回答数
気になる
-
ベストアンサー
3
0
-
みなさん 美容院などはどうやって店を決めてますか? 又 通ってるのは1店舗ですか?
みなさん 美容院などはどうやって店を決めてますか? 又 通ってるのは1店舗ですか?
質問日時: 2022/09/21 21:49 質問者: やまくち
解決済
4
0
-
床屋(美容院)はなぜ安全なのでしょうか
床屋(美容院)ではお客はマスクをはずし、理容師と至近距離で長時間世間話をしたりしますが 今はコロナがうつるとはいわれてません。 理容師は不特定多数の人に接するのになぜ安全とみなされてるのだと思いますか。
質問日時: 2022/09/17 23:08 質問者: rttuiey
ベストアンサー
12
0
-
美容師の方にお聞きしたいのですが 、自分が希望している髪型の切り抜きを美容室に持って行った時、美容師
美容師の方にお聞きしたいのですが 、自分が希望している髪型の切り抜きを美容室に持って行った時、美容師が最初だけその切り抜きを見て、後は髪を切ってる間は見ないというのは普通のことですか?? 前に長年通ってた美容室では担当美容師が私の持ってった切り抜きを、最初にそれを見てカウンセリングし、切りながらもその都度、見ながらそれに 近づけるように一生懸命工夫して切ってくださっていましたが、(仕上がりもほぼその通りになっていた) 今日初めて行った美容室では、美容師さんはその切り抜きを最初だけ見ただけで、後は全く見ませんでした。 そのせいか、切り終えた時に、ざんばら髪に仕上がってて、え????と思い、その後にシャンプーして乾かしたあとも、仕上がりもその写真とは全く違っていて、勝手にその人の切りたい髪型になったような気がします。。。 かなりがっかりです。 これは美容室を変えた方がいいのでしょうか?
質問日時: 2022/09/16 17:55 質問者: アプリコットカクテル
ベストアンサー
2
1
-
美容院でマスクしたままカットしてくれる所はあるのでしょうか?1000円カットとかではなく4000円~
美容院でマスクしたままカットしてくれる所はあるのでしょうか?1000円カットとかではなく4000円~くらいの所です。
質問日時: 2022/09/16 06:12 質問者: nande_nande
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
担当者
担当者が、もし辞めるとなった時、 知らせて欲しいですか? それとも、別に言わなくでも良いですか? 私は教えて欲しい。 その後の事もありますし。
質問日時: 2022/09/10 22:33 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
1
3
-
美容師の方、お願いします 部屋に落ちた髪は、毎日、取らないと 環境に悪いんですか?
美容師の方、お願いします 部屋に落ちた髪は、毎日、取らないと 環境に悪いんですか?
質問日時: 2022/09/07 23:30 質問者: whammy
ベストアンサー
1
0
-
ミニモで格安で縮毛矯正のモデルを募集しております。 そこで今回くるお客さんがハイダメージで 根本から
ミニモで格安で縮毛矯正のモデルを募集しております。 そこで今回くるお客さんがハイダメージで 根本から中間のみかけたいとのことでした。 毛先にトリートメントを塗布し細心の注意を払って施術することをつたえたうえで、あくまで練習モデルなのでお直しはできませんと伝えました。 洗い流す時も確実につけないようにしてほしいといわれ それはトリートメントつけたうえでも完璧には厳しいと自分で思っています。 ちょっとしたことでもし毛がビビってしまったら取り返しのつかないので、(まだモデル募集したばかりもある)正規の料金をはらって普通にサロンにいったほうがいいとおもうのですが、どう思いますか。
質問日時: 2022/09/06 20:37 質問者: aoaok
ベストアンサー
1
0
-
美容室で雑談するのは迷惑ですか?結局接客業という仕事だからやってるわけであって、本当であればさっさと
美容室で雑談するのは迷惑ですか?結局接客業という仕事だからやってるわけであって、本当であればさっさと金払って帰ってほしいわけですからね
質問日時: 2022/09/04 09:46 質問者: 19991003
ベストアンサー
3
0
-
美容師の方、お願いします あたま洗った後、すぐ乾かした 方が良いんですか? 自然に乾かしだと 髪抜け
美容師の方、お願いします あたま洗った後、すぐ乾かした 方が良いんですか? 自然に乾かしだと 髪抜けやすくなりますか?
