重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メンズヘアカット頼み方
美容室でヘアカットしてもらう際に切られ過ぎることが多いです。
注文する際にヘアカタログの前からと横から、後ろから見た写真見せるようにしてます。
それから前髪は目に掛かるくらい、耳は半分隠れるくらい襟足は前から見えるくらい、今から○センチくらい切ってもらいたい、髪の量はマッシュらしい丸みが残るように少なくし過ぎないようにしてもらいたいと具体的に言葉でも伝えているつもりです。
店を変えてみても長さを注文より短く切られ、量も少なくされてマッシュ感がなく顔の縦長さが際立つ髪型になります。
顔の長さが気になるという話をしてみたこともありますが結果は変わらずです。
対策あれば教えてください。

A 回答 (1件)

何センチくらいって言葉も曖昧だし正確に測ってカットするわけでもないから


それは難しいと思う

たとえば2㎝切ってじゃなく1㎝切って言えば、切り過ぎても丁度良くなるんじゃないか、
あるいは長めにしといてあとで調整するとかさ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!