回答数
気になる
-
美容室でお直し連絡すると美容師さんは気にしたり落ち込んだりされますか?
美容室でやっぱりもうちょっと切りたいってなった時に、もう一度電話したらなんか本当にすみませんと失敗した時のように謝られて申し訳なくなっちゃったんですけど、美容師さん側も気にされるんでしょうか? 安いしまた通いたいなって思ったんですけど‥
質問日時: 2023/10/01 13:47 質問者: melon123456
回答受付中
1
0
-
「なるべく至急」 今日、美容室でカットをして貰ったのですがこれは失敗でしょうか? (上の写真が、美容
「なるべく至急」 今日、美容室でカットをして貰ったのですがこれは失敗でしょうか? (上の写真が、美容師さんに見せた写真で、下が今の現状です)
質問日時: 2023/09/30 01:38 質問者: るなネスルミネス
回答受付中
2
0
-
美容高校には尻軽女が多いっていうのは本当ですか? 確率で言うと何割ほどですかね?
美容高校には尻軽女が多いっていうのは本当ですか? 確率で言うと何割ほどですかね?
質問日時: 2023/09/29 12:22 質問者: leonis
回答受付中
2
0
-
美容室の雰囲気にいつも緊張してしまって、最低限の会話はできるのですが、基本的に美容師さんの言ったこと
美容室の雰囲気にいつも緊張してしまって、最低限の会話はできるのですが、基本的に美容師さんの言ったことに対してなんて返せばいいか分からなくてなんだか愛想の悪い感じになってしまうのですが、こういうお客さんは美容師さんから見てどうなのでしょうか?
質問日時: 2023/09/26 16:45 質問者: たろたろたろたろう
ベストアンサー
1
0
-
床屋や美容室で松村邦洋みたいな髪型にするのは名前や写真出すの恥ずかしいので何というヘアスタイル名で言
床屋や美容室で松村邦洋みたいな髪型にするのは名前や写真出すの恥ずかしいので何というヘアスタイル名で言えばいいのでしょうか?
質問日時: 2023/09/22 20:12 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
1
0
-
自分でお金を払い、美容院に 前髪カットを失敗されてがっかり(>_<) 自分で安月給の中、働き お金を
自分でお金を払い、美容院に 前髪カットを失敗されてがっかり(>_<) 自分で安月給の中、働き お金をためて美容院にいったが 前髪カットを失敗されて 前髪がガタガタ(>_<) このような気持ちをどうしたらいいですか アグって下手なんですか 美容師歴は最低5年とかいてありました 今後このようなことにならないために どうしたらいいですか(>_<)(;_;)(>_<) せっかくの休日が前髪がガタガタ(>_<)
質問日時: 2023/09/22 18:42 質問者: くんちゃんしい
解決済
2
0
-
カットはうまいけどプライベートな質問責めがウザイ美容師。 先日初めての美容師にカットしてもらいました
カットはうまいけどプライベートな質問責めがウザイ美容師。 先日初めての美容師にカットしてもらいました。仕上がり自体は満足でしたが、ひとつ不満がありまして、私は1歳の息子のいるシングルマザーなのですが離婚してることを知ったら 「なぜ離婚したの?」「いつから実家戻ってるの?」「元旦那はどこに住んでるの?普段会うことあるの?」「子の面会のときどうしてるの?」と、あまり人には言いたくないことばかりズカズカ聞かれました。 私はよく喋る方で気にしてないふうに装ってたから多分聞いてもいい人だと思って質問してきたのだとは思いますが、さすがにデリカシーないと引きました。 でもカットは上手いと思うからリピートしたい気持ちはあるけど、あのプライベートな話題に突っ込まれたことには少し憤慨してまして、この場合どうすればいいでしょうか? クレームだけを入れて今後何食わぬ顔で指名するか、カットに免じてクレームはいれないでおくか...
質問日時: 2023/09/20 06:18 質問者: ごごごりさ
解決済
3
0
-
ベリーショートヘアからボブヘアーにする為に、エクステってもったいないですか? 早くボブにしたいんです
ベリーショートヘアからボブヘアーにする為に、エクステってもったいないですか? 早くボブにしたいんですけどだいたいエクステする人ってベリーショートからロングとかだったりするので若干安くなるのかな?と疑問です。 安くならないのなら金銭的に勿体ないような気がしますし美容院の方から見ても珍しいですかね?
