回答数
気になる
-
派遣職場見学控えてる会社2社 2社の派遣会社から紹介されてる派遣先の職場見学を控えています 2社智に
派遣職場見学控えてる会社2社 2社の派遣会社から紹介されてる派遣先の職場見学を控えています 2社智に仕事内容仕事環境ほぼ同じ。まずはそれ以外の条件を記載します 一社目 時給1350円の8時間勤務 週5 交通費 片道400円まで支給 しかし全額出す方式により、求人には1350円と記載あったが、面談時に、交通費不足分を時給に充てるため、時給1300円に交通費実費支給といわれた。 2社目 時給1250円の8時間 週5 交通費1日400円まで支給 一社目は会社は決してでかくはないが、初日から社会保険強制加入、2社目ら良くない言い方だが、設立2年目の派遣会社らしく、3ヶ月ごと更新のどこかの更新時に加入で構わない言われる 社会保険加入については2社目のやり方が私には理想。 質問 一社目の交通費全額充当のために時給が低く提示されたことは2社目と比較し、何が違うのか。お知らせください 一応2つともに仕事内容そのものには興味があるため行きます
質問日時: 2023/12/04 18:25 質問者: 観音温泉
回答受付中
0
1
-
【ローリフトの運転について】 派遣先の現場の職場見学を控えています 具体的には免許資格必要なしですが
【ローリフトの運転について】 派遣先の現場の職場見学を控えています 具体的には免許資格必要なしですが、不安です どんな操作方法をするのかお知らせください
質問日時: 2023/12/04 18:09 質問者: 観音温泉
回答受付中
2
1
-
派遣で働いた事ある人に質問です、派遣の経験無い人は答えない事。
募集掛かってる案件で働けた人って居るんでしょうか? 僕は一件だけしか経験が無いです。 99%は「そのお仕事では無いんですが」と言って他の案件を紹介してきますね。 希望の案件に就業出来た人っているのでしょうか?
質問日時: 2023/12/04 14:28 質問者: softbank000
回答受付中
4
1
-
派遣社員連絡が取れない
派遣社員で現在勤めているのですが 来年の6月で更新終了、派遣社員自体退社 する予定です。担当者には既に伝えてあります。 今回の更新満了が12月31日までです。 30日切っているのに更新の意思の確認すら連絡 がこない状態です。勤怠の満了月も変わっていません。 担当者に連絡しましたが連絡が返ってきません。 更新ではないなら少し早いですが退社して 次は正社員として探したいので動けなくて 凄く困ります。 この場合どうしたらいいのでしょうか
質問日時: 2023/12/04 12:00 質問者: まるまる08
解決済
3
0
-
派遣社員の更新連絡がこない、、
派遣社員で同じ所で勤務して1年半が経ちます。 12月31日で契約終わるのですが 更新の連絡が担当者から今だにこず、 勤怠を押すサイトの満了月も変わっていません。 担当者に昨日連絡したのですが返事もきません。 30日切ったのですがこれは更新だと 思っていいのでしょうか? ギリギリに契約終了と言われてもとても困ります。 もともと来年6月いっぱいで契約断る予定と派遣社員自体退職する予定だったので契約切られるなら 退職も視野に入れて次は正社員で仕事を探したかった のですがギリギリになっても連絡すらこず 動けません。。。 不安です
質問日時: 2023/12/02 09:39 質問者: まるまる08
解決済
1
0
-
フィリピンから派遣のように人を日本に連れてくると、フィリピンで違法として外国人は逮捕されるのに
フィリピンから派遣のように人を日本に連れてくると、フィリピンで違法として外国人は逮捕されるのに 日本でそのような派遣をしている会社がありますが、これは、やはりその会社がお金を払うと逮捕されなかったり 実際にはあまり実行されてないとかあやふやで、フィリピンの賄賂社会のもたらしている内容だと思いますが、 これはフィリピンで斡旋することは、仕事でも結婚相談所でも、禁止のようで実際は実行されないか賄賂で解決とかで 日本でも、斡旋している有名な会社を聞きますが、これはどういったことで可能になっているのでしょうか
質問日時: 2023/11/30 16:01 質問者: yamadatarou3
回答受付中
0
0
-
仕事で全く評価されなくて金だけもらっているような寄生虫社員なんですが、、、このままでいいですかね?
