回答数
気になる
-
27歳女です。 最近事務アルバイトを始めました。 業務内容を覚えられるか心配です。 今までモデルの仕
27歳女です。 最近事務アルバイトを始めました。 業務内容を覚えられるか心配です。 今までモデルの仕事しかしてきませんでした。 効率が悪いやつと思われたら職場にいずらくなりますでしょうか。
質問日時: 2023/10/02 07:58 質問者: neko_chane
回答受付中
3
0
-
ふと見た学校事務 司書 栄養士の短時間職員募集 興味ある 事務なら応募出来ますかね 司書 栄養士の資
ふと見た学校事務 司書 栄養士の短時間職員募集 興味ある 事務なら応募出来ますかね 司書 栄養士の資格無いですから
質問日時: 2023/09/19 22:16 質問者: モッタリ
解決済
2
0
-
タイムカードって必要ですか?例えば朝9時に打刻、、、仕事、、翌朝10時退勤打刻
これ、残業換算180時間、今ならマズイかも。 昔も。 あと休みない会社 表向きは128日休み有給あり、 土日祭日はでるは、有給はつかえないは 事務員さんとかは休みだろうけど
質問日時: 2023/09/07 21:19 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
二人事務が苦痛です 以前も相談させて頂いた者です。 ・60代ぶりっこおばさん、この会社だけ20年 ・
二人事務が苦痛です 以前も相談させて頂いた者です。 ・60代ぶりっこおばさん、この会社だけ20年 ・わざとらしい笑顔を振り撒く系 ・思い切り目を瞑ってうんうん!て頷く。 ・人が作業すると、間違ってないかじーーっと監視する(実際間違えてはないです) ・にゃにゃにゃー?とかたまに言うのがきもい ・嫌な事言った自覚がない人で、過去に何人も相方事務員は辞めている ・ぶりっこ甘えたくっつきむし、みたいなのされて生理的に無理になり今は大袈裟にくっつかれたら避けてます。 私は入社四カ月、いま本気でストレスで息がつまります。理由は大きくふたつ ・作業員さんの日報をエクセルに入力するのですが、正直何をしたかどこにいったか分かればいいだけなのに、前回と一言一句同じじゃないとだめ!と前回の作業を入力したセルを探して、それをコピーしないと気が済まず、私にもそれを強要します。ずっと見てるし。打ち込んだ方が早い… ・唯一ひとりになれるお昼時間。その人は家が近いからお昼時間はずっと帰っていたのに、、最近事務所で食べ始めました。生理的に無理なので本当に息がつまる。 仕事を辞めるか?と思ったけど此のご時世でお給料もいいので辞める気はなくて、、、最近、嫌だと態度に出てしまってます。相手は鈍過ぎて私は普通ですけどー?みたいにわざとらしくニコニコしてます。 二人事務の方の体験談などを聞きたいです。朝から晩まで一緒でどうにかなりそう、、
質問日時: 2023/09/04 10:26 質問者: おもちまきまき
解決済
4
1
-
至急!塾の受付事務に挑戦してみたいのですが、志望動機はなんて書けば良いですか?バイトになります。また
至急!塾の受付事務に挑戦してみたいのですが、志望動機はなんて書けば良いですか?バイトになります。また初めての業種なので例があれば教えて下さると嬉しいです。ちなみに接客業は経験あります!
