
この度、配偶者の転職(県外のため引越を伴う)のため、正社員として働いている会社を退職することとなりました。
実は私が現在、正社員として働いている会社には、転職したばかりで約半年間しか勤務しておりません。
私自身は、現在働いている会社を退社して引越しても、新しい土地で正社員として働きたいと考えております。
知人に退職理由が配偶者の引越しを伴う転職だとしても、半年での退職なため、職探しが不安だと相談したところ、
試用期間中(入社して3か月以内)に配偶者の転職の可能性が出てきたため、会社に相談して正社員ではなく契約社員として働くこととなり、任期満了で退職したことにしたらと言われました。
そこで質問です。
・正社員ではなく契約社員として働いたことにするのは、やはりまずいでしょうか?
・現在働いている会社では社会保険に加入しているのですが、社会保険から正社員か契約社員か分かってしまうのでしょうか?
ご回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一部上場企業の元人事担当です。
・社会保険から正社員か契約社員かわかることはないです。
しかし、なんらかの事情で、前の会社に問合せするケースがゼロではありません。そのときにバレル可能性は否定できません。
・正社員ではなく、契約社員として働いたことにする理由がないと思います。そもそも、履歴書には、「正社員」とか「契約社員」とか書かないですよね?その上で、聞かれると言うことは、面接ベースでのお話でしょうから、そんなことで、くよくよするより、自分自身のこのご時世に正社員採用だったことのみを誇りに思い、堂々とアピールしてはいかがでしょうか?
・それで、落ちる可能性よりも、ばれて後で困る可能性、どちらも低いですが、どちらかというと、後者の方が、高いと私は思います。
だって、すごいことじゃないですか・正社員に入って契約に切り替えるなんて、と興味本位の確認電話があるのではないかということです。
まあ、「嘘つきチェック」みたいなものですよ。
堂々と、正攻法で行きましょうよ。多分、余裕ですよ。
・
No.3
- 回答日時:
人事担当です
>退職理由が配偶者の引越しを伴う転職
この場合に契約社員にする必要性を感じませんが???
会社の心証としては正社員の方が良いと思いますよ
旦那の転勤に奥さんが付いていくのは自然な事です
No.1
- 回答日時:
雇用形態がたとえば厚生年金の履歴からわかることはありませんが
契約社員でもどちらにせよ半年でやめているわけですから職歴は半年。
正社員のほうが(夫の転勤という正当な理由があるので)マシなんじゃないでしょうか
任期満了であれば、離職票にそのようにかかれるわけですが
会社もそういった記載をしてくれると了承していますか?
自己都合と記載されるのじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
契約社員を正社員のように書いたらバレますか?
転職
-
過去に正社員で働いていた経歴を有期雇用の契約社員だったとする事は可能で
転職
-
履歴書に嘘を書くと本当にばれますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
4
履歴書の職歴をごまかして採用をもらった場合
転職
-
5
バイトなのに正社員と書いた履歴書で「採用」が決まったら
転職
-
6
雇用保険被保険者証を新しい会社に提出すると過去の職歴ばれますか?
その他(法律)
-
7
前々職以前の経歴詐称をして発覚しますか
転職
-
8
前々職の職歴詐称をしている者でして、源泉徴収に関して困っています。 介護士をしていまして、この度、1
就職・退職
-
9
職歴には契約社員も書くのが普通でしょうか?
転職
-
10
雇用保険加入で職歴がわかるのか
雇用保険
-
11
契約社員なのに正社員というと夫にばれますか?
正社員
-
12
職歴は年金手帳でばれますか。
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
履歴書の職歴って、誤魔化してても後でバレるの?
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
社会保険で職歴バレる?
転職
-
15
正社員のはずが実際は契約社員だった(長文です)
その他(法律)
-
16
職歴詐称について
転職
-
17
前々職以降の職歴詐称は・・・
転職
-
18
雇用保険の手続きによって、過去の職歴・職務期間は判明してしまうのでしょうか?
その他(法律)
-
19
履歴書に書く職歴を企業はどこまで調査しますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
経歴詐称をし派遣社員から正社員登用へ…
転職
関連するQ&A
- 1 25歳男性です。 今現在は、無職で転職活動中です。 正社員の仕事4社くらい退職して、5社目の正社員の
- 2 転職活動中です。 契約社員として一社内定頂きました。 正社員登用があり、正社員になる前提の採用です。
- 3 「正社員→正社員」か「正社員→派遣社員→正社員」か
- 4 契約社員になるか正社員になるか悩んでいます。 今度、国土交通省の契約社員の採用試験と一般企業の正社
- 5 25歳の男性で、転職活動中で無職です。 私は、4社正社員の仕事退職しております 勤務期間は一年ほど。
- 6 事務の契約社員 医療事務調剤事務歯科助手正社員 美容部員正社員 ならどれがいいと思いますか?
- 7 フリーターから正社員になれますか? 県外に出て行くためにバイトでお金を稼ごうと考えています。 今いる
- 8 契約社員から正社員への転職
- 9 契約社員(フルタイム)から正社員への転職活動について
- 10 大手の契約社員とベンチャーの正社員では、どちらが将来の転職に有利でしょうか
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
契約社員の立場って?
-
5
社会保険から、正社員か契約社...
-
6
正社員と契約社員、派遣社員の...
-
7
契約社員で雇用期間の定めなし...
-
8
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
9
バイト正社員含め、面接からだ...
-
10
40代・50代のフリーターのおじ...
-
11
通信制大学を出て新卒で正社員...
-
12
クスリのアオキ パート
-
13
30代(♀)独身でアルバイトっ...
-
14
【至急】 「正社員」だとどこ...
-
15
派遣で働く先が正社員募集していた
-
16
一生フリーターや非正規
-
17
19歳の浪人生です。就職につ...
-
18
労働の対価としての賃金について
-
19
酒を飲んで面接を受ける
-
20
きちんと社会人なのに、アルバ...
おすすめ情報