障害者雇用で働いています。 最低時給にちょっといいぐらいの時給で働いています。 仕事は楽ちんです。全く期待されていません。 あまりにも暇なので首にならないか心配だったのですが、障害者雇用ということもあり 首にはしないようです。 ただ、責任ある仕事を全くまかせてもらえません。まあ、大変そうなのでやるきもありませんが、 今のままもしあと5年後に首になるとすると、他の会社で仕事ができなくて詰みそうなので 心配です。 今の会社で任された仕事を120%やるだけでは、特定の雑用のスペシャリストになるだけで 他の会社で役に立つ汎用スキルが身につかないきもします。 どうすればいいですかね? アドバイスよろしくおねがいします。 ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2023/11/29 20:04 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
5
0
-
派遣で働いてるママさんいますか?
今子供が5歳でずっとパートで働いてきましたが、来年から扶養を抜けて派遣で働こうかなと考えいます。 今選考中のところが年収手取り200万くらいなのですが、帰宅が6時過ぎるのでそこから夕飯準備してなかなかハードだな、、と悩んでます。 年収100万プラスのために長時間働くかとても悩ましく実際頑張ってる人に話を聞いてみたいです。 もちろん仕事内容にもよって体の疲れとかは違うと思いますが、、
質問日時: 2023/11/29 13:26 質問者: れおとゆーい
回答受付中
2
0
-
派遣のエントリーについて。先日体調不良で就業先を早退してしまいました。その企業をキープリストにチェッ
派遣のエントリーについて。先日体調不良で就業先を早退してしまいました。その企業をキープリストにチェックしていたのですが、キープリストから消えていました。企業名を検索しても出てきません。私はもうそこでは働けないということですか?
質問日時: 2023/11/27 15:52 質問者: いとーともぞー
解決済
1
0
-
今年いっぱいで派遣切りにあいそうです。
とある工場で派遣社員として働いていますが現在2直体制が来年から1直体制(日勤のみ)になり現在の約半分くらいの人数で仕事は回れる感じです。職場は正社員、契約社員、ベトナムの実習生、派遣社員の合計が50数人で内派遣社員は十数人です。やはり派遣社員の自分は切られますかね?。 実は今の職場は2回目で増産になったので出戻りになりました。前回も派遣社員が真っ先に切られました?。派遣会社からは何も言われていません。自分から問い合わせたほうがいいでしょうか?。
質問日時: 2023/11/26 16:16 質問者: hiroyuki41
解決済
4
2
-
愚痴のようで申し訳ないのですけど、派遣の仕事でいくら一生懸命、していても文句ばかり言われたのでは、要
愚痴のようで申し訳ないのですけど、派遣の仕事でいくら一生懸命、していても文句ばかり言われたのでは、要領よく、サボったろか! って思うぐらいです。 派遣なのだからええ加減で良いのでしょうか? 大概の派遣社員はダラダラとしています。
質問日時: 2023/11/25 13:27 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
こんばんは。 派遣の工場見学について質問したいです。 私は今まで工場で働いたことはありません。 ほぼ
こんばんは。 派遣の工場見学について質問したいです。 私は今まで工場で働いたことはありません。 ほぼ飲食など食べ物のお仕事をしていました。 そこで「なんで未経験なのに工場にしたの」か聞かれたらどう答えるのがいいか正直分かりません。 高校生の頃バイトの単発で1回だけ経験あります 私は「興味があったので挑戦したい」的なことを言おうかなと思っているのですが 他にもっといい答え方を教えて欲しいです。
質問日時: 2023/11/23 23:38 質問者: _hhhna
回答受付中
6
0
-
こんばんは。 派遣の工場見学についての質問です。 私は関東人なのですが関西の面接に行きます。 理由は
こんばんは。 派遣の工場見学についての質問です。 私は関東人なのですが関西の面接に行きます。 理由は彼氏が関西にいるので将来的にそっちに住もうと思っているからです。 「何故わざわざこっちまで派遣を?」 と恐らく聞かれると思います。 私は「将来的にこちらの地方に住む予定があり〜」みたいな感じで言おうと思ってますが もっと印象がいい言い方などはありますか? どなたか教えてくださると幸いです! よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/11/23 23:25 質問者: _hhhna
解決済
3
0
-
これは、無断欠勤になりますか?それとも、早退ですか? 今日、派遣である運送会社に夜勤で出勤することに
これは、無断欠勤になりますか?それとも、早退ですか? 今日、派遣である運送会社に夜勤で出勤することになってました。初出勤なので、時間通りに現場に向かって派遣会社ごとに名前が記載されている中から、自分の名前を見つけてサインをしないといけないのに自分の名前がありませんでした。 もちろん、派遣会社は営業時間外なので電話は繋がりません。向こうの社員さんに事情を話したら名前が記載されていないなら働けないと言われどうしていいか分からず家に帰りました。 明日、営業時間になったら派遣会社に電話で抗議するつもりですがこんなことって派遣ではよくあるんですか?
