回答数
気になる
-
ベストアンサー
2
2
-
美容師さんへ指名、していいのか悩む 30代 女です。 まだ数回しか通ってない美容室があるのですが指名
美容師さんへ指名、していいのか悩む 30代 女です。 まだ数回しか通ってない美容室があるのですが指名なしで通っていたので、これまでの担当はそれぞれ異なる女性の美容師さん達でした。 そして先日も指名なしで行ったら、初めて男性の美容師さんに当たりました。 その男性美容師さんはこれまで担当してきた方達の比にならないくらいカウンセリングが丁寧で、色々と提案してくれました。 なので、次はその男性美容師さんを指名しようと思うのですが 急に指名し出したら変に思われないでしょうか… あとその男性美容師さんは私よりも若くてイケメンなので、女子高生などの若い女のお客さん達にとっても人気でファンがついてるような状況です。 私までも指名したら、「あいつ良い歳して男性美容師狙いか?」などと思われないか戸惑っています… 正直、見た目がイケメンだからいいなと思う気持ちもあります。 だけどそれだけだったら指名しないし、ちゃんと接客や技術面で満足したからっていう理由もあるし… 指名したらそういうことは伝えた方が良いのでしょうか? 黙って指名してたら怖がられますかね? あと、自分が嫌なお客さんだと思われていないか心配です。私も同じ美容業界で接客業をしているのでその辺の配慮はかなりしていましたが… 接客、会話の内容はこんな感じです↓ ・私は元々人見知りなので、それが出ないよう頑張って自分から話題をふったりしました ・そのせいか向こうから話題をふってくることはあまりありませんでしたが、こちらが1質問したら3返してくれる感じだったので会話に困ることはなく、かといって話し過ぎもちょっとな…と思い施術の邪魔にならない程度の会話をしていました。 ・プライベートの話は多くはなく、お互いの仕事の話や流行ってる事柄などの話や、共通で良く行く場所があったのでその話をしていました。 ・やってみたいと言った髪型に対し色々と提案してくれて、施術が終わってからもわざわざゴージャスに髪の毛全体を巻いてスタイリングまでしてくれました。 こんな感じだったので、特に問題はないと思うのですが… 指名して迷惑にならないか、特に人気の美容師さんだし、嫌がれてないか怖いです。 指名しても嫌がられませんかね?
質問日時: 2023/02/02 20:50 質問者: m.iku
解決済
3
0
-
ツイストスパイラルパーマをかけたのですが正直イメージと全然違うというか、ただ髪がパサついただけのよう
ツイストスパイラルパーマをかけたのですが正直イメージと全然違うというか、ただ髪がパサついただけのように思えます。いまの髪の長さだとこれが限界でしょうか? 別の店に直しに行くか悩んでいます。(長さの問題であれば意味がないので...) 因みに、もし直しに行くとして波巻きパーマとか別のパーマを重ねがけは可能ですか? アドバイスお願いします。
質問日時: 2023/02/01 11:01 質問者: 将斗
ベストアンサー
1
0
-
刈り上げをする前提でこれから眉毛が隠れる程度に前髪を伸ばしたいと考えています。刈り上げで後ろと横だけ
刈り上げをする前提でこれから眉毛が隠れる程度に前髪を伸ばしたいと考えています。刈り上げで後ろと横だけお願いしますと言えば良いのでしょうか?
質問日時: 2023/01/31 17:50 質問者: みんんみゼミ
ベストアンサー
1
1
-
パーマについて質問です 先程美容院でパーマをかけてきました。 画像のようになったのですが、これは成功
パーマについて質問です 先程美容院でパーマをかけてきました。 画像のようになったのですが、これは成功ですか? 思ったような仕上がりにならなかったので少しモヤモヤしています。詳しい方教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2023/01/21 15:45 質問者: りんりんご_
ベストアンサー
3
1
-
服屋の店員とか美容師に何歳かきかれて特に美容師のほとんどは「そっかー…○○ちゃんまだ未成年なんだ」と
服屋の店員とか美容師に何歳かきかれて特に美容師のほとんどは「そっかー…○○ちゃんまだ未成年なんだ」と声のトーンが下がって言われるのですが、未成年なのが嫌なのでしょうか?自分と同じ歳くらいのほうが理由は知らないけど良いから私みたいな歳下はいるだけで嫌てことなのでしょうか?
