回答数
気になる
-
軽犯罪法第1条20号(身体露出の罪) はどこまで露出してたら罪に問われるのでしょうか? 例えば胸元が
軽犯罪法第1条20号(身体露出の罪) はどこまで露出してたら罪に問われるのでしょうか? 例えば胸元が見える程シャツを開いているとかは問われますか?
質問日時: 2023/10/02 14:31 質問者: daichikun_m
回答受付中
1
1
-
生配信について質問です。 運転中の配信は違法ですが、停車している車(後部座席)からの配信はOKですか
生配信について質問です。 運転中の配信は違法ですが、停車している車(後部座席)からの配信はOKですか?
質問日時: 2023/10/01 15:26 質問者: あやたか茶
回答受付中
3
0
-
私の同居人が運送会社で仕事をしています。同居人は会社から借金としています。同居人は前から自殺したいく
私の同居人が運送会社で仕事をしています。同居人は会社から借金としています。同居人は前から自殺したいくらい会社からきついハラスメントを受けています。同居人はきつすぎて借金を一括で返し(自分がお金を貸す予定でいます)退職届を出すつもりでいました。会社はお金を貸したのに辞めるってわかったら残りの有給はないよって急に言ってきたり、残業代ももらっていないのと、お給料が急に減らされたりされていました。そんなハラスメントを半年以上されています。そして、今月一括で借金を返し、退職届も出そうと思っていましたが、最近同居人は会社のトラックで、電柱にぶつけてしまい電柱の下の方が破損してしまいました。トラックも後ろの箱の扉が片方こじ開けないといけないくらいに変形してしまいました。後ろの下あたりも少し破損してしまいました。会社は辞めさせない為に借金を上乗せしたり、事故の多額の損壊賠償と要求してきそうなんです。こういった場合、弁償は少しは事故を起こした本人がある程度負担するとして、会社はちゃんと保険も入っているので殆どが会社の保険で下りるはずなんです。本人が全額負担したり、勝手に給料から事故の損害額を天引きする事は違法のはずです。こういった場合、破損賠償金はどうなりますでしょうか?宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/09/29 23:23 質問者: みーみ0425
回答受付中
3
3
-
最近西成のあいりん地区の闇市でインパクトドライバーが手に入る可能性があるてのを先輩から聞いたのですが
最近西成のあいりん地区の闇市でインパクトドライバーが手に入る可能性があるてのを先輩から聞いたのですがこの手の盗品てのは買った側は盗品とわかって買った場合とか罪になるのでしょうか? どうしても仕事上インパクトドライバーがないと厳しいため今必死で探してたりします やはり買うとしたら正規の販売店でちゃんとした新品とかを買うしかないんでしょうか?
質問日時: 2023/09/29 18:02 質問者: なお0501
回答受付中
5
0
-
不同意性交罪の性交同意年齢に関する規定について
刑法改正がなされ強制性交罪が不同意性交罪に変更、また性交同意年齢が13才未満から16歳未満となりました。 例えばこれは従来15才の高1に数万円わたして性行為をした場合、児童買春で数十万円位の罰金刑が量刑相場だったものが 強姦と同じになり、法定刑で5年以上の実刑となると思うのですがあってますか? ただ自首をしたり、なんらかの事情がある場合、法定刑の半分まで裁判官の力量で減刑できるはずなんですがそのようなケースは少ないはずです。 これをちゃんとわかってない人は2023年7月以降、例えば中学生と援交・パパ活したつもりが5年も刑務所に入ることになります。 本当にこんなに厳罰にすることが正当化されるんでしょうか? 自分は女子高生がとても好きなので、2000年頃からの児童買春・ポルノ禁止法、淫行条例などが施工され 生きる楽しさ、生きる喜びを失ってしまっているような状態です。 16才なんて本来妊娠出産するに適した年齢になっていて、そういった異性にたいして性欲を抱くのは生き物として自然なことで、LGBTなどの性的倒錯ではない普通のことと思うのですが、国はこんなに厳しい法律で誰の何の権利を守っているんでしょうか? 女性も含めた人の性的自由や自己決定権、誰とどういう風に性的関係を持つかは相手を傷つけたり しない限り自分で自由に決めることができる権利はどこにいったんでしょうか。 みなさんはどう思いますか?
