
私は美容師としてあるサロンに求人応募したのですが
そのサロンをホットペッパーで調べると、星5の口コミしかありませんでした。普通、良くて4.89とかだと思います。
そのサロンは4年も店を出しているのに、星5以下の口コミはなく、おそらく削除しているのかなーと思いますが、それってやばい店ですか??
また、スタッフも写真で顔出ししていません。
これらの情報から、そのサロンは怪しい店ですか??
福利厚生かなりしっかりしていたのですが、やめといた方がいいでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それを確かめるために面接に行くんでしょう?
ここで見てもいない店を疑うのは誰にもできないと思います。
まだ受かっていないんですよね?というか求人出しただけでしか書いていないのでそう判断しますが。
もしここで質問するなら、あなたの中で、どうやったら信用できる店かを考える方向で質問し直した方がいいと思います。
今の所あなたが勝手に応募して勝手に疑っているだけなので、店側としても高評価を付けたその店の客としても失礼極まりないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
あ、補足します。
スタッフに厳しい店かどうか調べる方法です。営業時間終了時刻よりも3時間前の時間に「ストレートの予約したいんですけど」と、匿名でお客様のふりして電話するんです。
ストレートは本来4時間かかるのですが、営業終了3時間前に予約とれるかどうかを調べるんです。
そこで、「はい!大丈夫ですよ」とアッサリOKする美容室は、スタッフよりお客様を優先させる店。「いえ、申し訳ありませんが営業時間過ぎてしまうので」と断られたらお客様のワガママよりも、スタッフ想いの店となります。
自分よりもお客様の為を想って働き、それが生き甲斐で楽しいならば前者の方が良いですし、スタッフの為に練習時間に差し支えないように断れる環境と、休憩時間を与えてくれる職場が良いなら後者の店が良いです。
No.2
- 回答日時:
私も美容師です。
確かにオール5は珍しいですが。
前の店の営業のやり方ですが、上手くいったなと実感できる喜んでいる感じのお客様にだけ口コミもお願いしますね!と話したり「ポイントさしあげるんで」と話したりする事で好評なところだけが多くなりす。確かに裏アカによる「なりすまし」も、あるかもしれません。
うちの経営店もGoogleではオール5ですよ。※正式には、⭐1つけられたこと一度ありましたが、誠意を持って謝罪し、反省を述べていたら取り消されました。狙った訳ではなくて、不満を持たれていた方に許してもらったのかもしれません(?)そういう意味では偽りのオール5ですが。
なので、オール5でもちゃんとしていると思います。ただスタッフには厳しい接客を叩き込まれるとは思います。
だって、そこまでしないとオール5はなりません。覚悟してみましょう(笑)
No.1
- 回答日時:
いくら点数が低くてもサイト運営としてその理由で、口コミの削除ができるようにはなってないはずなので、
信用していいと思いますよ。
お店の人と話ししてみてどうだったか、
あなたがその店に行ってどう感じたかで決めたらいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容国家試験 衛生で不安があり...
-
美容師と結婚された方のお話を...
-
美容師の国家試験受けてきまし...
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容師さんって予約のDMがきた...
-
50歳既婚女性です。先日行きつ...
-
美容師が股間を押し付ける
-
美容師や整骨院で働いている柔...
-
男性美容師さんや整体師さんっ...
-
美容師さんにLINEのIDを教えら...
-
通ってる美容院の男性スタッフ...
-
2日間頭を洗っていない状態で美...
-
美容師さんは何て呼べばいいの...
-
美容師さんから髪質を褒められ...
-
美容師さんにプレゼント渡して...
-
大学生男です。 美容院で髪を切...
-
美容院でシャンプー時に耳にお...
-
美容院の鏡について こんばんは...
-
高校生から初めて美容室に行く...
-
美容師からの好意を感じる。 勘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1000円カットの美容室でレイヤ...
-
美容学校の通信課の者です。
-
私は10年間美容院に行ったこと...
-
美容師ってダサい客は嫌いですか?
-
メイク専門と美容師専門通信、...
-
サロンモデルについて サロンモ...
-
就職について
-
美容院のやり直しってどれくら...
-
美容とトリマーだとどちらの方...
-
18歳美容学生(通信)です。 去...
-
子育て・通信制美容学校・美容...
-
アスペルガーとADHD傾向のグレ...
-
美容院でのヘアカラー等の料金...
-
美容師さんであれば犬のトリミ...
-
美容国家試験 衛生で不安があり...
-
美容師さんの客への対応って何...
-
美容師と結婚された方のお話を...
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容師からの好意を感じる。 勘...
-
通ってる美容院の男性スタッフ...
おすすめ情報