
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
文法的には,rushing back という分詞句が
come の補語になっています。
分詞は動詞の形容詞形であり,名詞を修飾するだけでなく,
補語としても用いられます。
He kept running.
The shop remained closed.
のような例はわかりやすいでしょう。
keep や remain は,普通に補語をとる動詞ですので。
これとは別に,通常は補語を取らないような動詞
で分詞が補語になる例があります。
come は come true のように「~になる」
という意味では補語を取りますが,
「来る」という意味では,おっしゃるように
副詞か前置詞句がきます。
しかし,come ~で
「~の状態でくる」
「~しながら来る」
のような意味で SVC と考えることが可能です。
これは,準補語だとか擬似補語と呼ばれることもあり,
marry young「若くして結婚する」
die happy「幸せな状態で死ぬ」
のような表現でも知られています。
He came running.
「彼は走りながらやってきた」
の他,
She sat surrounded by her children.
「彼女は子どもたちに囲まれて座っていた」
sit +分詞も同様に補語となる例です。
ためしに,「擬似補語(疑似補語)」でこのカテ内,
あるいは Google で検索してみてください。
もっとも,「~して」「~しながら」
という意味の付帯状況を表す分詞構文と
考えることも可能です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/29 22:45
丁寧な解説ありがとうございました。
補語ですね。つまり2文型でbe動詞と同じような働きとして
使われる・使えるってことですよね。
all of the suffer = rushing back って解釈で和訳をすればよくて
文法的には補語である、と納得いきました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語ーget + 過去分詞
-
すごく初歩的な質問なのですが...
-
come ~ing について
-
付帯のwith O C
-
名詞の前の Ving(現在分詞)
-
名詞+to be 過去分詞、being 過...
-
lighted upとlit upについて
-
"be+過去分詞"で現在完了を表す...
-
as planned を押してください。
-
impressive と impressing
-
英文法の分詞について
-
英文解釈について教えてくださ...
-
”a problem + -ing” 表現の文法...
-
第5文型SVOCとSVO to be Cの使...
-
この英語表現について I'll get...
-
次の英文を文法を交えて説明し...
-
lay hidden と laid hidden の...
-
英文解釈
-
doneの使い方について教えてく...
-
英作で質問です。 『私が我慢で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
come ~ing について
-
この英文の文法や意味を教えて...
-
「by」と「due to」の違い
-
すごく初歩的な質問なのですが...
-
高一英語について質問です。 上...
-
have to の過去形のhad toとmus...
-
名詞に修飾する形容詞がingかe...
-
第5文型SVOCとSVO to be Cの使...
-
”a problem + -ing” 表現の文法...
-
英語でOn~ing は分詞構文ではな...
-
和訳お願いします。
-
Study abroad と Studying abro...
-
「撮影日」を英語でいうと?
-
高校英語の問題【動名詞】
-
being able to
-
残りという意味のleftの使い方...
-
名詞+to be 過去分詞、being 過...
-
Don't be boring.
-
Attached please ・・・って?
-
Are you finished ? と Have yo...
おすすめ情報