質問日時: 2023/09/28 23:01 質問者: kamasugo
回答受付中
2
0
-
振込手数料の負担先変更
インボイス制度導入によって振込手数料の事務処理が煩雑になる、という理由で取引先数社(売手側)から、2023年10月から振込手数料の負担をお願いしたいという文書が届きました。 私個人は、民法上は本来買い手が振込手数料を負担するものという認識でしたし、契約書には振込期日や〆日の記載はあるものな振込手数料の負担先の記載はないため、すぐに経理部門へ振込手数料負担先変更の処理を依頼したのですが、経理部長が「お受けし難いと言っていったん断われ」と言ってきました。 ・双方で問題なければ売手が負担しても違反にはならない ・親会社が今まで通りやっていきたいという方針だから が理由らしいのですが全く納得できません。 このような態度は法的に問題ないのでしょうか? 今まで先方負担だった=先方負担は双方合意だった、だから一方的に負担先変更を申し入れられても断れる…ということになるのでしょうか。 正直、数百円くらいうちで負担すればいいじゃないかと思ってるのですが、経理部長が首を縦に振らないと対応してもらえず。部長をなにか論破&説得できる回答が頂きたいです。
質問日時: 2023/09/27 14:55 質問者: かなかな凪
回答受付中
7
1
-
会社で事故した責任に関して
私の同僚が業務中、一般車と接触事故を起こしてその後、給料から1万円事故減額という項目で1年以上給料から差し引かれているらしくこの間上司から事故に対しての金額の内訳を聞かされました。あと残金がいくらで事故を起こすまでついていた安全手当も支払いが終わって当分つかないということを・・・いままで支払う詳細を聞かされないまま減額されていきなり残り残金いくらだからと聞かされても本人はやる気がない状態になってしまいへこんでいます。通常の会社では事故直後に本人に支払い条件などを教えて支払い期間など伝える義務があるんじゃないでしょうか?私も法律は詳しくないので法的に本人に支払い詳細を伝えない状態で払わせる事に対し違法な行為とならないのでしょうか?
質問日時: 2023/09/27 08:10 質問者: nameneko111
回答受付中
3
0
-
電気に関する質問です
自分、永年電業を生業にしていますが 今回、下請け工事にて聞いた事も無い作業をしましたので質問します。 開通間近の現場にて幹線ケーブルをCV38sqで通線したところ 電気室の分電盤は3.5sq~5.5sqの端子盤しか設けられていませんした。 元請けの完全なるチェックミス。 電圧降下を計算しての電気室まで、38sq配線でしたが 端子が小さい場合、ブレーカー容量的には大丈夫でも分電盤前で5.5sqに減線接続し繋ぎこんでも良いのでしょうか? ちなみに公共工事です。 このような工事は施工したことが無く東証一部上場企業の指示なのですが火災や検査でバレた時が心配です。
質問日時: 2023/09/26 19:44 質問者: こんなのありですかね
回答受付中
1
0
-
不法行為の債務不履行による返金請求
帰り道、ふと考えてしまいました。 不法行為を債務不履行した相手に返金を求められるのか? 例えば 1.ギャンブルの投票券を正規の窓口で購入せず(いわゆるノミ行為)、当たったが配当金を相手が渡さない場合、購入した額面だけでも返金を求められるのか? 2,いわゆる援助交際(売春行為)をインターネット上で合意し、前払いをしたが実際は会うことができなかった場合、返金請求できるのか? 3.いわゆる白ナンバーでの有償輸送を契約し、運賃の内入れを行ったが、結局有償輸送行為は履行されず、行方不明になった場合返金請求できるのか? 等々、世の中にはいろいろな不法行為がありますが、結局債務不履行されお金だけ持っていかれたパターンを考えてみました。相手方に返金や損害賠償を求めることができるのでしょうか?
質問日時: 2023/09/26 18:38 質問者: nagataya_39
解決済
2
0
-
最高裁判所裁判官国民審査って重要な事ですか? 私には関係ない様に思えて、誰を選んでも同じに思えます。
最高裁判所裁判官国民審査って重要な事ですか? 私には関係ない様に思えて、誰を選んでも同じに思えます。
質問日時: 2023/09/26 13:46 質問者: あや0562
回答受付中
4
2
-
この場合,どっちの検察庁が起訴権限を持つの?
<例> ①北海道から、東京都に住む高齢者に振込詐欺の電話をかけて、東京都の銀行からお金を振込させた。 ②中国から、日本国籍の男性が、日本の神奈川県に住む高齢者に、振込詐欺の電話をかけて、神奈川県の銀行からお金を振込させた。 ③中国から、中国国籍の男性(中国人)が、日本の神奈川県に住む高齢者に、振込詐欺の電話をかけて、神奈川県の銀行からお金を振込させた。 質問です。 この場合,どっちの検察庁が起訴権限、また裁判所が、担当しますか? 電話をかけた場合(県)の検察庁や裁判所が担当? 中国から詐欺電話をかけたなら、中国の検察庁や裁判所が担当ですか?
質問日時: 2023/09/25 20:22 質問者: dajtytp
回答受付中
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
次の場合は 下の名前を変更するのに 家庭裁判所の許可が降りないですか? 学生時代の同級生で片思いして
次の場合は 下の名前を変更するのに 家庭裁判所の許可が降りないですか? 学生時代の同級生で片思いしている人がいたが 自分が非常識な行いを繰り返したので 嫌われてしまった 今となっては当時の行いのことを後悔している いくら反省しているとはいえ 相手の人から見た自分の悪い印象を撤回するのが難しいと思ったので その同級生と再開した際には いっそのこと改姓改名して 初対面の人のフリをしたい 仮に自分の事が受け入れられたとしても 当時の行いに対して 自分でも恥ずかしい姿を晒してしまったと思うので 同一人物であることを隠したい その同級生が どこの会社に勤めているか知っているので 偶然を装って その同級生と同じ会社に入って せめて普通ぐらいの関係は築きたい 仕事上最低限の会話とか 悪口とかじゃなくて プライベートの話が普通にできるぐらいの間柄にはなりたい 要するに好きな人に嫌われたので 今までの悪い印象を撤回するために 同一人物であることを隠すという意味での改姓改名ということでお願いします
質問日時: 2023/09/24 16:45 質問者: 田所工事
ベストアンサー
4
0
-
教えてgooでの回答で怒られた 名誉感情の毀損?
