回答数
気になる
-
詐欺広告を載せるメディアに民事、刑事、道義上の責任があるのでは?
TV番組で「ネット詐欺の危険」という特集をしていました。 曰く 「インターネットの検索サイトで検索をすると、 画面の上位には検索結果ではなく、検索ワードに関連する広告が表示されるケースがある。 よくあるのが ”水道工事” ”トイレ修理” ”鍵紛失” ”合鍵作成” ”自動車故障” ”自動車レッカー移動” などの検索をした時に、検索結果に似せた広告が表示されることが多い こうした広告を検索結果として勘違いし、その業者に修理依頼をすると法外な値段を請求される場合がある。 詐欺業者がこのように検索結果に似せた広告を表示するように、高いネット広告料金を支払って広告を打っているからだ」 ということです。 これって、詐欺業者も悪いのですが、そんな業者の広告を載せるメディア(検索エンジン会社、ネット広告代理店)も悪いのではないでしょうか? 例えば大手の全国新聞(読売、朝日、毎日、日経、産経)にそのような詐欺業者の広告が載っていた場合、被害者は詐欺業者に対決すると同時に、新聞社に 「詐欺業者の広告を載せてたお宅も悪い! 責任取れ!」 とクレームを入れますよね? でも実際には全国新聞社と読者の間ではこんなことはまず起こりません。 なぜなら全国紙は広告を厳選して、詐欺業者の広告なんてまずもって載せないでしょうから。 詐欺広告を載せているネットサイトは、民事刑事、道義上の責任があると思うのですが、これは間違った考えでしょうか?
質問日時: 2023/09/21 10:32 質問者: s_end
回答受付中
5
0
-
マクドナルドでシャインマスカットのシェイクを頼んだら
下にチョコレートが入ったものが渡されました、これはクレームになりますか?前も、ストロベリーフラッペと言ったのにチョコレートフラッペが渡されました。
質問日時: 2023/09/20 17:20 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
1
1
-
これって犯罪じゃないの? 先月にゲオで会員登録しました。 そしたら迷惑営業電話が8件もかかってきまし
これって犯罪じゃないの? 先月にゲオで会員登録しました。 そしたら迷惑営業電話が8件もかかってきました。 明らかに個人情報流出してる。 因みに1年以上は電話番号を記載もしくはネットでの登録はしていません。
質問日時: 2023/09/20 12:17 質問者: たびーg
回答受付中
3
1
-
詐欺について
この優って人調べたら副業マニュアルで詐欺してるらしいんですが、前にこの人に別のアカウント名で10万円詐欺られたんですが、同じアカウントで別の詐欺を始めたって事ですよね? 何で捕まらないんですか?
質問日時: 2023/09/19 16:03 質問者: 乙骨
回答受付中
0
0
-
NTTファイナンスからお金の請求がありました。 無視して大丈夫ですか?詐欺ですか?
NTTファイナンスからお金の請求がありました。 無視して大丈夫ですか?詐欺ですか?