質問日時: 2023/01/15 21:39 質問者: カスタード仕立て
解決済
2
0
-
ブリーチを一年半で15回程度してるのですが 美容院ではこれ以上染めれませんと言われました。 肩につく
ブリーチを一年半で15回程度してるのですが 美容院ではこれ以上染めれませんと言われました。 肩につくぐらいのウルフが好きなので、 その長さまで全部伸びてからブリーチをするべきなのか 私には専門的な知識がないので何もわからないです。。 美容院でしたブリーチは3回程度です。 一度顎まで切ったときから 内側はめんどくさくて染めてないので、全体的に内側だけ黒いです。(組み合わせ的にもそうしたかった) このようにブリーチ回数の差が髪全体で見ても激しいため全部黒くしてからの方が綺麗になりますか?
質問日時: 2023/01/12 22:26 質問者: KOKOK___
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
1
-
解決済
2
0
-
美容師アシスタントはどのくらい忙しいですか?
付き合っている彼の返信頻度が遅く落ち込んでしまうことがあります。交際は1年半です。 週に1度は会って、疲れた顔をしていても明るく楽しませようと振る舞ってくれる素敵な彼氏です。 返信が遅いだけで「片手で返信くらい返せるんじゃ?」「本当にそんなに忙しいの?」疑ってしまう自分に嫌悪感が湧きます。 彼は「営業前に朝の練習をして、営業中はこき使われて休憩はないし、夜の練習は遅いと深夜になる。かなり忙しくてキツい。」と言っていました。それでも必死で夢を追う彼を心から尊敬しています。疑いたくありませんし、応援したいです。 そこで、どのくらい忙しいのか、どのように労わるのが1番いいのか知りたいです。 実際にアシスタントの方と付き合った経験がある方、美容師の方に教えていただきたいです。
質問日時: 2023/01/08 23:49 質問者: chiyo.516
解決済
2
0
-
自分訳あって2ヶ月ほど髪を切れなくて 襟足がウルフ?って程で 前髪は鼻について耳は髪の毛で覆われてる
自分訳あって2ヶ月ほど髪を切れなくて 襟足がウルフ?って程で 前髪は鼻について耳は髪の毛で覆われてる ぐらい髪が長いんですよ。! そこで髪を切りに行こうって なったときにマッシュにしてほしくて美容院に行こうか理容院に行こうかどっちに行けばいいか違いが分からなくて失敗はしたくないから、腕のいいとこに行こうって思うんですけど、 美容院と理容院どっちがいいですかね? ちなみに中1男子です。
質問日時: 2023/01/04 14:25 質問者: こうさん2525
解決済
2
0
-
今年の5月に初めて行った美容院、そこから今年は初回含め3回行ったのですが、今日、今年はありがとうござ
今年の5月に初めて行った美容院、そこから今年は初回含め3回行ったのですが、今日、今年はありがとうございましたみたいなDM送るのって迷惑だしえ?って感じになりますかね( ; ; ) いつもインスタのDMから予約してて、相互フォローではあります。 その美容師さんのこといいなって思ってるんですけど(年の差もあるし付き合えるとかそんな期待はしてません)それでわざわざ3回しか行ってないのに送ってしまっても変じゃないですかね( ; ; )
質問日時: 2022/12/31 11:50 質問者: かりるる
解決済
1
0
-
美容師の方に聞きたいです。 私は学生です。なので、必ず美容院の中では安いカラーで予約しにいきます。
美容師の方に聞きたいです。 私は学生です。なので、必ず美容院の中では安いカラーで予約しにいきます。 毎回ではないのですが、この色にしたいですというと、いまのより1000円ぐらい高いカラーにすればこの色に近づけると思いますと言われていつもそれでお願いしてますが、そこまで私が指定したカラーになっていないんです。 これって客単価上げるためで、本当はそのまま安いカラーでもいいってことありますか?
