
法律に詳しい人の回答をお願いします。
娯楽施設で1人の客が私に向かって詰め寄って上から睨みつけてきます。何も言わないけど私を見つけると大抵私の目の前に来て睨みつけます。
ネットで威嚇行為を調べました。
対人関係
個人対個人の交渉の場において、威嚇は様々な場合に見られ、その表現は多様である。
直接に力を想起させるものとしては、怒鳴る、怒りを表情に現す、上から睨み付ける、指をパキパキとならす、体の一部を掴む、殴るなどの攻撃の予備動作をする、(静かな声で)脅す、(至近距離に)詰め寄るなどがある。
しかし、より表現としては穏便な形を取り、見掛けでは威嚇と取れない例も少なくない。時には笑顔や笑いでさえ威嚇に使われる。
上記のように上から睨みつけるのは当てはまりますか?でもその証拠の動画はありませんし相手が来る時にスマホで撮影をしにくいし相手は前から来るのでスマホのカメラを向けにくいです。それによって相手が肖像権侵害と言われそうなので撮影はしにくいです。
私はその娯楽施設に行きたいのにその客のせいで行く度に腹が立ちます。行かなければ良いとかという意見もあると思いますが、そうなると相手の威嚇行為を認めてる事になりますし相手が悪い事してるのに何でこっちがその客の為に行きたい店を諦めなければいけないのか腑に落ちません。
私はその客のせいで行くのを諦めなければいけないのでしょうか?
威嚇行為なら許せないです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
法的には、軽犯罪法とか県の迷惑防止条例かな。
理由なく他人を不安がらせたり恐怖させる行為はめっ!ていう風に規定されてます。
ちなみに、肖像権侵害は、みだりに自身の肖像にかかる権利を侵害される時に成立して、例えばネット上に無断であげるとか、商業利用された場合、無断で他人のの撮影を続けられた時に適応されます。
肝心の証拠を得るために取るのは、肖像権の侵害にはなりません。正確には、侵害ではあっても、犯罪の記録や証拠の保存が公益に資するものである場合、肖像権よりも社会的な利益が優先されることが多いです。
要するに、撮影に関し、証拠を得るためという合理的な理由があれば正当性が認められます。
ただまあ、弁護士に相談するのがいいでしょうね。
No.5
- 回答日時:
> 第三者とは
当面は、娯楽施設を運営する「施設管理者」的な人物がベストでしょう。
施設のルールなどは、ある程度は施設管理者が設定できますので、施設内での出来事に関しては、一定の権力があります。
> 睨みつける行為は威嚇行為に該当すると思いますか?
それを判断や決定するのが、客観的第三者です。
極論すれば、最終的に決定するのは裁判官とかです。
ただ、あなたが被害意識を持っているなら、警察に相談や被害を申し立てたりは出来ます。
まあ、いきなり逮捕されて起訴,有罪なんてことにはならないでしょうけど。
警察官が相手に対し、あなたが不快な思いをしてると言う理由で、あなたには接近しない様に、注意くらいはしてくれる可能性は充分にあります。
その注意を聞かなければ、接近禁止命令を出す対象になったり。
その先は、逮捕とかもあり得るわけです。
施設管理者でも、「他のお客様の迷惑になる」などと注意は可能だし。
言うことを聞かなければ、施設管理者は、出入り禁止などの措置も出来ます。
ありがとうございます!
本当にとても分かりやすい説明です。なるほどです。
てことは順番としては施設管理者が先で警察はその後になりますか?
私が証拠を準備して勝手に警察に通報して店に来てもらったとしたら店側から後から私に対して業務妨害で訴える可能性もありますか?
管理者が先なのは理解出来ますが、警察を呼んだ方が手っ取り早い気もしなくもないです。その方が相手には効果あるのかな?と。
被害の相談にしても警察に行ってその証拠の動画を見せれば良いんでしょうか?