質問日時: 2023/09/17 14:25 質問者: aamo9021
ベストアンサー
7
0
-
今日知らない電話番号から電話がかかってきました。 留守電を聞くと、お金の請求?的なのが来ました。なん
今日知らない電話番号から電話がかかってきました。 留守電を聞くと、お金の請求?的なのが来ました。なんも見覚えがないのですが、詐欺でしょうか、一応えろ動画などは見てますが、今までにこのようなことは無いです、動画教えて欲しいです
質問日時: 2023/09/17 10:19 質問者: aamo9021
回答受付中
8
1
-
回答受付中
3
1
-
ベストアンサー
9
1
-
incoming mail サイト は悪質ですか? それとも詐欺のサイトですか 疑う理由は 最初にp
incoming mail サイト は悪質ですか? それとも詐欺のサイトですか 疑う理由は 最初にpairsというアプリでマッチングしたのですが 何日か話してたら急に『ウイルスが入ってしまって携帯を変えることになった』と言われLINEを交換することになりました。 そしたらそのLINEでも何日か話してると上に書いてあるサイトに連絡させられてます。(現在も話してます) それで15000で交換できるはずだったんですが、 僕がミスしてしまい2回目は3万以上だったんですが相手が半分払ってくれることになり3万でおさまりました 払ってもらったのですが パスワードが難しすぎるため、またミスしてしまいました。 またその相手が半分払ってくれたため今回は45000位で収まりそうなのですが、正直どうしたらいいのかまよってます。 信じてもいいのかどうか URLはhttp://pc.match007.jp/mailbox.html?amare=46a&rident=16061936&psid=419876f600beこれです
質問日時: 2023/09/14 21:04 質問者: まこと57163
回答受付中
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
IQテストを受けました。 閲覧ありがとうございます。 自分のIQが気になってしまい、無料のIQテスト
IQテストを受けました。 閲覧ありがとうございます。 自分のIQが気になってしまい、無料のIQテストを受けました。 受けた後、結果を知るにはメールアドレスを登録と書いてあったので、前使っていたGmailを打ってしまいました。 そして次の画面に進んだところ、「支払い待ちです(700円)」の画面が出てきて、私はなんだか怖くなってタブを消してしまいました。 そしてその10分後くらいに、結果メールが送られてきて私はそれを開いてしまいました。(バカですみません) そこで質問です。 有料なはずなのに、結果を見てしまったことにより勝手にお金は発生して請求されてしまうのでしょうか? 迷惑メールが来るくらいで終わるのでしょうか? もちろん、クレジットカードの情報は一切入力しておりません。 メールアドレスだけです。 詐欺なのでは?と思ってしまい少し焦っています。 誤字脱字多いかもしれませんが、回答よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/13 21:38 質問者: あたそ。
解決済
2
0
-
詐欺電話来ますか。その他詐欺行為に遭遇しますか
オレオレ詐欺以外にも架空請求詐欺など手口増えているそうです。詐欺行為に逢いましたか。内容はどういうものですか。
質問日時: 2023/09/13 15:48 質問者: ぼけなす
ベストアンサー
6
1
-
詐欺サイト
詐欺サイト? スミス屋という通販サイトに登録してしまいました。 メールの文章や振込先に違和感を感じ、 質問している次第なのですが、 まだお金を払っていない状態なら問題はないでしょうか? URLの末尾はtopで終わったいます。
質問日時: 2023/09/12 18:09 質問者: moasdfsgre
解決済
4
1
-
ジャニーズ事務所にいまも被害者がいたら、直ぐに契約を解除するのではなくて、契約を続けるべきなのですか
ジャニーズ事務所にいまも被害者がいたら、直ぐに契約を解除するのではなくて、契約を続けるべきなのですか。 どういう理屈で契約を続けるのですか。 …………………………………………………… King&Princeの永瀬廉(24)らを起用中の「健栄製薬」は、スポーツ報知の取材に「所属タレントにも被害者の方がいる可能性もあると考えると、現時点で契約をすぐに解除することは考えていない」と説明した。
質問日時: 2023/09/12 07:48 質問者: elico-com
解決済
3
0
-
フィリピンに潜伏してた特殊詐欺グループの一人、熊井ひとみは体調不良で逮捕後すぐに釈放されたけど、子供
フィリピンに潜伏してた特殊詐欺グループの一人、熊井ひとみは体調不良で逮捕後すぐに釈放されたけど、子供を出産したらまた逮捕されるの?その場合生んだ子供はどうなるの?
