
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこからお聞きになったのでしょうか? 海外の免税品店は競争が激しいせいか、たくさん買わせるためなのか、単に知識が貧しいためか、日本の免税品持込時の制限について誤った情報を旅行客に提供する傾向があります。
若い頃添乗員をやっていましたが、免税基準を超えてしまったお客様からお門違いの苦情を持ち込まれたこともあります。どこの国の免税品店であれ、日本に持ち込めるお土産などの免税基準は全く同じです。香水の場合は、一人2オンス(約56cc)までが免税です。
18歳以下が香水を免税で持ち込めないと言うことはありません。ただし未成年者(20歳未満)が酒とタバコを持ち帰っても免税にはなりません。
お役に立ちましたか?
参考URL:http://www.tokyo-customs.go.jp/zei/kon.htm
No.4
- 回答日時:
No.1の回答者です。
成田税関のサイトにはこう記載されています。(以下引用)
携帯品あるいは別送品(入国(帰国後6か月以内に輸入するものに限ります。)のうち、個人的に使用すると認められるものに限り、成人一人当たり下記の表の範囲内で免税となります。(携帯品と別送品の両方がある場合には、両方を合算します。)
未成年者の場合は「酒類」と「たばこ」は免税になりません。
6歳未満のお子様は、おもちゃなど明らかにお子様本人の使用と認められるもの以外は免税になりません。(引用終了)
未成年ではタバコ、酒以外は成人と同じものが免税の特典を受けられます。同じ未成年でも6歳未満の旅行者が免税で持ちこめるものは本人用の玩具程度のものしかない、ってことです。
ところで私の質問にも答えてくださいよ(笑)。誰があなたに「韓国で買った香水は3オンスまで免税だ」って言ったんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
18歳は未成年の扱いになりますが、香水については2オンスまで免税で持ち帰ることが可能ですよ。
未成年に免税枠が適用されないのは、「酒類」と「タバコ」の2つです。
http://www.narita-airport-customs.go.jp/cus_qa/m …
日本ではフレグランスを「香水」とひとまとめにしてしまいますが、実際にはいくつかの種類があります。
「パルファム」とか「オードトワレ」とか「オーデコロン」とか聞かれたことがあると思います。
http://www.shiseido.co.jp/biyou_dic/contents/dic …
この中で「オードトワレ」と「オーデコロン」は、香水の免税枠2オンスには含みませんので、これを頭に入れておくと、たくさんのフレグランスを買うことが可能です。
商品によっては、同じ香りで「香水」「オーデコロン」「オードトワレ」を揃えているものもあります。
もちろん、購入量によっては免税枠の「その他の物 20万円まで」の中に入る可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
フォックスタウン(ティチーノ...
-
イタリア・フランス 免税手続...
-
免税手続き等について教えて下...
-
ビックカメラの外国人免税は留...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
免税店での液体類の買い物について
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
フットレストが邪魔で。
-
飛行機に乗ると、お腹にガスが...
-
海外携帯電話レンタルについて
-
ビジネスクラス当日アップグレ...
-
キャセイパシフィック航空の手...
-
ヨ-ロッパ鉄道
-
乳児の航空料金およびその他の...
-
エバー航空片道破棄について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
ヨーロッパでのEU加盟国内の経...
-
海外からの正規ブランド品の持...
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
国際線 食品検閲 ドイツ 日本
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
日本に入国する際のお酒の関税...
-
免税書類の紛失について
-
チーズの持込について
-
アテネ空港での免税手続きにつ...
-
ブランドの値段
-
ビールを日本に持ち込む際、ど...
-
ドイツの免税手続きについて教...
-
イギリスでカルティエのアクセ...
-
フォックスタウン(ティチーノ...
-
イタリア、フランス、スペイン...
-
免税手続き等について教えて下...
-
免税店での年齢制限?
おすすめ情報