dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19世紀後半から1910年代のアメリカにおいて、ビッグビジネスがどのように形成されたか、わかる人いますか?
10行ほどでいいんですけど。ちなみにこれはレポートとかではありません。
そんなずるいこと考えていません。
とある試験の過去問なんですけど、過去問ゆえに解答はついていません。
一応自分でも当然調べました。
おそらく範囲の経済、統合の経済、規模の経済が関係していると
思いますが、未熟者なのでもしハッキリとご存知の凄い方が
いらっしゃいましたら、お力をお貸し願えませんでしょう・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

歴史的には英国産業革命の衰退から世界経済の中心がアメリカに移った時期。


株式資本主義と自動車産業のオートメーションの2つでは。
1900年からの企業株価がわかればいいのでは

結果として株式時価ではアメリカ、英国、日本がおおきい
    • good
    • 0

背景としては、南北戦争の終結による、アメリカ市場の統合と巨大化。

思想的には、自由競争主義と個人の権利の保障があるかと。そして、石油とか偏在する資源と大陸横断鉄道の開通と電信網の発展。

物流と情報の全米単位での統合が可能になったことで、偏在資源を何らかの手段で確保したものは、独占により莫大な利益を確保できるようになった。典型的には、スタンダードオイルである。

なんてとこかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!