質問日時: 2023/09/14 16:35 質問者: slamdun
ベストアンサー
1
0
-
自己愛性人格障害の男に付き纏われているのですが対策を教えて下さい!!
自己愛性人格障害の男に付き纏われているのですが対策を教えて下さい!!
質問日時: 2023/09/14 14:23 質問者: goodbye2019
解決済
2
0
-
いつも同じ美容室に行っているのですが、違う美容室に行って髪の毛を染めたらまた同じ美容室に行った時に美
いつも同じ美容室に行っているのですが、違う美容室に行って髪の毛を染めたらまた同じ美容室に行った時に美容師さんは違うとこで染めたんだと思いますか?なんか気まずくなりませんか?
質問日時: 2023/09/12 15:53 質問者: なさややかは
ベストアンサー
7
0
-
美容室での伝え方
美容室でカットのオーダーの際に美容師に「○センチぐらい切って下さい」や「肩まで切って下さい」という伝えるのは駄目ですか? 過去に美容師にそう伝えたら「えっと…ご希望の髪型の写真ありますか?」と困った顔をされました…。
質問日時: 2023/09/11 20:21 質問者: kohaku_deuil
解決済
2
0
-
男性です。 髪型について質問します。 刈り上げが嫌ではありませんが 世間との同調主義から刈り上げにし
男性です。 髪型について質問します。 刈り上げが嫌ではありませんが 世間との同調主義から刈り上げにした方が清潔感が あると言う印象を受けると考えます。 考えすぎですか?
質問日時: 2023/09/09 12:03 質問者: kmdm
解決済
1
0
-
退職日に毒を吐くこと
美容院に通ってます。 そこで20歳の女性美容師に髪を切ってもらってました。 その美容師が動物好きだというので私はペットの話をすることがありました。 その美容師の退職が決まったら、毒を私に吐きました。 「私は動物好きと言いましたが、ほんとは動物嫌いです。あなたのペットの話も迷惑でした。」と 言ったので私は唖然とし、以後その美容院には行ってません。 退職が決まって毒を吐く美容師をどう思いますか。
質問日時: 2023/09/05 19:06 質問者: doorkr
ベストアンサー
7
0
-
AnFye spi tlowという美容院 ホットペッパーで縮毛矯正、カット、トリートメントで1999
AnFye spi tlowという美容院 ホットペッパーで縮毛矯正、カット、トリートメントで19990円で予約しました。 店に行くと「髪が傷んでいてパーマの履歴(2年は前に1度だけ)でトリートメントアップグレードしないと縮毛できない、ロング料金2200円も追加」と結局26000円くらい支払いました。 ネットでマツコのテレビに出たことがあるというし、口コミもよかったから伺ったのですが店には金曜なのに私1人と店員さん1人しかいませんでした。途中からもう1人ゲホゲホ咳してるアシスタントさんがきてお客さんももう1人きました。ずっと咳していて鼻声でコロナとか移ったらどうしようと不安でした。 とりあえず髪は無事にストレートにはなったかなと思うのですが、2万円→26000円くらいにされて疑問です。 また26000円支払うのに施術中飲み物はこちらが言うまで一切出ず。 別に私は過去にブリーチもしてませんし、パーマも数年前に1度だけで髪は綺麗な方かと思います。 別にお金がないわけでもないのですが強制的にグレードアップさせられて対応にモヤモヤしているのですがこれって普通でしょうか? ぼったくられたのでしょうか? 回答よろしくお願いします
質問日時: 2023/09/02 21:22 質問者: yumatyan_
解決済
1
0
-
あるチェーンのヘアスタジオに行くと丸刈が安いから丸刈りを頼んでるのに冬は寒くないとか言ってくるんです
あるチェーンのヘアスタジオに行くと丸刈が安いから丸刈りを頼んでるのに冬は寒くないとか言ってくるんですがよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
質問日時: 2023/08/27 11:43 質問者: yamaneko567
解決済
2
0
-
客に【美】を売る美容師は、自身が太ったらダメと思いますか? 別に気にしないって感じですか?
客に【美】を売る美容師は、自身が太ったらダメと思いますか? 別に気にしないって感じですか?
質問日時: 2023/08/25 14:17 質問者: な---な
解決済
6
0
-
黒髪からヘアカラーで明るくしたいんですが何トーンぐらいが限界ですか?
黒髪からヘアカラーで明るくしたいんですが何トーンぐらいが限界ですか?