質問日時: 2023/09/01 16:16 質問者: ハナミミ
解決済
5
0
-
事務の目標について 今の会社に13年勤めてます。 毎年目標を設定しているのですが、 もう改善出来るこ
事務の目標について 今の会社に13年勤めてます。 毎年目標を設定しているのですが、 もう改善出来ることがなく、途方に暮れてます。 今まで行ったことなど パソコン内のデータの整理整頓 検査記録用紙やチェックシートなどの 専用のシートの作成。 マニュアル作成。 整理整頓はするところを探さなければ見つからないぐらい片付いてます。 ExcelやWordは、かなり熟知してる方だと思ってます。 在庫管理はチェックシートを作っているので 過多や不足は限りなく少ないです。 簿記は、資格を持ってます。 必要だと思ったら、時間がある時に チェックシートや記録用紙を作って、 時短を毎年していたら もうすることがなくなってしまいました。 受付と事務をしているので、外出して 資格を取りに行くことは出来ません。 2週間ぐらいずっと考えているのですが、 全然いい案が浮かびません。 どうにか知恵を貸していただけませんか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/24 18:34 質問者: ami0928
ベストアンサー
6
0
-
事務補助の仕事について事務の方教えてください。 事務未経験です。簡単な文字入力、文章作成、Excel
事務補助の仕事について事務の方教えてください。 事務未経験です。簡単な文字入力、文章作成、Excelワードはできます。 事務補助でも責任重大な仕事でしょうか。補助とは事務員の仕事を丸投げされる事なのでしょうか。
質問日時: 2023/08/20 15:50 質問者: Radymama
解決済
5
0
-
事務の方教えてください。未経験なのですが、補助の仕事って難しいですか? やはり責任重大ですか? 仕事
事務の方教えてください。未経験なのですが、補助の仕事って難しいですか? やはり責任重大ですか? 仕事内容 太陽光発電リースの 販売後の事務の仕事 *専門知識は必要ありません。(エクセル・ワード程度) *電話対応(顧客対応・業者対応) *PC入力(請求書作成、データ入力、発注発送業務)
質問日時: 2023/08/20 13:38 質問者: Radymama
解決済
2
0
-
接客業から事務補助の仕事(事務未経験)に応募しようと思うのですが、志望動機がなかなか上手く思いつけま
接客業から事務補助の仕事(事務未経験)に応募しようと思うのですが、志望動機がなかなか上手く思いつけません。 接客業でパソコンを触ってきたので文字入力、ワード、Excelは多少できます。 アドバイスお願いいたします。
質問日時: 2023/08/19 15:53 質問者: Radymama
解決済
1
0
-
新社会人20歳です 今年の四月から個人病院の医療事務として働きはじめて4ヶ月ほど経ちました。 毎日辞
新社会人20歳です 今年の四月から個人病院の医療事務として働きはじめて4ヶ月ほど経ちました。 毎日辞めたい辞めたいと言いながら仕事に行ってます。 仕事内容は苦痛ではありませんが、人間関係がクソです。看護師さんはみんなほんっとに優しさの塊で溢れかえってますが事務が最悪です。 でも事務の人と関わることが多いです。忙しくてほんとに有り得ないほど八つ当たりされたり、私が悪いですが、それ腹立つから辞めてくれん?とどストレートに言われたり… 新人だからって私にだけ態度違う人もいます この間、仕事でエアコンのフィルターの掃除をしていて洗浄スプレーみたいなのをしていたのですが、目に入りますって事務の人に言ったらみんなそうやってやっとるからなぁとか言われました。それに気づいた看護師さんはこのゴーグルつけたら?目に入ったら大変といってくださいました。 ほんとに毎日仕事してる時も泣きそうになりながら耐えて仕事してます… 休憩が2時間あるのですが私ともう1人以外の事務はみんな休憩室で過ごしていて、それに残らなかったから今輪に入れてないのかもしれませんが今更残るのは手遅れだし残りたくないし… 転職考えてますが、また面接したりするの嫌だし今より最悪な職場やったらどうしようという不安もあります。 何が正解なのでしょうか。休みの日もひたすら嫌な人の顔を思い浮かべ、夢にまで見てしまいます、 どうか冷ややかなコメントだけは控えて頂きたいです。
質問日時: 2023/08/15 10:18 質問者: あんぱんまんまんまん
解決済
3
0
-
新社会人20歳です 今年の四月から個人病院の医療事務として働きはじめて4ヶ月ほど経ちました。 毎日辞