質問日時: 2022/12/30 18:10 質問者: ひらいさな
解決済
1
0
-
髪を綺麗にしてもらったり、髪についてのアドバイスって美容院に行って美容師さんにやって貰ったりアドバイ
髪を綺麗にしてもらったり、髪についてのアドバイスって美容院に行って美容師さんにやって貰ったりアドバイスもらえるじゃないですか。 メイクに関してはどこに行けばいいですか?
質問日時: 2022/12/28 00:51 質問者: エルモーーア
解決済
1
0
-
昨日シールエクステを10本付けたのですが、今の時点で5本はとれてしまいました。 シャンプーもかなり優
昨日シールエクステを10本付けたのですが、今の時点で5本はとれてしまいました。 シャンプーもかなり優しく洗ったつもりです。 シール部分が全部開いた状態でとれているということは、美容師さんの粘着が弱かったということでしょうか?
質問日時: 2022/12/24 08:31 質問者: neitoodoroki
解決済
1
0
-
美容師をしてます。カラー剤とブリーチの匂いが大好きで、ふとした時に嗅ぎたくなります。中毒性や、依存性
美容師をしてます。カラー剤とブリーチの匂いが大好きで、ふとした時に嗅ぎたくなります。中毒性や、依存性など、あったりするんですかね?笑
質問日時: 2022/12/23 19:46 質問者: nanooo_
解決済
1
0
-
20歳男です。 年末年始の休み期間だけパーマをかけてみたいのですが可能なのでしょうか? パーマに興味
20歳男です。 年末年始の休み期間だけパーマをかけてみたいのですが可能なのでしょうか? パーマに興味があります。 7日休みがあるのでその期間だけパーマを当て、出勤日からは普通の髪型で行きたいのですがそういうことはできますか?
質問日時: 2022/12/22 21:39 質問者: うんたろうくん
解決済
2
0
-
美容院で値段が高い店と安い店は美容師さんの技術ですか? 安いトコはカットで細かい注文は出来ないのでし
美容院で値段が高い店と安い店は美容師さんの技術ですか? 安いトコはカットで細かい注文は出来ないのでしょうか?
質問日時: 2022/12/20 21:02 質問者: レモンレモンレモンレモンレモン
解決済
3
1
-
美容院って髪を洗うのとヘアーカットとヘアーセット合わせたら平均どのくらいの時間かかるとおもいますか?
美容院って髪を洗うのとヘアーカットとヘアーセット合わせたら平均どのくらいの時間かかるとおもいますか?30分か1時間あたりですかね
質問日時: 2022/12/19 21:46 質問者: わたまめ
ベストアンサー
4
0
-
美容室について相談です 私の住む地域は雪が多い地域です。 明日の朝9:00から美容室の予約をしている
美容室について相談です 私の住む地域は雪が多い地域です。 明日の朝9:00から美容室の予約をしているのですが、昨日今日と積雪量が多く、明日も朝から降る予報です。 私が美容室に行くのは全く問題ないのですが、ふと「こんな天気の日にしかも朝イチで予約を入れているなんて迷惑なのかもしれない」と不安になってしまいました。 予約はこのまま入れていて大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/12/18 18:36 質問者: ぽんぼ
ベストアンサー
2
0
-
サイドのツーブロの範囲を広げたいのですが、前髪の生え際から一直線に刈り上げたいのですが、サイドの被せ
サイドのツーブロの範囲を広げたいのですが、前髪の生え際から一直線に刈り上げたいのですが、サイドの被せる髪が浮いたりしませんかね?
質問日時: 2022/12/17 13:31 質問者: hhggg
解決済
1
0
-
美容師さんに質問です(><) 最後に美容院に行ったのが4ヶ月半くらい前で、2年以上ブリーチをお休みし
美容師さんに質問です(><) 最後に美容院に行ったのが4ヶ月半くらい前で、2年以上ブリーチをお休みしていたので久しぶりにハイトーンにしたいと思いその時にハイトーンをやってもらいました。 そこから美容院に行けておらずかなりプリンが目立つ状態になっています(´・ω・`) 4ヶ月半もサボって(基本在宅ワークなので外に出る機会が少ないため気にしていなかった)プリンも酷い状況なので今まで通っていた美容院に行きづらく新しくどこか探そうと思って探しているのですが新規で酷いプリン頭だと迷惑がられますか?? ちなみにもうブリーチはしない方がいいなと思っていて暗めのカラーをオーダーしたいと思っています。 ロングリタッチが良くないというのも理解した上で暗めのカラーをお願いしようと思っています!
