
派遣先の人間関係について
はじめまして。
私は派遣で事務をしているものです。
今年の2月から少人数の事務所(計8人)で一般事務をしています。 派遣当初から閉鎖的な感じはしていました。
女性5人、男性3人で仕事をされておりますが
初日から態度が攻撃的な人、質問辛い人、が多い印象でした。
私の指導にあたる方は50代女性ですが当初から気難しく機嫌にムラがある方です。
いちいち嫌みが多く質問しても、今忙しいからと中々話しかけられません。
事務所の人数は業務量の割に少ない気がしております。入った直後の私ですら書類作成、データ入力、電話対応その他業務に追われる状態です。
仕事内容としては一般事務の経験があれば大丈夫な内容ではあるのですが、依頼された仕事を完了させると文句は言われないのですが、嫌そうな顔をされます。
何が気にさわるのかもわからず。
日々ストレスか溜まる一方です。
上司もその女性にあまり強く言えないのか見て見ぬふりです。
1度目の更新をしましたが、今は更新を後悔しています。もう一緒に仕事をできる自信がありません。
ただ更新してしまったため、期間を満了する必要があるのですが3か月あるため耐え抜けるか不安です。
生活があるため、期間満了し満了前に上手く次の職場を探さねばと思っているのですが、3ヶ月間モチベーションを保てる自信がありません。
事務所内に私の味方は1人もいません。
皆さんが私の立場ならどうモチベーション保ちますか?
情け無い話ですがどうぞアドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
派遣会社に相談して下さい。
貴方の居場所は派遣会社。派遣されて働いている所ではありません。会社は派遣できた人に依頼した仕事をして貰いパートより高い賃金を派遣会社に支払っています。位置として社員→パート→清掃員→派遣です。味方や居場所等有るはず無いのです。同じ場所にいるからと言って勘違いは辞めましょうNo.2
- 回答日時:
ひとりでもいいのであなたを理解してくれるひとを作れないでしょうかね。
小人数の職場ですから、難しいとは思いますが、
あなたを理解してくれるひとを1人でいいので作ってみては。
誰でもいいので信用できそうな人を見つけて、
その人に今のあなたの心の内を話してみては。
それで理解しくれるひとが1人でもいれば、3か月間乗り越えられるんじゃないでしょうか。
職場に理解者がいれば乗り越えられると思いますよ。
ですので、私は新しい職場に就いた場合はかならず、信頼できる人を1人は作ってます。
お二人とも有難うございました。
どちらをベストアンサーにするか迷いましたが先に回答頂いたlargesnowmanさんにさせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ズボンをあげる動作
メンズ
-
Adoさんてそろそろ顔出しした方が良くないですか?
邦楽
-
五手詰め
囲碁・将棋
-
-
4
年金
その他(家事・生活情報)
-
5
教えて!goo 終了
教えて!goo
-
6
旦那49歳がにして会社を辞める寸前です。 私はパートです。(私は44歳)子供は4歳で幼稚園に通ってま
会社・職場
-
7
キャリア官僚になるなら、東大現役合格すら折り返し地点未満? 少しでも怠けたらお終い
国家公務員・地方公務員
-
8
教えて!gooは2つある?
教えて!goo
-
9
教えてgooは終了と見せかけて、この部門だけ違う会社に身売り。new「教えてgoo」が始まったら?
教えて!goo
-
10
教えて!goo事務局をどう思うかな?(´▽`)
教えて!goo
-
11
Z世代が仕事で使えるとかいうのは、本当ですか?
会社・職場
-
12
見知らぬ他人に喧嘩を売られた
その他(社会・学校・職場)
-
13
攻撃的な発言をしてくる人
超常現象・オカルト
-
14
創価学会員へ
宗教学
-
15
朝食は、何を食べますか? どんな、朝食が多いですか?
レシピ・食事
-
16
1年前からダイエットしてます。 46歳女性、身長161.8 cm 1年前 体重47.9kg、体脂肪2
ダイエット・食事制限
-
17
親戚同士の恋愛について
親戚
-
18
働くことは重要でしょうか?皆が働かないでニートになった方が皆幸せになれますよ。働いたら負けだと思いま
その他(社会・学校・職場)
-
19
車の踏み間違い事故 高齢者ばかりですよね
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
「地球を揺るがす発表」とは何だと思われますか?
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険の算定基礎届の月給制...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談...
-
私の会社には部がないのに、部...
-
事務補助の仕事について事務の...
-
朝礼を15分前にやるから、みん...
-
会社の事務員ですが
-
今の20代の子って、やっぱりド...
-
事務の仕事は8時間椅子に座って...
-
女性全員が総務部
-
自分が経験した仕事は 自動車の...
-
仕事もないのに残業しろと上司...
-
総務は雑用を押し付けられる仕...
-
事務職の人に質問です、 職場の...
-
事務って覚えること多いから、...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
至急!塾の受付事務に挑戦して...
-
大手企業なら一生事務員として...
-
医師事務作業補助者の仕事内容...
-
一人事務員の愚痴です
-
計算が苦手だと給料計算の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣、初回更新しないと決めて...
-
営業所にひとりで事務
-
大手銀行の事務センターについ...
-
職場にヒステリーな女性がいて...
-
受発注事務の忙しさ
-
過敏性腸症群で事務の仕事を休...
-
大手損害保険会社事務
-
派遣先の職場見学について 実際...
-
【教えてください】庶務事務の心得
-
B/Lカウンターの仕事
-
営業事務。
-
貿易事務事務って大変ですか? ...
-
事務職について。パソコンスキ...
-
営業事務の醍醐味が分かりませ...
-
派遣先の粉飾決算
-
営業事務の受注発注業務について
-
派遣先の人間関係について
-
グレーカラーってどのような人...
-
派遣と割り切りやすい職種は?
-
“事務補助”という仕事について...
おすすめ情報