質問日時: 2023/09/12 07:18 質問者: ほたていも
ベストアンサー
3
0
-
先ほど知らない番号からかかってきて、出ないで検索したら詐欺の電話みたいでした。 前にも知らない番号で
先ほど知らない番号からかかってきて、出ないで検索したら詐欺の電話みたいでした。 前にも知らない番号でかかってきて 検索したらフィリピン人向けの営業電話みたいでしたし... これってどこからか個人情報が漏れてるよって事なんでしょうか。
質問日時: 2023/09/11 16:55 質問者: ろくろくさんじゅうろく
解決済
4
0
-
incoming mail サイト は悪質ですか? それとも詐欺のサイトですか 疑う理由は 最初にp
incoming mail サイト は悪質ですか? それとも詐欺のサイトですか 疑う理由は 最初にpairsというアプリでマッチングしたのですが 何日か話してたら急に『ウイルスが入ってしまって携帯を変えることになった』と言われLINEを交換することになりました。 そしたらそのLINEでも何日か話してると上に書いてあるサイトに連絡させられてます。(現在も話してます) それで15000で交換できるはずだったんですが、 僕がミスしてしまい2回目は3万以上だったんですが相手が半分払ってくれることになり3万でおさまりました 払ってもらったのですが パスワードが難しすぎるため、またミスしてしまいました。 またその相手が半分払ってくれたため今回は45000位で収まりそうなのですが、正直どうしたらいいのかまよってます。 信じてもいいのかどうか
質問日時: 2023/09/10 20:44 質問者: まこと57163
回答受付中
3
0
-
解決済
2
0
-
母親が振り込み詐欺に引っかかりました。 今後の対応をどうしたらいいのか教えてください。 今日、母親が
母親が振り込み詐欺に引っかかりました。 今後の対応をどうしたらいいのか教えてください。 今日、母親がgirlsmoves888.comというサイトを見ていて、会員登録した旨のポップアップが出てきたそうです。 退会するために書いてあったメールアドレスに送信してしまい、返信がないため電話もしてしまったようです。 かけた電話番号は050-6882-9425でした。 住所・名前・電話番号・メールアドレスを伝えてしまったらしく、業者から70万振り込んでくれと言われている状態です。 幸いなことに、こちらの振込口座や銀行口座は伝えていないため、このまま振り込まず無視でいいと思っているのですが、どうでしょうか? 警察に相談するべきでしょうか?
質問日時: 2023/09/04 20:02 質問者: pluto777
ベストアンサー
5
0
-
incoming mail サイト は悪質ですか? それとも詐欺のサイトですか
incoming mail サイト は悪質ですか? それとも詐欺のサイトですか
質問日時: 2023/09/03 13:29 質問者: まこと57163
解決済
1
0
-
代引きが選択できるなら詐欺の可能性は0と考えていいですか?どうしても欲しいものがあるのですが、見たこ
代引きが選択できるなら詐欺の可能性は0と考えていいですか?どうしても欲しいものがあるのですが、見たことないサイトで、でも決済方法に代引きがあるので届きはするのかなと・・・
質問日時: 2023/09/01 01:51 質問者: 知りたい人間です
解決済
3
0
-
この場合
実際には起こっていませんので例として。 銀行でバイクの購入費用として100万円おろし出た所で男性に後ろから殴られ持っていたバッグを奪われた。 男は走って逃げ歩行者信号が赤なのに突っ込んだが車が来て急ブレーキしたが男は軽く吹っ飛び倒れた。 倒れた隙に男に追いつきバッグを取り返したが男がドロボーと叫び信号待ちをしていた男性が俺を羽交い絞めにした。 そして強盗の男はバッグをさらに引ったくり逃げていく、羽交い絞め男にこちらがバッグを奪われたから離せ!と言っても離さない。 車に乗っていた男性も警察に呼ばないとひき逃げになるから強盗男に止まるように言うが逃げていく。 この場合はこの羽交い絞め男に銀行からおろした100万円を賠償させる事は可能でしょうか? まあ見つかれば強盗男に返してもらうだけですが見つからなかった場合この羽交い絞め男が余計な事をしなければ取り戻せていたのでどうなのかなって思った。
質問日時: 2023/08/30 18:20 質問者: Frixion038
解決済
8
0
-
架空請求と窃盗犯の話なのですが架空請求が来る前から窃盗などがありました 電話やメールが来るだけなので
架空請求と窃盗犯の話なのですが架空請求が来る前から窃盗などがありました 電話やメールが来るだけなのですがいったん払った後すぐ商品が届いたりしてその契約をした覚えがないのにまた払えば二重支払いになったりして悪質です 商品も全てあるわけではないのに窃盗被害もあり盗まれたものも増えました 架空請求元は窃盗もするのでしょうか 腹が立って仕方がありません どうすれば良いでしょうか
質問日時: 2023/08/28 16:17 質問者: moiko128
解決済
2
0
-
霊感商法ですが、 この100万円の壺買ったら幸せになります。と言って、 で、その100万円の壺売って
霊感商法ですが、 この100万円の壺買ったら幸せになります。と言って、 で、その100万円の壺売っても犯罪ではないんですよね?