ここで質問者さんに回答しました 内容が明らかに稚拙で心配するものだったので、断言ではなく疑問形で終わったんですが、 「知的障害お持ちなんですか?」と投げかけるように回答してしまいました 質問者さんが感情を害されたようで、差別用語だ、開示請求をする、弁護士に相談すると書き込まれました 名誉感情の毀損というやつでしょうか? こちらとしては断言もぜず、疑問として投げかけるような感じで回答したんですが、悲しいです 民事でも刑事でもこのような時は侮辱罪に当たるかどうかで開示請求を通すかの審議が行われると思うんですが、匿名同士でどこの誰だかわからないので社会的信用を貶めるものではないので侮辱罪の適用は低いかと思います でも質問者に対する回答なのでその人だと特定できるとも考えられます 開示請求は通って民事訴訟とかあるでしょうか? しかし回答の流れを見ても侮辱するような内容でもなく、断言ではなく聞く感じだったので大丈夫だとは思うんですが、どうなると思いますか? たぶん心配性なだけで何事もないような気がするんですが。。。。
質問日時: 2023/09/24 13:59 質問者: poti777
ベストアンサー
11
0
-
ベストアンサー
1
0
-
商業目的で漫画を描くに当たり著作権のことを調べていると知らないことだらけです。 知らぬ間に著作権侵害
商業目的で漫画を描くに当たり著作権のことを調べていると知らないことだらけです。 知らぬ間に著作権侵害していた、とならないためにもっと詳しく学びたいのですが、おすすめの本だったり漫画だったりを教えて頂けますか?宜しくお願いします。
質問日時: 2023/09/24 11:13 質問者: ぷるぷるまる
回答受付中
1
1
-
性交同意年齢が16歳未満に引き上げられましたが、高1には15歳の子もいるし、高3には18歳の子もいま
性交同意年齢が16歳未満に引き上げられましたが、高1には15歳の子もいるし、高3には18歳の子もいます。 同じ高校生で、かたや、性交行為をするだけで相手が犯罪となるのに、かたや、児ポ法にもひっかからず堂々と性交行為が出来ると言うのは何か変な気がします。 15歳未満、とすればすっきりしたのでは。 それとも年齢で区切らず、義務教育年代(つまり中学生まで)とでもしたほうがよいのではと思うのですが、どう思われますか?
質問日時: 2023/09/23 08:54 質問者: ponkarapinshanton
ベストアンサー
7
3
-
「死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する」意味を教えてください。
外患誘致罪は死刑一択だそうです。 しかし、情状酌量があれば減刑されるともあります。 殺人は死刑又は無期若しくは5年以上の懲役とあります。 イ)これは情状酌量とは別に何か具体的な構成要件で分類されるのでしょうか? ロ)上記は文書化されているのでしょうか? ハ)上記イ)ロ)が非の場合、判決はどんな基準で出すのでしょうか?
質問日時: 2023/09/21 21:55 質問者: kurimack
ベストアンサー
4
1
-
彼氏が特殊詐欺の受け子出し子をやって捕まって、7月末に判決が出ました。懲役2年2ヶ月(未決勾留分も含
彼氏が特殊詐欺の受け子出し子をやって捕まって、7月末に判決が出ました。懲役2年2ヶ月(未決勾留分も含む)で当所執行ということで拘置所にいます。 ちなみに初犯です。 最近彼氏がわたしを身元引受人として申請したようですが、これから保護司から連絡があるんですよね? それはどのぐらいでくるんでしょうか? また、この後の仮釈放に向けての流れや、仮釈放がどのくらいつくか教えていただけると嬉しいです。 実はわたしは彼と付き合ってたときはまだ他の人と籍が入っていて、半別居状態でした。 彼氏とは捕まる前一緒に住んではいましたが…。 最近、ようやく籍を抜くことができました。 この場合、身元引受人になれなかったりするのでしょうか? 現在は、内妻として拘置所への面会、手紙のやり取りはできています。
質問日時: 2023/09/20 21:18 質問者: haaaaru1115
解決済
3
0
-
始業前にて
10年ほど前に数年勤めていた小規模工場で始業前の7:50からラジオ体操が始まりその後朝礼でした。 普段は7:45に到着し着替えラジオ体操までウダウダしています。 (会社の敷地内駐車場には7:30頃着き歩いて工場内にはいりロッカールームに到着するのが7:40~45です) そしてその時は寝坊だったかで朝礼が始まる直前に着いてしまいました。 まだこの時点で作業は開始していませんが班長から遅刻宣告されてしまいました。 (作業開始は8:00で賃金発生も8:00からなのでいくら早くタイムカードを刻印しても8:00からです) その後に他の会社に移ったところ到着してタイムカードを刻印した時点から賃金が発生しているのを知りました。(タイムカード刻印した後に着替え強制されてない体操をして朝礼でした) これはあの会社に請求したら在籍した年数分の未払い賃金を請求できますか?
