回答数
気になる
-
国が減税してくれる可能性はないのでしょうか。減税してくれるために、国民に出来ることはないのでしょうか
国が減税してくれる可能性はないのでしょうか。減税してくれるために、国民に出来ることはないのでしょうか。
質問日時: 2025/01/21 22:29 質問者: はまにいさん
回答受付中
7
0
-
中国は資本の自由化をしない限り、人民元を基軸通貨にすることはできないんですよね?
中国は資本の自由化をしない限り、人民元を基軸通貨にすることはできないんですよね?
質問日時: 2025/01/21 16:13 質問者: kgat0769
回答受付中
2
0
-
労働生産性高い国はストライキがよく起きる、ストライキは、ブラック企業、労働生産性悪い企業を潰してるた
労働生産性高い国はストライキがよく起きる、ストライキは、ブラック企業、労働生産性悪い企業を潰してるため? https://is.gd/3bQ8uo
質問日時: 2025/01/21 12:44 質問者: クロクロさん2020
回答受付中
7
1
-
今の高校生は就職しやすく、生きやすい世の中ですか? https://youtu.be/xTQihn6
今の高校生は就職しやすく、生きやすい世の中ですか? https://youtu.be/xTQihn658ZE?si=mv_6lng8F6XU5TaY
質問日時: 2025/01/20 21:13 質問者: horry_horrw
回答受付中
3
0
-
【京都、大阪、神戸の関西圏の都市の財政状況の現状の問題点を教えてください】いま何が問
【京都、大阪、神戸の関西圏の都市の財政状況の現状の問題点を教えてください】いま何が問題ですか?お願いします。
質問日時: 2025/01/20 18:53 質問者: redminote11pro5G
回答受付中
2
0
-
回答受付中
5
0
-
2025年のアメリカと日本は、好景気ですか??不況は来ないんですか??
2025年のアメリカと日本は、好景気ですか??不況は来ないんですか??
質問日時: 2025/01/18 20:38 質問者: cocoi578
ベストアンサー
4
0
-
子供たちが必要なカロリーに満たない給食を与えられているようです なぜ日本はこんなに貧しくなったのです
子供たちが必要なカロリーに満たない給食を与えられているようです なぜ日本はこんなに貧しくなったのですか? >>給食カロリー基準下回る 旭川市立小中 中学は栄養素も不足 物価高騰で食材に限り >>https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1069914/ >>大分の給食 栄養価改善を 公立小中学校、国の基準値下回る 物価高騰の影響も /大分 >>https://mainichi.jp/articles/20240911/ddl/k44/100/322000c >>中学給食が国基準以下の栄養素、徳島市が改善検討 >>https://www.sankei.com/article/20230725-AEPHKYSBWFJS3FI7UKP2UIVKZE/
質問日時: 2025/01/18 18:54 質問者: 217samuel
ベストアンサー
9
1
-
ベストアンサー
5
0
-
日本経済が悪くなっているのは 物価高らしいがそれ当たり前の事だと 思うがこのまま行けばお店も潰れやが
日本経済が悪くなっているのは 物価高らしいがそれ当たり前の事だと 思うがこのまま行けばお店も潰れやがて ちりとなるだけだと思うが限りなく 日本経済悪化している深刻な問題だ
質問日時: 2025/01/17 20:02 質問者: よしおs
回答受付中
6
0
-
1350円のリンゴもタイ人は食べ放題・買い放題って、がっかりしませんか?
