
仕事もないのに残業しろと上司から言われます。
営業事務をやっています。
事務員が私を含め2人いるのですが、相方が残業大好きな上、本来事務の仕事でない事も請け負います。
人事部からは残業代が多すぎるので目をつけられており、何回も指導されていますが直りません。
モーレツ社員のような働き方で、昼休憩も取らないし38度の熱があっても出社してきます。
他部署の方から「流石に休んでほしい、うつされたら嫌だわ」と陰で言われているのも聞きました。
私は必要に応じて残業しますが、やるべき事を終えたら帰りたいという考え方です。
定時で上がる日もあるし、社内の他の事務の方を見ても私の働き方と同じような人の方が圧倒的に多いです。
しかし直属の上司から「あなたと相方の業務量が違いすぎるし、定時を過ぎてから頼み事をする営業もいるから。会社に少しは残って営業からの受け作業を待って欲しい」と言われました。
年間目標などにも勝手に「○○さん(相方)より先回りして仕事をとる」という目標を設定されたのですが、現実的に不可能だし、それが出来なかったからといって評価を下げられそうになりました。
流石にさらに上の上司に相談したところその評価は取り消してもらえたのですが、そもそも部下の業務量の調節って上司の仕事なのではないでしょうか。
わたしは手持ち無沙汰の時は周りの人に手伝うことありますか?と聞いてるし、仕事を探す努力はしています。
それでもないと言われるから定時で帰っているのに、さらに頼まれるかどうかもわからない作業を受けるためにやることもないのに残業しろと言われ、とても不快です。
業務量がどうこういうのであれば相方の方に言えば?と伝えたのですが、相方は仕事を抱え込んで絶対に渡さないんです。
これって私が悪いんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険の算定基礎届の月給制...
-
誰か言ってたんですが、事務系...
-
トリマーから資格等なしで事務...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談...
-
中小企業の総務をやっています...
-
事務職に適性がある人が他に向...
-
一人事務員の愚痴です
-
年収600万
-
事務員
-
会社の事務員ですが
-
質問なんですが、事務職って何...
-
今の20代の子って、やっぱりド...
-
社長秘書について 派遣で今の会...
-
障害者雇用の事務職って、本当...
-
事務職の方にお聞きします。
-
簿記2級は、経理職に就職や転職...
-
派遣先の人間関係について
-
この中で事務系の仕事やってる...
-
業務の量についていません・・・
-
“事務補助”という仕事について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険の算定基礎届の月給制...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
至急!塾の受付事務に挑戦して...
-
医療事務の仕事をしています。 ...
-
誰か言ってたんですが、事務系...
-
中小企業の総務をやっています...
-
私の会社には部がないのに、部...
-
挨拶の声が小さい、という理由...
-
会社の事務員ですが
-
今の20代の子って、やっぱりド...
-
トリマーから資格等なしで事務...
-
交通安全協会の運転免許センタ...
-
一人事務員の愚痴です
-
事務って覚えること多いから、...
-
総務は雑用を押し付けられる仕...
-
朝礼を15分前にやるから、みん...
-
事務職に適性がある人が他に向...
-
年収600万
-
仕事もないのに残業しろと上司...
おすすめ情報