質問日時: 2022/08/29 20:08 質問者: whammy
ベストアンサー
2
0
-
女性のかた 美容師さんは 女性、男性どちらのほうがいいですか? やっばり同性の方がいい気がして 美容
女性のかた 美容師さんは 女性、男性どちらのほうがいいですか? やっばり同性の方がいい気がして 美容室変えよかなと思いました ご意見下さい。
質問日時: 2022/08/27 13:05 質問者: 桃子1011
解決済
2
1
-
今度友達と旅行に行くんですが、美容師さんにお土産を渡そうと思ってるんですが、重い客だと思われると思い
今度友達と旅行に行くんですが、美容師さんにお土産を渡そうと思ってるんですが、重い客だと思われると思いますか?相手は同性です。その美容室は1年ほど通っていて、10回ほど行かせていただいてます。
質問日時: 2022/08/26 00:08 質問者: いんゆ
解決済
2
0
-
美容師さん、教えて下さい!!工藤静香さんのインスタで、工藤静香さんのヘアスタイルは、あれは、プロから
美容師さん、教えて下さい!!工藤静香さんのインスタで、工藤静香さんのヘアスタイルは、あれは、プロから見たらどうなんですか?
質問日時: 2022/08/24 17:44 質問者: りぼリボ
解決済
1
0
-
わたしの通っている美容室は、カットとダブルカラーで2万5千円です。先月カットカラーしてもらったのです
わたしの通っている美容室は、カットとダブルカラーで2万5千円です。先月カットカラーしてもらったのですが、 大事な予定が入ってしまったのでカラーだけしたいと思い予約しようと思いました。そしたら、カラーのみの場合はブロー代で4000円頂くと記載がありました。カットで7000円するのですが、その場合カットした方が良いのでしょうか?美容師さん的には、カラーするのならカットもして欲しいのでしょうか?
質問日時: 2022/08/24 05:18 質問者: いんゆ
解決済
3
2
-
美容室 理容室は定期的に行っていますか? どの位の頻度で行っていますか?
美容室理容室は定期的に行っていますか? どの位の頻度で行っていますか? (例) 月1 カットのみ カラーパーマカット月に2〜3回… などなど。
質問日時: 2022/08/23 23:35 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
2
1
-
染髪、カットするのは犯罪なのですか?
こんにちは "美容師"のWikipediaを見ていたら、添付のような記載がありました。 つまり、無資格のものが以下の行為を行った場合は犯罪となるのでしょうか? ①母親が子供の髪を継続的に切る ②友達、家族の髪を市販のカラー剤で染髪する ③継続的なセルフカット
質問日時: 2022/08/21 11:41 質問者: Hypnomatic
解決済
9
2
-
美容師の元友達に勝手にわたしの新しい就職先などをばらされました。 元上司に精神的苦痛を与えられ退職し
美容師の元友達に勝手にわたしの新しい就職先などをばらされました。 元上司に精神的苦痛を与えられ退職しましたが、その上司が元友達の美容院に行き着けだったみたいでそこでばらされました。 勝手に個人情報漏洩することってあることでしょうか?