質問日時: 2023/11/23 22:56 質問者: 狼煙
ベストアンサー
3
0
-
愚痴です。すみません。 派遣の仕事でマイクロバスの中で同じ派遣の人達、10人にブルボン、ルマンドって
愚痴です。すみません。 派遣の仕事でマイクロバスの中で同じ派遣の人達、10人にブルボン、ルマンドっていうお菓子をあげました。 12個入りです。 その人達にあげる義理など微塵もありませんが。 かと言って自分が一つから貰った事などことの一度としてありません。 そして同じくドライバーにもあげましたが、ありがとう、の一言もありません。 そのドライバーには以前もあげた事、ありましたけど、無言でした。 けど周りにあげてそいつにだけあげないわけにはいかないだろう、と思ったのであげたまででした。 今後、逆に、あり得ないでしょうけど人がくれようとしても、 ❝拾い乞食では無いので……結構です。❞ とでも言いたいぐらいで。 お菓子、されどお菓子で金額の問題では無いです。 面白くない、と、思うのは自分だけでしょうか?
質問日時: 2023/11/22 14:19 質問者: たべごろ
解決済
1
0
-
派遣について
工場内作業とか軽作業って、派遣でしかお仕事ないんですか?アルバイトを探していて、接客や飲食を除外すると派遣のお仕事がでてきます。 そもそも、派遣とアルバイトの違いって何ですか? 無知ですみません。
質問日時: 2023/11/21 16:27 質問者: 。抹茶ん。
解決済
4
0
-
試用期間6ヶ月は契約社員でのちに正社員の求人はやめた方がいいでしょうか。人材派遣営業系の会社です。
試用期間6ヶ月は契約社員でのちに正社員の求人はやめた方がいいでしょうか。人材派遣営業系の会社です。
質問日時: 2023/11/21 08:26 質問者: はるおと
ベストアンサー
9
1
-
仕事がない
50代で就職に有利な資格やスキルはありません。 正社員の求人は面積受けてもことごとく不採用です。 派遣の仕事でどうにか採用してもらって生計立ててます。 今の派遣先が景気悪く残業ゼロになって 生活厳しいし 片道35kmとかあり得ない遠方の現場でいい加減嫌気がさしてて別の現場を紹介して欲しいと 派遣の担当者に相談したところ、 あなたの年齢た経歴だと紹介できる現場は他にはありません とのことでした。 この派遣会社が持ってる案件の中には私に紹介できるものがないってこと? それとも、どこの派遣会社でもこんな年齢経歴だと無理ってこと? 最近不景気で誰もが職に困ってるってことなら「あなたの場合」なんて言い方しませんよね? 今までは派遣切り(全員一斉解雇)あったけど タウンワークとかですぐ別の派遣会社(現場)見つかったのに。 今回このようなこと言われて困惑しています。
質問日時: 2023/11/21 07:46 質問者: zod_folle
解決済
4
0
-
勝手にC Cに他の人を追加してくる人って何を考えてるんでしょう?
先日、チーム内でいじめみたいなことがあったので、職場の総務の人に聞いてみました。 すると、その人は派遣みたいですが、何往復かした時に、私に言い付けてきた同じチームの派遣が担当者だからそっちに聞いて、というので、聞いたのですが、いい結果は得られなかったので、他に方法がないか聞いたら、その派遣もC Cに加えて頓珍漢な返事をしてきました。まずそっちのチームでしっかり話し合え。という内容でした。 事情があるから、外の人にこっそり聞いてるのに、やりとり全てCCで私と同じチームの人に共有するってかなり無神経だな。って思いました。転送された人は、当然、いじめを行ってる女性ボスに報告しますよね。。。 相当KYなでしょうか?流石に怒って、事情を汲み取る程度の配慮はお願いします。と言ったら、謝られましたが。
質問日時: 2023/11/18 22:37 質問者: タコ姫
解決済
1
1
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがないのに何で雇われているんだろうと思うし、自分の存在意義を感じられないし、何もしていないのに残業があった時よりもドッと疲れてしまい、帰宅してもただぼーっとするしかできなくなっています。 派遣元にも仕事がないと相談し、派遣先の上司や教えてくれている方にも「仕事がないから振ってほしい」とは伝えたのですが、全く変わりません。 自分から仕事を探そうとしても、余計なことはするなという圧をかけられます。じゃあ仕事くれよとなるのですが、、毎日毎日ただデスクに縛り付けられている状態で辛いです。 パソコンは使えるので、仕事ないなら、、と資格勉強でもしようかと思ったのですが、やっぱり堂々とするわけにはいかないし、先輩が「最近どうですか〜笑」とか言ってちょこちょこ見にくるので(お前が振ってないからやる事ないに決まってるでしょ)、こそこそになってしまい集中できず頭に入ってきません。 仕事がないならないで、それならいっそ完全放置してくれたらこっちも好きなことできるからいいのに、少しだけ関わってこようとし、ちゃんと面倒見てるよ感出してくるのがうざいです。 加えて、その先輩や上司は頻繁に在宅勤務するので、もうなんだかなぁとなります。 派遣元の方からは「しんどかったら辞めて次のところ行ってもいいと思う」と言われていて、辞めたいとは思うのですが、短期間で辞めてこの職場での経歴が後々ひびいてきたら嫌だなと思って、、現在この職場では1年ほど勤めています。派遣の満期は3年なので、せめて2年はいた方がいいですよね、、? 同じような状況だったり、少しでも楽になれるアドバイスがあれば教えていただきたいです。
質問日時: 2023/11/18 10:48 質問者: szmw
解決済
5
0
-
今日は派遣の仕事は寝過ごしてしまって行けませんでした。 電話とメールで平謝りでした。 初めての事でし
今日は派遣の仕事は寝過ごしてしまって行けませんでした。 電話とメールで平謝りでした。 初めての事でしたけど信用もなにももう、無くなってしまったと思いますので同じ現場を紹介して貰う事は不可能でしょうか?。 こんな時に良い事なんて無いと思いませんか? ましてやロト6が当選する! なんて事は絶対に! あり得ないでしょうか?