管理者も毎日その客を見張ってくれたら良いんですけどそれもやってくれるかどうかですし。そうなると私はその客が来る度にスマホで撮影しなければいけませんね。
文がまとまってなくてすみませんが、管理者は後回しにしてその店から警察を呼んで被害の内容を伝えて証拠を見せた方が本当はその方がスムーズでしょうか?
その時に管理者の許可なく勝手に警察呼んだ事によって後から店側が営業妨害にされたとして私を後から訴えられることも考えた方が良いと思いますか?
No.4
- 回答日時:
恐らく客観的第三者が介入すれば、解決します。
従い、たとえば娯楽施設の施設管理者に相談してみれば?
極論すれば、警察とかでも良いですが。
ただ、あなたが一人だから、相手もそう言う奇行をするのだと思われます。
たとえば、あなたの横に警察官が立ってたら、多分、やらないでしょ?
だから第三者に協力を求める場合は、遠目に見ててもらうとかになりますな。
言い換えれば、あなたと相手だけの「最も狭い世界」だから、法律や常識などが作用しにくいわけ。
そこに第三者が介入すれば、法律や常識が作用する世界に戻ります。
また、そう言う意味で、録音や録画なども有効なんです。
そもそも犯罪証拠の収集など、正当な目的なら、録音や録画は肖像権侵害には当たりません。
防犯カメラやドライブレコーダーがその例。
「なに勝手に撮影しとるんじゃい!」などとスゴまれたら、むしろ大成功で、「そう言うスゴまれているところの証拠収集」と言えば、OKです。
更に私の経験上で言えば、そう言う変なヤツは、スマホのカメラを向けたり電話するフリだけでも、退散する場合が多いですが。
要は、相手に第三者の存在とか、法律や常識を意識させるだけでも、ソコソコ効果があります。
ありがとうございました。
とても分かりやすく説明して頂いて助かりました。スマホ撮影で相手のすごむのを受け入れるのは私もそのところは我慢して耐えるしかないんですかね。
第三者とは施設の店員か警備員に見張るように頼めば良いのでしょうか?警備員も何人か居ましてそのフロアにずっといるわけではなく時間のシフトがあるのか結構警備員の入れ替わりがありますので客が睨みつけてきたとに前もって告げておいた警備が違う警備になってることもあるのでそのタイミングも難しいですね。そうなると施設の職員か店員になりますでしょうか。
その客も昼間来たり夕方来たりまた来ない日も何回もあるのでそこまで施設の人や警備員が客に着目してくれるかどうかも分かりません。話してみたいと何とも言えませんが、口だけでは施設の人も信用出来ないと思うのでやはり見張りを協力してもらうことになりますかね。
再度伺いますけど、睨みつける行為は威嚇行為に該当すると思いますか?そうなるとこっちも強気の姿勢でいられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) よく行く娯楽施設である若い客が私を見てガンを飛ばして威嚇してきます。これでも一応警察呼んでも問題ない 2 2023/10/11 21:17
- 猫 猫の急な威嚇や粗相 1 2023/02/12 00:00
- 飲食店・レストラン 彼女のために人気飲食店の行列に横入りしてその行為を他の客や店員に咎められて「ああっ!文句あんのか!」 3 2023/11/14 12:55
- スーパー・コンビニ 先日,コンビニの店舗の責任者からそこの店員が私を威嚇したことへの謝罪の電話があった(電話番号は本部に 7 2023/10/15 20:56
- 世界情勢 海自哨戒機へ「レーダー照射なかった」 日本側が威嚇飛行=韓国国防相 3/23(木) 11:32配信 2 2023/03/23 14:16
- 鳥類 凶暴なツバメこわい 2 2023/05/14 06:25
- その他(法律) コンビニのとある店舗の責任者から店員が私に対して威嚇したことへのお詫びの電話がありました。そこでなん 8 2023/10/14 07:21
- スーパー・コンビニ 26の彼氏とコンビニに寄った時にコンビニで暴れてたり店員に威嚇しているおじさんを見て彼氏が「ちょっと 5 2024/04/25 22:22
- 事故 事故後、事故を起こした場所に行きづらい 事故っていても大きな事故ではなくドアパンチしてしまったことな 1 2022/12/09 15:04
- 猫 2匹の猫のお尻と尻尾の付け根をトントンしました。 1匹目はとろけるような表情をしていて、やめたらもっ 2 2023/04/25 09:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
小さな会社を経営してますが 名刺の 名前を 本名と 別の 氏名にする これは、特に法に触れる事はない
憲法・法令通則
-
アルバイトを無断欠勤で懲戒解雇になるとします。そして、正社員の面接を受ける際に、履歴書にアルバイトを
労働相談
-
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
5
「マンションの集合ポストにチラシを投函することは建造物侵入罪になりますか?」
その他(法律)
-
6
遺留分を請求されないようにするには、どんなな方法がありますか? 私の遺言で、妻に100%と書くつもり
相続・遺言
-
7
親に寄生してると書き込まれました。これは訴えてお金を取れるレベルですか? 寄生って侮辱ですよね?