。 日本人は物価高でひぃ~ひぃ~喚いているのに バンコクではリンゴ・世界一が一個:1350円でも飛ぶように売れる。 すしは日本の回転すしで同じものが3倍の価格でも大人気。 日本で1000円の刺身が3500円でもすぐ売り切れに。 今年中に、タイ、ベトナム、にも1人の稼ぎで日本は抜かれる。 韓国やその他にはとっくに追い抜かれているのに・・・! 近未来にインドネシアにもマレーシアにも抜かれます。 ちょい先には北朝鮮しか日本の下に居なくなる~~?? **問い** 政府は 「将来は日本人が格安外人労働者として豊かになったアジア諸国へ 出稼ぎに行かないと暮らせなくなる~」 と十年以上前に宣言してますが、 特に、若い世代の人々は、AIなどでリストラ・大失業時代を迎え るのですが、10年後、20年後は、どうのように考えてるのでし ょうか。 。。
質問日時: 2025/01/16 18:46 質問者: dontakos
回答受付中
5
1
-
世界中のインフラ未整備の都市で「インフラ整備しますよ?」の一斉セールをやったら?
世界中のインフラ未整備の都市で「インフラ整備しますよ?」の一斉セールをやったら、日本の景気なんていっぺんに回復するんじゃないですかね?
質問日時: 2025/01/15 19:58 質問者: kgat0769
ベストアンサー
2
0
-
石破首相は、ウクライナに、能登の十倍お金を出して、ウクライナからキックバックしてもらうそうですが、血
石破首相は、ウクライナに、能登の十倍お金を出して、ウクライナからキックバックしてもらうそうですが、血管が切れそうです。政府は、何とかならないでしょうか?血税を使うのでしょうか?
質問日時: 2025/01/15 19:56 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
1
-
日本が後進国に転落すれば、子供を増やす人が多くなるよ!と言う人がいました。 私はこれからの女性は学が
日本が後進国に転落すれば、子供を増やす人が多くなるよ!と言う人がいました。 私はこれからの女性は学があるので、後進国に転落したらますます産まなくなると思ったのですが、、、 皆さんはどう思いますか? もちろん予想になりますが、こんな心理が働く!とかあれば教えてください。
質問日時: 2025/01/15 18:16 質問者: horry_horrw
ベストアンサー
10
0
-
日本が借金で破綻しないのは確かだけど、、、
国が発行した国債をお金にする時、銀行を経由して日銀が国債を買い、円を刷るそうですが、 円を刷ってたら円の価値ってだんだん下がっていかないんですか?
質問日時: 2025/01/15 16:34 質問者: kenyskey
回答受付中
13
1
-
【生産能力】日本の生産性は世界から見て極めて低いですが、日本人の学力は世界的に見て高い水
【生産能力】日本の生産性は世界から見て極めて低いですが、日本人の学力は世界的に見て高い水準だそうです。 なぜ高い水準の学力があるのに低生産性の国になっているのでしょう? 何が低生産の原因になっていると思いますか? 国の税金が高い?税金は欧州ヨーロッパの方がはるかに高いです。 国民の学力の問題でも、税金の問題でもない。何がネックになっているのでしょうか?
質問日時: 2025/01/14 21:28 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
8
1
-
回答受付中
7
0
-
リズ・トラス前英首相は何故失敗したのですか?
歴代最短就任期間として有名になってしまったリズ・トラス前英首相は、 450億ポンド規模の減税政策を打ち出したが、その後 資金源などへの懸念から、記録的なポンド下落を引き起こした事がキッカケで 辞任する事になりました。 ギリシャが破綻したのは自国通貨を 持っておらず、ギリシャの国債はユーロ建ての国債の為に、償還しなければ ならず、自国通貨が有れば自分達でお札を刷れるので破綻しなかった でもロシアやアルゼンチンは自国通貨有るけど潰れてるじゃないか!との 声も出ますが、彼らが出していたのはドル建ての国債だったので、 ドル建てで資金調達すると償還金満期になったらドルでお金を 返さなければいけない 自分達でドルを集めてから返さなければならない 集められなければ当然潰れてしまいます 当然ロシアもアルゼンチンも自国通貨ではないのでドルは刷れません 以上の事を踏まえて、お聞きしたい事は ①イギリスは自国通貨が有るのに、何故自分でお札刷らなかったのですか? ②日本が財政破綻しないのは自国通貨が有るからだと言いますが、イギリスだって 自国通貨(ポンド)が有るから自分でお金を刷れば良いのにどうして 資金源への懸念が危惧されてしまったのでしょうか? ③日本の政党(れいわ新選組)は減税した分は自国通貨を刷って対応すれば 何も問題ない!と言ってますが、もし本当にやったらイギリスみたいな 事にはなってしまわないのでしょうか?