質問日時: 2023/11/18 09:01 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
6
0
-
派遣で働いてたとして、派遣で入った会社がどうしても合わないと思ったら即辞めますか? それとも少し様子
派遣で働いてたとして、派遣で入った会社がどうしても合わないと思ったら即辞めますか? それとも少し様子見ますか?
質問日時: 2023/11/17 17:14 質問者: -hanachan-
解決済
8
0
-
解決済
8
0
-
来週派遣の顔合わせがあります。 質問ありますか?と聞かれたときに、 「機械の不具合や部品の納品の遅れ
来週派遣の顔合わせがあります。 質問ありますか?と聞かれたときに、 「機械の不具合や部品の納品の遅れなどで休業になったりしますか?」という内容を聞きたいです。 もっと丁寧に簡潔な言い方はありますか?
質問日時: 2023/11/15 18:10 質問者: -hanachan-
解決済
2
0
-
派遣の制服買い取りについて
派遣先のヒールが給与から天引きです。 すぐ退職したのですが、天引きということはこの靴は私の物になりますか?
質問日時: 2023/11/15 14:58 質問者: mtnay
解決済
5
0
-
派遣で基準に満たないので契約終了と確定してから 仕事に行くのが気が重いです。 どうせ長くても年内まで
派遣で基準に満たないので契約終了と確定してから 仕事に行くのが気が重いです。 どうせ長くても年内までだし行かなくてもいいかーと思ったりしてます。 今更仕事覚えるのもだるいしね。 派遣の仕事を切られたことある人いますか? 最後までいました?
質問日時: 2023/11/15 05:00 質問者: -hanachan-
解決済
3
0
-
生活のためと割り切り仕事をしていますが上司からがっかりされるとショックをうけますなぜでしょうか?
非正規で働いていて給与は低いが仕事が楽なので続けています。 上司や同僚からも親切にしてもらっています。 やはり、親切にされたりしているので、その人達に恩返ししたいという気持ちが湧いてきて 上司からがっかりされるとショックをうけるのでしょうか? 自分の気持がよくわかりません。 自分は、障害者雇用で働く、障害者で重要な仕事は与えてもらえず、 雑用かかりとして雇われています。その境遇に自分で納得していて、 特に、普段、仕事をしていて上司や同僚、職場の人たちから、差別的な扱いは一度もうけたことがなく ただ、暗黙の了解として、自分は分をわきまえなければならないような感覚を自分がいだき 出過ぎたまねはしないように仕事をしています。 こういう状態なのだから自分は、会社に対して自分がサラリーとして頂いている 給与分働けばいいのでそれでいいとも思うのですが、 どうしてももっとがんばろうとしてしまいます。 上司や同僚によろこばれると嬉しくなってしまうし、がっかりされると悲しい気持ちになります。 なぜでしょうかね?? ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2023/11/13 21:53 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
2
0
-
派遣とアルバイトはどっちがいいの? バイト経験しかありません。 しかし派遣を見るとお金が高く実際 働
派遣とアルバイトはどっちがいいの? バイト経験しかありません。 しかし派遣を見るとお金が高く実際 働くなら派遣とバイトどっちがいいですか? ただ派遣は契約があるので長期を望むなら バイトになるのですか?
