
No.3
- 回答日時:
質問で言っている「免許」というのは「運転免許」のことでしょうか?
単に「免許」というとその幅は広く,僕個人が関係するものに限っても「宅地建物取引業免許」や「狩猟免許」などもあります。
ただニュース報道等で取り上げられるのは「外免切替」だし,単に「免許」で検索して出てくるのは運転免許ばかりなので,運転免許のことかなと思えるんですけどね。
ということで運転免許のことだと解して考えてみると,外免切替については,在外日本人の運転免許更新のための制度として始まっているはずだと思われるので,それを外国人が普通に使えるという点にこそ問題があるように思います。
そもそも外国人は,国際免許を取得すれば日本でもクルマの運転が可能です。ただ国際免許のすべてがOKというわけでもないようですし,ジュネーブ条約に加盟していない国は国際免許を発給していないので,そこをどうすべきかという問題がありますが,それはそういう国の運転免許制度を鑑みて新しい制度を作るべき話で合って,別の目的で制定されている制度を流用すべきではありません。外免切替外国人による悪質な交通事故や違反行為が見られることからも,これまでのような運用は見直すべきだと思います。
外免切替で日本の運転免許を取得できると,それを使って他の国でも運転ができるようになることから,わざわざそのために来日する外国人もいるようですが,日本において運転をする必要がない者にまで日本の運転免許を発給することができることがおかしいのです。
財源云々の問題ではなく,そこを中心に議論を展開していくべきだと考えます。
No.2
- 回答日時:
免税制度と言っても、日本で食事、買い物で普通に支払いをして、出国の時に集めたレシートを払い戻し窓口に持って行けば、消費税の返戻が出来るって事でしょう
諸外国はどこでも行っている事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
懲役廃止
事件・犯罪
-
有給休暇について,質問です。
その他(法律)
-
『中抜き』というのは、【横領罪】に相当しうるか?
その他(法律)
-
-
4
電車内での首かけファンの音について
憲法・法令通則
-
5
土地を購入した不動産屋の様子がおかしいのですが、何か後ろめたいことがあるのでしょうか?
借地・借家
-
6
電車内での痴漢(暴行?)にできる報復は何かありますか
事件・犯罪
-
7
相談の投稿からの逮捕はある?
事件・犯罪
-
8
【人口統計に詳しい方教えてください】これから日本は日本人の労働人口が4割減るって
労働相談
-
9
調剤薬局での誤りでの健康被害が生じた場合
その他(法律)
-
10
節税について
金銭トラブル・債権回収
-
11
私が見た未来 訴えられたら払うべきですか 私は払うべき事項と
その他(法律)
-
12
私人が晒した防犯映像のリポストは犯罪ですか?
事件・犯罪
-
13
チェーン店の本社に対してメールで問い合わせを行う際に、実名ではなく仮名を使用することについて
その他(法律)
-
14
不謹慎な質問ですが、もし
相続・遺言
-
15
スポーツジムから歯ブラシを大量に持ち帰る行為は窃盗にあたらないのでしょうか?
事件・犯罪
-
16
“黄色い実線” のセンターラインは、追い越し禁止のため、“自転車” を追い越すことはできません
憲法・法令通則
-
17
もし借金を滞納して訴訟された場合は裁判の判決は裁判当日に判決が出るのでしょうか? また差押えになった
金銭トラブル・債権回収
-
18
ゆうちょの通帳を母親にとられて返してと言っても返してくれない
金銭トラブル・債権回収
-
19
どうすれば債権回収されてもクレジットカードか利用できますか?
金銭トラブル・債権回収
-
20
高齢者の事故
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
フットレストが邪魔で。
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
空港の旅行会社のカウンターへ...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
成田から台北に行く飛行機 スク...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
ヘルシンキからストックホルム...
-
飛行機の自己乗り継ぎ便について
-
機内持ち込みのかばんの数について
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
北欧・秋の気候と服装について
-
ヨーロッパに日本食を持ってい...
-
海外旅行に睡眠薬や向精神薬は...
-
スーツケースに入れることがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
海外からの正規ブランド品の持...
-
国際線 食品検閲 ドイツ 日本
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
ヨーロッパでのEU加盟国内の経...
-
フォックスタウン(ティチーノ...
-
アテネ空港での免税手続きにつ...
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
税関での酒量の免税範囲について
-
日本に入国する際のお酒の関税...
-
免税手続き等について教えて下...
-
チーズの持込について
-
免税手続きについて
-
ビックカメラの外国人免税は留...
-
ビールを日本に持ち込む際、ど...
-
免税店での年齢制限?
-
ブランドの値段
-
ドイツの免税手続きについて教...
おすすめ情報