No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本来であれば、コアなスキル、高いノウハウや資格が必要な業務を扱える人材を多くの企業で活用できること、そしてその報酬としてそれ相応に高額な報酬が得やすいということでしょう。
しかし、現在の派遣業界の多くでは、よくないイメージである非正規社員、正規社員の下の立ち位置の使い捨て、安い労働力というイメージも少なくありません。
ですので、どういった立ち位置の派遣社員という仕事につくか次第だと思います。ただ、中途採用未経験職種業界などを希望する際、正社員採用は高いハードルになることでしょう。しかし、派遣社員としてその職や業界で働くことは、正社員採用に比べ安価な報酬であったり劣悪な待遇などになるやもしれませんが、まずは経験を積むことにつなげることができます。
ですので、学生時代どんなに学んで苦労した人であったとしても、学んだ業界職種が必ずしもその方に合うとは限りません。転換期として派遣社員として働きつつ、スキルや資格を身に着けていくことで、スキルアップを前提とした更なる転職へつなげられるかもしれませんね。
一般の正社員などとは異なりますので、勤務先在籍会社などに頼った研修や資格取得支援などは得にくいところはあると思いますが、そもそも正社員になることが厳しい中ですのでやむを得ない環境だと思います。
ブラックな派遣会社でなければ、最低賃金の制度において、通常の最低賃金に上乗せする形の派遣労働者向けの最低賃金的なものがあるので、スキルアップなどを目指さずに単純労働的なアルバイトなどで働くよりも高額な時給にもなりえます。そういった環境でのスキルアップからの正規雇用転換又は類する転職につなげる環境と考えると悪くはないことでしょう。
単純労働的な派遣の仕事などですと、意欲も待遇もよい状況になく、その環境で諦めや妥協している人間にとっては、最底辺という場合もあり得ることでしょう。
ちなみにですが、私の会社に在籍する派遣労働者で、ゴルフキャディという職種があります。時間給は1800円を超えます。ただし、朝早く、1R6時間という単位でのお仕事です。1R11,000円という計算なので、上記のような数字になります。ごくまれについたお客さんが延長して楽しまれるケースがありますが、0.5Rとなるので、同じ単価で5,500円、結果9時間労働の16,500円の日当ということです。交通費は別途支給です。
接客給仕ということでの派遣労働での計算賃金ですね。
同じ仕事であるゴルフ場在籍のキャディは、キャディの仕事の合間に別な仕事を振られます。閑散期は草むしりとか、いろいろなことをさせられるようですが、給与は安定するけど、時間給の計算では低いもののようですね。派遣ではないですからね。
私どもの会社に在籍する方は、小さなお子さんを育てているシンママを含むママさん、そのほか組織で働きにくい方、本業の勤務のほかで働く方などいろいろです。ママさんなどは、朝の時間のみ家族の協力を得ることで、夕方前には帰宅できるので、家事子育てに時間を使えるし、稼ぎたい人は二重勤務で、ほかのバイトパートを組む人もいますね。
正社員勤務しつつ、休日派遣で働くという人もいます。
派遣もフルタイムだけではないということを視野に入れると、メリットはいろいろありますし、考えがない甘い人にとっては苦痛な働き方にもなりえることでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事も縁ですか?
アルバイト・パート
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつきました。どうするのが適切でしょうか?
派遣社員・契約社員
-
-
4
不採用の理由
就職
-
5
転職厳しいです。
転職
-
6
残業が少なく、人と話す仕事はありますか
転職
-
7
「金が無い。金が無いから奢ってくれないと食事ができない。」と言う
会社・職場
-
8
人の宗教を他人に教える行為は、一般的に問題ありですか?(統一教会)
会社・職場
-
9
賃料が5000円アップしたら
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
回答がつかないのは答えにくい質問だから諦めるか、待ち続けてみるか?の。
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
夫の姪に対する接しかたに違和感があります。
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
会社たった1週間で辞められた
中途・キャリア
-
13
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
14
無職から仕事する。
正社員
-
15
職場に臭い人がいる
その他(行事・イベント)
-
16
勤務1週間、辞めたい
会社・職場
-
17
クレジットカード
クレジットカード
-
18
33歳独身女性、辛い
子供
-
19
防音性が高いのはどれですか?
分譲マンション
-
20
これってモラハラ?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣を即日で辞めたい
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
半年で退職する派遣さん
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
派遣先に個人情報、教えますか?
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
仕事 派遣が社員に指示だして周...
-
「派遣方」とは?
-
派遣社員が正社員と同様の責任...
-
派遣先で指示を出してくれない
-
派遣です。 先月に新しく配属さ...
-
派遣社員に正社員が直接、怒っ...
-
30代〜40代の派遣社員って何で...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
引き継ぎなんて聞いていない!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣を即日で辞めたい
-
派遣社員
-
派遣の人間関係とはどのような...
-
■派遣社員(女性)と社員(男性...
-
その後の派遣社員もグローバル...
-
派遣先の社員の不正行為を報告...
-
派遣社員を法律上廃止すれば、...
-
英訳おねがいします
-
無期雇用派遣って道具みたいに...
-
SONYの社員さんですか?
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
半年で退職する派遣さん
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
テクノプロについて
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
おすすめ情報
有難う御座いました。