
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
飲みかけが数本というのがよく分かりませんが(普通は1、2本でしょう。
飲み過ぎ?)、開栓済みと認められれば、「個人的な使用」に該当し、免税です。ご質問に無関係で、参考ですが、酒類は760ml 程度のものが3本まで免税です。その枠を超えた場合は関税と消費税がかかります。超えた場合は、本数ではなく、1リットル当たりで計算されます。その場合、ウィスキーとワインで税率(酒税の特例税率)は違います。
免税の範囲は本数なので、大きなビンはこちらに含め、免税枠(本数)を超えて税対象がある場合では、たとえば、小さな(容量)びんは税対象にし、リットル量で計算すればよいのです。
No.3
- 回答日時:
ウイスキーは1リッター当たりいくらなので、合計で3リッターを超えれば課税対象ですが。
ワインはワインの課税票があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/07/04 23:47
ほうほう。
なんだかめんどくさいですね、、
ワインを3本、飲みかけのウィスキーが合計4l なら、ウィスキー1リットルにだけ課税ですか?
ではなく、ウィスキー4リットルに課税ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
フォックスタウン(ティチーノ...
-
イタリア・フランス 免税手続...
-
免税手続き等について教えて下...
-
ビックカメラの外国人免税は留...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
免税店での液体類の買い物について
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
フットレストが邪魔で。
-
飛行機に乗ると、お腹にガスが...
-
海外携帯電話レンタルについて
-
ビジネスクラス当日アップグレ...
-
キャセイパシフィック航空の手...
-
ヨ-ロッパ鉄道
-
乳児の航空料金およびその他の...
-
エバー航空片道破棄について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
ヨーロッパでのEU加盟国内の経...
-
海外からの正規ブランド品の持...
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
国際線 食品検閲 ドイツ 日本
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
日本に入国する際のお酒の関税...
-
免税書類の紛失について
-
チーズの持込について
-
アテネ空港での免税手続きにつ...
-
ブランドの値段
-
ビールを日本に持ち込む際、ど...
-
ドイツの免税手続きについて教...
-
イギリスでカルティエのアクセ...
-
フォックスタウン(ティチーノ...
-
イタリア、フランス、スペイン...
-
免税手続き等について教えて下...
-
免税店での年齢制限?
おすすめ情報