質問日時: 2023/08/24 20:57 質問者: たく88
解決済
2
1
-
お高い美容院と千円カット、どこが違うのでしょうか?
1万円近くカットカラーをしてもらったもののこの仕上がりで?という思いをしました。 自分の伝え方が悪かったのか、他人の書く口コミって意外に参考にならないです。 かと思えば意外に千円カットが上手という話を聞く事もあります。 使っている資材等が当然違うとは思いますが、その他の要素で高級店と千円カット、どの辺りが違うのでしょうか?
質問日時: 2023/08/24 15:35 質問者: aloha20100314
解決済
5
0
-
歴5年以内の美容師はやっぱりカットできないでしょうか。上手くないのでしょうか。ボリュームを減らしても
歴5年以内の美容師はやっぱりカットできないでしょうか。上手くないのでしょうか。ボリュームを減らしてもらうのとツーブロと襟足を短く剃るだけなんですがどうでしょう。「トップスタイリスト」と「スタイリスト」ではだいぶ違いますか?
質問日時: 2023/08/24 11:23 質問者: 19991003
ベストアンサー
7
0
-
42歳で美容部員を受けるのは無謀?
42歳の美容部員は採用されませんよね? (独身時代の美容部員経験6年です。) 新人からのやり直しとはいえ、42歳は不採用ですよね?… 新卒募集ですが、12月~働ける方歓迎記載あり。 前職前会社のメイクブランドです。
質問日時: 2023/08/23 23:45 質問者: あまだな
解決済
4
0
-
42歳で美容部員に応募は厳しい?
42歳の美容部員は採用されませんよね? (独身時代の美容部員経験6年です。) 新人からのやり直しとはいえ、42歳は不採用ですよね?… 同期は、管理職になり、羨ましさもありますが、自身は子育てを選び後悔はありません。 しかし、余生は、やはり美容でいきていきたい。 42歳ではありますが、見た目も、努力しているつもりです。(むすめがいうには、30歳の同級生のママと私が同じくらいに見えるとは言ってくれます。) 率直に、やはり採用試験を受けるのは無謀ですか? 因みに、メイクブランドで、前職と同じ会社です。 (当時の同期とは疎遠、コネ等はない、辞めかたは、出産です。) 因みに、、メイクブランドの美容部員はハイブランドの美容部員ではなく、メイクブランドで、美容部員がまぁ若いのです…今回の募集も新卒。。 もちろん、新人として、振る舞う覚悟です。
質問日時: 2023/08/22 19:28 質問者: あまだな
ベストアンサー
4
0
-
美容師って男性が多いですか?
男性恐怖症ではありませんが男性美容師が苦手です。 前に行った美容室で担当の男性美容師に「彼氏いるの?」と聞かれて「います」と答えたら、「彼氏とHした事ある?」って…物凄く不快でした。 何故かそこ口コミはすごく良いのですが、私は星一つも付けたくないです。 それ以来男性美容師が苦手で、男性美容師がいる美容室には行きたくありません。 美容室を探してここいいなと思った美容室は男性美容師ばかり。美容師は女性より男性が多いんですか?
質問日時: 2023/08/14 23:08 質問者: Rito_Yukime
解決済
2
0
-
3年程同じ美容室でお世話になっているのですが、前から気になっていたボブ専門の美容室に行ってみたいと思
3年程同じ美容室でお世話になっているのですが、前から気になっていたボブ専門の美容室に行ってみたいと思い、楽しみに予約を入れ施術をしてもらいました。その日はきちんとセットされたので気づかなかったのですが。。 翌日、自分でセットする際左襟足部がおかしなはね方をするので鏡で確認してみたところ。明らかに左右対象の切り方・長さではなく、襟足も左にかけて微妙に長くなっており。翌々日、完全に失敗されたと疑いが確信に変わりました。長さがショートボブになるのでとても恥ずかしいです。トップもボリューム、丸みを出してもらう予定だったのが四角?で異様に短くボリュームが出ず、最初の熱心な提案はなんだったんだろうと不満だらけです。 店長指名でトリートメント追加で14000払いました。カットの価格設定も高い店なので、期待した分不満だらけで。。 こうゆうことって初めて行く美容室ではよくあることですか??単に下手なだけでしょうか? あと、修正はそのお店でしてもらいますか?
