重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

専業主婦、専業主夫、無職、親のお金で生活してたなので働いてない期間が何十年の方とかっていざ正社員で働けるものですか?

A 回答 (11件中1~10件)

いきなり正社員というのはまずないでしょうね。


会社としてもリスクになりますから、採用するメリットがありません。
(全く使えなくとも一方的には解雇出来ない)

それ以前にパートやアルバイトであってもそれなりにハードルが高いと思われます。
「十数年」ではなく「何十年」ですからね。
    • good
    • 1

障害者手帳作ってもらってパートで決まるかってとこですね

    • good
    • 0

まずはアルバイトから慣らしていくのが良いと思いますし、そんな人を正社員で雇う企業もなかなか無いかな、と思います。

    • good
    • 0

職種を選ばなければあります。

    • good
    • 1

バイトで頑張って認められて社員にしてもいいと経営者に思って貰える、こういうパターンしか無さそうです。

人手不足が各業界で著しいので、頑張り次第で未来が開けそうな一見地味な業界を探せば、ワンチャンあるでしょう。頑張ってください。
    • good
    • 0

本人にその気があれば働けないわけではないですが。


でもその状態の人を正社員で雇う会社はなかなか見つからないでしょうから、まずは短時間のアルバイトから始めるのがよいかと。

専業主婦が離婚、あるいは夫に先立たれて働き始めるとか、結構よくある話です。
    • good
    • 0

それは雇ってくれる、会社


そして本人次第ですかね
    • good
    • 1

十数年(11~19年)なら、有資格の職種なら正社員もありなんでしょうが、何十年(20年、30年...)でしょ?


恐らく無理です。

「10年ひと昔」なんていいますが、今の情報化の時代、どんな職種や業界も5年も経てば丸で別世界のように変化しますし、5年前の常識なんて通用せず形骸化したり過去のものとなっています。

いずれにせよ、企業側も人を正社員として雇うには、お金も掛かりますしリスクも背負う訳ですから、即戦力になる者以外はそう簡単には正社員にはしないでしょう。

ブランクが20年とか30年ある人は、まずはアルバイトやパートからでしょうね。
    • good
    • 2

頑張るしかないですね。

    • good
    • 2

無理でしょう。

そもそもそこまで長期間働いたことの無い人をアルバイトですら雇ってくれるところすら皆無です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A