質問日時: 2023/08/21 22:24 質問者: care123
ベストアンサー
10
1
-
詐欺事件の円天とはどんな感じでしたかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
詐欺事件の円天とはどんな感じでしたかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
質問日時: 2023/08/20 18:23 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
フィリピンで詐欺をしていたグループのメンバーの熊井ひとみはどうなったの?日本に強制送還されて逮捕され
フィリピンで詐欺をしていたグループのメンバーの熊井ひとみはどうなったの?日本に強制送還されて逮捕されたけど、体調不良でその日のうちに釈放されたけどそのままなの?
質問日時: 2023/08/20 12:16 質問者: ほたていも
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
今日 朝、PTOTST という 転職ワーカーから電話がかかってきました、登録した覚えは無く電話には出
今日 朝、PTOTST という 転職ワーカーから電話がかかってきました、登録した覚えは無く電話には出られませんでした。その後に SMSがきて名前も違っていましたこの場合 無視で大丈夫でしょうか?また利用規約も送られてきました この場合どうしたら良いでしょうか?
質問日時: 2023/08/17 11:43 質問者: リクト2004
解決済
1
0
-
もしいちゃもんを付けられた場合、無傷で逃げられる方法を教えてください。
何も悪くないのにいちゃもんをつけられ、けんかを売られたとき、どうすれば何もなく済ませられますか? 以前、近くにいる人に助けを求めるとか言われたが、絶対に助けてもらえるとは限らない。 けいさつに言えばいいと言われたこともあるが、肝心なときにはいない。 走って逃げたら、追いかけられる。 けんかして相手を殺したりしたら、けいさつにつかまるんでしょ? 100%、絶対に無傷で逃げる方法を教えてください。
質問日時: 2023/08/16 20:35 質問者: SDY-WWW
解決済
3
0
-
いちゃもんをつけられ、けんかになって殺しても正当防衛でけいさつにかかわらなくて済みますか?
今日、バイクで走ってていちゃもんをつけられました。 自分のバイクのライトがうまく付かなくて前の車がまぶしかったようです。 今日の場合は、その車は幸いにも、どこか行ってしまいましたが、もしその場で殴られたりけんかを売られた場合、殺してしまったとしてもけいさつには関わらなくても大丈夫ですか? 確認のため質問しました。 もしかしたら今後、絶対に自分は悪くないのに相手から、何かされてきた場合は、あるかもしれません。
質問日時: 2023/08/16 18:45 質問者: SDY-WWW
ベストアンサー
9
0
-
東野幸治さんの奥さん(玲子)さんは中央大学卒業とプロフィールに書いてありますが 高校中退で高校すら卒
東野幸治さんの奥さん(玲子)さんは中央大学卒業とプロフィールに書いてありますが 高校中退で高校すら卒業していないと聞いたんですが。 プロフィールに学歴詐称して場合罪に問われるんですか?
質問日時: 2023/08/16 10:30 質問者: 1020たかちゃん
解決済
3
0
-
いたずら電話を検索したら誹謗中傷のページを作るのは嫌がらせですか?
その番号を検索すると1個だけ検索に引っかかりおまえはクズで最低でゴミの人生を送っているバカ野郎が二度と来んなよといたずら電話の全てがそうゆう感じだったら故意にやっているんですかね?
