重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夜中あまりよく眠れない時にこういったサイトをたまに利用することがありますが、
日中にもいますけどものすごく攻撃的な発言をしてくる人っていますよね?
程度に差はありますが、稀に精神状態を疑うような、犯罪でもするんじゃないかというような強烈に性格悪そうな人が出現しますけど、そういう人を見ると 何かに取り憑かれているのでは?と感じる時があります。
私は普段何か霊?の類を見るとかは全くないので、そういう存在を信じてはいるけど居るかは分からないって感じで考えてます。
もう変な発言をしてくる時点で物理的にも近寄りたくないですけど、そういう何かが取り憑いていそうな人と対峙してしまうのもこちらに何か影響があるのでしょうか?(歪んだ構ってちゃんを相手にしないという意味では避けたほうがもちろんいいですが)夜中に遭遇すると日中とは違う怖さもあります

質問者からの補足コメント

  • あなたもこういった場所に出現して他人の揚げ足を取ることに躍起になってないで、通院で治療をしたほうがよい状態かと思います。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/04 07:37
  • まともな回答してくださった方々の教えどおり、変な人はそっとブロックしたいと思います。今、このスレで変な人にいきなりブロックされました。まだ何も言ってないのに…そんなに言い返されるのが怖いのならわざわざ回答すんなよ;

      補足日時:2025/05/04 08:07

A 回答 (12件中1~10件)

私もそういう時期があったので分かりますが、メンタル疾患が悪化している状態、もしくは治療中でしょう。

10年以上回答をしていますが、質問者の中には「何か変?」と言う人もおりました。

以下は長いので、興味があればお読みください。

●大分前にこのサイトでも問題になった

そういう人に「病気ではないのか?」という回答をすると「実は治療中です」と帰ってくることが多かったです。そこからこのサイトでは「病気の人も想像以上にたくさん混ざっている」と考える回答者が増えた思います。

●自衛策も共有されています

ただし誰がそうであるのか? は分かりませんし、繰り返し投稿する人でなければ仕方ないとする事も出来ますよね。そこで「不快な人」を見たらIDをメモして二度と投稿しないように「自衛をしてください」と呼びかけています(教えてGooに関する質問ジャンルで、回答者間のコミュニケーションが図られています)

●質問一覧を見て確認すると良いでしょう

よく見かける質問者であるのに「全く回答が付かない」場合は、過去にヤラカシている人であるという事です。そういう人の対応を観察し続けると、理由が分かります。

「質問者の異常性に共通する部分は、『他の回答者も見ている』
 として用心できない事だ」

ここが気に成らないのは、明らかに病気です。

●質問者が自分を守るときは?

逆に質問者が自衛をするときは、「丁寧に接して回答数を増やす」ことです。回答者は「この人は大丈夫だろうか?」と回答数が多い質問をチェックします。その時の質問者の対応を「お礼の内容で確認」します。まじめな質問者は結構少ないんですよね。お礼が全くないとか、お礼をする人を選んでいるとか、とにかく平等に接しません。

●病気や悪意の人を研究して対策する

「いつも選別されて嫌われている立場であるため、立派な社会人
 にダメ出しをする快感に抵抗できない。そのため馬脚を現す」

可笑しな質問者は「自分が選ぶ立場」に酔ってしまい、礼を失いやすいんです。この特徴に目をつけてチェックするのがコツでしょうね。

●質問者はこの点だけを気を付ける

「とにかく、誰に対しても漏れなくお礼をした方が良いよ」

と回答者から時々ヒントが出ています。

「自分は、変な質問者じゃないですよ?」

を示すための自衛行動です。

●どうして質問者が守られることになるのか?

これで信用されますと、「まともな回答者」が集まりようになります。その中で「攻撃だけが目的」と言う人は回答し辛くなるんですよ。回答が並んでいますよね? 自分の回答が他の回答者と比較されるのが辛いわけです。劣等感を感じるため、その質問には投稿し辛くなる。また、他の回答者が味方になるとわかると、攻撃を避けるようになります。

●意地を張る質問者が歩んでしまう流れ

逆に「まともな回答者」に嫌われている投稿者は「悪意ある方々にとっては狙い目」になってしまいます。助けに来る人がいないからです。そういう方は「先ほどの自衛」を知らず、ヤラカシてしまい、どんな運命になるのか?分かっていなかったという事です。

●(いつの間にか)住みわけが行われていた

「教えてGooの回答者を批判する投稿があったので、確認した
 事があるが、全く知らない質問者に全く知らない回答者が
 集まって激しく戦っている投稿であった。まるでここだけ、
 違う世界のように感じた」

と驚いたことが在ります。その質問者がIDを変えても、しつこく追って来るそうです。気の毒ですよね。

●3種類のグループが存在する

つまり「攻撃され続ける質問者」「そういう質問者を狙って集まる人たち」「良好な関係を続ける質問者と回答者」というグループに分かれてしまうわけです。これは社会の縮図ですよね。世の中がクソだという人と、世の中が素晴らしいという人に分かれてしまうのは、こういう原理ではないかと思います。

