重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

正社員キツすぎです。
良く皆さん正社員で働けますね…。
どこからそんなモチベーションが生まれるんですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

私の場合、童話の「アリとキリギリス」みたいな感じです。



すなわち「今の苦労が、将来にどれくらい報われるか?」で考えてますよ。
逆に言えば、そこが釣り合わないと、今の苦労は損で、しんどいだけです。

無論、最大要素は賃金で、とにかく生涯獲得賃金の最大化が目的ですが。
人脈,人間関係とかも、ソコソコ重視してます。
    • good
    • 0

私はずっと正社員もして来たけど、派遣もした経験もありますが


正社員がきついとは思わないですね。
むしろ、正社員の方が楽。
長い休日あっても、月給制なら金減らないし
派遣も正社員も仕事のやる量は同じだったので。
今の仕事は正社員ですが、責任とかの重圧もないので全然楽ですけどね。
    • good
    • 0

具体的に、正社員になられてから、どんな風にきつくなったのでしょうか。


 私は、正社員になる前の、試用期間のほうがずっと辛かったと思いますが。
 なぜなら、試用期間は、安泰では無く、(当時は)「一方的に解雇されても何ら異議申し立てません」が条件でしたから。
 正社員になると、一応安泰です。
悪い事でもしない限り、解雇されることはまずありません。
 そうした条件の下では、少々仕事が辛くても、苦にはなりません。
    • good
    • 0

>責任で押し潰されそうな時はありませんか?



ありますが、その負荷があっても安定した待遇は魅力です。
    • good
    • 0

正社員なら年間8ヶ月のボーナスも。

    • good
    • 0

「正社員がいい」というよりも「非正規がイヤ」という感情ですね。


非正規期間が長かったんですが、いったん正社員になったら非正規は不安定だし、福利厚生がないし、もう嫌です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何のお仕事かはわかりませんが、責任で押し潰されそうな時はありませんか?

お礼日時:2025/04/24 23:16

私の時は、(障害があるけど)負けたくない、改善してみせる、現場の主になりたい、という思いで従事していました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!