質問日時: 2025/01/13 21:00 質問者: nova-usa
解決済
2
0
-
ロサンゼルスの山火事で、円安は解消されるのか。
ロサンゼルスの山火事で、ドルは暴落するかもしれません。 しかしこれ(https://www.jiji.com/jc/v2?id=20110311earthquake_45)を見てください。 東日本大震災では日本が大変なのに円高になって円の価値が高騰しました。 だとしたら投資家などが「アメリカを助けなければ!」という事でドルを大量に買って、円安が進んでしまうのでは?
質問日時: 2025/01/13 14:09 質問者: furaiyasha
解決済
6
0
-
石破政権は、よく中国に行きますよね? なんで?
自公幹事長が中国へ出発 7年ぶりに中国共産党と交流協議会へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250113/k10014691771000.html そして・・岩屋外相 最初の訪問国 韓国到着 チョ外相と会談へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250113/k10014691791000.html 石破政権なってからは欧米や欧州ではなく、よく中国や韓国に行ってますよね? なんで? それに中国製品や韓国製品のCMも増えたし・・
質問日時: 2025/01/13 12:38 質問者: それ私がお答え致します。
ベストアンサー
6
0
-
日本人の野菜離れが進んでるは何が原因ですか? . >>https://www.jiji.com/sp
日本人の野菜離れが進んでるは何が原因ですか? . >>https://www.jiji.com/sp/article?k=2024112500738&g=soc >>野菜摂取量、01年以降最少 目標値「350グラム」に遠く―厚労省 2023年の成人の野菜摂取量が、比較可能な01年以降で最少となる1日当たり256グラムだったことが、厚生労働省が25日に公表した国民健康・栄養調査で分かった。
質問日時: 2025/01/12 19:52 質問者: 217samuel
解決済
3
0
-
住宅ローンにここまで家計をガッチリ押さえられているのは、日本人ぐらいのものなんですか?
住宅ローンにここまで家計をガッチリ押さえられているのは、日本人ぐらいのものなんですか?
質問日時: 2025/01/12 11:52 質問者: kgat0769
ベストアンサー
5
0
-
アメリカの山火事の影響で日本にどんな影響がありますか。 日本の株価は下落し日経平均は35000円台、
アメリカの山火事の影響で日本にどんな影響がありますか。 日本の株価は下落し日経平均は35000円台、円安になって1ドル170円ぐらいになりますか。
質問日時: 2025/01/11 09:38 質問者: elico-com
ベストアンサー
2
0
-
企業倒産について これからブラック企業が倒産して、ホワイトしか生き残れなくなると言われてますが、、、
企業倒産について これからブラック企業が倒産して、ホワイトしか生き残れなくなると言われてますが、、、 ホワイト企業ばかりで働きやすい国になりますか? それとも移民、AIで仕事がしずらくなりますか?
質問日時: 2025/01/10 19:16 質問者: horry_horrw
ベストアンサー
9
0
-
銀行の合併 につきまして
ホンダ、日産、テレビ局... 様々な企業の合併...などが、相次いでいますが... 青森県では、 青森銀行と、みちのく銀行とが、今月から合併され、 「青森みちのく銀行」が誕生した模様...です。 同一県内のシェアが高くなっても、 経営統合・合併を認める 独占禁止法の特例法が適用された、全国初の地方銀行...となったようです。 この、特例法の適用...によって、 銀行の評判や、信頼度などに、どのような影響が出てくる、と思われますか...? ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/10 07:40 質問者: MT_70
ベストアンサー
5
0
-
日本製鐵がバイデンを訴えたのは何でですか身売りにヤジを入れられたから?。
日本製鐵がバイデンを訴えたのは何でですか身売りにヤジを入れられたから?。
質問日時: 2025/01/09 00:35 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
6
0
-
ラーメン3000円でもおかしくないですよね?