新社会人20歳です 今年の四月から個人病院の医療事務として働きはじめて4ヶ月ほど経ちました。 毎日辞めたい辞めたいと言いながら仕事に行ってます。 仕事内容は苦痛ではありませんが、人間関係がクソです。看護師さんはみんなほんっとに優しさの塊で溢れかえってますが事務が最悪です。 でも事務の人と関わることが多いです。忙しくてほんとに有り得ないほど八つ当たりされたり、私が悪いですが、それ腹立つから辞めてくれん?とどストレートに言われたり… 新人だからって私にだけ態度違う人もいます この間、仕事でエアコンのフィルターの掃除をしていて洗浄スプレーみたいなのをしていたのですが、目に入りますって事務の人に言ったらみんなそうやってやっとるからなぁとか言われました。それに気づいた看護師さんはこのゴーグルつけたら?目に入ったら大変といってくださいました。 ほんとに毎日仕事してる時も泣きそうになりながら耐えて仕事してます… 休憩が2時間あるのですが私ともう1人以外の事務はみんな休憩室で過ごしていて、それに残らなかったから今輪に入れてないのかもしれませんが今更残るのは手遅れだし残りたくないし… 転職考えてますが、また面接したりするの嫌だし今より最悪な職場やったらどうしようという不安もあります。 何が正解なのでしょうか。休みの日もひたすら嫌な人の顔を思い浮かべ、夢にまで見てしまいます、 どうか冷ややかなコメントだけは控えて頂きたいです。
質問日時: 2023/08/14 20:07 質問者: あんぱんまんまんまん
解決済
2
0
-
解決済
3
2
-
解決済
3
0
-
交通安全協会の運転免許センターや看護協会の施設等に勤めるスタッフは、公務員ですか?会社員ですか?
交通安全協会の運転免許センターや看護協会の施設に勤めるスタッフは、公務員ですか?それとも会社員ですか?
質問日時: 2023/08/09 21:39 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
2
0
-
選挙事務のアルバイトをしたいのですが、どこで募集しているのでしょうか?
選挙事務のアルバイトをしたいのですが、どこで募集しているのでしょうか?
質問日時: 2023/08/08 07:14 質問者: 8787878787878787
ベストアンサー
3
0
-
事務職に転職しようと思ってるんですがExcelに不安があります。 どういう事を覚えておくといいのか教
事務職に転職しようと思ってるんですがExcelに不安があります。 どういう事を覚えておくといいのか教えて下さい 資料見ながらこの通りに表を作れって言われた場合見本があればできるのですが何もないと分かりません。
質問日時: 2023/08/02 13:47 質問者: てこなーー
解決済
6
0
-
工務店の営業事務サポートの求人を受けようか悩んでいます。事務経験はありません。 未経験歓迎、子育て世
工務店の営業事務サポートの求人を受けようか悩んでいます。事務経験はありません。 未経験歓迎、子育て世代も多く働いているだの子育てに関してよく書いてあったので、事務の仕事にも興味があったもので悩んでいます。。 経験者の方、仕事的には難しいのでしょうか?
質問日時: 2023/08/02 06:42 質問者: Radymama
解決済
3
0
-
約半年〜1年後に事務職に転職しようと思ってるのですが、Excel、Wordに疎いです。 今のうちに勉
約半年〜1年後に事務職に転職しようと思ってるのですが、Excel、Wordに疎いです。 今のうちに勉強しておくことなど教えて下さい。 事務作業ではExcel、Wordどんなことをしますか?
質問日時: 2023/08/02 00:31 質問者: てこなーー
解決済
1
0
-
近いうち2〜3年後に一般事務に転職を考えています。 一応覚える方は早い方ではありますが、覚えることた
近いうち2〜3年後に一般事務に転職を考えています。 一応覚える方は早い方ではありますが、覚えることたくさんありますか? 一般事務に必要なスキルだったり、勉強しておくことなどあったら教えて下さい。 2.3年間パソコンのExcel、Word、タイピングの練習と他に必要なことがあれば是非教えてほしいのです。
質問日時: 2023/07/26 18:15 質問者: てこなーー
解決済
3
0
-
仕事は事務か事務以外にするべきか
転職中の者です。経験がある事務仕事を活かそうと事務仕事を探していますが、たびたび"将来なくなる可能性が高い仕事"や"自分のやりたいことを仕事にしないほうがいい"と耳にします。 それを踏まえた上で事務以外だと製造系や機械エンジニアの仕事にも興味があるので、そちらも応募や面接をしていますが、仮に縁があって内定が取れたとしても、やっていけるのか、という気持ちで不安になります。 そんな優柔不断な私に何か助言を頂けると非常に助かります。
質問日時: 2023/07/26 12:10 質問者: チェリーブロッサムシング
解決済
5
1
-
大手企業なら一生事務員として働けるか?