質問日時: 2022/08/18 02:53 質問者: おおおおおり
解決済
5
0
-
美容院の予約をしたいのですが、ミルクティーベージュのトーン7にしたい場合はどのメニューをえらべば良い
美容院の予約をしたいのですが、ミルクティーベージュのトーン7にしたい場合はどのメニューをえらべば良いのか分かりません。メニューには「カラー」と「イルミナカラー」の2種類があります。どちらを選べば良いのでしょうか。わかる方教えてください。
質問日時: 2022/08/17 11:23 質問者: jjt.86
ベストアンサー
1
0
-
美容院 注文
初めて行く美容院で前髪はこう、トップはこう、サイドの刈り上げ・ツーブロックはこう、等、事細かく注文されたらちょっとびっくりしますか? スタイリストさんからしたら少しでもオリジナリティを入れ込みたいのかなとか思ってしまいます!笑
質問日時: 2022/08/17 06:18 質問者: koooojii
解決済
2
0
-
旦那が管理美容師の資格を取って美容室を経営したいと言っていて私が裏方をやりたいのですが、資格は簿記の
旦那が管理美容師の資格を取って美容室を経営したいと言っていて私が裏方をやりたいのですが、資格は簿記の他に取らなければならない物教えて欲しいです。
質問日時: 2022/08/16 22:08 質問者: ひちょ。
ベストアンサー
3
1
-
美容室 理容室
今の店舗(美容師 理容師)を気に入っている方に質問です。 そこを見つける迄に、長くかかりましたか? それとも、あっさり、見つかりましたか? 何年、通っていますか? 私は、今の店舗は、5年位になるんですが、正直、100%ていう訳では… しかし、それまで、5年位、通っていた店舗があったのですが、担当者が、辞めていて… 他の人は、イマイチで。 ※辞める時は、言ってね!と何度か言っていたんですけどね…※ で、それから色んな店舗を巡っていました。 1店舗で、気に入った方が居たのですが、海外へ行く事になり、辞めます、と言われて… でも、その店舗でも、特に気に入った方は居なくて。 今ようやく? 落ち着いた次第です。 皆さんは、どうなのかな?って思い、質問しました。
質問日時: 2022/08/15 18:49 質問者: mak-nac-0002
解決済
1
3
-
美容室でもう2度目の失敗です。 前回の違う美容室でも、とにかくサイド部分で耳を隠したいのですが、前回
美容室でもう2度目の失敗です。 前回の違う美容室でも、とにかくサイド部分で耳を隠したいのですが、前回も今回も、違う美容室同士なのに、耳部分をバッサリ切られ、ショックを受けます。 やり直しも前回同様考えてはいますが、また失敗されたので本当にショックです。 ちゃんと、耳は隠れるくらいと伝えたのに、なぜ失敗したのでしょうか??
質問日時: 2022/08/14 13:40 質問者: meNirvana
解決済
4
0
-
今度初めて縮毛矯正をしに美容院に行くのですが2、3時間施術時間がかかるっぽいのですが、皆さんは美容院
今度初めて縮毛矯正をしに美容院に行くのですが2、3時間施術時間がかかるっぽいのですが、皆さんは美容院で長時間の時待ってる間何してますか
質問日時: 2022/08/10 18:13 質問者: かりるる
解決済
1
3
-
美容院の設備について(3)
現役美容師の方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。 昔ながらの美容院のリニューアルオープンを計画しています。 現在、添付写真のような、以下の設備がありますが、 3.消毒器 これは、現在の美容師の方って、使わないですよね? 使ったとしても、古すぎて、廃棄してもいいですよね? ※ちゃんと動作はします。
質問日時: 2022/08/03 21:35 質問者: Gentleman2
ベストアンサー
1
1
-
美容院の設備について(2)
現役美容師の方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。 昔ながらの美容院のリニューアルオープンを計画しています。 現在、添付写真のような、以下の設備がありますが、 2.パーマ用加熱器スタンド式 これは、現在の美容師の方って、使わないですよね? 使ったとしても、古すぎて、廃棄してもいいですよね? ※ちゃんと動作はします。
質問日時: 2022/08/03 21:34 質問者: Gentleman2
ベストアンサー
1
1
-
美容院の設備について(1)
現役美容師の方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。 昔ながらの美容院のリニューアルオープンを計画しています。 現在、添付写真のような、以下の設備がありますが、 1.椅子についたフード付きドライヤー これは、現在の美容師の方って、使わないですよね? 使ったとしても、古すぎて、廃棄してもいいですよね? ※ちゃんと動作はします。
質問日時: 2022/08/03 21:32 質問者: Gentleman2
ベストアンサー
1
1
-
私は美容師としてあるサロンに求人応募したのですが そのサロンをホットペッパーで調べると、星5の口コミ
私は美容師としてあるサロンに求人応募したのですが そのサロンをホットペッパーで調べると、星5の口コミしかありませんでした。普通、良くて4.89とかだと思います。 そのサロンは4年も店を出しているのに、星5以下の口コミはなく、おそらく削除しているのかなーと思いますが、それってやばい店ですか?? また、スタッフも写真で顔出ししていません。 これらの情報から、そのサロンは怪しい店ですか?? 福利厚生かなりしっかりしていたのですが、やめといた方がいいでしょうか?
