プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「the+形容詞」のかわりに「the+過去分詞」が使われることがある。この場合、総称的意味に解釈される。単数・複数の扱いは語によって異なる。

employer(雇用者)とemployee(被雇用者)は対の関係にある。the employedは被雇用者を集合的に表現したもの。ジーニアス英和辞典では「the employed = the employees」と表記されている。

出典:https://toiguru.jp/adjectives-with-the-definite- …

上記は、the 形容詞の説明サイトの一部抜粋です。(サイト内の場所については、お手数ですが一部コピペで検索願います。上段と下段は、場所が異なります。)
ここで、「the+過去分詞」は、総称的意味になるとのことで、ジーニアス英和辞典では「the employed = the employees」と表記されているとのことですが、可算名詞で総称的意味を表す場合、無冠詞複数と私は理解しているので、下記のように無冠詞複数のemployeesだと思っています。
ただ、過去分詞に定冠詞がついているので名詞に置き換えた場合も定冠詞は必要になるのかもしれないとも思います。

✕? the employed = the employees(ジーニアス英和辞典)
○? the employed = employees(私の意見)

つきましては次の点ご教示願います。
・私の考えは正しいのか、間違っているのであればその理由。

A 回答 (5件)

#1/2です。



the employed は総称として用いるのが普通。
古いジーニアスには Michael Swan の Practical English Usage に基づくリストが挙がっていた。

The + adjective is used to talk about certain well-known groups of people who are in a particular physical or social condition. Common expressions:
the blind   the disabled   the mentally ill   the rich
the dead    the handicapped    the old    the unemployed
the deaf   the jobless   the poor   the young
(p.181)


上の表現は基本的に総称。
しかし、そうでない場合もある。
The meaning is usually general; occasionally a limited group is referred to.
After the accident, the injured were taken to hospital.
(同上)

the unemployed は総称だが、
the employed は限定された人々。


元のサイトの引用の仕方がおかしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>The meaning is usually general; occasionally a limited group is referred to.
After the accident, the injured were taken to hospital.
(同上)
the unemployed は総称だが、
the employed は限定された人々。

なるほど、表現によっては総称の場合と限定されたグループを指す場合があるということですね。

腑に落ちました。

お礼日時:2022/08/04 16:53

>次の理解で宜しいでしょうか。


基本的に、the employed = employees
文脈によっては、the employed = the employees

そうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

腑に落ちました。

お礼日時:2022/08/05 10:44

「the employed 」=「employed people」となるのが普通。


文脈によっては「the employed 」=「the employed people」=「the employees」となるかもしれません。言葉は文脈に応じて使いますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

次の理解で宜しいでしょうか。
基本的に、the employed = employees
文脈によっては、the employed = the employees

お礼日時:2022/08/04 16:34

>the employed


>[集合的に] 従業員(=the employees)

おー、なるほど、ありましたね。
失礼いたしました。
でもこれはいわゆる総称とは違う。
総称としての従業員なんてものはない。
ある会社に雇われている従業員ということ。
集合的と総称的は違いますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

しつこくてすみません (-_-;)
the employedの方は総称的だが、the employeesは集合的で、異なるということでしょうか。

お礼日時:2022/08/04 16:30

ジーニアスを探したんだが、そんなこと書いてないんだよなぁ。


改訂新版と第5版を持っているが、どちらにも書いてない。

We are collecting money for the blind.
私たちは目の見えない人たちのために募金活動をしている
《◆「目の見えない人」を客観的・総称的に言っている表現.
自分もその中に含まれる場合は We are collecting money for blind people.と言うのがふつう》


「the+形容詞・分詞」, 例えば, the good は「善良な人々(=good people)」, 「善(=goodness)」, 「よいこと[物](=good things)」の3つの意味を持ち, the old も同様に「老人たち」「古さ」「古い物」の意味を持つ.
これは上記の用例中の beautiful についてもあてはまる.
しかし, 「the+形容詞・分詞」が常に3つの意味すべてになるとは限らない.


unemplyed
[the ~;集合的に;複数扱い] 失業者
the long-term unemployed
長期失業者.


employ/employed
該当する記述無し。
そもそも the employed は頻度が低い。
[ジーニアス英和(第5版)辞典]


引用するなら該当箇所が分かるようにすべきだろう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>「the+形容詞・分詞」, 例えば, the good は~「よいこと[物](=good things)」
ご提示いただいた例から、私の考えで間違いではないということで宜しいでしょうか。

私も質問知る際にジーニアス英和(第5版)を調べてみたのですが、employに掲載されていましたよ。

下記抜粋
the employed
[集合的に] 従業員(=the employees)

お礼日時:2022/08/04 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!