質問日時: 2022/12/06 22:54 質問者: ぺんこです
解決済
1
1
-
美容師さんの客への対応って何が違うのでしょうか。
私は男で美容院に通っていますが、美容師さんと楽しい会話ができません。 隣で話をしているお客さんと美容師さんの会話を聞いていても、盛り上がっていたり、大笑いしていたり、よく聞くとSNSで繋がっていたり、会話が途切れることがない人を見ると羨ましく思います。 一方私はと言うと、話を振ってもらってもあまり盛り上がらず、なんとも会話に馴染めていない感じです。もちろん会話はしてもらいますし、美容師さんも笑顔で接してくれますが、基本的にはこんなもんなのでしょうか。 これまで数名の美容師さんに担当してもらいましたが、少なくとも楽しくワイワイな感じには思えません。どうすればいいでしょうか。 特に、女性美容師さんと男性客で盛り上げる場合、どうすればいいのかを教えてください。
質問日時: 2022/12/05 14:01 質問者: aandd
解決済
5
0
-
美容師様へ質問です。 私は少し白髪があるのでハナヘナで染めています。 パーマヘアが好きなので、ゴール
美容師様へ質問です。 私は少し白髪があるのでハナヘナで染めています。 パーマヘアが好きなので、ゴールドパーマをかけますが、いつも 3日ほどでとれてしまいます。 オーダーもすぐ取れてしまうのでしっかり目にかけてくださいと言ってあります。 やはりヘナをしている髪はパーマはかからないのでしょうか? ゴールドバーマではなくデジタルやエアーウェーブならしっかりかかるのでしょうか? それとも美容師さんの技術の問題でしょうか? お返事お待ちしてます。
質問日時: 2022/12/05 08:21 質問者: ねみこ
ベストアンサー
2
0
-
美容院で髪を切ってもらいましたが首が隠れるくらいのボブって言ったのに首丸見えです。文句言っても修正の
美容院で髪を切ってもらいましたが首が隠れるくらいのボブって言ったのに首丸見えです。文句言っても修正のしようがないので髪の毛を早く伸ばす方法教えてください
質問日時: 2022/11/26 21:54 質問者: napori
解決済
1
0
-
先ほど美容院に行ってきました。 Instagramで美容師さんを見つけて、パーマ落としのメニューが4
先ほど美容院に行ってきました。 Instagramで美容師さんを見つけて、パーマ落としのメニューが4320円でした。 トリートメントを勧められたので1500円くらいのトリートメントを追加でつけました。 なので大体6000円くらいかなーと考えていました。 しかし、お会計の時に急にパーマ落としにミディアム料金がプラスされて6060円、カットがないので2100円取りますと言われて合計が9700円しました。 急いで美容院を出たあとその美容師さんのInstagramを確認したのですが、ミディアム料金なんて記載なかったし、カットなしだとシャンプーブロー代で2100円取りますとの記載もありませんでした。 もともと私が見たInstagramの記載の4320円と追加のトリートメント代1500円だけに変更できるか美容院に電話するのはどう思いますか? それでもこれは泣き寝入りしないといけないでしょうか...?
質問日時: 2022/11/21 20:44 質問者: パーマボブ
解決済
3
0
-
欲しいシャンプーがあるんですが、美容室でしか取り扱っていないみたいなんです…。 行ったことのない美容
欲しいシャンプーがあるんですが、美容室でしか取り扱っていないみたいなんです…。 行ったことのない美容室にシャンプーだけ買いに行くのってありですか? もし行けたら予約とかいらないですよね?