質問日時: 2023/08/13 19:25 質問者: ピーマン7
解決済
2
0
-
女性です。先日理容室に行ったら
私、美容室にはいかず、理容室で髪やってもらっています。いつも私服姿をズボンをはいて仕事休みの日にに行っていて,カット、シャンプー,ブロー等やってもらっています。シャンプーも店員にお願いして前向きでしてもらっていました。店員は男性です。 ところが先日会社休みの日に用事があり会社帰りに画像のスーツ姿ででいつもの店に髪をやってもらいにいきました。店員いつもの男性店員でした。いつも通りのコースでやってもらい カットが終わり 以下 男性店員「次はシャンプーしますので、今日はちょっと前向きができないので仰向けでシャンプーしますので」 私はその日は仰向けでのシャンプーでした。どうしてだと思いますか? この男性理容師さんはどういう判断したんでしょうか?
質問日時: 2023/08/13 16:22 質問者: 清掃車
解決済
3
0
-
美容師さんは可愛い女の子の髪の毛を間近で切っていて、性的に興奮したりしないんですか?
美容師さんは可愛い女の子の髪の毛を間近で切っていて、性的に興奮したりしないんですか?
質問日時: 2023/08/13 09:19 質問者: ドドロン
ベストアンサー
5
0
-
自分でバリカンで やってる人いますか?
9mmの坊主頭の散髪の為に2500円の散髪代が高く感じます。 自分でバリカンで散髪して年に3回ぐらい? きわ剃りなどの為に散髪屋をイメージしています ①自分でバリカンで散髪は難しいでしょうか? ②お勧めのバリカンありますか(出来れば通販で) ③どこで散髪します? 浴室?(庭、ベランダはありません) ④坊主頭でしたら後頭部の方も自分で出来るでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/08/05 10:28 質問者: aoi35
ベストアンサー
9
0
-
私が行っている美容室は「結び癖が着いてない状態で来てください」と注意書きがあるのですが、暑くてモサモ
私が行っている美容室は「結び癖が着いてない状態で来てください」と注意書きがあるのですが、暑くてモサモサするので緩くてもいいので結びたいです…。 普段はハーフアップとか色んな髪型をしているので別に癖はありません。でも午後からの予約なので午前中に緩く癖が着いちゃったら……と思ってボッサボサのまま下ろしています。 ちなみに私はカットだけです。
質問日時: 2023/08/03 12:43 質問者: lime_1206
解決済
1
0
-
美容室に行って、毛量が多いため毎回髪をすかれてしまうのですが、広がるのでほんとはすかれたくありません
美容室に行って、毛量が多いため毎回髪をすかれてしまうのですが、広がるのでほんとはすかれたくありません。 どのように美容師さんに伝えたらいいと思いますか? カウンセリング時に「すくと広がってしまい、くせもひどくなるから」「重ためが好きだから」と毎回伝えるのですが、毎回めっちゃすかれてパサパサになります。
質問日時: 2023/07/31 13:05 質問者: なごみかん
解決済
5
0
-
一人経営者の床屋さん、美容室美容師、理容師さんて、自分で髪の毛切ってるんですか? 襟足とか、剃るの大
一人経営者の床屋さん、美容室美容師、理容師さんて、自分で髪の毛切ってるんですか? 襟足とか、剃るの大変じゃないですか? 月曜日火曜日、床屋は休み
質問日時: 2023/07/31 12:41 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
1
-
18歳美容学生(通信)です。 去年の秋に美容学校の従事者コースに入学しました。 サロンには2年ほど務
18歳美容学生(通信)です。 去年の秋に美容学校の従事者コースに入学しました。 サロンには2年ほど務めていましたが 学費を払うには到底給料が足りず、労働時間も長いため 法を破りながらも夜中に掛け持ちをして何とか生きてきました。 労働基準法を全く守られてないし今どきこのようなサロンがあるのだろうか?と思いながらも一生懸命やってきました。ただ、身体には限界があり毎日3時間睡眠では身体が持たず、結局辞めないといけない状態になってしまいました。 こんな事があったにも関わらず、まだ美容師や美容に関わる職に就きたいと考えています。 今は夜職で当分生きていけるだけの資金を貯蓄してからサロンで働こうと一生懸命働いてます。 長々とすみません。 本題に入ります。 美容学校の従事者コースの通信だと、 サロンを辞めてしまうと非従事者に移ることも無く退学だと聞きました。 サロンの変更だと続けられるみたいなのですが、 今の私にサロンで働いて生きていく余裕はありません。 まだ美容学生一年目なのでよく分からないのですが、どうにかして辞めたことがバレない方法は無いでしょうか? また、従事している証明書は毎年提出するのでしょうか? 諦めて非従事コースに再入学するしか無いのでしょうか…? 最近段々と未来についてとても不安になります。 一生懸命頑張ってるだけじゃ報われないのでしょうか。 両親に学費を援助して貰えれば再度サロンでアシスタントとして働きますが、虐待する親元で育ち早い段階で家を出たので希望はないです。 どなたか助けてください。よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/07/27 03:08 質問者: mai5617
解決済
1
1
-
美容室のヘアモデル?について質問です。 引越してから通うようになった美容院があります。 そこの店長が
美容室のヘアモデル?について質問です。 引越してから通うようになった美容院があります。 そこの店長がインスタやってて、ストーリーに僕のカットカラー後を載せていいか聞かれたので、終了後に撮って載せてました。 その店舗は1日2~3人くらいのをストーリーに載せてて、前回だけでなく今回も載せてもらいました。 結構お客さん入ってる印象なのに2回も載せて貰ったのびっくりなのですが、こういうのってどういう人を対象にしてるのでしょうか?