だって、最低時給が1500円になるし 週20時間の壁を残し中小零細にも年金を負担させるのですから・・ ラーメン3000円でもおかしくないですよね?
質問日時: 2025/01/07 15:34 質問者: それ私がお答え致します。
ベストアンサー
27
1
-
日本製鉄 買収のことを簡単に教えて アメリカが悪い?
日本製鉄は、アメリカの大手鉄鋼メーカーであるUSスチールの買収を計画 買収のメリット(日本製鉄側から見て) 粗鋼生産量の拡大 資源確保 アメリカ市場での地位向上 色々と教えてください
質問日時: 2025/01/06 13:28 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
4
1
-
イギリスのラーメンは約4,000円ですがハイパーインフレ。日本がそうなったらラーメン食べますか。
イギリスのラーメンは約4,000円ですがハイパーインフレ。日本がそうなったらラーメン食べますか。
質問日時: 2025/01/06 09:45 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
22
0
-
トランプの中国封じ込めは日本企業と国民にどんな影響が?
・ 徹底的に中国と戦うようです。 それで中国経済が低迷すると 1:日本のどの企業や業種に影響がおおきいですか 2:それで日本経済は益々落ちますか 3:中国製品が値上がりして日本は更なる物価上昇になりますか ===== P.S. 習近平も愚かですね。日本の真似をして今後30年間も失うデフレスパイラルです。 中国版「越後屋と悪代官」=「共産党厄人と国営企業」ばかり優遇し、民間企業を ドンドン粛清してしまって一気に失速です。 日本も小泉・竹中~アホのミクスまで「越後屋と悪代官優遇で」30年を失い、 今後も失われるどころか地方壊滅で日本は沈没です。 習さんは腐ってる日本を見て学べなかったんでしょうか。 日本は有能なベンチャーを潰して潰して越後屋企業ばかりに金をばらまくことで 失われたままです。 。
質問日時: 2025/01/05 21:24 質問者: dontakos
解決済
2
0
-
アメリカのUSS労働者にとっては、日本製鉄に買収された方がメリットが大きいのですか。
アメリカのUSS労働者にとっては、日本製鉄に買収された方がメリットが大きいのですか。
質問日時: 2025/01/05 12:20 質問者: elico-com
ベストアンサー
7
1
-
日鉄のUSスチール買収
日鉄のUSスチール買収に関して、買収が完了しなければ、日鉄がUSスチールに5億6500万ドル(約890億円)の違約金を支払う義務が生じる可能性があるとのことですが、 相手(アメリカ)の都合で、買収できなくても違約金を支払う義務が生じるとは、どんな契約なのですか。 ※USスチール買収阻止、アメリカ政府への訴訟以外に打開策見当たらず…日本製鉄側に違約金支払い義務か https://news.yahoo.co.jp/articles/47bb97068424bd14567c696406b9a59c00dd9570 また、バイデン大統領は、「米国の鉄鋼会社は不公正な貿易慣行に直面してきた。外国企業が世界の市場に鉄鋼を不当廉売(ダンピング)し、米国内の雇用喪失や工場閉鎖につながった。私は中国から輸入する鉄鋼への関税を3倍に引き上げ、米国の鉄鋼生産者との競争条件を公平にする断固たる行動をとってきた。製造業への記録的な投資により、私が大統領に就任して以来、100以上の製鉄所が新たに操業を開始し、米国企業は世界で最もクリーンな鉄鋼を生産している。現在、国内の鉄鋼業はここ数年で最も力強くなっている。」と述べていますが、 アメリカの鉄鋼会社の力だけで、中国に対抗できると思いますか。 同盟国である日本の技術とアメリカと一体にならなければ、中国に対抗できないと思いませんか。 ※バイデン氏「USスチールは誇り高き米企業であり続ける」 買収阻止 https://mainichi.jp/articles/20250103/k00/00m/030/233000c ※主要鉄鋼企業-粗鋼生産上位30社 https://www.nipponsteel.com/factbook/13-04.html
質問日時: 2025/01/04 23:24 質問者: gooexpress
解決済
5
1
-
上場企業のコロナ収束後の移転先は何処でしょうか??
