
動画編集に関して法的な相談です。
ある日の事ですが、友達がとある動画をYouTubeにアップしようと思い、制作する事にしました。
しかし、当初考えていた感じの動画にするがその時の状況などから無理となり制作できなくなったため、結果翌日動画アップ当日に急遽動画撮影をしました。
しかし、撮影できた時間が遅く自分編集ではアップしたい時間に間に合わないと思ったのと、さらに自分が使っている編集アプリでは、文字色に関してこうしたいのにできない事があるとの事で、急遽ですが、プロにお願いする事にしました。
とあるサイトで、編集してくださる方を募集し応募してくださった方にお願いをしました。
AdobePremierProでの編集ができる方だったし、編集歴も長かったので期待していましたが、希望したのとは違った動画になりました。
まず、募集をかけた際に使用してほしい素材は揃えました。
フォントは使用中のを使用してもらうため、使用してもらえるようダウンロードできるように添付しました。
更に、動画とBGMと画像も添付しました。
納期も募集時に〇〇時までと時間指定していました。
しかし、納品時間が編集者の都合で指定時間に間に合わず遅れに遅れ、3時間以上オーバーしました。
そのせいで、動画公開時間に動画を公開する事ができませんでした。
しかも、動画内で公開時間について友達が話していたためある意味おかしな動画になりました。
また、フォントと文字色は指定したものではなく、さらに動画内のとある部分で自作の画像の表示もお願いしていましたが、それもありませんでした。
さらに、BGMも選んだのとは違ったようです。
普通ならフォントと文字色と画像については修正可能なら修正案件ですが、納品時間が遅れてしまっていたため後数十分で翌日になってしまう時間で修正をしてもらったら翌日になってしまうのは明らかで、翌日にアップでは意味がないと、友達は仕方なく修正は依頼せずにアップしました。
しかし、ここまでお願いしたのとは違い、特に文字色に関してはチャンネルがチャンネルのため色にはこだわりがあったし、意味もありました。
本人は、契約不履行に当たるのでは?と思っているようですが、どうでょうか?
減額などお願いしたいようですが、時間の都合上仕方なくとはいえ使ってしまった以上ダメでしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
このような問題が起きた際にどうするかを決めるための契約書なんです。
打ち合わせでどういうものを希望しているか、製作可能なのか、納期はどのくらいなのか、細かな打ち合わせをしたうえで、見積もりを提出してもらい、納品後に検収を行い、支払いに至るわけです。
そのような手順を経ていない場合は、どうなるかはわかりません。とりあえず、作り直してもらうか割引してもらうか交渉はしてみても良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
>契約不履行に当たるのでは?と思っているようですが、どうでょうか?
契約書や同意書の内容を確認しないと不履行や違反かどうか判断できません
。
内容をよく読んで確認しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) 良い動画編集者さんを探せるサイトはありますか? 3 2023/10/25 22:54
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集を学び、クラウドソーシングで副業とし稼ぐにあたって。 本職が基本定時で終わるため、家での時間 1 2024/01/28 20:57
- その他(IT・Webサービス) AIの生成動画や画像にアップする画像の著作権や違法性は? 1 2024/05/18 23:15
- ノートパソコン 動画編集でノートパソコンはいけますか? 13 2023/11/03 07:31
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
- ビデオカメラ 動画の撮影用カメラを探しています。 7 2023/08/31 16:31
- 政治 これからはネットでバズれる人が、選挙の当落を決められるのでは? 1 2024/12/01 12:47
- YouTube YouTube登録者数1000人、1万人って大変? 簡単? どっち? 2 2024/03/28 09:45
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- ノートパソコン ペイントの不思議な動き 2 2023/09/09 13:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合、発言者は何らかの罪...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
腹違い、種違いの兄弟の場合、...
-
いいかげんな民事調停員
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
黄色の駐車違反の紙を数週間前...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
欠勤届けの提出や、欠勤理由を...
-
映像送信型特殊営業について
-
法律に詳しい方教えてください...
-
駅前のバス乗り場周辺で「スタ...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
交通費の不正受給について
-
官房機密費の使途
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費の不正受給について
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
学年の始まり
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
マンションの住人が、同じマン...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
ネットの誹謗中傷の加害者側で...
おすすめ情報