
今後中国の軍事力がアメリカの軍事力を上回ると聞きますが、一方で、中国の経済が最近は落ち込んできている、とも聞きます。
後者の状態が続けば今の日本のように経済成長はほぼ止まり、経済的にアメリカを抜けなくなり、結果として軍事力でアメリカを抜けなくなると思うのですが、今後中国の軍事力がアメリカの軍事力を抜くという予測は現在や今後の中国経済を反映していないものなのでしょうか?
それともその予測は既に古いものなのでしょうか?
あるいは、ロシアは軍事力では世界2位ですが、経済で言えばブラジル程であり、このように経済はイマイチでも、国の予算を防衛費に大幅に振ることで軍事力に関してはアメリカを抜くといった、ロシアや北朝鮮のようにならず者国家の道を選ぶ可能性があるというのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>国の予算を防衛費に大幅に振ることで軍事力に関してはアメリカを抜くといった、ロシアや北朝鮮のようにならず者国家の道を選ぶ可能性があるというのでしょうか?
独裁国家なので、赤字を赤字として扱わなければ予算は湧いて出る。それが独裁国家の怖いところ。完成物を買うのなら外貨を持っているとか、自国通貨の信頼性維持が必要だけど、中国や北朝鮮、イラン、ロシアは開発力があるから、懸念は材料だけ。
でも、陸続きでない地域への兵站は、中間貯蔵地点が無いと補給線が長くなりすぎる。中国は一帯一路でそれを確保しようとしているけど、余程強固な同盟関係がないと、維持は難しい。軍事力の真髄は投射能力で、その裏づけは兵站なので、それがない中国は近隣の海域での島の取り合いと、陸続きの国への侵攻で精一杯。
No.6
- 回答日時:
中国が武器や兵器の「数」で米国を上回る可能性はあるかもしれませんが、「質」で上回るのは永久に無理でしょうね。
それに、現在中国には同盟国がありません。 また、海外基地はジブチ一か所のみです。 世界中に40以上の同盟国を持ち、世界180カ国以上の国で軍事展開をしている米軍の足元にも及びません。 「今後中国の軍事力がアメリカの軍事力を上回る」と予測した人も、質を無視して、単なる数のことを言っただけでしょう。ロシアが軍事力では世界2位と言うのは、世界で最多の核弾頭を持っているからです。 核兵器を除く通常の軍事力の質で言えば、ロシアは日本よりもはるかに下位です。
No.5
- 回答日時:
中国の経済は落ち込んでいますが
その原因しだいでしょう。
これが一過性のモノか、それとも
これを契機に、
落ち込んでしまうのか。
ワタシは落ち込んでしまうと
思います。
経済停滞の原因からすれば、
これが一過性のモノとは、到底
考えられないからです。
1,中所得国の罠てのがあります。
新興国が低賃金の労働力等を背景として飛躍的に経済成長を遂げ、
中所得国に達するも、
人件費上昇によって工業品の輸出競争力が失われて
成長が鈍化する傾向を形容した言葉。
世界的に見て、この傾向は顕著であり、
アルゼンチン、ブラジル、チリ、マレーシア、
メキシコ、タイといった国々が高度経済成長を維持
出来なかった。
2,人口が頭打ち。
GDPは人口に比例します。
3,そもそもですが、中国が出す数字は
信用出来ません。
あの李克強氏でさえ、どの数字が正しいのか
私にも解らない、とい自白しています。
ソ連が崩壊して、西側の専門家が調べた
処
ソ連発表のGDPは、1/3しか無かった
なんて話しもあります。
中国にしろ、発表されたGDPは
信用出来ません。
日本や米国の調査によると
中国のGGDPは日本と同じぐらい、いや
少ないなんてのも出されています。
No.3
- 回答日時:
中国軍はインドとの国境で、インド軍と石の投げ合いで勝った負けたを言っているのですよ。
軍事力の質がお粗末でしょう。
まあ、核を持っているから威張ってられるんでしょうけど。
No.1
- 回答日時:
昔の中国経済急成長期の話です。
米国経済もいつまで続くか分かりませんが、中国経済の破綻はすでに明らかで、もう経済停滞のデフレ段階に入ったようです。米国を経済で抜けない以上、外交的にも米国とその同盟国連合を上回ることは不可能です。
ロシアと同じように軍事力強化は継続するでしょうが、その行使はロシアのように簡単にはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 ソ連がロシアになって強さは、どのくらい減りましたか?軍事力、経済力、影響力、科学技術力、最先端技術、 2 2021/12/26 13:47
- 世界情勢 ソ連がロシアになって、強さ、脅威さは半減しましたよね?軍事力や経済力、世界への影響力、脅威さ、科学技 5 2021/12/20 21:35
- 世界情勢 ロシアって弱いのになぜ欧米、世界の脅威と言われているのですか?ソ連の頃は強かったです。経済力もあり、 6 2021/12/16 14:02
- 世界情勢 アメリカって仮に全ての国と国交を切っても、世界一ですか?鎖国しても、世界一の座を維持出来ます?軍事力 1 2021/12/16 22:36
- 世界情勢 世界の国力ランキングって正しいですか?まず韓国が評価されすぎ。9位となっているが、韓国よりインド、オ 3 2021/12/18 07:39
- 軍事学 質問です。現在軍事力トップはアメリカです。しかし2050年くらいになると中国がアメリカの軍事力を抜く 11 2022/08/05 08:34
- 世界情勢 今 ロシアウクライナ戦争で。 プーチン氏が 必死こいて 勝利を取りに行っているが。 中国のみならず 4 2023/08/27 17:42
- 世界情勢 日本はアメリカに支配されてますが 日本が世界を支配する側に回る事はできないので 強い国の下につかなけ 9 2023/09/29 18:07
- 世界情勢 日本衰退感じてます。なんなら、韓国の方が経済力今あるわ!! 今1番勢いあるのは、中国です。どうせ、2 1 2022/11/06 01:06
- 戦争・テロ・デモ ロシアって5流国ですよね?ただのでかい北朝鮮。日本韓国以下。なぜ軍事力2位なのか不思議です。 まずあ 4 2022/04/05 21:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプがイラン原油取引をし...
-
1兆円とは何が何個買える値段か?
-
日本とアメリカの違い
-
一浪って社会的評価はどんな感...
-
なぜ、アメリカは、巨額の対外...
-
アメリカの雇用統計は投資にど...
-
トランプが大統領をやると、ア...
-
どのようば経緯で日本は「メー...
-
リンジーローハンの飲酒運転・...
-
バイデンとトランプとを比べる...
-
新型コロナによる損害賠償請求...
-
アメリカのウォルト・ディズニ...
-
日本で一番大事なことは「輪」...
-
第二次世界大戦後にきもいほど...
-
名目gdpについて
-
アメリカはなぜGAFAを始めとし...
-
日本はいつまでG7に残れますか?
-
明治から大正の日本の労務管理...
-
岸田総理が、フィリピンに、毎...
-
現在高校2年女です。 将来国際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報