質問日時: 2023/09/20 15:07 質問者: Frixion038
解決済
4
0
-
時効は何年でしたか?
労働問題で、本人訴訟を考えています。法的根拠は、下記の内容です。時効は何年ですか? 1、労働条件の変更は無効 (労働契約法9条) パワハラを労働局に相談したところ、入社時は、館内勤務だったのが、屋外勤務に変更された。 2、職場の環境配慮義務を怠った(労働契約法5条) パワハラを知るながら会社は、放置していた。 3、使用者責任(民法第715条1項及び2項) 労働局に相談したところ、不利益な配転を命じられた。 4、権利濫用による不法行為(民法709条) 5、不利益な扱い(労働施策総合推進法第30条の2第2項)に違反する場合、
質問日時: 2023/09/19 07:24 質問者: miracara2
ベストアンサー
1
0
-
高3です。18時に友達とゲーセンでプリクラを撮ろうとしたら写真付きの身分証明書の提示を求められました
高3です。18時に友達とゲーセンでプリクラを撮ろうとしたら写真付きの身分証明書の提示を求められました。私は学生証を持っていたのですが、友達が忘れたみたいで受験で使った願書を見せたところ証明にならないと言われました。なぜダメなのですか?
質問日時: 2023/09/18 23:02 質問者: unknown..
解決済
3
0
-
これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知
これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知らないユーザーからこのような誹謗中傷を受けました。 「貴方はよくても子供は絶対に仲のいい夫婦の元で産まれたかったって絶対思う時が訪れるから。だから未婚出産は叩かれることに気づきましょうね!そもそもクソ子父って叩いてるけど、人のせいにせず、そんな男と避妊せずにセックスした己を恥じましょうね♡」 とのこと。これに対して「誹謗中傷ですね。今は育休中なので時間もお金もあるから、開示請求させてもらいます。」って返信したら、色んなフォロワーさんから「この文脈と執拗さなら開示請求出来ると思います!スクショに取っておいてください。」とのこと。 相手の方は「個人の意見を述べただけ。どこが誹謗中傷なのかわかりませんが、開示請求されたいのならどうぞ。」と言ってきました。 弁護士に相談したら、やり取りを全てスクショに保存して後日来てくださいとなりました。 後日の弁護士の対応次第ですが、開示請求出来そうだと思いますか?? ちなみにその誹謗中傷をした方は、執拗に「未婚シングルだと子供は人格に問題が出る」「自分が片親コンプレックスだから、シングルでも子どもは幸せになれるって発言は腹立つ」と未だに呟き続けています。(私に向けてではなく) 出来る・出来ないを回答頂くとすれば、根拠を元に回答をお願いします。
質問日時: 2023/09/18 20:14 質問者: ごごごりさ
解決済
7
1
-
これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知
これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知らないユーザーからこのような誹謗中傷を受けました。 「貴方はよくても子供は絶対に仲のいい夫婦の元で産まれたかったって絶対思う時が訪れるから。だから未婚出産は叩かれることに気づきましょうね!そもそもクソ子父って叩いてるけど、人のせいにせず、そんな男と避妊せずにセックスした己を恥じましょうね♡」 とのこと。これに対して「誹謗中傷ですね。今は育休中なので時間もお金もあるから、開示請求させてもらいます。」って返信したら、色んなフォロワーさんから「この文脈と執拗さなら開示請求出来ると思います!スクショに取っておいてください。」とのこと。 相手の方は「個人の意見を述べただけ。どこが誹謗中傷なのかわかりませんが、開示請求されたいのならどうぞ。」と言ってきました。 弁護士に相談したら、やり取りを全てスクショに保存して後日来てくださいとなりました。 後日の弁護士の対応次第ですが、開示請求出来そうだと思いますか?? ちなみにその誹謗中傷をした方は、執拗に「未婚シングルだと子供は人格に問題が出る」「自分が片親コンプレックスだから、シングルでも子どもは幸せになれるって発言は腹立つ」と未だに呟き続けています。
質問日時: 2023/09/18 20:07 質問者: ごごごりさ
解決済
6
2
-
不法投棄の基準について 夜分遅くにすみません。 私は昼間は会社員をしているのですが、週に数回、大学の