質問日時: 2022/07/31 23:17 質問者: こんばんはみなさん
解決済
4
1
-
カット3000円の美容室に行っています。安いでしょうか?仕上がりはまぁまぁ良いです。もっと高いところ
カット3000円の美容室に行っています。安いでしょうか?仕上がりはまぁまぁ良いです。もっと高いところだと、さらに良い仕上がりになるのでしょうか?
質問日時: 2022/07/29 22:10 質問者: jujutukaisen
ベストアンサー
3
0
-
天パですがなるべくクセが出にくいカットってできるものですか? 美容師や理容師の方よろしくお願いいたし
天パですがなるべくクセが出にくいカットってできるものですか? 美容師や理容師の方よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/07/27 15:12 質問者: よしくんくんくん
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
2
-
みなさんは美容師さんの刺青を気にする?気にしない?
長年お世話になっていた美容師さんが産休に入り、代わりに紹介されたのが同期の男性美容師さんですが、和彫りというんでしょうか、腕全体から首にかけて刺青が入っていて隠そうとせずにタンクトップ姿なので丸見え状態です。 美容師さんは怖い人ではなく、むしろにこやかで優しい人なんです。 それでも前髪の施術中など刺青いっぱいの腕が目の前に来るとギョッとしてしまいますし、怖いと感じます。 周囲に美容師さんの刺青が怖いと思うけどお店は変えたくない、みんなならこんな場合どうするか?と相談してみました。 今は刺青じゃなくタトゥーという時代、刺青を見せて威圧してきたわけでもないのに気にしすぎ、気になるなら施術中は目を閉じておけば良い、表参道の美容院ならタトゥーの入った美容師さんなんてたくさんいるよ?など、美容師さんの刺青に肯定的な意見ばかりでした。 みなさんは美容師さんの刺青が気になる?気にならない? お店はスタイリストさんが10人くらい、アシスタントさんがたくさんいる大型店です。
質問日時: 2022/07/26 14:25 質問者: lalagogo
ベストアンサー
8
1
-
美容系の専門学校いくと就職したらどうですか? みらないばかりですか
美容系の専門学校いくと就職したらどうですか? みらないばかりですか
質問日時: 2022/07/22 16:21 質問者: かおバス
解決済
6
1
-
初めて美容室に行こうと思っている者なのですが質問です、ホームページに以下のように書かれていました。
初めて美容室に行こうと思っている者なのですが質問です、ホームページに以下のように書かれていました。 「来店当日のみで、順番制とさせていただきます。 来店当日にお電話でご予約をお願い致します」 ここで質問なのですがこの場合美容室に行く当日に電話で予約するのでしょうか?