質問日時: 2023/11/13 09:51 質問者: teencat
ベストアンサー
5
0
-
みなさんならどの仕事がいいですか? ちなみに派遣です。 ①携帯のマップ上で車で片道22分の2交替で夜
みなさんならどの仕事がいいですか? ちなみに派遣です。 ①携帯のマップ上で車で片道22分の2交替で夜勤ありの製造業、土日休み、残業はほぼ毎日ある。結構稼げそう。ゴムみたいな匂いがするらしい。仕事内容は測定して数値をパソコンに入力など。時給は1300円。 ②携帯のマップ上で車で片道29分の2交替だけど遅番でも21時に終わる製造業。通勤ラッシュなどには当てはまらない。土日祝日休み、残業ほぼなし。仕事内容は薬のシート検査。時給は1150円。 ③携帯のマップ上で車で片道20分の日勤のみ。通勤帰宅ラッシュにもろ当てはまる製造業。残業なしと書いている。長期休み長いらしい。仕事内容は精密機械の組み立て。時給は1030円。
質問日時: 2023/11/12 08:38 質問者: -hanachan-
解決済
1
0
-
派遣先から次回更新無しと言われたら、ちゃんと最後までいますか? 更新無しの理由は 基準に満たなかった
派遣先から次回更新無しと言われたら、ちゃんと最後までいますか? 更新無しの理由は 基準に満たなかったため。(仕事覚えられない) ちなみに主の住んでるところは派遣の仕事求人少なめ。
質問日時: 2023/11/11 20:58 質問者: -hanachan-
解決済
2
0
-
現在派遣で働いています。派遣会社に不満があり派遣会社を変えたいなと思って派遣会社を検索していたところ
現在派遣で働いています。派遣会社に不満があり派遣会社を変えたいなと思って派遣会社を検索していたところ今の勤務先の工場がとある派遣会社の求人にでており、しかも時給も100円近く高いのを見つけてしまいました。 即派遣会社を変えてそちらの派遣先にうつり同じ工場で働くのは可能ですか? 同じ人が会社を変えて業務というのはよくあることなのでしょうか? また工場の人達的にも、会社的にも問題はありませんか? 派遣は始めたばかりでよくわからないので教えてください。
質問日時: 2023/11/10 23:53 質問者: いとーともぞー
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
派遣先で気になっているところがありますが、そこの本社で4.5年前に正社員で面接を受けて落ちたことがあ
派遣先で気になっているところがありますが、そこの本社で4.5年前に正社員で面接を受けて落ちたことがあります。 派遣の募集は別工場ですが、同じ市に本社と別工場がある感じです。 派遣の営業にはこの件話していて、聞いてみるとのことでしたが、以前面接していたら断られる可能性高いですか?
質問日時: 2023/11/10 13:28 質問者: -hanachan-
解決済
1
0
-
収入を増やすには起業したほうがよいのか
50代という後のない年でありながら生活がまったく安定しておらず、 貯金ゼロかつ借金ありという状況で無職となり絶望しています。 過去に配偶者が正社員のころボーナスカットや基本給の減給等があって住宅ローンの支払いができなくなりどうしようもなくなってマンションを売りました(残債ありの状態で)。 現在は築50年のアパートに賃貸住まいです。 今年に入って配偶者は2回入院をし、退院後も服薬を続けており、仕事は低賃金のアルバイトです。 派遣で働いていた自分は先月末の契約期間終了で辞めたため現在求職中です。 50代にもなると派遣会社からは以前のような多くの紹介はなく、紹介があっても遠方の勤務地だったり低時給だったりというものばかりです。 それでも全くないよりはマシとおもって先月まで就業中だった派遣会社にてエントリーしまして、現在1件、選考中です。週明けには結果が出るようです。 これは3ヶ月後に契約社員へ移行するというものですが、直雇用になると時給が下がることを念押しされました。ほとんど最低時給になってしまいます。しかも就業先の会社名で検索すると良い評判が全然なくてものすごく不安になってきました。 別の派遣会社からも2件エントリーしていますが、どちらもまだ選考中のままなので落ちる予感しかないです。 そのためさらに別の派遣会社へ本日伺って本登録する予定(2日前にオンライン登録していますが来社が必要とのこと)ですが、やはり似たような案件しか紹介されないのだろうとおもうと、行っても交通費と時間と労力の無駄なのかな…という気持ちが湧いてきます。 そしてもう一つ既に登録している派遣会社からたまたまこのタイミングで紹介メールが来ていて、これは時給がわりと良くて自宅からも近いのでエントリーしようとおもっているのですが、ただ勤務時間が6時間とあり、収入的には減るのでどうかなと思います。エントリーしてみるべきでしょうか。 とにかく最近は気持ちが落ち込み、夜もよく眠れません。将来を考えると不安しかないです。 子供も居ますがすでに親元を離れて正社員として働いており結婚もしているため、経済的な迷惑はかけたくなく今後も相談することはないです。 ちなみにある相談窓口にて相談したところ起業を勧められました。過去に2年間だけ在宅で直請け仕事をしていた期間があったからだとおもわれます。 しかし昔の話です。この年で起業するなんてリスクしかないのではと思います。 ただ、いまの世帯収入のままではいつまでたっても借金を完済できないことを考えると、 その方向も視野にいれて行動したほうがよいのでしょうか。どうおもわれますか?