不法投棄の基準について 夜分遅くにすみません。 私は昼間は会社員をしているのですが、週に数回、大学の頃から働いているラーメン屋でアルバイトをしています。 1階が路面店になっており、2階と3階に材料などが置いてあるスペースがあります。 店長の友人であり、一時期この店でも働いていたHという男性がいます。 Hも、元々この店でアルバイトをしていましたが、起業し退職しました。が、この店のある商店街のお金を横領したり、色々なトラブルがあり、最近は家賃が払えなくなり店のそばにある家を追い出され、おそらく今ホームレス状態になりました。 店長とHは友人なので、8月中旬に、「家を追い出されたから1週間だけ、3階に荷物を置かせてくれないか」と店長が頼まれ、了承してしまいました。 ですが、1週間で立ち退くことはなく、冷蔵庫などの大きいものですら、何も片付けた気配がありませんでした。 (ここで、友人だからといって横領などを犯したHの頼みを何故飲んでしまったのか、という疑問は店長に残りますが、今回はもう過ぎてしまったことなので考えないこととします。) 私自身も、Hにいろいろな嫌なトラブルに巻き込まれた経験があるので、店長とよく相談をしていたんですが、 店長も、ここまでだらだらと荷物を置かれると思っていなかったようで、「2階から上に工事が入るから、17日までに立ち退いてくれ」と言いました。Hは、「16日に引っ越す予定だったので助かります」と言ったそうです。 しかし、日付け変わり18日となりましたが、冷蔵庫始め荷物はそのまま。 店長はもう1回連絡してくれるそうですが、正直頼りにならないので、この場合どうやったら強制的に立ち退いてくれるのかを皆さんにお聞きしたいです。 今考えていることは、 ・店長は雇われなので、店長より上のオーナーに相談する(が、連絡先がわからない) ・期日より過ぎたので、自治体のリサイクルに物を出す ・粗大ゴミとして出して、請求はHの会社宛に送る くらいなのですが、 「不法投棄」という言葉はこの場合当てはまるのでしょうか? また、無理やり追い出すことによって、こちらに何かリスクがあれば、それも教えて頂きたいです。 法律や制度に詳しい方、そうでない方もご意見お待ちしております。
質問日時: 2023/09/18 01:33 質問者: naasan0129
ベストアンサー
4
0
-
これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知
これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知らないユーザーからこのような誹謗中傷を受けました。 「貴方はよくても子供は絶対に仲のいい夫婦の元で産まれたかったって絶対思う時が訪れるから。だから未婚出産は叩かれることに気づきましょうね!そもそもクソ子父って叩いてるけど、人のせいにせず、そんな男と避妊せずにセックスした己を恥じましょうね♡」 これを知り合いに聞いたら「表現の自由があるから、この内容だけでは開示請求は無理でしょう。」と言われました。 どうなんでしょうか?詳しい方お願い致します
質問日時: 2023/09/17 23:11 質問者: ごごごりさ
解決済
10
1
-
Twitterで、チケット転売の私人逮捕の映像が投稿されている動画を見かけました。抜粋動画ですが ・
Twitterで、チケット転売の私人逮捕の映像が投稿されている動画を見かけました。抜粋動画ですが ・女性は定価以上金額での取引 ・複数チケットを所持・販売しており、動画投稿主(私人逮捕側)もそれを把握している。おそらくやり取りの中で電話番号を把握しており、「電話に出ましたよね?」←囮捜査としてチケットを購入? ・金銭授受後かどうかは不明←現行犯かわからない ・無断で撮影(なお通行人含めモザイク加工なし)、男性複数人が女性の腰や洋服に直接手を触れ、取り囲む ・その後女性は警察に連行されたそう 投稿を見た上でわかった情報は上記の通りです。 複数の一般男性が1人の女性を囲んで直接身体に触れ、壁?に押さえ込まれてる様子が同じ女性として少し怖いというのが掲載動画を見た上での私の個人的な感想なのですが、 【質問】-- そちらの投稿主側の対応に関して罪に問われる可能性はあるのでしょうか。女性側が悪いのも承知しておりますが、男性側も乱暴なのかなと…。また、裁判が仮に行われた場合、どちらが優勢だと思いますか? ----- 高額転売を擁護、肯定するものではございませんので、そちらに関する批判等はお控えください。
質問日時: 2023/09/13 23:10 質問者: oh_kAy0u
解決済
2
0
-
インスタや画像検索から女優やアイドル、ユーチューバーなどの写真をスクショし、AIによって裸になるよう
インスタや画像検索から女優やアイドル、ユーチューバーなどの写真をスクショし、AIによって裸になるように加工できるサイトにかけ、できた姿を自分用にライブラリに保存したら違法になるらしいですがなぜですか? というか本当に違法になるんですか?
質問日時: 2023/09/13 20:21 質問者: 19991003
ベストアンサー
3
0
-
インスタや画像検索欄から芸能人などの写真をスクショし、服無着用の状態に加工できるサイトがあります。
インスタや画像検索欄から芸能人などの写真をスクショし、服無着用の状態に加工できるサイトがあります。 自分の端末のライブラリに保存するだけで他人に見せないように使えば犯罪になりませんか?
