 17:24
- その他(恋愛相談) AIが回答してくれたらその内容に共感できますか? 6 2023/02/25 07:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
所定の様式とは?
-
Bufferの大きさ
-
写しとはコピーをとることですか?
-
Word文書のコメントを含めない...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
サンダーバードの設定に詳しい方
-
文章をコピーしたはずなのに貼...
-
ガンツの再生について
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
コピーと送るの違い
-
フロッピーディスクにあるファ...
-
CDからUSBに音楽をコピーしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
Access 同じデータをたくさん...
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
Bufferの大きさ
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
所定の様式とは?
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
Youtubeのコメントをコピーする...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
コピーと送るの違い
-
コピー防止(CCCD)であるCDの...
-
DVDのコピーガードがかかってい...
-
CDからUSBに音楽をコピーしたい
-
突然、コピーアンドペーストが...
-
レポートを書く際に、PDFファイ...
おすすめ情報