質問日時: 2023/08/14 11:35 質問者: 奴隷死亡する運命のみ
解決済
1
0
-
通販サイトの詐欺で、金曜日に被害届を出しました。 その際、サイトの電話番号に刑事が電話したら、警察だ
通販サイトの詐欺で、金曜日に被害届を出しました。 その際、サイトの電話番号に刑事が電話したら、警察だと告げると即切られたそうです。 先程、返金すると相手からメールがきました。 詐欺サイトは確実なんでこちらの口座を教えたくありません。 どうしたら良いですか?
質問日時: 2023/08/14 11:16 質問者: クロノくん
解決済
2
1
-
昨日携帯扇風機を雑貨屋で半額で買ったんですが、
首から下げるホルダーの細い部品が落下で完全に折れてしまっていました。 最初に、誰かが開封した跡があるから確認してくれと男の姿をした女店員に言ったら、へんないいわけをされました。 お客さんが色の確認をしたいから、開けたんじゃないですか?と、態とらしくあやしいなと思いました。普通電化製品は開封する、人はいません。 買う人は新しいのをくださいと、カウンターに持っていってます。 明らかに飾ってあったもので新品と詐り、騙して梱包していたものです。メーカーか買った所どちらに言えばいいでしょうか?非常に腹立たしいです。
質問日時: 2023/08/11 23:14 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
3
2
-
振り込め詐欺ですが、富豪の老夫婦がオレオレ詐欺の電話に出て、オレオレ詐欺だと分かった上で知らないフリ
振り込め詐欺ですが、富豪の老夫婦がオレオレ詐欺の電話に出て、オレオレ詐欺だと分かった上で知らないフリをして、言われるがままに言われた額のお金を振り込むという行為を何度も常習的に行っていた場合、その富豪の老夫婦は逮捕されるのでしょうか?
質問日時: 2023/08/09 22:22 質問者: heidfeld
ベストアンサー
1
0
-
岸田文雄は詐欺罪にならないのか?
タイトル通り、岸田文雄は詐欺罪にならないのか?です。散々増税は考えていないだとか、少子化に取り組む云々言っておいてこの結果です。 立派な詐欺師/犯罪者だと思うのですが、逮捕されないのでしょうか? 以前同じ質問をしたのですが、消されてしまったので再度投稿させて頂きます。
質問日時: 2023/08/09 08:05 質問者: ポロリンピック
解決済
9
0
-
U-NEXTの無料トライアル使ったことありますか?月途中7日に初めて翌月7日までが無料トライアル期間
U-NEXTの無料トライアル使ったことありますか?月途中7日に初めて翌月7日までが無料トライアル期間だと思ってしまい、翌7日に解約したら、1日過ぎてしまっていて、翌月分が満額請求されました。また、退会の流れでアカウントも解約してしまったので、料金は請求されるのに、視聴出来ないと問い合わせ窓口に言われました。これっておかしくないですか?確かにシステム上、誤った操作をしてしまったのかもしれませんが、2000円ものお金を払ってる以上、何らかの救済措置はして欲しいし、元々無料トライアルの何の通知も無い自動切り替えも、だまし討ちみたいでなんか納得いきません。それらは法的な問題とかは無いんでしょうかね?
質問日時: 2023/08/09 00:08 質問者: かんおか
ベストアンサー
2
0
-
今は口座と紐付けされる時代なので詐欺はお見通しでこれから減りますか?
今は口座と紐付けされる時代なので詐欺はお見通しでこれから減りますか?
質問日時: 2023/08/08 18:14 質問者: 胃の中の蛙
ベストアンサー
5
0
-
10万円入れてた財布をAEONのトイレに忘れて来たのですが 気付いた時にすぐに行きましたが無かったの
10万円入れてた財布をAEONのトイレに忘れて来たのですが 気付いた時にすぐに行きましたが無かったので サービスカウンターに行ったら届けられていたのですが10万円は抜き取られていました 私は10万円抜き取ったのはこの財布を届けた奴に間違いないと思いますがまずこれをどう思いますか? 小市民の貧乏人がトイレで見つけて免許証やクレカなど入っていたから現金だけ盗んでサービスカウンターに届けた事で「俺は悪い事はしてないむしろ善行をしたんだ」と悪人にもなりきれない奴の犯行だと思いました 届けた人の情報はあるのか?と聞いたら無いと言われて性別を聞いたら当たり前ですが男性とだけ言ってました 盗人を絶対に許せないです 警察に突き出す必要があります 防犯カメラには映ってるはずです 財布はとってあります、サービスカウンターの女は白い手袋をしていたのでもし財布に俺とそいつの指紋しか出てこなかったら確定って事ですよね? どうする?