質問日時: 2023/09/13 15:50 質問者: 19991003
解決済
1
0
-
インボイスで質問です。 課税業者がインボイス登録をしない判断をしているにも関わらず請求書に消費税を記
インボイスで質問です。 課税業者がインボイス登録をしない判断をしているにも関わらず請求書に消費税を記載して請求してきた場合消費税を支払う義務はあるのでしょうか。 また、それで支払った場合、課税業者はインボイス登録はしていないが課税対象である為、国に消費税を納付すると思います。 適格請求書でないにも関わらず消費税を支払ったのでこちら側としては仕入れ税額控除出来ませんが、消費税を国に納付する事になります。 このようになると、 ⑴インボイス登録していない課税事業者からの消費税⑵仕入れ税額控除出来なかったが払わないといけないこちらからの消費税 の2箇所から消費税を国に納付されるようになるのではないでしょうか。
質問日時: 2023/09/13 10:54 質問者: D助
解決済
5
1
-
【民法】動産類現状引き渡し後に発生した事故について
標記の件について教えてください。 (動産)車等で、購入者と販売者の間で現物(現状)確認を行ったのち、購入者が納得のうえ購入。 契約書等でも現状渡し後に発生したトラブルについて一斉の責任は負わないというような覚書を交わしていた場合に、実際にトラブル(エンジン類の不具合)が発生した場合、販売者側に対しては責任を問えないものなのでしょうか。 民法上で詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。
質問日時: 2023/09/13 10:13 質問者: muchi0
解決済
5
1
-
勤務医の表記は医師と名乗っている証拠になりますか
アプリで知り合った人は、本当は歯科医師なのに医師であると名乗っていました。 医師でないものが医師と名乗るのは医師法違反だと思います。 しかし、歯科医師が「勤務医」や「医師」と名乗ることは明確に違反になるのでしょうか? また、アプリへの記載は証拠になりますでしょうか?
質問日時: 2023/09/10 20:10 質問者: syam12p
解決済
4
1
-
川への落とし物
先日、荒川の河川敷に落とし物をしてしまいました。 その場所には1mちょっとの柵が設置されているのですが、勝手にその柵を乗り越え、草をかき分けて河川敷へ入り、落とし物を拾うのは違法行為に当たりますか? また、もし違法だとすると、入ったらどの程度の罰則が与えられるのですか?どうすれば合法的に入れるのですか? 親戚からもらった大切なものなので、どうしても取り戻したいのです。 無知なので誰か教えてください。
質問日時: 2023/09/10 16:54 質問者: あまのす
ベストアンサー
5
0
-
企業には顧問弁護士が就いていると思いますが、企業が法的トラブルを抱え顧問弁護士に委任した場合、顧問料
企業には顧問弁護士が就いていると思いますが、企業が法的トラブルを抱え顧問弁護士に委任した場合、顧問料とは別に料金が発生しますか? その場合、いくらほどの料金を弁護士に支払うことになりますか?
質問日時: 2023/09/10 15:50 質問者: pixi
ベストアンサー
5
0
-
負動産を外国人に売りつけることは犯罪ですか?
山など負動産に困っている人が外国人や架空の人物に売りつけて処分するというスキームがあるとネットで見ましたが可能なのでしょうか? また、これは犯罪にはならないのでしょうか? あと、この場合、負動産とはいえ将来その土地が何かしら利用する場合など、海外に在住や架空の人物だと日本の不動産が事実上誰にも触ることができない状態となり、大きな問題となると思うのですが大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2023/09/10 14:39 質問者: elee_f
解決済
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
popに書く文章なのですが、「脂肪を減らす」は 薬事法にひっかかりますでしょうか??
popに書く文章なのですが、「脂肪を減らす」は 薬事法にひっかかりますでしょうか??
質問日時: 2023/09/06 21:27 質問者: なあい
解決済
4
0
-
念書で一度だけ何を言ってもいい(汚い言葉とか)と約束させて言って、裁判にかけられたら、効力はあります
念書で一度だけ何を言ってもいい(汚い言葉とか)と約束させて言って、裁判にかけられたら、効力はありますか?
質問日時: 2023/09/06 16:08 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
ベストアンサー
3
0
-
コンビニでゆで卵を1個買ったとします。 容器と中身は持ち帰り、駐車場に卵の殻 (粉々にしたもの) だ
コンビニでゆで卵を1個買ったとします。 容器と中身は持ち帰り、駐車場に卵の殻 (粉々にしたもの) だけをポイ捨てした場合。(鳥の骨や魚の骨など他の土に還るごみも該当します) 現実的に考えて、法的な処置はされますか? 可能性が極めて低いものや、マナーの話はご遠慮ください。
質問日時: 2023/09/05 06:59 質問者: cmpd2
ベストアンサー
8
0
-
商品に問題があり(不良品等)購入者が怪我をした場合でも、「いかなる場合でも弊社は一切の責任を負いませ
商品に問題があり(不良品等)購入者が怪我をした場合でも、「いかなる場合でも弊社は一切の責任を負いません」と規約等に書けば、法的に有効なのですか?(PL法等を根拠に責任を負わせることはできませんか?)
質問日時: 2023/09/04 14:17 質問者: pixi
ベストアンサー
8
1
-
人の物を人質にして何かを要求する行為
下記の例でCさんの行為は違法でしょうか。 窃盗、強要などに該当しますか? AさんがBさんに、自分の持ち物を持ってきてもらうように頼みました。それを横で見ていたCさんは「丁度Aさんの近くまで行くから自分がその持ち物を代わりに持っていってあげる」とBさんに言い、BさんはそれをCさんに渡しました。 実はかねてからAさんに対して不満を持っていたCさんは、AさんがBさんと待ち合わせしている場所に現れ、「これまでのことを謝ってくれなければこれは返さない。」と言いました。 驚いたAさんはその持ち物を返してもらうために謝罪しました。
質問日時: 2023/09/03 04:21 質問者: ronie
ベストアンサー
3
1
-
今のような不確かな世では自害者も増しますか。 今のような誰かの利権のために問題が意図的にそのまま放置
今のような不確かな世では自害者も増しますか。 今のような誰かの利権のために問題が意図的にそのまま放置されている世では自害者も増しますか。
質問日時: 2023/09/02 07:32 質問者: idonoyoko
解決済
4
0
-
ストと業務妨害
西武池袋でストがありましたが、あれって業務妨害にはならないのでしょうか? ストは労働者の権利ですからやればいいと思いますが、本部から「ストで閉めてたせいで売り上げが減り業務を妨害された。」とか突っ込まれて業務妨害行為にされたりしないのでしょうか?
