
複数の派遣会社で同時に仕事を探す方法
初めまして。
派遣で事務をしていますが今月末退職のため来月かの仕事を探している状態です。
先日1社顔合わせをし結果待ちですがあまり芳しく無い様に思います。
派遣会社から仕事は紹介され顔合わせにはなるのですが。他社競合もあり難しい状況です。
そこで質問なのですが。
私は複数派遣会社を登録しており、仕事を探す時は基本一番紹介が早かった会社の顔合わせの結果が出るまでは次の紹介を受けていません。
派遣会社は他の会社との同時進行を嫌がる認識があるので。基本結果がわかってから次の紹介を受ける様にしていました。
ただ上記の方法では結果が出るまで動けないので日数が長いと無駄に時間をロスする事になります。
以前の派遣先の同僚が仕事を探す時、一気に複数の派遣会社から照会を受け、一番早く結果が出たところで勤務し、あとは適当に理由をつけて断ると言っていました。
上記の方法で仕事を探した場合、断った派遣会社に悪印象を与え今後仕事の紹介か無いなんて事もあるのでしょうか。
仕事探しのコツや体験談、詳しい方、
色々アドバイスを頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>>以前の派遣先の同僚が仕事を探す時、一気に複数の派遣会社から照会を受け、一番早く結果が出たところで勤務し、あとは適当に理由をつけて断ると言っていました。
応募した派遣会社の営業さんに、他の派遣会社にも応募していると知らせておけば、決まった後に、他の派遣会社に断ったとしても、それほど悪印象にはならないと思います。
ちなみに私の場合は、転職サイトに履歴書等を登録しておいて、会社側からのスカウトメールが届いたものをチェックして応募していました。
この場合、マッチングアプリのように、マッチング判定が人事の人間ではなくて、プログラムが行ってスカウトメールを送信していることが多いので、スカウトメールが届いて該当の会社に応募しても、お祈りメールが返ってくることもあります。
「スカウトしておいて、応募したら断るとはひどい!」って思ってしまいますけどね。
それでも、複数の派遣会社に応募するよりもましかな?なんて思いました。
なお、ハローワークでも、同じような感じで、自分の履歴書などをサイトに登録して、会社からのお誘いメールが来るのも待つというやり方もあります。スマホでサイトを使えるのかは分かりませんが・・。
ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り他の派遣会社でも選考中とお伝えしたらすぐに顔合わせの日程調整を案内頂けました。
本当にありがとうございます。
転職サイトとハローワークは使ったことが無かったのですが一度登録してみます。
職探しの幅を広げたいと思います。
ご回答本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って社会保険の期限切れを怖れて派遣社員に派遣切りされた一ヶ月以内に仕事見つかるように仕向けて 4 2024/01/11 22:46
- その他(悩み相談・人生相談) 第一志望のところを逃してしまう可能性があります。 休んでた方が良いのでしょうか。 違う派遣会社からの 1 2024/02/03 01:58
- その他(悩み相談・人生相談) 直雇用のアルバイトで応募に行った時は紹介料とか発生しないですよね? 派遣会社が紹介してくれた派遣先。 1 2025/03/10 16:17
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 派遣社員・契約社員 派遣と紹介予定派遣 3 2024/06/18 13:16
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の対応について 1 2023/12/20 15:22
- その他(悩み相談・人生相談) やっぱり、直雇用より派遣会社の方が仕事は見つかりやすいですか。 派遣会社と直雇用、両方を利用して仕事 5 2024/03/20 03:48
- 派遣社員・契約社員 以前、試用期間中(2週間以内)にクビになったら派遣会社から全然、仕事を紹介されなくなりました。 派遣 3 2024/03/04 15:15
- 派遣社員・契約社員 派遣の早期退職について はじめまして。 私は派遣で事務をしています。 ただ派遣先で嫌がらせをうけ期間 2 2025/05/09 06:56
- 派遣社員・契約社員 派遣の出戻りを一定期間、認めない会社があります。 以前勤めていた派遣先に派遣社員として戻ることを検討 3 2024/03/11 21:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
よろしくお願いします。 私は派...
-
複数の派遣会社で同時に仕事を...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
-
仕事 派遣が社員に指示だして周...
-
営業担当から急に面談したいと...
-
派遣先 慣れるまでの期間。 2週...
-
仕事(派遣)、子供の学校行事...
-
派遣先で指示を出してくれない
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
派遣です。 先月に新しく配属さ...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
長期の派遣の仕事の最初の出勤...
-
派遣です。作業服がある職場を...
-
仕事をしないで時間稼ぎをする派遣
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
派遣先で指示を出してくれない
-
仕事 派遣が社員に指示だして周...
-
派遣です。 先月に新しく配属さ...
-
営業担当から急に面談したいと...
-
労基署について
-
派遣の勤続年数1年は短いですか?
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
長期の派遣の仕事の最初の出勤...
-
派遣はどこまで責任をとればい...
-
派遣社員として、一人事務で勤...
-
仕事(派遣)、子供の学校行事...
-
短期の派遣を繰り返すことにつ...
おすすめ情報