事務職についての質問です よく事務職は将来性がない、AIに取られると言われています。 しかし、大手企業の事務総合職なら一生働けますかね? (私は今大学3年生です) AIに取られそうになったとしても、クビになることは無いと思うのですが...
質問日時: 2023/07/26 02:24 質問者: nunundayou
ベストアンサー
5
0
-
この事務プロフェッショナルの資格を取ろうと思ってるんですけど、一般事務に着こうと思ってます。 事務職
この事務プロフェッショナルの資格を取ろうと思ってるんですけど、一般事務に着こうと思ってます。 事務職ならこう言う資格を持ってたら仕事をする時に便利になったり役に立ったりしますか? 教えてください。
質問日時: 2023/07/08 11:38 質問者: ゆらゆらゆらゆら
解決済
5
0
-
現在私は、土地家屋調査士事務所の事務員として正社員でやってます。 28歳女です。 年収は400万程度
現在私は、土地家屋調査士事務所の事務員として正社員でやってます。 28歳女です。 年収は400万程度です。 前職は4年近く美容部員をやってました。 美容部員は給料は低いですが、日本の有名メーカーでした。 今の土地家屋調査士事務所は、個人です。 事務員としては、2年経とうとしてますが、 そこそこ名前のある企業への、転職は厳しいでしょうか?
質問日時: 2023/07/06 13:00 質問者: こばやしあすなろ
解決済
3
0
-
社員の入社手続き、市民税・県民税について質問です。
前職の退社後、すぐに入社予定です。調べてみると「退職した会社と、転職先の会社のあいだで事務手続き 」とありますが、前職の会社から書類が送られてくるのでしょうか?それとも本人が書類を受け取っているのでしょうか。市町村に異動届を出すんですよね?小さな会社で聞ける人がおらずお願いします。
質問日時: 2023/07/02 08:33 質問者: nekomikan258
解決済
2
1
-
新聞配達の事務ってどんなことをするんですか
経理もやると聞いたんですが数字扱うのでしょうか 電卓使いますか ワードエクセルできません 全く事務やったことない人ができますか 数字苦手です極度に苦手です
質問日時: 2023/06/29 01:46 質問者: moneyalpha
解決済
3
0
-
大勢の輪に入れません 今年の四月から個人病院の医療事務になりました 休憩2時間あるのですが、事務は私
大勢の輪に入れません 今年の四月から個人病院の医療事務になりました 休憩2時間あるのですが、事務は私ともう1人以外休憩室でワイワイ喋っとってですが私はそーゆーの嫌なので毎日家に帰ってます そのせいかコミュニケーションが足りておらず全然大勢で喋ってる輪に入れません 食事会が昨日ありましたが、苦痛でたまりませんでした お酒も飲めないしテンションも上がらないし、、 仕事場で見ているみんなと違いすぎてそのギャップにも気持ち悪さを感じてしまいました 学生の頃からそういうの苦手で、この先ここの病院でやって行けるのかなと思います。女ばっかしかいないのも原因だと思いますが 転職してもこの性格じゃ同じなのでしょうか。少人数(2.3人)とかなら素を出せてワイワイはしゃげるんですけどね
質問日時: 2023/06/18 08:36 質問者: あんぱんまんまんまん
解決済
4
1
-
質問なんですが、事務職って何かの契約も担当することがあるのでしょうか? 私は非正規の事務職なのですが
質問なんですが、事務職って何かの契約も担当することがあるのでしょうか? 私は非正規の事務職なのですが、いま働いてる職場(福祉関係)でのケアマネの人数が足らないから、ケアプランの契約をしてほしいと言われました。 契約する方へ電話して日程調整→必要書類等準備→お宅へ伺う→説明する→署名して押印してもらう→普段の生活等の様子を聞く・・・ というような流れだそうで、「簡単でしょ?」と言われました。 そこでなのですが、、ケアプランの契約って、ケアマネが行うんじゃないの?と思ったのですが、違うのでしょうか? ケアマネジャーの方々は、ちゃんと資格も持ってるけど、私はなんの資格もないから、契約とかしちゃいけないんじゃないの?と思うようになりました。
質問日時: 2023/06/16 03:01 質問者: まーしゅー
ベストアンサー
3
0
-
私はある職場で非正規雇用で事務をしているのですが、「人が足りないからケアプランの契約をしなさい」と言
私はある職場で非正規雇用で事務をしているのですが、「人が足りないからケアプランの契約をしなさい」と言われました。 ですが、ケアプランの契約って、ケアマネが 行うんじゃないの?と思ったのですが、違うのでしょうか? 面接の際、仕事内容等についても説明を受けましたが、ケアプランの契約をするということは伝えられていませんでした。
質問日時: 2023/06/16 00:24 質問者: まーしゅー
ベストアンサー
1
1
-
質問です。 41才女性で、事務補助、データ入力の仕事のパートって難しいですかね?