質問日時: 2023/07/26 17:40 質問者: ツッキー134679
解決済
4
0
-
美容室行った時にあるあるな事ですが… 声を良くかけてくる美容師さん、会話しながらお客さんと弾んだりす
美容室行った時にあるあるな事ですが… 声を良くかけてくる美容師さん、会話しながらお客さんと弾んだりすると言う、 結構そういう会話が苦手とか声をかけてくる美容師さん苦手とか言うタイプの人も居るので そういうそれぞれのタイプのお客さんが居ると分かってる美容師さんは気を遣い黙って静かに髪切ってくれくれたりする美容師さんは流石だなって思うのは自分だけでしょうか?! 自分のどちらかと言うと黙ってやって欲しいタイプなので… 友達とそういう話になってた時にその友達も同じ考えでした 皆人それぞれ色々だと思いますが… 美容室時々通う人達はどうですか?
質問日時: 2023/07/24 17:03 質問者: D.Y-luv
解決済
3
0
-
美容室変えたほうが良いんでしょうか?20代女です。カット・カラーはいつもイメージ通りにしてくださり、
美容室変えたほうが良いんでしょうか?20代女です。カット・カラーはいつもイメージ通りにしてくださり、接客も丁寧でここ半年ほど指名で通っている美容師さんがいるのですが、毎回ビックリするくらい会話がなく、気まずいです。。というのも、私はホットペッパー初回予約の際に「なるべく静かに過ごしたい」を選択してました。その希望をずっと組んでくださってるのか、初回から対応中は雑談などはほぼせずに施術していただき、仕上がりも満足したので、居心地がいいなと思って、途中から同じ男性の方を指名していました。しかし半年ほどたった今もあまりにも話しかけられることがないので、最近は逆に気まずさを感じるようになってきてしまいました。。周りのお客さん達は美容師さんと気軽に話していることが多いんですが、私の席だけいーっつも無言な感じなので、逆に美容師さんに対して申し訳ない気持ちが出て来てしまいました。。指名して半年ほど経ちますが雑談はほとんどないため、なんか毎回行くたびに緊張感でいっぱいになります。最初に「静かに過ごしたい」を選んだのは自分なので、矛盾しているんですけど。。 私は極度の人見知りで、自分から美容師さんに話しかけるのがとても苦手で、いつもスマホや雑誌を読み込んでしまうタイプなのですが、周りで盛り上がってるお客さん達の話を聞いてると、担当の方ももっとリアクションが良くて明るいお客さんを接客したいだろうな〜〜とか、マイナスなことを最近考えるようになってしまいました。これって、美容室替え時ですかね?技術や仕上がりは満足してるのでなかなか変えづらいのもありますが…みなさんはこういう経験ありますか?
質問日時: 2023/07/17 10:54 質問者: はまち192
解決済
6
0
-
美容師さんやヘアカラーに詳しい方に質問です( ; ; ) 5月に黒染めを一回してしまっているのですが
美容師さんやヘアカラーに詳しい方に質問です( ; ; ) 5月に黒染めを一回してしまっているのですが写真のような ピンクブラウンやチェリーレッドみたいな色は入ると思いますか?ブリーチ1回予定です!!!!