質問日時: 2022/11/17 12:41 質問者: fox-jackal
ベストアンサー
8
0
-
「25歳で中学生って言われた私」 本日仕事が休みだったため朝から美容院に行ってきました 美容師に席ま
「25歳で中学生って言われた私」 本日仕事が休みだったため朝から美容院に行ってきました 美容師に席まで案内され椅子に座ったら「今中学生?今日学校休み?」ってタメ口で聞かれました 私は「中学生じゃありません、25歳です」って答えたら「えー!ホントですか?!」って急に敬語になりびっくりされました 中学生って言ったら13歳〜15歳ですよね 自分より10歳以上も年齢が下の子です その中学生と同じ年齢に思われた事にショックでした ちなみに身長は145です 身長が150以下なら中学生に見えるのは仕方ない事ですか?
質問日時: 2022/11/15 21:36 質問者: 安藤菜津
解決済
1
0
-
美容師さんに明るく染めるより黒の方が似合ってると言われましたが、本心なんでしょうか?
美容師さんに明るく染めるより黒の方が似合ってると言われましたが、本心なんでしょうか?
質問日時: 2022/11/14 12:13 質問者: じゅ0
ベストアンサー
4
1
-
散髪のミスについてお願いします。 散髪屋で明らかに頭おかしい髪型にされました。最初に写真を見せてこれ
散髪のミスについてお願いします。 散髪屋で明らかに頭おかしい髪型にされました。最初に写真を見せてこれでお願いしますと言いました。その時の髪型がセットしてる感じでしたが短髪の在り来りなかっこいい髪型です。そして切り始めたら何故か1回もバリカンは使いませんでした。そして、最初にこれでまさか終わりって言われんよな?と思ったら案の定これで終わりですと言われ、その時の髪型が横側に膨らんでて、前髪が定規を横に押し当てたようなまっすぐな髪型でした。びっくりしてえ?真っ直ぐ?と言ったら斜めに切りますと言って結局写真のような斜めに定規を押し当てたような髪型になりました。 結局ワックスで誤魔化されたんですが、腹立つことに横にいた店長のような方が明らかに下手だろ?って顔で見てたのに謝罪もなしでした。しかもこの散髪屋が結構いいところで美容院並みの金額取られました。 これって下手すぎるから金額返せっていいんですかね?明らかに下手すぎます。
質問日時: 2022/11/13 03:06 質問者: おなしゃす
解決済
2
0
-
今日のお昼(13:00〜)美容院に行きます。 でもカットだけです。それも何cmも切るのではなく毛先を
今日のお昼(13:00〜)美容院に行きます。 でもカットだけです。それも何cmも切るのではなく毛先を軽く整えて貰うだけです。1番切ってもらいたいのは前髪で目にかかるくらいの長さのものを眉毛の下くらいに切ってもらいたいと思います。 これって迷惑ですか? またその際に触覚が前の美容院で勝手に切られたから新たに作って欲しいこと、 ポニーテールにしたら前髪髪の毛が禿げて見える部分があってこれはどうしたらいいのか聞きたいことを 伝えたいのですが、カット料金しか払ってないやつが迷惑でしょうか? 前のところは無言で勝手に切られたこともあり辞めて今日初めて行きます。
質問日時: 2022/11/09 11:47 質問者: だあご
解決済
4
0
-
美容師さんとの会話の話題で恋愛系の話って鉄板なんでしょうか 通い始めて3回目の美容室に行ったのですが
美容師さんとの会話の話題で恋愛系の話って鉄板なんでしょうか 通い始めて3回目の美容室に行ったのですが、(主は高校生、美容師さんは20代前半の方です)話の流れで彼氏いるんですかと聞かれたり、告白されたことがあるかとか、好きなタイプを聞かれました。 これって気がない人にもしますか? はじめてあったときは、目めっちゃ綺麗ですねと言われて2回目は特に何も無く3回目は足細いですねと言われたり、恋愛系?のことをきかれました。
質問日時: 2022/11/06 16:09 質問者: かりるる
解決済
2
0
-
30代前半、美容師免許取得のために 現在、美容学校に通っている方、これから検討している方いませんか?