質問です。 41才女性で、事務補助、データ入力の仕事のパートって難しいですかね?
質問日時: 2023/06/15 22:12 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
5
0
-
しゃべり好きなだけ?
同じ職場の男性と、仕事終わりに2,3時間仕事の話しや雑談をします。 毎回ではないですが、シフト制の仕事なので会えば、その頻度は高いです。 夜勤業務もあるのですが、私が夜勤で、その男性が日中帯の仕事を終え、お疲れ様でしたと挨拶を交わしたあと、事務作業をしてたらしく、終えた後に、再びフロアに戻ってきました。 用事はあったのは確かですが、その時間にやらなくても良い事です。 それも一度ではありません。 そこから2時間位話して帰って行きました。 その方は、しゃべり好きですが、寂しがりやです。 私は長く話してる時間も多いし、好意はあります。 向こうは、ただ私に話しを聞いて欲しいだけなのかは分かりません。 少なからず好意はあるのでしょうか? 嫌われてはいないと思うのですが。
質問日時: 2023/06/15 19:22 質問者: ぱんだふー
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
有休の付与日数は累計ですか?
扶養内で週4日前後のパート勤務をしています。 有休の付与についてネットで調べると、6ヵ月で10日、1年6ヵ月で11日、、、、 と書いてあるんですが、それは合計、累計どちらですか? 最初に10日付与された後、次のタイミングで1日付与され合わせて11になるのか、 それとも10日+11日で、21日になるのかどちらですか?
質問日時: 2023/06/11 17:57 質問者: mymym
解決済
5
0
-
解決済
1
0
-
帳票類やデータがありません。法人成り。 解体業の会社で現場作業員 兼 事務員として勤めているのですが
帳票類やデータがありません。法人成り。 解体業の会社で現場作業員 兼 事務員として勤めているのですが、今までは数ヶ月に1回ちょっとした文章の作成くらいの頻度だったのですが、法人成りを機に経理/労務/総務の事務処理をお願いされました。 今までの事務処理の流れを聞き取りし、データや書類を確認したら作成したデータ(見積書や請求書など)は印刷後保存してなかったそうで従業員の帳票類も控えを取らずに組合に提出してたそうで手元に情報がありません。 パソコンが使えない社長なのは知っていたのである程度想像通りな部分もありますが、きちんとしたいとのことなので社長でも扱えるテンプレートを作成して、、、としていきたいのですが、何から手をつけていいのか何が必要なのかが分からなくなってきました。 アドバイスなどあれば教えてください。
質問日時: 2023/06/02 13:27 質問者: yulilly
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
仕事が辛いです 新社会人です 今年から個人病院の医療事務になりました 医療事務なのに仕事ではひたすら
仕事が辛いです 新社会人です 今年から個人病院の医療事務になりました 医療事務なのに仕事ではひたすら立ちっぱなしで、ずっと雑用みたいな感じです 多分後輩が入ってくるまで雑用だと思うので先が思いやられます 会計とかいきたいのに半年後とかだと思うし今までみんなもそうしてきたみたいです 医療事務なのに医療事務の仕事らしいことなんてしたことないしひたすらゴミ集めたり、洗濯干したり畳んだりとかで自分の立ち位置もないので周りから邪魔扱いされる時もあるし、何しよーって時がほとんどです 新人のうちはどこもこんなもんなんでしょうか こんな仕事やりたくて入ったわけじゃないのになーってここ最近まいにちおもってます。