質問日時: 2023/07/16 16:27 質問者: 社不の名探偵
解決済
1
0
-
初めて髪の毛をカラーに染めました。 仕上がりは良かったのですが根本が染められてなく根本は黒でそこから
初めて髪の毛をカラーに染めました。 仕上がりは良かったのですが根本が染められてなく根本は黒でそこから染められたので結ぶと見えるのが嫌でした。 前撮りでまた同じ髪色にしたいと思い他の人で失敗されるの嫌なのでまた同じ人指名しました。 それでも伝わってなかったみたいで、成人式の日も髪色それにしたかったのでまた指名して今度こそちゃんと伝えたんですがやっぱり根本までうまく染められませんでした。(他の人指名して失敗されるのが怖かったので三度目の正直で指名し続けました) そして色塗り終えたあと あ〜疲れました。やっと塗り終わりました〜。って言われました。 は??って言葉しか出なかったです‥。 それが美容師の仕事なんだから疲れたことを口に出すのはどうかと思います。 会話もなんか馬鹿にする感じだったりしてつまらないです。 なので他の人をつぎ指名しようと思ってDM送ったらそちらのカラーでしたら得意なスタッフがいるのでよければ参考までに。と連絡が来ました。 そしたらその男でした。 DMの相手さんは得意ではないですか?って聞こうか迷ってます‥。 男スタッフ苦手なこと伝えないほうがいいですか?
質問日時: 2023/07/15 20:49 質問者: tsukune_pon
解決済
2
0
-
美容院の縮毛矯正について、当日は美容師の提案で前髪はそこまでクセがないからかけない方向に進みました。
美容院の縮毛矯正について、当日は美容師の提案で前髪はそこまでクセがないからかけない方向に進みました。全体にかけるプランで8800円です。 でも今になって思うのは、普通に癖あるし、扱いづらいし、すごくかければよかったと後悔してます。 これってやっぱり前髪癖あるのでかけたいですといえば無料でやってくれますか? それとも有料のプランを予約しないといけないでしょうか。
質問日時: 2023/07/13 09:08 質問者: ひらいさな
解決済
2
0
-
次の休みに髪を切りたくて美容院へ行こうと思いましたが、担当者が恐らく休みで仕方なく違う美容師さんに担
次の休みに髪を切りたくて美容院へ行こうと思いましたが、担当者が恐らく休みで仕方なく違う美容師さんに担当してもらおうと思います。 ですが、今まで担当していた美容師さんにはショックを受けさせてしまうことになるでしょうか? とても心配で未だに予約出来ません。 アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/08 20:34 質問者: waccifan
ベストアンサー
3
0
-
初めて行く美容室でカットしてもらいたい時、 髪の毛の結んでいた跡があるのはNGなのでしょうか? 安く
初めて行く美容室でカットしてもらいたい時、 髪の毛の結んでいた跡があるのはNGなのでしょうか? 安く済ませたいのでカットのみのメニューでいいかなと思っているのですがこのメニューって切る前のシャンプーも別料金なのでしょうか? なら跡がある場合お風呂に入ってから行ったほうがいいのか気になりました 今行っている美容室の人がちょっと受け付けなくて別のお店でカットしたいと思ってます
質問日時: 2023/07/08 10:41 質問者: みみ0303
ベストアンサー
2
0
-
美容室で髪の毛を染めている間などの待ち時間って何をして時間を潰していますか?
美容室で髪の毛を染めている間などの待ち時間って何をして時間を潰していますか?
質問日時: 2023/07/08 09:46 質問者: みみ0303
解決済
3
0
-
美容院で毎回カットする時シャンプーも込で予約しますか? 昨日カットだけしに行ったのですが、行く前にシ
美容院で毎回カットする時シャンプーも込で予約しますか? 昨日カットだけしに行ったのですが、行く前にシャンプーして整髪料も巻も何もせずに行ったのですが、 美容師さんからは「また次来る機会があればぜひシャンプーも込でご予約してくださいね。その方がしっかり切れるので!」と言われました。 シャンプーありかなしで切りやすさとか変わらないですよね? カットだけで2200円、シャンプー込だと4000円くらいしてその後用事もなかったのでシャンプーなしにしたのですが、利益のためにそう言ったのでしょうか? いつも皆さんシャンプーも付けてますか?
質問日時: 2023/07/07 02:33 質問者: あはまさま
解決済
3
0
-
最近の美容師は、インスタフォローをお願いしてDMで営業かける、みたいなことよくあるんですか?