質問日時: 2023/09/02 02:04 質問者: Boiler_____Maker
解決済
3
0
-
私が成年後見制度を利用して
私が成年後見制度を利用して弁護士か司法書士の方に成年後見人になってもらっている場合、私の親が亡くなった時に親の火葬や埋葬の手続きを成年後見人の方に代行してもらうことは可能でしょうか? 私自身は精神病により判断能力の低下で葬儀屋と契約を結んだりできそうにありません。
質問日時: 2023/08/31 20:31 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
3
0
-
医師の診断書作成・交付義務についての質問です。
第十九条 診療に従事する医師は、診察治療の求があつた場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない。 2 診察若しくは検案をし、又は出産に立ち会つた医師は、診断書若しくは検案書又は出生証明書若しくは死産証書の交付の求があつた場合には、正当の事由がなければ、これを拒んではならない。 医師は、患者から診断書交付の請求があった場 合には、これを作成・交付する義務がある(医師法 19条2項)。 これは、医療契約上の義務であると ともに、公法上の義務でもある。 経緯: 私の父が入院しており、先日、父が加入している生命保険の入院給付金の請求に必要な保険会社の所定の診断書を、病院に書いてくれと出しましたが、担当医は、病院所定の簡易な診断書を作成・交付しただけで、保険会社所定の診断書を書いてはくれません。 (後日、その保険会社が病状などについて詳細を問い合わせてくるのを恐れてるのかな?) 質問です。 病院所定の簡易な診断書を交付すれば、医師法 19条2項の交付義務を果たしたことになるのでしょうか? 言い方を変えれば、保険会社が定めた書式に従う義務があるか?ということか、と思います。
質問日時: 2023/08/29 20:56 質問者: dajtytp
ベストアンサー
5
0
-
道で郵便物を拾った場合でも「警察に」届け出る必要がありますか?
道を歩いているとき、宛名も記載されていて、切手も貼ってある郵便物が落ちていました。 (遺失物法:第4条 拾得者は、速やかに、拾得をした物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなければならない) 質問 ①落ちていた物を無視すれば、届出の義務はないが、いったん拾ったら、法律上は「警察」に届出しなければなりませんか? 勝手にポストに入れたり、郵便局に届出しても、法律上の義務を果たしたことにはなりませんか? ②宛名も記載されていて、切手も貼ってある郵便物でも、投函前の郵便物であれば、まだ郵便局の管理下ではない。という解釈になりますか? ③拾得物は、何日以内に届出しなければ、なりませんか? 勝手にポストに入れたり、郵便局に届出するのは、法律違反となり、遺失者に報労金や所有権を請求する権利も失いますか?
質問日時: 2023/08/29 02:42 質問者: dajtytp
解決済
2
0
-
子供19歳がケンカで相手19歳の齒を折ってしまいました。相手側に治療費や慰謝料などを払うことを伝えて
子供19歳がケンカで相手19歳の齒を折ってしまいました。相手側に治療費や慰謝料などを払うことを伝えていますが、警察に被害届を出しているようです。今後警察の対応はどのようになっていくのでしょうか?治療費、慰謝料をこちらが払えないほどの額を請求されたら払う義務はあるのでしょうか?また払わなかった場合の罰則などはどうなるのでしょうか?どうぞお教え下さい!