質問日時: 2023/06/01 08:26 質問者: あんぱんまんまんまん
解決済
4
0
-
仕事の暇な時って何すればいいですか? 今年の四月から個人病院の事務として働き始めました 患者さんがめ
仕事の暇な時って何すればいいですか? 今年の四月から個人病院の事務として働き始めました 患者さんがめちゃくちゃ普段は多いので手が回らないくらいなんですけど、火曜日とか水曜日は基本暇で、スタッフの人数もめちゃくちゃ多いのですることがないです 私はまだ仕事もぜんぜんできないしひたすら雑用って感じなので迷います どうすれば良いのでしょうか
質問日時: 2023/05/31 20:36 質問者: あんぱんまんまんまん
解決済
1
0
-
仕事が辛いです 新社会人です 今年から個人病院の医療事務になりました 医療事務なのに仕事ではひたすら
仕事が辛いです 新社会人です 今年から個人病院の医療事務になりました 医療事務なのに仕事ではひたすら立ちっぱなしで、ずっと雑用みたいな感じです 多分後輩が入ってくるまで雑用だと思うので先が思いやられます 会計とかいきたいのに半年後とかだと思うし今までみんなもそうしてきたみたいです 医療事務なのに医療事務の仕事らしいことなんてしたことないしひたすらゴミ集めたり、洗濯干したり畳んだりとかで自分の立ち位置もないので周りから邪魔扱いされる時もあるし、何しよーって時がほとんどです 新人のうちはどこもこんなもんなんでしょうか こんな仕事やりたくて入ったわけじゃないのになーってここ最近まいにちおもってます。
質問日時: 2023/05/30 20:44 質問者: あんぱんまんまんまん
解決済
19
3
-
アホな質問ですみません。 私は営業事務員で、先週入社した新人です。 来週、他の事業所を紹介するから一
アホな質問ですみません。 私は営業事務員で、先週入社した新人です。 来週、他の事業所を紹介するから一緒に行こうと上司に言われ行く事になりました。 そこで質問なのですが、事務員が上司に同行する場合、何か鞄などは持っていった方がよろしいのでしょうか? 通勤用の鞄はかなりどデカいので、それを持っていくのもどうなのだろう…と思っています。 服装は写真のような制服を着用しているので、カーディガンを1枚羽織るつもりなのですが… これまで他の会社で営業事務として働いてきましたが、上司に同行するという事が無かったので全く分かりません… 無知で恥ずかしいのですが…どなたか教えてください。 (参考URLも頂けると大変助かります。)
質問日時: 2023/05/27 21:41 質問者: ちくわうまいよ
ベストアンサー
1
0
-
事務職に適性がある人が他に向いている職業
初めまして。地方Fラン私立文系の大学3年生です。自己分析をしたのですが、私に適正のある職業のほとんどが、事務系とIT系であるということが分かりました。 恐らく公務員を目指すのが最適なのですが、大学に入ってから1度も公務員の勉強をしたことがありません。 また、事務系は難易度が高いとと聞きます IT系はパソコンが全く分からない機械音痴です なので、これら以外の職種を狙おうと思っているのですが、事務職や地方公務員、IT系に適性がある僕が他に向いている職業はありますか?