質問日時: 2023/08/07 16:41 質問者: iidthamwt
解決済
16
1
-
【高額請求について】
友人がネットで買い物をしようとしたところ、知らない番号から電話が来て、25万円を請求されたそうです。(どのようなサイトで何を買おうとしたのか聞いたのですが、それには答えを濁すため、やましいサイトではないのかと思います。)怪しいものに引っかかってしまったと思い電話を切って無視をしたそうなのですが、後日自宅の郵便に請求書が届き、また電話で指定日までに振り込まなければ実家や会社に連絡をすると言われたそうです。私は友人に無視をしろと伝えて、友人も消費生活センターに相談をした結果無視をすることにしたのですが、この間はついに職場に電話が来たそうです。 このような場合はどう対応したら良いのでしょうか? また、ハッタリかと思っていたのですが、職場を知っていると言うことは実家も知られてしまっているのでしょうか?友人を助けたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/07 15:05 質問者: Nash_913
解決済
6
0
-
医師や弁護士も騙される、楽してお金を稼げる方法、自分だけは大丈夫とは思えない
よろしくお願いします。 私にはたいして資産があるわけではないですが。。。 投資詐欺、マルチ、ロマンス詐欺など人を騙すビジネスがありますが、とても不安です。 スルガ銀行のシェアハウスの事件では医師など頭の良い人も被害者になったり、 仮想通貨の投資詐欺では弁護士も被害者になったり。。。 うかつに他人を信用してお金を預けたりするな、ということですが。。。 今は騙されない自信があっても、会社を退職(またはリストラされ)して時間が有り余ったり、限られたお金の中で生活しなければいけない不安にさらされたりすると。。。お金を増やすことを考えてしまうと思います。 私は会社勤務なので、一生懸命働いて、その対価として給与を得る、というのは骨の髄までしみこんでいて、楽してお金は稼げない、ということはわかっているのですが。。。 医者や弁護士のように私の何倍も高度な仕事を行ない、努力が必要で、楽して稼げる仕事はないことを知っている人すらだまされてしまう、 自分が今後人に騙されないという自信がありません。。。 どのような心構えがひつようでしょうか。。。 独身なのでロマンス詐欺とか、年を取って孤独を感じたら、引っかかってしまいそうです。。。 人生に疲れてくると、楽して稼げる方法があります、という文句は魅力的に見えてしまうのでしょうか。。。
質問日時: 2023/08/06 20:22 質問者: nazo0719
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
1
0
-
詐欺にあいました。金額は409万円です 内容は投資詐欺にあい口座振込でお金を何度かにわたって振り込ん
詐欺にあいました。金額は409万円です 内容は投資詐欺にあい口座振込でお金を何度かにわたって振り込んでしまいました。 現在法律事務所にその件は委託しています。 しまいちばんどうしていいのか分からないことがあります。 この振り込んだお金はほぼ全て借りたお金で そのうち149万円がアコムやレイクなどの消費者金融です。 そして残りの260万円が友人から借りたものなのですが、 友人から借りた260万円をどうにかすぐに返したいです。 アコムやレイクから借りていたのもあってローンがなかなか組めません。 何かいい方法がわかる方がいらっしゃったらお返事よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/04 19:45 質問者: リク0913
解決済
6
0
-
これは何かの罪になるのでしょうか?