最近の美容師は、インスタフォローをお願いしてDMで営業かける、みたいなことよくあるんですか? ホットペッパーでお店とは別にスタイリストからメールがきて、施術の経過をお聞きしたいのでよければインスタフォローお願いします、ときました。
質問日時: 2023/07/05 21:09 質問者: melon123456
解決済
3
0
-
美容院初めて行くんですけど眉カットって言わなくてもしてもらえますか?
美容院初めて行くんですけど眉カットって言わなくてもしてもらえますか?
質問日時: 2023/07/04 21:22 質問者: ring0
解決済
6
1
-
美容師さんって例えばお客さんがこのカラーやパーマを似合いますか?と聞いて、似合わないと思っても似合い
美容師さんって例えばお客さんがこのカラーやパーマを似合いますか?と聞いて、似合わないと思っても似合いますと言うのか、正直に似合わないと言うのかどっちなんですか?
質問日時: 2023/07/02 17:55 質問者: なさややかは
解決済
4
0
-
美容師さんであれば犬のトリミングはちょろいですか? ど素人で週一で2年犬のトリミング習ってますが全く
美容師さんであれば犬のトリミングはちょろいですか? ど素人で週一で2年犬のトリミング習ってますが全く上達しません。 他にも社会人いますが2年くらいで卒業していきます。 全日制の子達は週5日の2年なので5倍の頭数やっています。 時間内に終わらない、面が揃わない、バランスがうまくできません。 トイプードルは飼っていません。
質問日時: 2023/07/01 22:39 質問者: opop563379
ベストアンサー
3
1
-
いつも通ってる美容院に不信感を持ってしまいました。 いつも使用しているシャンプーやトリートメントが割
いつも通ってる美容院に不信感を持ってしまいました。 いつも使用しているシャンプーやトリートメントが割引される期間で13000円を先払いしました。 私が行ったときは入荷はまだ先になると言われ、自宅にあるシャンプーは残り少ないので入荷したらすぐに連絡欲しいと伝えました。 美容師さんは多分21日に入荷するのでメールしてくれるとのことでした。 しかし、過ぎても何の連絡もなく入荷してるのかしてないのかも分からず、ついに自宅のシャンプーもなくなったので今朝入荷してるのかとメールしたら「入荷しております。ご都合の良いときにお待ちしております」との返事でした。 私の手持ちも少ないと伝えているわけですから、ましてやメールすると約束してますしその時点でメールが欲しかったですが、心が狭いですか? なんだか「この人なら連絡しなくていいや」とも思われていそうで腹ただしく思います。 手持ちもないので、家族の市販シャンプーを使って髪も調子悪くなり最悪です。 店に落ち度はないですか?
質問日時: 2023/06/27 12:14 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
4
1
-
長文ですが回答していただけると助かります…。 美容室にカットしに行き、(店長に切ってもらいました)写
長文ですが回答していただけると助かります…。 美容室にカットしに行き、(店長に切ってもらいました)写真を見せてカットしてもらったのですが、その際に私は、見せた写真よりもレイヤーカットを増やしたくなるかもしれないので、様子見でカットをお願いしました、また真っ直ぐなカットが好きではないので、形をかえてもらうように頼みましたが、形が少ししか変わっておらず、カットする前とほとんど変わりませんでした。レイヤーカットも、もっと入れてほしかったので、もっと入れてくださいと言いましたが、レイヤーカットは巻かないと見せてくれた写真にはならないよ、と言われました。私は見せた写真とかではなく、レイヤーカットを増やしてほしかったんです。そして写真とは違い、髪がおもたい感じがしたのですいて欲しいと言ったのですが、少ししかすいてくれなかったので、変化がありませんでした。もっとすいてくださいと言いたかったですが、美容師さんが急いでる雰囲気がでていたので言えませんでした。 美容室で髪型が完成した時から納得していませんでしたが、美容師さんに良い感じだと思うと言われ、それで終わりました。髪を良く見てみると、左右でレイヤーの入り具合が違ったり、少し長さが違う部分がありました。これだったら切る前の方が良かったと思いました。カット料金は学生カットで3800円ほどです。 切り直しに行こうか迷っていますが、また左右違う風にされたり、レイヤーも入れてくれる感じがなかったので、もう1度行っても理想通りにはならないのかなぁと思います。 諦めて違う美容室に行った方が良いと思いますか?? 親には違う美容室で切った方が良いんじゃないと言われました。 皆さんのご意見を聞きたいです。お願いします。
質問日時: 2023/06/27 06:44 質問者: もちきつね
解決済
3
0
-
【美容師さんに質問です】Panasonic(パナソニック)のヘアカッターとボディートリマ
【美容師さんに質問です】Panasonic(パナソニック)のヘアカッターとボディートリマーで髪の毛の10mmカットを全頭部の全ての髪の毛をカットした場合、どちらの方が均一の長さで綺麗にカット出来るのか教えてください。バリカン刃の性能としてはどちらの方が上なのでしょうか?
