
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
我が社(派遣会社です)は、施設の運転監視員を派遣しています。
派遣社員が休暇を取得する場合、現場には運転監視員を配置しないわけにはいきませんから、派遣先の社員が監視代行をする場合と、我が社から監視代行を派遣する場合とがあります。
当然ながら、派遣先が監視代行を行う場合には派遣契約は期末に減額精算となります。(もちろん我が社から監視代行を派遣する場合には減額にはなりません)
No.2
- 回答日時:
元々、派遣社員は、派遣元に雇用されているのです。
だから、給料は派遣元が払っています。なので、有給を消化して、その結果がどうであれ、派遣元が支払うことになります。
もし、派遣社員が有給を沢山使うことで、派遣先との月間契約時間よりも実働時間が短くなる場合もあると思います。
その場合は、派遣先から派遣元に支払う金額が減らされるかもしれませんが、派遣社員の給料は変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレジットカード
クレジットカード
-
江戸川区ガス爆発の損害賠償
その他(災害)
-
...@のメールアドレスは送れないのでしょうか
docomo(ドコモ)
-
-
4
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
5
労災隠し
会社・職場
-
6
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
7
アナウンサーになるには、良い大学を卒業しさえしたら アナウンサーになれるのですか?
就職
-
8
4年目派遣社員遅刻と欠勤
派遣社員・契約社員
-
9
1、性能の良い中国メーカー製品
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
老人の基準は、老いて免許返納したり、働けなくなる歳なのかな?
高齢者・シニア
-
11
キッチンのリフォーム
リフォーム・リノベーション
-
12
どんどん減っていく給料…。
正社員
-
13
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
14
教えてgooでよく回答している方々って、普段何してるんですか? 平日の昼間から、深夜遅くまでいる人た
教えて!goo
-
15
タクシー運転手の求人について教えて下さい 当方42歳にして現在勤めている外仕事が体力的に厳しくなり、
求人情報・採用情報
-
16
人の宗教を他人に教える行為は、一般的に問題ありですか?(統一教会)
会社・職場
-
17
正社員と派遣の採用の違い
正社員
-
18
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
19
新幹線の料金
新幹線
-
20
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
テクノプロについて
-
派遣社員が有給を消化した場合...
-
派遣って、かえって人手不足に...
-
27歳男です、衝動的に行動して...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
最近、そこらの町の飲食店裏方...
-
「派遣方」とは?
-
派遣の早期退職について はじめ...
-
派遣で比較的難易度の低い、オ...
-
長期派遣で働いている方に質問...
-
有期雇用の派遣社員で派遣先の...
-
s/v派遣とは何の略ですか。
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
半年で退職する派遣さん
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
派遣社員が有給を消化した場合...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
最近、そこらの町の飲食店裏方...
-
派遣って、かえって人手不足に...
-
27歳男です、衝動的に行動して...
-
「派遣方」とは?
-
自分は還暦の独身男です。 介護...
-
有期雇用の派遣社員で派遣先の...
-
派遣の早期退職について はじめ...
-
派遣で比較的難易度の低い、オ...
-
派遣に登録し仕事をしようとし...
-
長期派遣で働いている方に質問...
-
派遣会社経由の求人について教...
-
SEの方に質問です SE補助とい...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
s/v派遣とは何の略ですか。
-
社費でMBA留学できる人の条件に...
-
メンタルケア協会は信用できま...
-
年下の分際で、年上にタメ口で...
おすすめ情報