これは何かの罪に当たるのでしょうか? 職場では、お客様が販売している商品を購入する際にポイントを利用できます。単純に、1ポイント=1円分で、ポイント分割引できるというシステムです。 ただしSALE商品に使用する場合は、ポイントは定価からしか使うことができません。 あるお客様が商品を購入した際、実はその商品はSALE商品で、定価からのポイント利用での割引購入でした。 ただ後日、定価からのポイント利用よりも、SALE価格での購入の方が安く買えたことに気づかれたそうで来店、SALE価格での購入希望とのことでした。 ここで質問なのですが、この場合、もし対応したスタッフがSALE価格で買った方が安いのを知っていたのに、少しでも売上を取るため、わざと知らせなかったとすると罪に問われますか? また知らなかった場合、お客様都合と言えるかもしれませんが、スタッフが知っておくべきことでもあり、こちらにも落ち度があるようにも感じます。 一応POPは貼っているのですが、職場でこのような事が起こったので気になりました。 ご存知の方いましたら教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/30 22:56 質問者: あにあにむー
ベストアンサー
3
0
-
悪徳保険金詐欺行為で儲けて退陣した元社長と息子の元副社長は会社が倒産したとして二人の個人資産は賠償の
悪徳保険金詐欺行為で儲けて退陣した元社長と息子の元副社長は会社が倒産したとして二人の個人資産は賠償の対象になるんでしょうか? 弁護団は追及しますか? ビッグモーター社長、軽井沢に巨大別荘建築中!会社が倒産しても「生涯安泰」60億円豪邸で「悠々自適」の可能性 7/28(金) 14:46配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/581ed4f50b7745431cb470aff860c3067b17797c
質問日時: 2023/07/30 06:46 質問者: レッシュ
解決済
3
0
-
ママ活詐欺に遭いました...
表題にも記載をしましたが、しっかりママ活詐欺に遭いました... Twitterからママ活紹介者と名乗る女性の方を見て興味本位でLINEに移行しやりとりをした後、紹介する代わりに「有料サイト登録」をするように言われました。 なぜ、あの時やってしまったのかと今でも後悔をしています。 先ほど確認をしたら、引き落としが全部で20万となっていました。 各サイトでは全て退会手続きをとっています。 なんとかこの請求を止める方法があれば教えていただきたいです。 経験者・有識者の方、もし対処方法があれば教えてください!
質問日時: 2023/07/30 00:53 質問者: -shun-
解決済
5
0
-
+1800からの電話
仕事中に携帯がなって、慌ててでたら、+1800からの番号で、音声アナウンスで料金滞納みたいな内容だったので詐欺かど思い慌てて切りました。 調べたら着信課金番号という事ですが、一瞬出てしまった事で料金が発生したりするのでしょうか? かけ直しはしていません。
質問日時: 2023/07/25 14:30 質問者: maki55555
解決済
1
0
-
チャットレディについて
知人の男性の話になります。 その人は以前ライブチャット?でチャットレディと話していたそうです。 ある女の子に連絡先交換がしたいと言っていたそうなのですが、「考えるね」と言った感じで返されたりしていたそうで、その後も何度かその子のライブチャットでお金を使った(そのライブチャットで女の子と話すために必要な分のみ)そうなのですが、結局連絡先交換はできなかったそうです。 私はそれを聞いて、(まあ、そうだよね)と思ったのですが、さすがにこれでその女の子を詐欺罪等で訴えることは不可能ですよね? その知人がどこまで本当のことを言っているのかわからないのですが、仮に詐欺罪で訴える場合、相手の女の子がどのような対応をしていたら訴えられる可能性がありますか? ご回答いただけますと幸いです。
質問日時: 2023/07/24 22:32 質問者: syokora86
解決済
3
0
-
最低な飲食店
コメダのサイヤクな対応。 6/9にクレームをして、M田からのメールで、コメカの返金無し、利用禁止で終わっているので、これ以上2度目の連絡をしてくると、然るべき対応を本社からすると、さっき言われました。こちらも、役所に連絡を取って、弁護士に相談したほうがいいでしょうか?。しつれいな一行回答の森☓には、メールを受信拒否していてメールはきていません。恐怖感を感じるという、一方的な内容でなかなかなっとくできず、コメカの金も返さないと言われました。全店でか?と聞くとウーンと濁して店舗判断によると、非常に冷たく言い放たれました。今回、電話連絡しなかったほうがいいでしょうか?何もしていないのに、一方的に人権侵害、差別にコメダ珈琲店から遭いました。こちらの、言い分は一切受けないと言われました。やはり裁判にしたほうがいいでしょうか?助けてください!。
