dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容院でスマホなどを見ないで美容師さんの作業を鏡越しで見るのは、あんまり良くないことですか?
私自身あまりスマホをいじらなくて美容師さんの手さばきを見るのが好きなんです。

A 回答 (5件)

払った代金の内容、つまり施術を確認するのは全く問題ないんじゃない?



ちなみに今って、美容院での施術中にはスマホを見るのが当たり前なんです?
自分の行きつけのサロンでは施術中にスマホを見る客はいないので、ちょっとびっくりしました(大抵の客はスタッフと会話したり雑誌読んだりしている)

代官山の昔からあるサロンで、客も店も古いからかな
ちょっと違和感を感じたが、まあ時代が変わったってことなんだろうな
    • good
    • 2

そういうお客さんいると思いますよ。


スマホをいじる人の方が多いとは思いますが、
スマホをあまりいじらないお客さんもいますから。
ですので、別に失礼でもないですし、
良くないと、思われませんよ。
同じ様なお客さんきているでしょうし。
    • good
    • 1

別にいいです。

見たいなら見てください。
    • good
    • 1

見てるのが当たり前です。


スマホがないころは、退屈する人は週刊誌などを見ていました。
退屈だから、であって美容師を見てはいけないから、ではないです。

>友達にこの話したらありえないって馬鹿にされた

その友達がおかしいです。

自分がお金を払って美容院にいってるのだから、どんな施術をするかを見ているのは客として当たり前のことです。
最近はむやみに遠慮したり、人を気にする人がいます。

そういう人の言うことは気にしない。
    • good
    • 3

多分みんなそうだと思います

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね!友達にこの話したらありえないって馬鹿にされたのでおかしいことなのかなって思っていました。ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/02 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A