重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今 アメリカ経済 カードの支払い遅延やら

物価の高さに付いていけない人。

仕事に、ありつけない人 沢山いるような
アメリカ経済の状況がネットでは、流れますが。

メジャーリーグとか 観客席でみている
ファミリー層とか 案外 豊かなのでしようか??

質問者からの補足コメント

  • ちなみに 海外のハイスクールもので出てくる家庭て
    中流なイメージだけど 上流な家庭とか、なのでしようか?

      補足日時:2025/05/01 17:18
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

アメリカ人気質は「今を楽しみ、支払いはその内」、だそうです。

これですと一定数の人はカードの支払い遅延・不能となります。その分、カード発行時にその人のカード属性で利用金利は高くなっていますし、利用限度が低く設定されています。
仕事については、仕事はあるけど希望の仕事は無い、このような状況だそうです。オバマ・バイデン時代に学費ローン優遇などで大量の大卒を生んでいますが、大卒ですが大卒レベルじゃない、社会で求める学部卒業じゃない、この種の理由で大卒扱いされないので仕事はあるけど希望の仕事は無い、また、学費ローンを払える職が無い、このようなことだそうです。
ちなみに長距離トラックドラバーが月収150万円級ですが人手不足でも求職者は少ない、建設現場のスキル作業員が日給5万円級ですが人手不足でも求職者は少ない。ちょうど、日本と同じ状況です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!