質問日時: 2023/11/10 06:54 質問者: rose-_-
ベストアンサー
7
0
-
派遣の仕事で更新を切られることになりました。 もう行きたくないです。 突然行かない方法って何かありま
派遣の仕事で更新を切られることになりました。 もう行きたくないです。 突然行かない方法って何かありますか。
質問日時: 2023/11/09 22:20 質問者: -hanachan-
解決済
3
0
-
仕事の条件と通勤距離について。 派遣で仕事先を変えることになります。 どちらがいいかな。 2つ候補が
仕事の条件と通勤距離について。 派遣で仕事先を変えることになります。 どちらがいいかな。 2つ候補があって、 ①2交替で夜勤あり、日勤は5勤2休で夜勤は5勤3休なので土日休みとは限らない。 時給は②より50円ほど高く、通勤距離はこちらの方が近い。来年には自宅から車で10分ほどのところに新工場?ができるので異動もできるかも。 ②2交替だけど遅番でも21時には終わる。土日祝休み。時給は①より50円ほど安くて、通勤距離はこちらの方が遠い。おそらく仕事内容や勤務時間に関してはこちらの方がいい。
質問日時: 2023/11/09 02:29 質問者: -hanachan-
解決済
2
0
-
先ほど派遣の営業と電話していて、年内で派遣先からの更新が切られることになりました。 理由は基準に満た
先ほど派遣の営業と電話していて、年内で派遣先からの更新が切られることになりました。 理由は基準に満たしていないからということ。 覚えるのが苦手で私の中では難しいと思う仕事でした。 同じような理由で切られたことある人いますか? 最後までいましたか?
質問日時: 2023/11/08 19:55 質問者: -hanachan-
解決済
1
0
-
例えばですが派遣社員で働いていて、 派遣先から「次回の更新はなし」的なことを言われたとしたら、契約期
例えばですが派遣社員で働いていて、 派遣先から「次回の更新はなし」的なことを言われたとしたら、契約期間中は居なければいけないですか?
質問日時: 2023/11/05 17:42 質問者: -hanachan-
解決済
4
0
-
現在統合失調症でA型作業所で働いてます寛解状態な事や給料が安い事を理由に辞めて派遣で働こうと思うので
現在統合失調症でA型作業所で働いてます寛解状態な事や給料が安い事を理由に辞めて派遣で働こうと思うのですが統合失調症でも派遣社員として働けますか?
質問日時: 2023/11/05 17:33 質問者: エピローグ
ベストアンサー
1
1
-
49歳派遣社員です、派遣先では35歳と言っています何か問題がありますでしょうか?
49歳男性です、もちろん派遣元には履歴書などで本当の年齢は開示していますが派遣先では幾つか効かれたら「35です」と言っています。 何か悪い事してますか?
質問日時: 2023/11/02 23:48 質問者: softbank000
ベストアンサー
3
0
-
派遣の職場見学にて
職場見学の直前に、先方へ提出するスキルシートを見せてもらいました。 それが私の経歴とは異なっており、記載されていたスタッフナンバーも全然違っていました! こんなことは初めてだったので驚きました。 同行の担当者に伝えるとこれを送ってきた人が間違ったのだというのです。 しかも彼は職場見学の場でそのシートを先方へ提出し、間違って印刷してしまったが実際の経歴は~と言い訳していました。 別のスタッフのスキルシートを印刷してしまうって あり得るミスでしょうか?
質問日時: 2023/10/31 13:35 質問者: bird0909
ベストアンサー
2
0
-
派遣会社で職場見学後に辞退
派遣で職場見学後に辞退したいと申し出たら『辞退届』を出してくださいました言われました。辞退届って初めて聞いたので驚きました。こういうこともあるのでしょうか?
質問日時: 2023/10/31 13:25 質問者: bird0909
ベストアンサー
2
0
-
派遣の契約更新について 11月末まで更新される事が決まっています。 ですが、先月と今月何日か 仕事を
派遣の契約更新について 11月末まで更新される事が決まっています。 ですが、先月と今月何日か 仕事を病欠してしまいました。 出勤日数的にやばいと思います…。 今日は10月末… もし契約更新をされないとしたら 今日派遣から言われますか? 法律上は更新日の30日前までに通知が 必要と言われていますが……
質問日時: 2023/10/31 08:36 質問者: タケノコ.