質問日時: 2023/06/26 08:01 質問者: redminote10pro
解決済
1
0
-
学生におすすめな相場5万くらいからできる美容治療って何かありますか?
学生におすすめな相場5万くらいからできる美容治療って何かありますか?
質問日時: 2023/06/25 12:14 質問者: ほつし
解決済
1
0
-
出来れば現役の美容師さんに、回答もらえたら有難いです。 今何処の美容室もLINEで予約出来ますよね。
出来れば現役の美容師さんに、回答もらえたら有難いです。 今何処の美容室もLINEで予約出来ますよね。便利になりました。 あれって、LINEから予約出来るって事は美容室に一台は携帯持たされてるって事ですか? 友達追加したら色々な情報も送られてきますよね。 一応携帯番号もありますか?
質問日時: 2023/06/23 23:10 質問者: aiaiosaru0214
解決済
2
2
-
失礼な美容師。
初めて行った美容院で指名なしでしたが、美容師は40歳くらいの男性でした。 カラーの際に色見本を見せられて「この色でお願いします」とオーダーしたら、「この色地味じゃない?お姉さんは若いから私的にはこの色がいいと思うけど?」と否定されました。しかも、タメ口。 私好みの色ではなかったので、「私はこの色がいいんです」とキッパリ断ったら、その後は不機嫌な顔され、終始気分が悪かったです。 何故かそこの美容室、口コミが良いのですが分かりません。
質問日時: 2023/06/20 09:49 質問者: yural
解決済
6
2
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【美容師・理容師】に関するコラム/記事
-
メダロット:第208話「Vol.208※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
占い師に聞いた!よく耳にする「チャクラ」って何?恋愛運アップに役立つ方法とは?
皆さんは「チャクラ」という言葉を知っているだろうか。雑誌の占いページで目にしたり、ヨガをしている時に耳にしたことがあるという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「チャクラというのは本当にあるのです...
-
メダロット:第207話「Vol.207※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「なるべく至急」 今日、美容室でカ...
-
美容高校には尻軽女が多いっていう...
-
美容室の雰囲気にいつも緊張してし...
-
美容室でお直し連絡すると美容師さ...
-
床屋や美容室で松村邦洋みたいな髪...
-
自分でお金を払い、美容院に 前髪カ...
-
自己愛性人格障害の男に付き纏われ...
-
美容師6年目です。怪しい電話なので...
-
美容師さんってなんで前髪切るのだ...
-
お高い美容院と千円カット、どこが...
-
美容師さんは可愛い女の子の髪の毛...
-
自分でバリカンで やってる人います...
-
わたしの通っている美容室は、カッ...
-
旦那が管理美容師の資格を取って美...
-
ベリーショートヘアからボブヘアー...
-
いつも同じ美容室に行っているので...
-
美容室での伝え方
-
男性です。 髪型について質問します...
-
退職日に毒を吐くこと
-
AnFye spi tlowという美容院 ホット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職日に毒を吐くこと
-
美容師6年目です。怪しい電話なので...
-
いつも同じ美容室に行っているので...
-
美容室での伝え方
-
ベリーショートヘアからボブヘアー...
-
自己愛性人格障害の男に付き纏われ...
-
AnFye spi tlowという美容院 ホット...
-
床屋や美容室で松村邦洋みたいな髪...
-
男性です。 髪型について質問します...
-
自分でお金を払い、美容院に 前髪カ...
-
美容院、カラーリストの対応の悪さ ...
-
美容室の雰囲気にいつも緊張してし...
-
あるチェーンのヘアスタジオに行く...
-
美容師さんってなんで前髪切るのだ...
-
美容師が職業は聞いてくるのは何故...
-
「なるべく至急」 今日、美容室でカ...
-
美容高校には尻軽女が多いっていう...
-
客に【美】を売る美容師は、自身が...
-
お高い美容院と千円カット、どこが...
-
みなさんは美容師さんの刺青を気に...
おすすめ情報