30代前半、美容師免許取得のために 現在、美容学校に通っている方、これから検討している方いませんか? 30代〜の方が多く在籍する場所で取得する方法はないのでしょうか? また入学方法や料金など詳しく知りたいです。
質問日時: 2022/11/06 09:56 質問者: nngndmn
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
5
0
-
はいとかそうですねとかしか言わない無口な客って美容師さんからしたら迷惑でしょうか?
はいとかそうですねとかしか言わない無口な客って美容師さんからしたら迷惑でしょうか?
質問日時: 2022/11/02 19:53 質問者: カフェモカ124
解決済
4
0
-
ツーブロックの刈り上げのラインって 今までのよりもっと上に刈り上げてもらったりとか できますか?
ツーブロックの刈り上げのラインって 今までのよりもっと上に刈り上げてもらったりとか できますか?
質問日時: 2022/10/31 01:05 質問者: 秘密くん。
解決済
2
0
-
美容師さんにシャンプーしてもらうのが気持ちいいから好きな人もいれば、その反対に赤の他人に髪を触られる
美容師さんにシャンプーしてもらうのが気持ちいいから好きな人もいれば、その反対に赤の他人に髪を触られるのが気持ち悪いって人はいるのでしょうか?
質問日時: 2022/10/30 20:22 質問者: 結亜
解決済
2
0
-
美容院 予約 いつも行っている美容院は、インスタのDMで予約をとります。 いつもDMを送ればすぐに返
美容院 予約 いつも行っている美容院は、インスタのDMで予約をとります。 いつもDMを送ればすぐに返信が来るのですが、昨日のお昼に送ったところ、まだ返信がありません。 既読もついていません。 通知を見逃されたのかな?と思うのですが、お店のインスタですし、チェックはしてるだろうなぁと思います… この場合、メッセージを取り消してもう一度送るべきでしょうか?それとも、もう少し待つべきか… どうでもいいことかも知れませんが、失礼のないようにしたいなぁと思っております。 皆さんのご意見伺えれば嬉しいです。
質問日時: 2022/10/21 12:55 質問者: もっチー
解決済
1
0
-
妊娠6ヶ月です。 産後は美容院に行ける時間がとてもじゃないけど中々行けないと聞き、美容院にて縮毛矯正
妊娠6ヶ月です。 産後は美容院に行ける時間がとてもじゃないけど中々行けないと聞き、美容院にて縮毛矯正かけたいんですけど、出産すると髪の毛が沢山抜けると聞いたことがあり、縮毛矯正かけてもすぐ癖が出てきちゃうかな?と思い、行こうか迷い中です。1年間かけてなく、髪もばっさり切り、癖がちょっとあるかな〜くらいなんですけど、行った方がいいですか?
質問日時: 2022/10/20 23:01 質問者: yottiiii
解決済
3
0
-
私は今25歳(四捨五入したら30歳)で中学生って言われてしまいました。 昨日美容院に行ったら美容師さ
私は今25歳(四捨五入したら30歳)で中学生って言われてしまいました。 昨日美容院に行ったら美容師さんに「今中学生?」って聞かれて「25歳社会人です」って言ったら「えっ!ほんとに?!」って言ってびっくりされてました。 中学生って言ったら13歳〜15歳ですよね? 10歳以上も年下の中学生に間違えられるって私は相当子どもに見えたんでしょうか?
質問日時: 2022/10/14 11:39 質問者: 華暢
解決済
4
0
-
美容室でカラー剤を馴染ませるときに結構引っ張られると思うのですが、優しくしてくださいと言ったら面倒く
美容室でカラー剤を馴染ませるときに結構引っ張られると思うのですが、優しくしてくださいと言ったら面倒くさい客だなと思われますか? 現在免疫抑制剤を服用しており、副作用で髪が抜けやすいです。 普通にしていたら抜けませんが、シャンプー時や、髪を乾かす前にクシを通すと多めに抜けます。 美容室に行くのをずっとサボっていたので、これ以上行かないとみすぼらしです。 明日カットとカラーで予約したのですが、カラー時に引っ張られてたくさん抜けてしまわないか心配です。 少し優し目にしてほしいとお願いしたいのですが、美容師さんからしたら迷惑でしょうか?