質問日時: 2022/07/21 15:29 質問者: あかさかた
ベストアンサー
1
1
-
自分は髪の毛が剛毛で少し癖毛なのです。 この前初めて行った美容院でおすすめのシャンプーやトリートメン
自分は髪の毛が剛毛で少し癖毛なのです。 この前初めて行った美容院でおすすめのシャンプーやトリートメントはあるかどうかを聞いたら、 なんでもいいと言われました。 シャンプーやトリートメントは人それぞれ合う、合わないとかあると思いますが、 どうなんでしょう?、 その美容院はやめた方がいいですよね
質問日時: 2022/07/20 23:02 質問者: Runa030
解決済
1
0
-
今通い続けてる美容院で前まで担当してもらっていた美容師さんとインスタで連絡取り続けているのですが、先
今通い続けてる美容院で前まで担当してもらっていた美容師さんとインスタで連絡取り続けているのですが、先日DMでまだ髪切りに来てくれないんですか? と言われました。 確かに、美容師さんが転勤する前に、ついて行きますね!という発言をしてしまったので期待させたのは事実なのですが、DMが来たのでどう返せばいいか迷ってます。 実は今担当してもらってる美容師さんがいる、なんて言えないですし、一回きりなんてのは失礼ですよね? どなたかアドバイスお願いします。
質問日時: 2022/07/18 19:44 質問者: waccifan
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
1
-
ベストアンサー
3
0
-
髪の毛の量が多い場合、 髪質が良くてもサラサラにはなれないってほんとですか??
髪の毛の量が多い場合、 髪質が良くてもサラサラにはなれないってほんとですか??
質問日時: 2022/07/17 09:08 質問者: Runa030
解決済
3
0
-
美容院での縮毛矯正について詳しい方よろしくお願いします。 先日美容院で縮毛矯正の予約をしました。縮毛
美容院での縮毛矯正について詳しい方よろしくお願いします。 先日美容院で縮毛矯正の予約をしました。縮毛矯正は2種類ありました。 ❶12000 円 髪が柔らかい?みたいな事が書いてありました。 ❷10000 円 カラーや過去に縮毛矯正されている方、優しい液剤を使用と書いてありました 私はカラーもやってるし過去に縮毛矯正もしているので値段的にも❷にしました 予約当日に行くと美容師の方が❷ですとゴワついたりしますので2000円で柔らかい髪になりますが、どうされますか?と聞かれました。ゴワつくとはどういう事かを聞きましたが髪が固くなると言われました。過去に他店で縮毛矯正を数回かけてきましたが、ゴワつく事も無く言われた事もありませんでした。 液剤が違うと言われればそれまでですが、予約する時のメニューには、優しい液剤を使用と書いてあるのに、予約してからゴワつくやら、ダメージがとか言われても、ちょっとモヤモヤしました。 私の思考では少しでも高い方を売りたかったのか。それとも美容師の方はまだ2,3年の方だったので高い液剤の方が失敗しにくいとかあるのか?と考えてしまい。縮毛矯正に詳しい方、よろしくお願いします 次回かける時の参考にしたいです
質問日時: 2022/07/16 21:01 質問者: 早苗早苗
解決済
1
1
-
今日美容室に2ヶ月ぶりにいき2ヶ月間切ってない前髪を切ってもらったのですが、こんなになってしまいまし
今日美容室に2ヶ月ぶりにいき2ヶ月間切ってない前髪を切ってもらったのですが、こんなになってしまいました。明らかにおかしいですよね、
質問日時: 2022/07/13 01:45 質問者: みーぱりーぴー
解決済
4
1
-
今年からか来年からかわかりませんが、美容師免許は更新が必要ですか? また、ADHDの人は、美容師免許
今年からか来年からかわかりませんが、美容師免許は更新が必要ですか? また、ADHDの人は、美容師免許取得が難しいですか?
質問日時: 2022/07/11 13:37 質問者: ことゆき
解決済
1
1
-
美容院で、初めての利用でいきなり、今日カットお願いしたいのですが空いてますか?と電話するのは失礼でし
美容院で、初めての利用でいきなり、今日カットお願いしたいのですが空いてますか?と電話するのは失礼でしょうか? また、インナーカラーが色落ちしてますが、カラーはせずカットだけしてもらいたいです。 これってご迷惑というか、え?って思われてしまうでしょうか、、 インナーカラーを入れたものの色々あり、金欠になってしまい…… 美容院に行った後に自分で染めようと思っています。 ちなみに、今回行くのはインナーカラーを入れてもらった美容院ではなく、初めて行く美容院です。 髪も伸びてインナーカラーは色落ちして、伸びた黒髪の下に色落ちした金のような感じです。 これで美容院に行ってカットのみってご迷惑なのでしょうか? また、カラーを勧められた場合は正直に金欠で……って言うのはおかしいでしょうか?