・ パナは大事なものを中国に移転するも、コロナで身動きが取れなくなり、 とっとと日本に戻ってきました。 日立は日立建機などの一部上場の子会社を次々と売り飛ばして日本脱出 の準備が終わっています。 人口減、貧しい年金生活者増、と、アジア諸国の方が1人の稼ぎが日本 よりも増えるのが必至、更に、現在でさえ台湾でもベトナムでもどこで も日本の倍以上の価格でも日本の回転すしが大繁盛、ドンキもすしや刺 身を高額で並べても売り切れる=今既に日本より高価格でもよく売れる ので、日本企業は都会以外の日本を捨てる~予定のようです。 === **問い** 大手は既に移転の準備が終わっていると言われてます。 ヨーカドーや西友も地方から撤退してますし・・・ 大手の多くは一体、どこに、拠点を移転するんでしょうか。 中国・インド・インドネシアなどに出やすいベトナムなんでしょうか。 (南海トラフの大震災も関係ないですから・・・) 。。
質問日時: 2025/01/04 20:00 質問者: dontakos
解決済
1
0
-
マルクスやレーニンは今では「間違った人」のイメージを持つ人が多いかと思いますが?
マルクスやレーニンは今では「間違った人」のイメージを持つ人が多いかと思いますが、彼らの思想・発言の中で、絶対的に正しかった部分も、いくつかはあるんでしょうか?
質問日時: 2025/01/04 18:14 質問者: kgat0769
ベストアンサー
4
0
-
日本は死にゆくだけだぁ~~タイ・ベトナムにも負けるって!!
。 「近い将来、タイやベトナムにも抜かれる」日本の1人あたりGDP が過去最低順位に…今や『“超”経済低迷国家』となった諸悪の根源 とは https://news.yahoo.co.jp/articles/6cbaf1e5d2f56627d0e224a61febb9116c72781e 結論、韓国に追い抜かれたのは日本が 『唯一無二の“超”経済低迷国家』 であることの必然的帰結であり、いかに経済成長できていないかという ことを、実感をもって理解すべきなのです」 他にも日本を追い抜く国は沢山ありますが・・・ ====== ・日本企業はアベノミクスで内部留保600兆円。 ・小泉・竹中改悪で賃金格差は7倍 ~ 一部上場40代:2000万円、地方:300万円~. ・越後屋と悪代官の税金ピンハネし放題! ~五輪も4000億円と騙し裏で3兆円以上持ち出し抜き取り!~ ・大手企業は出来の悪い東大出ばかりが学閥で社長や重役を 独占してるので結果など出せる訳がない!! ・稚拙なダメなゆとり教育 ・若い世代を~今重役の親世代~甘やかせた親の責任! など、 **問い** 日本が弱小だったアジア諸国にまでも追い抜かれる落ち零れ 国家って、将来は日本人が【 格安外国人労働者 】として出稼 ぎに行かないと生活できなくなる(総務省?)って、 一体!何が原因でここまで腐った国に転落したんでしょうか。 。。。。
質問日時: 2024/12/30 22:20 質問者: dontakos
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
7
0
-
来年2025年のアメリカと日本は、好景気ですか??不況は来ないんですか??
来年2025年のアメリカと日本は、好景気ですか??不況は来ないんですか??