●ここから学べる事

ですので私は大分前から「礼」の実践を勧めています。一度、不本意なグループに組み込まれてしまうと、そこから這い上がれません。誰であっても「少しくらいは優しくされたい」と思う物でしょ。それが叶うまでは自分の態度を変えたいと追わないですから。そういう切ない意地によって、自分が拘束されてしまうという事です。

「そんな中に入れば、誰だっておかしくなる」

としたら? 立派な人に対等に扱われるという流れに乗って、這い上がれない地獄を避けるべきです。このために「礼」を使うんです。

●礼で識別できる理由

「礼を使うような立派な人を馬鹿にして、自分が選ぶ立場で
 ありたい」

こういう欲求を持っている質問者はお礼の欄が酷い状況です。逆に丁寧に礼を返している人は「大丈夫な人=そこまで不遇ではなく、大した損ではないと感じられている人」と思われます。

道徳にある「礼」とは先人の智慧であり、他人をどこで識別するのか?要点を抑えたものであるということです。

●世の中の人の幸福度と「礼」の相関を考える

A)礼儀に厚い丁寧な人、その逆に失礼な人
B)富や地位を得ている人、その逆に凶悪犯罪者や精神病の人

A群とB群に相関があるか確認してみれば明らかです。凶悪犯罪者の殆どが失礼であり、特に猟奇殺人者はネットで攻撃をしている(可笑しな)人と言動が似ています。

●食人鬼と恐れられた連続猟奇殺人者がネット民と似ている

子供を誘拐して拷問した挙句に食べてしまった連続猟奇殺人者がいます。この方はご両親に向けて「どんな気分?」という手紙を出しています。この行動と文面が「2ch」「5ch」で暴れている人と全く同じでした。

●特に分かり易い類似点

「ねえ?今どんな気分」

こういうネタが良くありますが、これは精神病の症状のようです。この猟奇殺人者が登場したときは、パソコンもありませんでした。つまり大昔から、そういう人がいたという事です。他の人を馬鹿にして「同じ気分を味合わせたい」という欲求は、猟奇殺人者クラスの壊れ度合いという事です。それを感じている人は助かりませんので、早く通院すべきです。

●自分の経験

冒頭にあげましたが、私もメンタル疾患が悪化している時は同じような行動をとっていました。最後、死にかかって気が付き、怖いと思って自分を立て直しました。いまはそういう衝動は全くなく、世界が素晴らしいと感じ、生きていて良かったと感じ続けています。

●治療のカギが「礼の心」であった

私が病気からの回復を願った時は「自分の頭が可笑しい」と自分に言い聞かせました。そして「礼」の気持ちが全くない事に気が付き、これが治療のカギであると信じて、礼を実践し続けました。これは、妄信であったかもしれません。しかし、実際に自分は治り、人格も安定しましたし、能力も伸びました。

●礼を増やすと頭が良くなり、礼を減らすと精神病に近づく

と言うのがどうも本当見たいです。なので、他人を観察する時は「礼」の強さを確認すると良いですよ。これから病気になっていく人(礼が弱い、少ない、もしくは全くない、更に進んで失礼)は、その過程(脳が壊れて精神病が進む過程)で必ず色んな人とトラブルを起こします。今どんなに幸せであってもそうなります。

●礼が強い人を敵に回してはいけない

逆に礼が強い人は、いずれ自分の上をいく可能性があります。そういう人に失礼を働けば、将来が禍根を残し、詰んでしまいますよね。

●「礼の強さ」相場観について誤解がある、合格ラインは高い

未来は不確定だと思い込んで、適当する人が多いです。しかし「失礼」だけは助かりません。これをしない人、つまり礼に手厚い人の中で運・不運があるのです。

「イイ人程度では助からない」

というのが私の相場観です。私の母は普通にイイ人でしたが、たまに失礼であったりしました。65歳で統合失調症になりました。徐々に壊れていき、失礼度合いが高まっていくのを見てしまいました。

●何が失礼なのか?分かるセンスが大事

本当にマニアックなくらいに「失礼を嫌がる」事が大事ですよ。例えば、芸能人や政治家の批判をする人がいます。この人は必ず病気になります。何故かと言うと普通に考えて「見ず知らずの人に対して(知り合いでもないのに)失礼な言動」を繰り返しているからです。

常識で考えて「それが出来てしまう」というのは頭がおかしいんですよ。その人は「自分が異常であることに気が付いていない」のですから、脳が壊れているのと同じです。(自分の経験からも述べますが)自然に治る事は、もうありません。手を合わせて成仏を願うくらいしかできませんね。