質問日時: 2023/07/22 10:22 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
24
2
-
コメダ
6/9に本部にクレームをしたのに今も連絡が来ません。こんな糞いい加減な店なんでしょうか?わざわざこちらから掛けないといけないのでしょうか? 恐怖感があるから、出禁と言われてから行っていません系列店も行く気すらサラサラ無く不愉快でたまりません。上のものが居ない、または部下やバイトの性悪なオバチャンの言いなりで、悪者にされました。
質問日時: 2023/07/22 09:10 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
7
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【消費者問題・詐欺】に関するコラム/記事
-
サブスクの解約が容易になる?他に何が変わる?改正消費者契約法を弁護士が解説!
サブスクは正式にはサブスクリプションといい、定額料金を支払ってコンテンツやサービスを利用する契約形態である。サブスクで有名なのは動画配信サービスであるが、それ以外にも音楽聴き放題のサブスクや、本や雑誌...
-
注文と違う料理が出てきたらお金を払わずに帰っても法的に問題ない?
街中に出てみれば、外国語を耳にしない日はないくらい日本にも、さまざまな外国人が生活している。しかしこうしたグローバルな風景は、日常に些細な問題を生じせしめている。筆者がある日、とある韓国料理店で食事を...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
占い師に聞いた!よく耳にする「チャクラ」って何?恋愛運アップに役立つ方法とは?
皆さんは「チャクラ」という言葉を知っているだろうか。雑誌の占いページで目にしたり、ヨガをしている時に耳にしたことがあるという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「チャクラというのは本当にあるのです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって犯罪じゃないの? 先月にゲ...
-
詐欺サイト
-
今日知らない電話番号から電話がか...
-
NTTファイナンスからお金の請求があ...
-
詐欺電話来ますか。その他詐欺行為...
-
オレオレ詐欺に引っかかる奴って親...
-
マクドナルドでシャインマスカット...
-
何の罪に問われますか?
-
incoming mail サイト は悪質ですか...
-
ベニマルでのナナコについて
-
IQテストを受けました。 閲覧ありが...
-
先ほど知らない番号からかかってき...
-
フィリピンに潜伏してた特殊詐欺グ...
-
+1800からの電話
-
詐欺について
-
悪徳商法
-
ゲームアカウント詐欺は警察に言え...
-
incoming mail サイト は悪質ですか...
-
ゆうちょ銀行の貯金を下ろすとき額...
-
岸田文雄は詐欺罪にならないのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10万円入れてた財布をAEONのトイレ...
-
詐欺にあいました。金額は409万円で...
-
岸田文雄は詐欺罪にならないのか?
-
【高額請求について】
-
悪徳商法
-
霊感商法ですが、 この100万円の壺...
-
フィリピンで詐欺をしていたグルー...
-
昨日携帯扇風機を雑貨屋で半額で買...
-
今は口座と紐付けされる時代なので...
-
U-NEXTの無料トライアル使ったこと...
-
詐欺した前科者は銀行口座作れない‼...
-
+1800からの電話
-
東野幸治さんの奥さん(玲子)さん...
-
振り込め詐欺ですが、富豪の老夫婦...
-
医師や弁護士も騙される、楽してお...
-
通販サイトの詐欺で、金曜日に被害...
-
ママ活詐欺に遭いました...
-
詐欺事件の円天とはどんな感じでし...
-
いたずら電話を検索したら誹謗中傷...
-
悪徳保険金詐欺行為で儲けて退陣し...
おすすめ情報