質問日時: 2024/12/30 17:52 質問者: cocoi578
解決済
4
0
-
これから日本は、衰退していきますか??それとも、これからインフレしていくので日本の労働者の年収が増え
これから日本は、衰退していきますか??それとも、これからインフレしていくので日本の労働者の年収が増えていき、再び高度経済成長していきますか??
質問日時: 2024/12/30 17:45 質問者: cocoi578
ベストアンサー
8
0
-
財務省の罪
「財務省と国際金融資本が日本を悪くしている」という経済評論家がいますが、その内容をわかり易く教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/29 20:40 質問者: weasel80
ベストアンサー
4
1
-
私は、昭和40年生まれで、バブル経済弾け世代です。就職氷河期に巻き込まれていたのですが、就職氷河期の
私は、昭和40年生まれで、バブル経済弾け世代です。就職氷河期に巻き込まれていたのですが、就職氷河期の若者は、どの程度仕事が無かったのか、教えてください。
質問日時: 2024/12/28 18:22 質問者: ひろし3
ベストアンサー
4
0
-
低所得者は国の寄生虫などと言われますが
世帯年収600万以下は税などの負担より、社会保障等の受益が大きく、 国の寄生虫、お荷物などとよく言われていますが それらの方々は自分が寄生虫という自覚はあるのでしょうか? SNSなどを見ると、生活保護受給者などに厳しいのはむしろ低所得者の様に感じます。 どっちもどっち、目くそ鼻くそを笑うと思われますか? https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0601/sankou_05.pdf
質問日時: 2024/12/28 15:52 質問者: chankeic
解決済
10
1
-
タックスヘイブンに貯まっているお金を、どうやったら掘り出せるんでしょうか?
タックスヘイブンに貯まっているお金を、どうやったら掘り出せるんでしょうか?
質問日時: 2024/12/26 16:58 質問者: kgat0769
解決済
1
0
-
なんで、週20時間の壁を壊さないの?
どーせ75歳から受け取るか年金額が少額なのに なんで、週20時間の壁を壊さないの? 「週労働20時間以上」の壁を106万で残したままにすると 全国の平均加重平均額が現在1055円ですので 1055円✖80時間=「月84400円しか稼げない」じゃん、、 これじゃ、103万の壁を壊しても何の意味もないですよね? それにコソコソと第3号の廃止まで言い出してるよね、、 労働生産性の向上と持続可能な経済成長を目指してたんじゃないの?
質問日時: 2024/12/25 12:44 質問者: それ私がお答え致します。
ベストアンサー
4
0
-
派遣先企業での不貞行為が発覚、再雇用について
派遣社員が派遣先企業の社員との不貞行為が発覚した場合、その企業の他の支店に再度雇用してもらうのは厳しいですか。
質問日時: 2024/12/24 21:58 質問者: チロくん
解決済
4
0
-
ベストアンサー
19
2
-
ルノーと日産の持ち株比率を同率位にさせたと言うのは 日本政府がフランス政府に 返してよ!
全然、報道が無いのですが、 ルノーと日産の持ち株比率を同率位にさせたと言うのは 日本政府がフランス政府に 返してよ! とか手を廻したんですかね? 蓋を開けたら業績悪いって言うんだから、何をしてるのやら?と。 北米市場と言うのが日産には あったのですがルノーには 実際は旨味がなかったんですかね?
質問日時: 2024/12/24 11:27 質問者: nntcodomo
解決済
1
1
-
ベストアンサー
9
1
-
「日本企業はバーゲンセール」市場縮小・割安な時価総額…M&A増加傾向 セブン買収提案
「日本企業はバーゲンセール」市場縮小・割安な時価総額…M&A増加傾向 セブン買収提案 日本企業でできるいい対策はあるのだろうか?