解決済
1
0
-
SESです。現場を変えるべきか悩んでいます
SESです。配属先のリーダーとの関係がストレスです。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 30代前半。夏頃から今の現場に配属となりました。長期での契約となっています。 未経験転職で、今回の現場が初めての現場です。 SESを経験したことがある方はご存じだと思いますが 私の所属する企業は経歴詐称を行っており、経歴詐称をしたうえで今の現場に配属されました。 リーダーも経歴詐称していると何となく察しているようで、最初は諦め半分だったのでしょうか…丁寧にサポートしてくれていました。 ですが最近は、リーダーのあたりが強く 他のチームメンバー(先輩が一人、後輩が一人おります)と明らかに態度を変えて接してきます。 ときには周りに聞こえるように大きな声で「私がどんなにダメか、どんなところがダメか」嫌味も交えて長々と話されたり お気に入りのメンバー(私の先輩)にひそひそと私の悪口を言っているのが聞こえてきて、ストレスを感じてしまいます。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ あたりが強くなった原因は 明らかに私に原因があります。 ①リーダーが丁寧に説明してくれるにもかかわらず、すぐに内容を理解できない ②独自のFWを使っているが、操作ミスが多い ③質問をしないまま仕事を進めてしまったことがある ④仕事量が多くまた作業が遅いためどうしても残業をしがち(協定に引っかかるので残業は少なめに、と言われたことがある)…等 異業種からの転職だったため、仕事の仕方がよくわかっておらず 失敗してしまったと思います。 今では困ったらすぐに質問をするようにしたり、内容を理解できなくてもメモを取っておいて確認しながら進めるようにしていますが リーダーはもう私を許せないようで、この1週間はずっとリーダーの態度が冷たいままでした。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 頭を使う仕事ですから、ストレスいっぱいの中で仕事をしてもミスが多く、 勤務時間も長くなってしまい、悪循環に陥っている状態です。 所属会社に相談して思い切ってやめるべきか、 リーダーとの関係を修復し、この現場で続けていく方法はあるのか またはほかの道があるのか 皆さんでしたらどうするかご助言をいただきたく、質問いたしました。
質問日時: 2023/10/28 23:09 質問者: petitchoix
解決済
3
1
-
嘱託社員(契約社員)で週5日×6時間の契約です 今月入社したばかりです 今月は休みはほぼありませんが
嘱託社員(契約社員)で週5日×6時間の契約です 今月入社したばかりです 今月は休みはほぼありませんが仕事が辛く大変で来月からは週3日〜4日の範囲で働こうかと考えています 休みはちゃんと連絡するつもりです 無断欠勤はしないです このような場合、欠勤が多いと契約社員だと解雇になる可能性はありますか?
質問日時: 2023/10/28 13:02 質問者: ikimonojapan
解決済
2
0
-
仕事に行きたくない
現在派遣で夜勤事務として働いています。 ですが、とても暇で、自分が担当してる仕事など終わったらみんなネット見たり自由にしています。(夜勤事務は部長含め4人) 私も入って間もない頃に仕事なにもなかったらネットとか見てていいからね!と言われていて、自分の仕事が終わったら他に何の仕事がないか聞き、ないから自由にしてて!と言われていたのでネットニュース見たりしていました。 そしたら派遣会社の社長からクレームが入ったと連絡があり、私が仕事もせずにネットばっかり見ていると言われたらしいです。 その方はお局さんのような立ち位置の方で会社に13年勤めている人です。 居ない人の悪口ばかりべらべら話していて、この人が社長に言ったみたいです。 でも仕事ありますか?何かあったら振ってくださいと言っても全然振ってくれず、何もないから自由にしててーという割には派遣会社にクレームいれてきます。 それで私も派遣担当者から注意されたのですが、、仕事振ってくれない以上どうすればいいのでしょうか 仕事がないなりに雑用やったりしてましたが、すぐ終わってしまい時間がもちません またその方の態度や言動など他にも色々我慢していて部長、社長にも派遣担当者から相談しましたが、私には辞めないでほしいという割にお局様ともうまくやってほしい。(部署移動させることもできるが、なんで部署移動したのか質問責めされるらしくめんどくさいから、なんとか今のところで我慢してやってくれと言われています) 毎日仕事行く前には、眩暈、吐き気、蕁麻疹がでたり、お腹を下してしまったりしてもうすでに限界です。 でも今辞めて他の職場に行ってもどの会社にも嫌な人って絶対いるからと、派遣担当者、部長、社長などに言われて自分が我慢できないのが悪いような気がしてきました。 やっぱり私は甘えすぎなのでしょうか。 シングルで稼がないといけないのに情けなくて、でも毎日仕事行きたくなくてこのまま車で突っ込んで入院したら行かなくて済むかなとか考えてしまいます。 味方になってくれる人もおらず もうどうしたらいいかわかりません
質問日時: 2023/10/27 23:30 質問者: tukitoumi.