質問日時: 2023/08/28 19:18 質問者: ちょんちょんちょんちょにおん
ベストアンサー
6
0
-
彼氏が懲役2年4ヶ月(未決勾留2ヶ月分差し引く)受刑者として東京拘置所にいます。 判決が出てから控訴
彼氏が懲役2年4ヶ月(未決勾留2ヶ月分差し引く)受刑者として東京拘置所にいます。 判決が出てから控訴請求していたのですが、控訴を取り下げ最近未決から受刑者となったのですが、先日面会で会ったときに刑務所に移送されないことになった、今後も東京拘置所の中で移動はあるが外には行かないと話してきました。 東京拘置所なら全然面会に行ける距離なので、移送されないで済んで本当によかったと安心していました。 最近は拘置所の中で、ちょっとした作業をしてるらしいです。 わたし的には驚きで、必ずどこかの刑務所に移送されるものだと思っていたのですが、こんなことってあるんでしょうか?? あと、受刑者になったのにわたしが面会にきたら会えたので内妻は通ったってことだからこれからも会えると彼は喜んでましたが、認識は会っていますか? 内妻を通すには3年以上一緒に住んでるのが条件とか、身辺調査入る等結構厳しい印象があったので…こんな簡単に決まるものなのか?とビックリしています。 詳しい方いましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/28 00:34 質問者: haaaaru1115
解決済
2
0
-
「ススキノ殺人 逮捕の親子3人鑑定留置へ 」 について
検察官としては、いまのところ、殺人罪で起訴できるだけの証拠もなく、判断を先送りしたい。今後の捜査で証拠をつかめるかもしれない。 遺体損壊(20日間)、殺人(20日間)で逮捕・勾留して、再逮捕の容疑はもうないが、引き続き、身柄をとっていたい。 最後の切り札で、精神鑑定で身柄拘束を続けることにしたのでしょうかね? <記事> 先月、札幌の繁華街・ススキノのホテルで男性が殺害されたうえ頭部を切断された事件で、殺人などの疑いで逮捕された親子3人について、検察が刑事責任能力を調べるための鑑定留置を請求し、裁判所に認められたことが捜査関係者への取材でわかりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230825/k10014173751000.html <修容疑者> 弁護人は、事件当日、送迎した修容疑者は、瑠奈容疑者から「被害男性と遊びに行くと聞いていた」ことを明らかにしました。 また、事件前、瑠奈容疑者と購入したのこぎりや刃物について、修容疑者は「瑠奈容疑者は、趣味でナイフを集めていた。木やベニヤ板を切るのが好きで買い与えていた」と話し、事件のために用意した見方を否定しています。 札幌地検は、死体損壊などの容疑について処分保留に。 また、捜査本部の殺人容疑の調べに3人は、否認・または黙秘しているということです。 ↑ これでは、修容疑者の公判請求は、できないのでしょうかね? 質問です。 捜査機関としては、容疑での20日間ではなく、精神鑑定で身柄をとっている間でも、裁判で有罪にするための証拠集め(本来は真実を解明するための捜査)や容疑を認めさせるための取り調べ(事実上の自白強要?)もできるんですよね?
質問日時: 2023/08/25 23:09 質問者: dajtytp
解決済
2
1
-
小説サイト(魔法ランド)で芸能人の 名前をつかったら著作権法にひつかかるけど飲食店や洋服屋や商品の名
小説サイト(魔法ランド)で芸能人の 名前をつかったら著作権法にひつかかるけど飲食店や洋服屋や商品の名前を つかったら違法になりますか?
質問日時: 2023/08/25 10:34 質問者: 愛美歌声喫茶ラブ
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(法律)】に関するコラム/記事
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
-
【10月施行のステマ法規制】ステマかどうかの基準とは?何がどう変わる?対策は?
2023年の10月1日から景品表示法によってステルスマーケティングが規制される。対象は広告主で、インフルエンサーや一般の投稿者は対象外となる。ステマ法規制に違反すると行政処分が下される。 ちなみにステマ自体...
-
アメリカザリガニ等の「特定外来生物」を放出した時の罰則が思った以上に重い!?
令和5年6月1日からアメリカザリガニとアカミミガメが、外来生物法によるところの「条件付特定外来生物」に指定された。外来生物法、あまり耳慣れない法律かもしれないが、実は私達の生活に密着している。 例えばヒ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooでの回答で怒られた 名誉...
-
振込手数料の負担先変更
-
不法行為の債務不履行による返金請求
-
最近西成のあいりん地区の闇市でイ...
-
電気に関する質問です
-
刺青を入れる彫り師は、暴力団員で...
-
会社で事故した責任に関して
-
最高裁判所裁判官国民審査って重要...
-
この場合,どっちの検察庁が起訴権限...
-
次の場合は 下の名前を変更するのに...
-
刑務所で閉居罰中には夜間は
-
商業目的で漫画を描くに当たり著作...
-
生配信について質問です。 運転中の...
-
彼氏が特殊詐欺の受け子出し子をや...
-
企業には顧問弁護士が就いていると...
-
インボイスで質問です。 課税業者が...
-
勤務医の表記は医師と名乗っている...
-
高3です。18時に友達とゲーセンで...
-
これは誹謗中傷として開示請求の対...
-
コンビニでゆで卵を1個買ったとしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニでゆで卵を1個買ったとしま...
-
教えてgooでの回答で怒られた 名誉...
-
川への落とし物
-
人の物を人質にして何かを要求する行為
-
商品に問題があり(不良品等)購入者...
-
これは誹謗中傷として開示請求の対...
-
インボイスで質問です。 課税業者が...
-
彼氏が特殊詐欺の受け子出し子をや...
-
ストと業務妨害
-
今のような不確かな世では自害者も...
-
勤務医の表記は医師と名乗っている...
-
企業には顧問弁護士が就いていると...
-
【民法】動産類現状引き渡し後に発...
-
これは誹謗中傷として開示請求の対...
-
念書で一度だけ何を言ってもいい(...
-
これは誹謗中傷として開示請求の対...
-
負動産を外国人に売りつけることは...
-
Twitterで、チケット転売の私人逮捕...
-
インスタや画像検索から女優やアイ...
-
不法投棄の基準について 夜分遅くに...
おすすめ情報