質問日時: 2024/12/23 19:13 質問者: palinz
ベストアンサー
4
1
-
このまま生産人口が減り続けるにあたって現役世代への負担は甚大になりますが、政府は高齢者にも負担を大き
このまま生産人口が減り続けるにあたって現役世代への負担は甚大になりますが、政府は高齢者にも負担を大きくしていくと思いますか? それとも、できる限り若者に負担させて潰そうとしますか? 考えを教えてください。
質問日時: 2024/12/23 18:52 質問者: hGhjjjs
解決済
14
2
-
経団連がFUTURE DESIGN 2040というプランを発表したそうですが、よくできている?
経団連がFUTURE DESIGN 2040というプランを発表したそうですが、よくできていると思いますか? https://www.keidanren.or.jp/policy/2024/082.html
質問日時: 2024/12/23 15:35 質問者: kgat0769
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【経済】に関するコラム/記事
-
物価高騰が切実…生活費を上手にやりくりするための節約術をファイナンシャルプランナーに聞いた!
ガソリン価格の高騰や食料品の値上げなど、物価高騰についてのニュースを見ない日はないのでは。一方で、日本国内の所得はほぼ横ばい状態が続いているという。「教えて!goo」にも「物価が高く生活が苦しい」と、生...
-
生産緑地の「2022年問題」で都心の価格が下落?不動産の専門家に聞いた!
2022年、生産緑地の面積のうち約8割で営農義務が終了する。それにより多くの土地が売却され、地価や不動産価値が下落する可能性があるという。「教えて!goo」にも「2022年の生産緑地の指定解除って、影響がある人は...
-
給付金で延命するも消費戻らず…コロナ危機のステージ4は連鎖倒産か?事前防衛策は?
9月11日時点でコロナ関連倒産の件数が474件に達した(東京商工リサーチ集計)。ピークは6月の103件で、7月80件・8月67件と減少に転じたが、これは給付金や支援策のおかげだった。支援切れの9月は11日時点で既に33件...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産は ホンダ 鴻海
-
今年は、日本とアメリカに大不況が...
-
労働生産性高い国はストライキがよ...
-
中国は資本の自由化をしない限り、...
-
今の高校生は就職しやすく、生きや...
-
国が減税してくれる可能性はないの...
-
【京都、大阪、神戸の関西圏の都市...
-
子供たちが必要なカロリーに満たな...
-
2025年のアメリカと日本は、好景気...
-
1350円のリンゴもタイ人は食べ...
-
日本経済が悪くなっているのは 物価...
-
石破首相は、ウクライナに、能登の...
-
世界中のインフラ未整備の都市で「...
-
日本が借金で破綻しないのは確かだ...
-
イギリスのラーメンは約4,000円です...
-
日本の経済は、今後どうなりますか??
-
【生産能力】日本の生産性は世界か...
-
日本の復活は50年以内に有り得そう...
-
石破政権は、よく中国に行きますよ...
-
住宅ローンにここまで家計をガッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産は ホンダ 鴻海
-
国民1人当たりGDP(2023年)で日本...
-
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
-
ミュゼプラチナム(脱毛サロン) 社...
-
中国経済は弱いと思いますか?
-
日本経済が衰退しているのは何が原...
-
日本の今の物価は、いつ下がるので...
-
さとうのこはん3つで500円超えは高...
-
世界の基準通貨のドル離れ。 石油の...
-
韓国経済 終わったね。 韓国の大企...
-
イトーヨーカドーなど、リストラが...
-
103万円の壁を超えたら、税金減って...
-
値上げをすると誰が得するんでしょ...
-
日本の家電メーカーが、サムスンに...
-
アメリカの借金が5000兆円超だそう...
-
日本人が肉も魚も食べなくなったの...
-
経済の法則からいって、いつまでも...
-
就職氷河期世代の者って、正直色ん...
-
EUなど。 フランス内閣総辞職。 ド...
-
GDPが、韓国に抜かれた日本は沈没で...
おすすめ情報