
日雇いなどの派遣アプリを疲れてる方にお聞きしたいのですが、
派遣アプリはやはり応募したら必ず採用になるわけでは中不採用になることもあるから、働きたくても働けないという状況に陥ることがあるかと思います。
そんな時どうしてます?他の求人を応募する。それしか対処法はないのですか?
学生の自分は普段行ってるバイトと並行で掛け持ちで工場のピッキング作業のバイトを2ヶ月ほど前から始めており、毎週2日応募してすぐに採用されて働いてた訳ですが
先週ごろから急にいくら応募しても、不採用になり、働けなくなって生活もあるので本当に困ってて、別の仕事を応募するのもありですが、そのバイトがスケジュール的にも金銭面的にもありがたかったし必ず採用が決まってたのになぜ採用されなくなったのか疑問でしかなくて
フルキャスト側に問い合わせしたら、不採用な理由はわからないと言われるし、電話をしたすぐに不採用になり、そちらで操作か何かされてます?という疑問すらも抱いてしまったし、
遅刻や欠勤などもないし、経験者が優遇されたりするのでしょ?確実に周りより多く働いてきたのになぜ2週間続けて採用されなくなったのか本当に困ってます
何か不手際か何か私しました?と連絡したらそういったことはありませんと言われるし、
なぜ急に今まで採用されたところが不採用にしかならないのでしょうか?
焦りや怒りでフルキャスト側に連絡したらかえって、不採用にされるように操作されたりするのですかね?クレーマー扱いみたいな。
でもその連絡をする前から不採用にしかならないです
困ってるんでほんとしんどいです。
他のところを応募するしかないですよね。タイマーとかは経験者ばかりだから周りからも不評です。
繁忙期とかでもないだろうし人数もいつも通りなのになぜ埋もれて採用が決まらなくなったのかほんと困ってます。
フルキャスト使われてる方はこのような場合どうされてるすか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ほかのアプリで探したり、もうそのスポットを辞めようとして普通のアルバイトとかパートにしたりしてはいます。
スポットはイベントの設営とか店の店員みたいなのしかないので。
No.1
- 回答日時:
私はフルキャストではありませんけども、そういう事例を見たことがありますよ。
申し訳ありませんが多分質問者さんがめんどくさい人なんだと思います。
その電話したって言うのも良くないと思います。
本来なら仕事って後腐れなくサクサクとやるのが1番だと思うんです。
仕事内容だけではなく、周りの人との関係とか上の人との関係とかです。
フルキャストの方は問題がないと言ってるけど現場の方からきっとNGが出たんだと思います。
そしてフルキャストの営業がそうだと言い切るわけでは無いのですがいちいちそんな一つ一つのことを相手企業から聞いたりしませんし質問者さんの言葉も適当に流してるだけです。
不採用ブロックで終わりって言う話です。
私が知ってるのはずっと来てたおばさんが社員さんとなんだか話をされて、ちょっと食い下がってたんですね。
内容は大した事じゃなかったんですけどそれからもう1回も来ないですもんねその人。
そしたら駅であってずっと企業側からブロックされたって言ってました。
もう1人はコンビニで働いていた時の若い男の子だったんですけどその子もある日突然来なくなって店長がお断りしてるって言ってましたからね。
要するに社員じゃないから気に入らなければすっぱり切っちゃうと言う感じなんです。
フルキャストにはおそらく企業側からのブロックがないから不採用と言う形にしてるのではないでしょうか?
おそらくこれからもずっと不採用だと思います。
だから諦めて違う仕事につくべきだと思いますよ。
ダメならダメで次に行くしかないと思います。
別のアプリを入れてみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大至急!大至急!どうしても疑問で仕方ないことがあります。 派遣アプリのフルキャストを利用された方いま 3 2025/04/27 16:00
- 求人情報・採用情報 面接後の合否連絡 1 2023/10/20 09:51
- 書類選考・エントリーシート いつまでに連絡しますか? 2 2023/09/25 18:30
- 書類選考・エントリーシート いつまでに連絡しますか? 2 2023/09/25 19:38
- 派遣社員・契約社員 派遣職場見学について 4月9日火曜日 派遣会社のレギュラー派遣の応募でとある家電量販店の販売レジスタ 2 2024/04/12 09:52
- 求人情報・採用情報 ●採用試験で 1度、不採用になった会社に再応募するのは、NGなのでしょうか? 先日、1度、不採用にな 4 2023/07/07 22:25
- 求人情報・採用情報 大学生です。 バイトの求人募集に応募し、面接を受けてきました。 家庭教師のバイトなのですが、求人サイ 2 2024/06/02 21:53
- 就職 嫌な思いをした就活が忘れられない 派遣で応募して採用後、募集の調整という理由で取止めとなり、辞退にな 3 2024/11/19 21:30
- 労働相談 自民党は無職を減らす方針はないのですか? フルキャストの派遣を登録してるのですが、不採用になります。 2 2024/01/12 20:24
- 中途・キャリア 転職 採用結果 1 2023/12/22 18:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣の応募について 皆さんは同...
-
廃棄書類回収作業の集配車助手...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
-
派遣で入社して3日目です、 元...
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
バイトや知り合いを林業で働か...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
62歳の契約社員です。
-
よく休む派遣社員について
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
労基署について
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
派遣社員は、何故交通費が出な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
よく休む派遣社員について
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
労基署について
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
もう、そこの派遣会社、辞めよ...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
もう、そこの派遣会社、辞めた...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
頑張っても受け入れてもらえな...
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
直接企業に応募するより、派遣...
おすすめ情報
その2日採用されてたら一万近く金が入ってたと思うとそれがなくなる為、生活してる以上ほんと困って焦ってしまいます