
近所や知り合いにかると宗教の信者が多いのか、本日、6月に入って3度目の創価学会のオバちゃんたちの投票依頼を受けました。
でも、ふと疑問に思ったんですけど、選挙公示前で,戸別訪問で政党や公明党の立候補者の後人名を挙げて投票依頼するって公職選挙法に違反したりしないのですか?
https://best-legal.jp/violation-of-the-public-of …
また、時々、電話での投票依頼を受けることがありますけど、電話はかまわないのかな
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
公職選挙法で禁止されていますね。
(戸別訪問)
第百三十八条
1 何人も、選挙に関し、投票を得若しくは得しめ又は得しめない
目的をもつて戸別訪問をすることができない。
2 いかなる方法をもつてするを問わず、選挙運動のため、
戸別に、演説会の開催若しくは演説を行うことについて
告知をする行為又は特定の候補者の氏名若しくは
政党その他の政治団体の名称を言いあるく行為は、
前項に規定する禁止行為に該当するものとみなす。
239条第1項3号、
1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金
電話での投票依頼を受けることがありますけど、
電話はかまわないのかな
↑
電話による投票依頼は、選挙運動期間中
(立候補の届け出受理後から投票日の前日まで)は
自由にすることができます。
これは一般の人も同様で、
友人や知人に投票依頼することができます。
なお、投票日当日は選挙運動ができないので、
電話による投票依頼は違反となります。
また、立候補の届け出受理前に行うことは
事前運動として禁止されています。
No.4
- 回答日時:
違反ですね。
私も、近所の人で、会えば、会釈をする程度の人から
「選挙、宜しく!!」と言われたことがあった。
「え、この人 学会!!」と構えてしまった。
その後、偶然 顔を合わせると、私は、プイッと顔を背けている。
学会なんか、絶対に投票しない!!
No.3
- 回答日時:
家内の高校の時の同級生が、学会の方だった。
選挙の時、強制ではないが、今度よろしく、みたいな
電話があったらしい。
数年前、今、居住している地域のマンションに、学会の
連中が来た。
家内は留守だったので、私が、インタホンに出た。
同級生の名前を出して、紹介を受けて来ました、と来た。
頭に血が上って、インタホン越しに、怒鳴りつけた。
結構、きつい言い方をした。
平身低頭で謝罪し、以後、家には近寄らない。
苦しいときは、結構、激しい。
No.2
- 回答日時:
>戸別訪問で政党や公明党の立候補者の後人名を挙げて投票依頼するって公職選挙法に違反したりしないのですか?
違反です。選挙前であろうと選挙中であろうと駄目です。
ただ、知人で「何かの話のときに選挙の話がでた」というのならOKです。
個人的には、創価学会の人と政治や宗教の議論をしたいのですがね。
なお、電話では何をいっても、知らない人でもOKです。
No.1
- 回答日時:
戸別訪問は選挙違反です。
「お土産を置いていく可能性があるから」電話やネットでの投票依頼はかまいません。でも、咎められると「投票依頼ではない布教活動だ。」と言うでしょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
創価学会の人が選挙の時訪問してきて迷惑。
その他(暮らし・生活・行事)
-
創価学会の家庭訪問を辞めてもらいたい。(長文です)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
選挙のたびにお願いされるのが負担です(公明党・創価学会)
片思い・告白
-
-
4
創価学会の人とのご近所づきあい、しつこい人
子供・未成年
-
5
突然会いにくる創価学会の人(長いです)
片思い・告白
-
6
創価学会の活動をして嫌になった人いますか?
宗教学
-
7
創価学会のご近所さんとのつき合い方
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
創価学会がうざい
その他(法律)
-
9
近所の人が選挙の時訪問して来るのが迷惑
大人・中高年
-
10
選挙が近づくと連絡をしてくる友人・・・
政治
-
11
創価学会の断り方
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
選挙の度に電話をかけてくる同級生にうんざりで・・・。
政治
-
13
創価学会員です。疑問を感じています。
兄弟・姉妹
-
14
創価学会員(できれば熱心な方)へ
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
選挙で知人から投票を依頼されたら…?
政治
-
16
創価学会員であることが辛い
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
創価学会…役職・活動から逃れたいです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
隣人が創価学会員の可能性がある場合気をつける事
片思い・告白
-
19
創価学会の友達との付き合い方
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
創価学会の公布部員とは?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は自民支持派でしたが、次の...
-
静岡の川勝知事や名古屋の河村...
-
男性層の間で最も嫌われている...
-
高市氏はそこらの男性閣僚より...
-
志位和夫委員長の辞任はいつで...
-
安芸高田市議会に見られるよう...
-
サヨク政党や立憲の一部議員が...
-
リベラルの受け皿となる政党は...
-
立憲支持者に質問です。 泉健太...
-
「『汚染魚』と『汚染水』は全...
-
上級国民気取りをする奴が多そ...
-
ガーシーを除名したクズ議員共...
-
共産党と生協
-
国会、知事、県議会議員、市長...
-
ガーシー議員を首にするのは民...
-
日本共産党は処理水を「汚染水...
-
生協と政党の関係について
-
参議院選挙の投票方法なんです...
-
比例区のドント方式の利点について
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松川るい議員に同情しますか?
-
少なくとも維新の馬場代表は今...
-
みなさんは自民党政権に満足し...
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
【共産党は無くてもいい政党で...
-
維新に無い方が良いと言われた...
-
政治や国
-
共産党と生協
-
女性訪仏自民議員団
-
ガーシーを除名したクズ議員共...
-
国民民主党の党首が前原議員に...
-
自衛隊の敵である共産党と選挙...
-
選挙について。 まだ選挙権を持...
-
次の国政選挙、 政権交代します...
-
マイナンバーを活かし、ブロッ...
-
ところで憲法改正やアベノミッ...
-
若者に政治への関心を持っても...
-
中山真珠さんは27歳で史上最年...
-
選挙
-
市議会に陳情して、これって市...
おすすめ情報