質問日時: 2022/07/09 18:42 質問者: meronpana
ベストアンサー
3
1
-
最近の若い散髪屋は仕事を舐めてないか?
今日、散髪屋に行ったのですが、3分ぐらい髪を切って(適当に手抜きをして)終わらそうとしました。 「もっと短く、ちゃんと切って下さい。」とお願いして、その後、5分ぐらい切って貰いました。 最近の最近の若い散髪屋は仕事を舐めている奴が多くないですか? 2回目です。
質問日時: 2022/07/07 22:23 質問者: かばんの中
ベストアンサー
3
0
-
カットモデルの時って入店してなんて言うんですか? 普段はご予約されてますかって聞かれてはい!◯◯です
カットモデルの時って入店してなんて言うんですか? 普段はご予約されてますかって聞かれてはい!◯◯ですって言うんですがカットモデルの時は美容師さんとの予約なので何でいうのか
質問日時: 2022/07/07 17:53 質問者: 110306
ベストアンサー
3
0
-
解決済
7
0
-
美容室の仕事、勤務状況って大変で深夜までやって残業代なく休日なく給料少なくボーナスないらしいですね?
美容室の仕事、勤務状況って大変で深夜までやって残業代なく休日なく給料少なくボーナスないらしいですね?
質問日時: 2022/07/05 14:15 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
1
1
-
美容師の給料が少ないと聞きますがどれくらい貰ってるのでしょうか?
美容師の給料が少ないと聞きますがどれくらい貰ってるのでしょうか?
質問日時: 2022/07/05 12:46 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
4
1
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【美容師・理容師】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容室側から一方的にキャンセルさ...
-
質問です。 ホットペッパービューテ...
-
美容師さんとかってあまりイケメン...
-
美容院でスマホなどを見ないで美容...
-
男性に質問です。床屋(あるいは美...
-
美容師さんにお礼が言いたい。 担当...
-
ブスがオシャレな美容院に行くと、...
-
毎回坊っちゃん刈りにされます
-
1000円カットについて サイドはツー...
-
美容師さんにプレゼント渡してもいい?
-
今回また美容院予約変更はやばいで...
-
至急です!今日、美容室でカットと...
-
この画像のトメィトゥさんみたいな...
-
床屋と美容室について男性をカット...
-
メンズカットについて、剛毛、くせ...
-
美容師さんであまり話さない方がい...
-
新規オープンの美容室への開店祝い
-
美容室のひとって営業会話で、彼氏...
-
美容師のくせに、付け爪
-
床屋や美容室で松村邦洋みたいな髪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指名したのに
-
美容室側から一方的にキャンセルさ...
-
床屋と美容室について男性をカット...
-
美容院でスマホなどを見ないで美容...
-
美容室のひとって営業会話で、彼氏...
-
美容師さんにプレゼント渡してもいい?
-
質問です。 ホットペッパービューテ...
-
美容師さんとかってあまりイケメン...
-
今回また美容院予約変更はやばいで...
-
男性美容師に失礼なことを言われる...
-
ブスがオシャレな美容院に行くと、...
-
至急です!今日、美容室でカットと...
-
明日怒られるでしょうか? 前回美容...
-
美容師 dm見ない
-
美容師さんであまり話さない方がい...
-
美容師さんにお礼が言いたい。 担当...
-
カットだけで2時間かかる美容院って...
-
久しぶりに行った美容室での対応
-
毎回坊っちゃん刈りにされます
-
理容室、美容室、1000円カット、メ...
おすすめ情報