訴訟・裁判
-
8
元恋人を起訴するこは可能ですか? 2年半お付き合いしていて、一旦別れましたが3年間はずっと一緒に居ま
訴訟・裁判
-
9
知人に200万円貸してなかなか返ってきません
金銭トラブル・債権回収
-
10
なんで薪ストーブは合法なんでしょうか?
その他(法律)
-
11
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら
借地・借家
-
12
個人のWordで作った契約書が、法律的に有効なのか知りたいです。
離婚・親族
-
13
慰謝料請求を個人でできますか? 今年頭に会社内(社員10名以内の小さな会社)で「会社内のパソコンで遊
その他(法律)
-
14
予約してたカフェを無駄でドタキャンしたら電話がかかってきて、キャンセル料が5千円かかります。と言われ
消費者問題・詐欺
-
15
今日にも逮捕されそうです。賃貸アパートの荷物はどうなりますか
その他(法律)
-
16
役所の土地や建物の所有権を、勝手に、親族に変更されない方法を教えて下さい
相続・遺言
-
17
ネット上で悪口を書き込み、裁判を起こされたので、渋々何十万円かの和解金を支払いますとの文章を送ってし
訴訟・裁判
-
18
成人した息子が失踪しました。24歳男 お金を私から何度も借りて返せなくなり逃げました。 心当たり探し
金銭トラブル・債権回収
-
19
普通郵便が届きません
金銭トラブル・債権回収
-
20
中古住宅の瑕疵担保責任についてです。
その他(法律)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兵庫県百条委員会
-
大金を詐欺師に取られて、裁判...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
組織のイジメによる職員の処分
-
【法律・建設業法】国などの許...
-
拘禁刑は刑務作業が自由制にな...
-
弁護士ドットコムの締日は何日...
-
勤め先について
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
弁護士ドットコムの締日は何日...
-
報告先、これであってますか?
-
示談書について質問です。 とあ...
-
新入社員です。 来月の3連休の...
-
海外からの特殊詐欺電話。日本...
-
過去問や模試の著作権について
-
示談書って、通常は甲乙両名が...
-
中古住宅の瑕疵担保責任につい...
-
ミャンマーの「外国人1万人詐欺...
-
アパートの天井水漏れ被害に遭...
-
警察(交番)から知り合いを迎...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親子間での立ち退き要求はでき...
-
下記のような行為は法律上は偽...
-
友達の家の冷蔵庫に入っていた...
-
患者がナースからパワハラを受...
-
自分の名前を変更する方法を教えて
-
ハウスメイトから先月初めに電...
-
風俗で働いている者です。以前...
-
ミャンマーの「外国人1万人詐欺...
-
女性の部屋に行くとき
-
事業所が証明書等を発行する際...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
A型事業所の利用者(今年60歳)...
-
アパートの天井水漏れ被害に遭...
-
刑務所の独房で眠れない時
-
ジャニーズの名義貸しについて ...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
ネット恋愛
-
アパートで配管老朽化による天...
-
警察署、県警から不適切な対応...
-
アパートで配管老朽化による天...
おすすめ情報