質問日時: 2022/10/12 02:40 質問者: わっちち
ベストアンサー
1
0
-
美容師の求人で月収最高40万円の実績とありますが、実際は18万円です。
美容師の求人でスタイリスト兼店長で「月収40万円の実績あり」と書いていましたが、実際に入社して1年くらいして先輩に聞いてみると、 過去に1度だけ団体さんが大量に来た時期があって、その時の店長が全部やってくれて、寸志とかも相まって過去に最高40万円だった時期が1回だけある ということだったみたいです。 基本的にはアシスタント18万円、スタイリスト21万円+歩合らしく、店長ですら繁忙期で28万円くらいが限界みたいです。 これは詐欺でしょうか。
質問日時: 2022/10/09 15:06 質問者: aandd
解決済
7
0
-
【現役美容師さんに質問です】なぜシャンプー時はお客様の左側に立ってシャンプーをしなけれ
【現役美容師さんに質問です】なぜシャンプー時はお客様の左側に立ってシャンプーをしなければならないのですか?なぜ右側からシャンプーしてはいけないのか理由を教えてください。
質問日時: 2022/10/08 11:34 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
1
0
-
友達が美容師で、その子が働いてる美容院でその子にいつもカット、全体カラー、ハイライト、たまにトリート
友達が美容師で、その子が働いてる美容院でその子にいつもカット、全体カラー、ハイライト、たまにトリートメントをしてもらっています。(トリートメントはこちらが希望するものではなく彼女が髪の状態をみてしてくれています) 昨日もしてくれて、それプラス3080円の洗い流さないトリートメントを購入し会計が12200円でした。 なので、カットカラーハイライトだけで9000円くらいの計算です。 ハイライトは、アルミホイルを恐らく10から20くらい付けてくれてます。 髪の長さはミディアムロングくらいです。 これって安いですか? 他の店でカットハイライトをしたことないのでわかりません。
質問日時: 2022/10/07 16:58 質問者: tkkkt
解決済
1
0
-
39歳女です。 カットでお世話になってる美容院の美容師さんの営業がきつくて困ってます。 毎回行くたび
39歳女です。 カットでお世話になってる美容院の美容師さんの営業がきつくて困ってます。 毎回行くたびにトリートメントやエイジング対策メニューをすすめられます。 カラーは他のお店に通っていて、2店舗利用しているとこちらの営業が激しいのがよくわかります。 有名店なため、美意識の高いお客さまが多いもあると思いますが、行くたびに髪がエイジング化してきてるとか言われて11,000円するトリートメントすすめられます。 他にもストレートパーマを当てた方がいいとか全然うねってないのに言われたり。。 白髪も髪の老化も受け入れつつできることをしていきたいのは山々ですが、家に帰るとグッタリします。 カットだけお世話になってるのも申し訳なくなってきてます、、、 ら店舗によっては売上やノルマなどあるのでしょうか。
質問日時: 2022/10/01 21:00 質問者: リカブル
解決済
2
0
-
ウルフ(女子)です 耳の上から少し後ろの髪がクソウザだったので、 耳の上は剃り、それより後ろはハサミ
ウルフ(女子)です 耳の上から少し後ろの髪がクソウザだったので、 耳の上は剃り、それより後ろはハサミで適当に切りました。 この状態で美容師は来て欲しく無いらしいですが、 ただ腕が無いってことを客のせいにしてるだけですよね?
質問日時: 2022/10/01 14:34 質問者: KOKOK___
解決済
1
0
-
僕は今高二です。画像のようなパーマをかけたいと思っていて元々天パで画像と同じくらいの癖具合なのですが
僕は今高二です。画像のようなパーマをかけたいと思っていて元々天パで画像と同じくらいの癖具合なのですが、こんな感じでセットが出来ないためパーマをかけようと思ってるんですが、元々天パなのでバレないとおもいますか?
質問日時: 2022/09/26 00:16 質問者: dekucha。
ベストアンサー
1
0
-
美容師の技術や発言に疑問、どう思いますか?