質問日時: 2023/05/27 15:32 質問者: orange_dayoo
ベストアンサー
2
0
-
一人事務から誰かと一緒に事務作業を行うことに対してギャップを感じた方いますか? 今従業員100人以上
一人事務から誰かと一緒に事務作業を行うことに対してギャップを感じた方いますか? 今従業員100人以上の会社で総務の仕事をしているのですが、私以外にも総務の人が数名います。 今迄従業員が30人もいない数名の会社で一人事務だったため、誰かと一緒に事務業務を行う環境に慣れていないのと、部署がいくつもあってこの件はどの人に内線したらよいのか覚えるのが大変だと思いました。 ギャップを感じた話や慣れるためにどうしていたのか等アドバイス教えていただける方がいましたら幸いです。
質問日時: 2023/05/25 21:51 質問者: だんご_
ベストアンサー
2
0
-
タイムカード打刻について
事務職?かどうかは分かりませんが、デスクワークやってます。うちの会社は15分単位で残業時間を計算しています。そして、始業10分前には来社するようになっています。仮に定時が9:00~18:00で8:50に始業の打刻をし、18:10に退勤の打刻をしても9:00~18:00で申請されます。 これ違法じゃ無いんですかね…定時外で仕事してる人割といるんですけど、何も気に止めることなく毎回15分程度サビ残してることになると思うのですが。ちなみに、会社の賃金規定に何分単位で残業を換算しているかの内容は書いておらず、上司は定時後の残業を許していないと主張はしています。
質問日時: 2023/05/24 07:55 質問者: naaaaaabla
解決済
4
1
-
病院の事務員として働いています。新卒です。 毎月勉強会があり課ごとにテーマを決めて発表しなくてはなり
病院の事務員として働いています。新卒です。 毎月勉強会があり課ごとにテーマを決めて発表しなくてはなりません。そのテーマがどんなものがいいか考えないと行けません。医事課だけでなく人事課や総務課の人にもためになるテーマってなにかありますか?
質問日時: 2023/05/23 18:34 質問者: ぽよみちゃん
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
会社員ですが、こないだ事務の方から中小企業退職金共済に加入しているから一万円天引きされるていると聞き
会社員ですが、こないだ事務の方から中小企業退職金共済に加入しているから一万円天引きされるていると聞きましたが、普通は事業者が全額負担するのではないですか?また会社と折半もあり得ますか?
質問日時: 2023/05/20 11:06 質問者: ノリタケ1173
ベストアンサー
2
0
-
大学の守衛さんについてですが、国立大学なら公務員?で、私立大学なら嘱託か契約社員ですか?
大学の守衛さんについてですが、国立大学なら公務員?で、私立大学なら嘱託か契約社員 ですか? 人間関係が大変な市役所職員より一見は 美味しい職のようでも、警備員と然程は変わらない責任重大な仕事でしょうか?
質問日時: 2023/05/18 07:23 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
3
0
-
事務職 バッグ
営業職ならともかく、事務職なら、バッグのことで、イチイチ言われることはないですか? 基本的に、ボロボロでなく、シンプルなデザインなら、大丈夫でしょうか?
質問日時: 2023/05/14 18:38 質問者: YS07
ベストアンサー
3
0
-
スーツ 事務 バッグ
営業でなく、事務などの裏方の仕事であれば、スーツ着用でも、シンプルなデザインのナイロンや布素材のバッグでも、大丈夫でしょうか?
質問日時: 2023/05/14 18:20 質問者: YS07
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
一人事務員の愚痴です
中小企業のとある支店で一人事務員をしています。 いろいろと不満があり、どこかに愚痴を吐き出したかったのでこの場をお借りします。 事務未経験の中途採用で、現在半年経ったくらいです。 入社時には事務の先輩が居り、その方に3ヶ月ほど教えていただいた頃退職すると告げられました。 こんなことはよくあるだろうと思いますし、3ヶ月かけて引継ぎをしてくれたことに感謝するべきだとは分かっているのですが…。 一人事務員として働くとは思っていなかった為、どうしても不満に思ってしまっています。 また、その先輩の送別会をしたときに、営業の方(妻子持ち)が「〇〇さん(先輩)のことを奥さんだと思ってるから」と言っており、そのときドン引きしてしまったのですが、ついに先々月くらいに私に対しても「奥さんやお母さんみたいなものだと思ってるからさ」と言われました。 その瞬間からその方に対しての嫌悪感が膨れ上がってしまい、今でも抜けません。 これは甘えともとられてしまいそうですが……求人票や面接時にはCADを触るとは一言も説明が無かったのですが、入社2か月後くらいに先輩に「図面も頼まれるから~」と言われ、現在も渋々引き受けています。 