重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本当ですかね?
札幌市のお金ですかね?
どんなカラクリですかね?
カラクリ武者ですかね?

本当にどうしてですか?

あて身投げ

A 回答 (3件)

赤字を理由に相当リストラしたんじゃないですかね・・・


そうでもしないと労働組合とかに搾取され続けますからね
逆に名目上とはいえ黒字になると補助金とか減らされるでしょうし、従業員の賃金に反映できずブラック企業まっしぐらな未来予想図しかみえません
    • good
    • 0

下記の記事によると



「24年4月以降、eスポーツの世界大会など新規の大規模イベントの誘致に成功。市やドーム社によると、24年8月に大和ハウス工業とネーミングライツ(命名権)の契約を結んだことによる収入のほか、イベント開催日数増加による使用料の増収などで売上高が伸びた。」とのことです。

ただ前期は大幅な赤字でしたし、会計上のからくりもあります。今後も楽観はできないでしょう。なぜ日ハムの要望を全くきかず追い出すような形にしたのか、それを決めた当時の役員は責任をとっているのか、私はそれが大きな問題だと思っています。

なお、札幌ドームは指定管理者で運営され公務員からは切り離されています。札幌ドームがどうかはわかりませんが指定管理者制度の下ではほとんどが労働組合がありません。「労働組合が搾取」なんてありえないでしょう。

札幌ドームの「2期ぶり黒字」の裏にカラクリ 楽観できぬ経営状況
https://mainichi.jp/articles/20250623/k00/00m/02 …
    • good
    • 0

償却方法変更とか会計基準を変更したんでしょう。

キャッシュがあるかが大事ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!