
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
赤字を理由に相当リストラしたんじゃないですかね・・・
そうでもしないと労働組合とかに搾取され続けますからね
逆に名目上とはいえ黒字になると補助金とか減らされるでしょうし、従業員の賃金に反映できずブラック企業まっしぐらな未来予想図しかみえません
No.3
- 回答日時:
下記の記事によると
「24年4月以降、eスポーツの世界大会など新規の大規模イベントの誘致に成功。市やドーム社によると、24年8月に大和ハウス工業とネーミングライツ(命名権)の契約を結んだことによる収入のほか、イベント開催日数増加による使用料の増収などで売上高が伸びた。」とのことです。
ただ前期は大幅な赤字でしたし、会計上のからくりもあります。今後も楽観はできないでしょう。なぜ日ハムの要望を全くきかず追い出すような形にしたのか、それを決めた当時の役員は責任をとっているのか、私はそれが大きな問題だと思っています。
なお、札幌ドームは指定管理者で運営され公務員からは切り離されています。札幌ドームがどうかはわかりませんが指定管理者制度の下ではほとんどが労働組合がありません。「労働組合が搾取」なんてありえないでしょう。
札幌ドームの「2期ぶり黒字」の裏にカラクリ 楽観できぬ経営状況
https://mainichi.jp/articles/20250623/k00/00m/02 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
物価高騰が切実…生活費を上手にやりくりするための節約術をファイナンシャルプランナーに聞いた!
ガソリン価格の高騰や食料品の値上げなど、物価高騰についてのニュースを見ない日はないのでは。一方で、日本国内の所得はほぼ横ばい状態が続いているという。「教えて!goo」にも「物価が高く生活が苦しい」と、生...
-
生産緑地の「2022年問題」で都心の価格が下落?不動産の専門家に聞いた!
2022年、生産緑地の面積のうち約8割で営農義務が終了する。それにより多くの土地が売却され、地価や不動産価値が下落する可能性があるという。「教えて!goo」にも「2022年の生産緑地の指定解除って、影響がある人は...
-
給付金で延命するも消費戻らず…コロナ危機のステージ4は連鎖倒産か?事前防衛策は?
9月11日時点でコロナ関連倒産の件数が474件に達した(東京商工リサーチ集計)。ピークは6月の103件で、7月80件・8月67件と減少に転じたが、これは給付金や支援策のおかげだった。支援切れの9月は11日時点で既に33件...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌カニバイキングを教えてく...
-
札幌ドームが黒字だって
-
豊平川は泳いでも大丈夫ですか
-
北海道と茨城の共通点
-
神田沙也加さんが札幌で死亡が...
-
千秋庵本店のケーキバイキング
-
新商品を最初に札幌に投入する...
-
札幌の布おむつレンタル業者を...
-
遊ばれた男から2週間振りに連絡...
-
札幌駅か大通りらへんでクロッ...
-
札幌市内に店頭PCレンタルする...
-
札幌&小樽 五丈原・だるま・...
-
冬の中山峠
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌ドームが黒字だって
-
迷惑電話について
-
「20日の前日までに送信」の...
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
札幌駅か大通りらへんでクロッ...
-
札幌・小樽でのオススメのお店
-
札幌市の住民税は区によって差...
-
札幌カニバイキングを教えてく...
-
札幌地下定期券での途中下車・...
-
北海道と茨城の共通点
-
大阪旅行、札幌旅行の価格の差...
-
新商品を最初に札幌に投入する...
-
札幌でファイロファックスFi...
-
方言、なまり
-
素人写メ連館の様なサイトを探...
-
SPR48
-
「どさん子ラーメン」と「どさ...
-
イベントの話
-
「大黒屋書店札幌発寒店」って...
おすすめ情報