前職でCADを使っていたので、ソフトが違う程度で機能や言葉は分かるのですが、丸っきり私が分からない状態だったら今頃どうなっていたんだろうといつも思います。 勤務地についてです。 現在1時間半ほどかけて通っており、採用時もここの支店だったのですが、入社後は稼働再開待ちの支店(自宅から30分)配属と言われ、喜んでいたものの再開の目処は1ミリもなく毎日往復で3時間ほどかけています。 期待させられた分、非常にもやもやします。 これもどこもそうかも知れませんが…とにかく締め切りを守ってもらえず、催促メール後も音沙汰無く、期日ぎりぎりに電話をかけて口頭で回答を得ることが多く…。 本社から期限付きで修正依頼のあった書類を、営業相手にメール・電話・直接と3回催促したにも関わらず守ってもらえなかったりなど、本当にだらしなく、疲れます。 以前会議で(私は不参加ですが、会話はすべて聞こえます)、会議に使用する資料をしばらく更新していなかった営業が上司に問い詰められたときのこと。 会議資料は営業個人から内容を貰い私が更新しているのですが、その営業は「いや~提出したんすけどね、なんか更新してもらえてないっすね」と。 私はその方から一切その類のものは受け取っていなかったので、会議中に文句言ってやろうかと思ってしまいました。 他にもいろいろ、あげたらキリがないですが…。 後任も居ませんが、もう転職活動をはじめようと思います。 これくらい耐えられないとと思うかもしれませんが、事務は私には向いていなかったみたいなので…。 過去・現役の事務員さんの愚痴があれば聞かせていただきたいです。 お叱りの言葉もあると思いますが、少しでも共感していただける部分があれば嬉しいです。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
質問日時: 2023/05/14 01:29 質問者: えびやき
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【事務・総務】に関するコラム/記事
-
実りのシーズン到来!栄養教諭に聞いた。秋の味覚堪能レシピ3選
過ごしやすい気候になり、スーパーや青果店に並ぶ食材も秋めいてきた。「いよいよ“食欲の秋”が来た」と、胸を躍らせている人も多いだろう。果物やきのこ、芋類など、旬のものが多く、何をどう食べようか迷ってしまう...
-
メダロット:第209話「Vol.209※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
メダロット:第208話「Vol.208※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
27歳女です。 最近事務アルバイトを...
-
事務職は性格の悪い傾向にあると思...
-
郵便払込取扱票への記入揺れ
-
車屋で事務をされている方、仕事内...
-
未経験で事務
-
会社に入社した際に、身元保証書の...
-
ふと見た学校事務 司書 栄養士の短...
-
タイムカードって必要ですか?例え...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談させ...
-
至急!塾の受付事務に挑戦してみた...
-
事務の目標について 今の会社に13年...
-
事務補助の仕事について事務の方教...
-
事務の方教えてください。未経験な...
-
接客業から事務補助の仕事(事務未経...
-
新社会人20歳です 今年の四月から個...
-
新社会人20歳です 今年の四月から個...
-
学校事務員になるためにはどうした...
-
事務系の仕事で持っていたら有利の...
-
交通安全協会の運転免許センターや...
-
選挙事務のアルバイトをしたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!塾の受付事務に挑戦してみた...
-
タイムカードって必要ですか?例え...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談させ...
-
ふと見た学校事務 司書 栄養士の短...
-
貿易事務したことある方、教えてく...
-
車屋で事務をされている方、仕事内...
-
例えば経理事務のはずが雑用だったら
-
事務の目標について 今の会社に13年...
-
会社に入社した際に、身元保証書の...
-
医師事務作業補助者は難しいですか...
-
仕事が辛いです 新社会人です 今年...
-
NPOの理事長の就任日について
-
事務職は性格の悪い傾向にあると思...
-
郵便払込取扱票への記入揺れ
-
有休の付与日数は累計ですか?
-
会社にかかってくる電話対応どうし...
-
事務職に転職しようと思ってるんで...
-
質問です。 41才女性で、事務補助、...
-
接客業から事務補助の仕事(事務未経...
-
大手企業なら一生事務員として働け...
おすすめ情報