解決済
5
0
-
仕事辞めたいです。
三交代勤務ありの工場勤務です。うつ病が再発するくらいなら適当に働くのがいいですかね‥それとも辞めた方がいいですかね??派遣社員です。労働環境は良くないですまた寝たきりで親に怠け者って言われる生活に戻りたくない‥
質問日時: 2023/10/27 18:53 質問者: ネコネコりん
解決済
9
1
-
私は派遣の仕事で走り回りました。 段ボールの梱包から30リッターぐらい入る大きなゴミ箱を、あれもし、
私は派遣の仕事で走り回りました。 段ボールの梱包から30リッターぐらい入る大きなゴミ箱を、あれもし、これもし、というのが傍にいた兄ちゃんが(30半ばぐらい) そんなにあれもし、これも全部しようとしてますけど、しんどいですよ! って言ってくれていました。 見ている人は見ているものなのですね? ゴミ箱を5時間弱ぐらい…… しかし、そうやって手を貸してもらっている側のインドネシアから来た女性達は、殆ど知らん顔で、たま〜に、ありがとうございます。 と言う程度でその子らは喋ってばかりいましたね。 こちらは汗だくでした。 自分がサボったり、要領カマしてするよりはマシかな? って思います。 そんな子らの事なんて放っておけば良かったですか? 今後は一切、自分の仕事だけに打ち込んだほうが良いかも知れないですかね?
質問日時: 2023/10/26 20:31 質問者: たべごろ
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【派遣社員・契約社員】に関するコラム/記事
-
同一賃金同一労働ガイドライン誕生の背景と非正規格差が認められた判例を紹介
令和2年10月13日、最高裁は非正規労働者への賞与・退職金の不支給について「不合理とまでは評価できない」とし、非正規労働者に厳しい判断(アルバイトは賞与不要、契約社員は退職金不要)をくだした。この結果、政...
-
メダロット:第218話「Vol.218※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
社用携帯の電源を常時いれさせた場合の待機時間は労働時間とみなされるのか?
教えて!gooで面白い投稿が見つかった。タイトルは「労働条件は法律に触れますか? 勤務時間は8時から17時だが実質労働時間は1時間」。投稿者は9時間拘束に対して、労働1時間でそれ以外待機時間だった場合、法律では...
-
メダロット:第217話「Vol.217※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員の更新連絡がこない、、
-
仕事で全く評価されなくて金だけも...
-
フィリピンから派遣のように人を日...
-
派遣のエントリーについて。先日体...
-
今年いっぱいで派遣切りにあいそう...
-
派遣で働いてるママさんいますか?
-
愚痴のようで申し訳ないのですけど...
-
これは、無断欠勤になりますか?そ...
-
こんばんは。 派遣の工場見学につい...
-
こんばんは。 派遣の工場見学につい...
-
オフィスの郵便仕分けが大変
-
派遣社員ですが責任が重く感じてし...
-
派遣社員に対しての対応について、...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひ...
-
みなさんならどの仕事がいいですか...
-
私は派遣の仕事で走り回りました。 ...
-
派遣会社の正社員を派遣
-
単調作業?同じく繰り返される作業...
-
派遣社員です。 仕事内容が合わず、...
-
派遣先 慣れるまでの期間。 2週間前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収入を増やすには起業したほうがよ...
-
派遣とアルバイトはどっちがいいの...
-
例えばですが派遣社員で働いていて...
-
派遣社員という働き方が合う人って...
-
仕事がない
-
49歳派遣社員です、派遣先では35歳...
-
先ほど派遣の営業と電話していて、...
-
派遣村とはなんですか
-
派遣の仕事で更新を切られることに...
-
派遣社員で働くメリットとデメリッ...
-
生活のためと割り切り仕事をしてい...
-
派遣の制服買い取りについて
-
派遣先から次回更新無しと言われた...
-
現在統合失調症でA型作業所で働いて...
-
勝手にC Cに他の人を追加してくる人...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひ...
-
試用期間6ヶ月は契約社員でのちに正...
-
みなさんならどの仕事がいいですか...
-
派遣で基準に満たないので契約終了...
-
派遣について
おすすめ情報