美容師の髪の切り方が悪くて髪がまとまらない、切れ毛がひどくなることありますか? 一か月前に美容室で髪を切った次の日からもう毛先がまとまらないし跳ねるし 毛先触るとガサガサしてます。切れ毛が一か月してもひどいです。 トップの毛の長さは切らず中を梳いた方が絶対に良いと強く言われそうしました。 毛先まとまらず毎日苦労してます。その切り方が問題でしょうか? 髪が絡まることが40年なかったのに今の美容師に切ってもらってからすごく絡まります。 洗って乾かすと爆発してまとまりません。毛先の長短が激しく3センチ以上飛び出している毛 が現在も多々あります。 気になったのはやはり美容師の切り方です。梳きバサミを櫛を梳くように入れ、さらにハサミが途中で 髪に引っかかり落としたりぶら下げる始末。 その美容室には3回行きましたが、こんなに技術や美容師の発言に疑問を持つのは初めてで同じ美容師の方や同じような体験ある方にも聞いてみたいと思いました。 発言に関しては、 行く度、海に入っているのか?サウナ行ってるのか?1日中紫外線あびてる?と聞いてきます。 いいえとだけ答えています。 毎回シャンプー何プッシュしてる?とかとにかく前回と同じこと繰り返し聞いてきます。 最後に行ったとき髪型の画像を見せたら、自分の年齢考えて持ってきたらどう?と言われました。 私は、この画像は40代(実年齢)で検索したものですと言いましたがさすがに失礼だと思いました。 そこでは白髪染めも3回お願いしましたが、今回染めたカラー剤は何というカラー(色)か 聞いても一度も答えませんでした。 仕上がりどうかも一度も聞かれませんでした。 ついでにシャンプーも毎回痛い。キャリア20年以上とブログにありましたが 謎です。 髪はショートですが毛先ガサガサの所もっと長さきればなんとかなりますか? 切れ毛は直しようがないですよね。
質問日時: 2022/09/24 23:00 質問者: momonga10
ベストアンサー
4
0
-
決め手
美容室 理容室 通う決め手は何でしょう? 近さ? 値段? 技術? トーク? 居心地? 照明の明るさ? 知り合いが来ない?
質問日時: 2022/09/23 16:34 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
1
2
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【美容師・理容師】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容室側から一方的にキャンセルさ...
-
質問です。 ホットペッパービューテ...
-
美容師さんとかってあまりイケメン...
-
美容院でスマホなどを見ないで美容...
-
男性に質問です。床屋(あるいは美...
-
美容師さんにお礼が言いたい。 担当...
-
ブスがオシャレな美容院に行くと、...
-
毎回坊っちゃん刈りにされます
-
1000円カットについて サイドはツー...
-
美容師さんにプレゼント渡してもいい?
-
今回また美容院予約変更はやばいで...
-
至急です!今日、美容室でカットと...
-
この画像のトメィトゥさんみたいな...
-
床屋と美容室について男性をカット...
-
メンズカットについて、剛毛、くせ...
-
美容師さんであまり話さない方がい...
-
新規オープンの美容室への開店祝い
-
美容室のひとって営業会話で、彼氏...
-
美容師のくせに、付け爪
-
床屋や美容室で松村邦洋みたいな髪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指名したのに
-
美容室側から一方的にキャンセルさ...
-
床屋と美容室について男性をカット...
-
美容院でスマホなどを見ないで美容...
-
美容室のひとって営業会話で、彼氏...
-
美容師さんにプレゼント渡してもいい?
-
質問です。 ホットペッパービューテ...
-
美容師さんとかってあまりイケメン...
-
今回また美容院予約変更はやばいで...
-
男性美容師に失礼なことを言われる...
-
ブスがオシャレな美容院に行くと、...
-
至急です!今日、美容室でカットと...
-
明日怒られるでしょうか? 前回美容...
-
美容師 dm見ない
-
美容師さんであまり話さない方がい...
-
美容師さんにお礼が言いたい。 担当...
-
カットだけで2時間かかる美容院って...
-
久しぶりに行った美容室での対応
-
毎回坊っちゃん刈りにされます
-
理容室、美容室、1000円カット、メ...
おすすめ情報