●まとめ

脳は大事です。そういう癖(学習)をつけない様に、日常のコミュニケーションで「礼」をし忘れるのだけは避けましょう。蓄積して65歳代で発症します。これは昔に活躍した仏教の高僧が弟子たちに伝えていた内容だそうです。徳を積むとはRPGの小さな経験値稼ぎと同じのようです。失礼を蓄積すると突然レベルアップし、廃人になる(普通の人は60歳代で到達)という事です。

以上、ご参考になりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

めちゃめちゃ丁寧にアドバイス頂き、誠にありがとうございます。自分に対して真摯にアドバイスくださる方々に対して丁寧に対応していきたいと思います。

お礼日時:2025/05/04 13:11

質問、お礼、補足、含めて回答はカガミなんです。



いかれた質問者にはいかれた回答が行くということです。

いかれた質問者は己がまともだと思ってるのが困りものなんです。
    • good
    • 1

何の影響もないのできちんと対応して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/05/04 09:56

トランプとかいう人のことですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今確認したら、変な人の回答は消されていました。
何がしたいのか全く分からなかった…

お礼日時:2025/05/04 08:39

●【日中にもいますけどものすごく攻撃的な発言をしてくる人っていますよね?】


⇒結構いますね。
なので、わたくしの場合、その都度、マメに【ブロック】することとしております。

●【程度に差はありますが、稀に精神状態を疑うような、犯罪でもするんじゃないかというような強烈に性格悪そうな人が出現しますけど、そういう人を見ると 何かに取り憑かれているのでは?と感じる時があります。】

⇒現に、精神疾患を抱えていそうな人も見受けられますので、そう感じるのもそのとおりかと思うしだいです。

●【もう変な発言をしてくる時点で物理的にも近寄りたくないですけど、そういう何かが取り憑いていそうな人と対峙してしまうのもこちらに何か影響があるのでしょうか?】

⇒そういう精神的な疾患を抱えていそうな利用者が多いこのサイトを利用している以上、ある意味しょうがないのかなとも思います。
わたくしとしては、せめてもの自衛策として、最大限【ブロック】機能を利用しているところです。
ちなみに、3000件はブロックできるようでしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。スゴイ、今知りましたが3000件もブロック出来るんですね。。知恵袋は300件くらいですよね確か;
心無い人が出現するせいで嫌な思いをする人が出てきてしまうのは本来あってはならない事だと思います。
私も変な人を見たらマトモに対峙せず これからは静かにブロックを心掛けたいと思います。

お礼日時:2025/05/04 08:35

先程犯罪である大麻がなぜいけないのかってのには、「ドアホ」と言っておきました。

許可されているのがなぜかも調べず、すでに法的に決まっていることに対しては、怒りさえ感じますから。
ここはマトモな質問には攻撃的な回答はありません。
    • good
    • 1

SNSですから。

普通のことです

広末涼子みたいなのも当然います。野放しです

広末涼子、高速で五回激突するまでブレーキしなかったそうです。よく死人が出なかった。。

SNSなら死人が出ないからマシかもしれないね

SNSはそれだけでリスクがある行為です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分かりやすい例えで、SNSがどういう場所かよく分かった気がします。回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/04 08:04

私もそうですが、貴方もおそらく物理的(非ネット)に手が届く範囲では貴方と同じような境遇の人(普通の人)が居て、世界とはそういうものと考えていると思います。


一方で、生まれながらにしてもしくは不幸にも後天的に日々精神、肉体を蝕まれているストレスを抱えている人たちも居るようです。
そういう人のはけ口がネットになっていて、ここもその典型と思われます。
理解できないことを非科学的な(霊など)現象と思われる理由もわかります。
しかし、ネット越しになにかできるとは思わないほうが良いと思います
そっとブロックするほうが貴方の健全も保たれるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。変な回答をする人たちが居なければ、教えてgooも閉鎖ではなく多少でも延命出来たのではと思ってしまいます(過疎の原因のひとつだと勝手に考えてます)。私も貴方様含む大人な考え方が出来る方たちと同様、何も反応せずそっとブロックを心掛けたいと思いました。

お礼日時:2025/05/04 08:00

攻撃的な発言って言いますけど…この質問もかなり攻撃的ですよね?こんな決めつけや根拠の無い憶測をぶつけてコアな価値観披露するから、違うタイプの考え方に反論されるわけです。

特にはっきり否定する文にはかなりヘイトが集まりますよ。

質問文の書き方が単純に下手で、反論を招くのが主たる原因ですから…まずは書き方をマスターすることが余計な火種を発生させない術じゃないかと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

他の方々の質問を閲覧すれば分かりますが、精神疾患やメンタルに対する悩みや相談が多いです。

また明らかに幻覚や幻聴が原因と思われる相談も多いです。

そのような利用者の巣窟なのですから、それを覚悟の上で利用しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。精神疾患の方でも攻撃的でない方々もいますので一概には言えませんが、こちらとしては迷惑なので家族がもしいるんだったらさっさと入院でもさせてネット使用禁止の隔絶状態にでもしてほしいです。

お礼日時:2025/05/04 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A