
事件の際、警察は容疑者の指紋を取って保管し、その後の捜査に役立てます。
で、その前段階で、容疑者以外からも指紋を取ることがあります。
「え? 容疑者以外から指紋を取るの? 何のため? それって人権侵害では?」
と思われるかもしれませんが、こんな場面です↓
とある家に、空き巣が入った。
犯人はすでに逃走してしまい、いまだ判明せず。
この家から家族以外の新しい指紋が出てくれば、それが犯人の指紋である可能性が非常に高い。
というわけで、犯人の指紋を特定するために、まずはこの家の家族全員の指紋を採取した。
すると、家の出入り口や犯行現場近く(金庫、たんすなど、貴重品のありか)から家族以外の指紋がたくさん発見された。
これこそが犯人の指紋である可能性は非常に高い!!!
なーんて時です。
たしかにたくさん指紋が出てきても、家族の指紋と区別するためには「この家の家族の指紋」がどういうものなのか? が判っていなければ区別のしようがありませんからね。
で、問題はここからです。
捜査のために採取した、犯人以外の指紋は、その後どうなるのでしょうか?
捜査の為とはいえ、真犯人でもないのに、いつまでも警察が家族の指紋をずっと保管しているのはあまりいい気分ではないですよね?(いいえ、私はすごくいい気分です、という方はそれでも構いませんが)
警察の内規や警察の関連法、刑法、その他の法律によって
「警察は、事件捜査のために採取した証拠(この場合は被害者家族の指紋)のうち、
真犯人のもの以外は、速やかに適切に廃棄処分しなければならない」
あるいは
「警察は、過去に収集した証拠物のうち、真犯人と関係のないものは、それ以降の捜査に使用してはならない。
仮に使用した場合は、違法な証拠収集となり。裁判における証拠能力はない」
という法律や決まりはあるでしょうか?
それとも
「何かの時の為にとっておこう、保管しておこう」
ということになるのでしょうか? (何かの時、って何の時?)
まあ
「何かの時の為に取っておきたいなー」
という警察、刑事の気持ちはわからんでもないですが・・・・
実際はどうなっているのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
No.3
- 回答日時:
>実際はどうなっているのでしょうか?
わかりません。
実際、事件の時に警察から説明を受けたのは、
「事件解決後に破棄します」です。
事件は解決されていないので、いまだに保管されていると思います。
警察としては、情報は「なるべく多い方が良い」と思います。
だから「取っておく」。私ならそうする。
余談ですが、指紋なんて、海外入国時に取られたり、
日本でも、無犯罪証明書を取得するにも取られたり。
実際には、犯罪をしない人、するつもりが無い人が取られても
全く関係ない物。と言う私の認識。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダミーの駐車場に停めた運転手から、罰金、迷惑料を取ることは合法か? 違法か?
事件・犯罪
-
TVでやってた「迷惑駐車対策の、ダミーの契約者駐車場」←これ、バレるのでは?
駐車場・駐輪場
-
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
-
4
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
5
医療費の増大対策。なぜ政治家、政府は「健康体を維持し、医者にかからないようにしましょう」と言わない?
医療
-
6
調剤薬局での誤りでの健康被害が生じた場合
その他(法律)
-
7
“黄色い実線” のセンターラインは、追い越し禁止のため、“自転車” を追い越すことはできません
憲法・法令通則
-
8
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
9
会社たった1週間で辞められた
中途・キャリア
-
10
チェーン店の本社に対してメールで問い合わせを行う際に、実名ではなく仮名を使用することについて
その他(法律)
-
11
80兆円を 関税25%のままで損失を業者に払えば良いのではないかなあ
政治
-
12
スポーツジムから歯ブラシを大量に持ち帰る行為は窃盗にあたらないのでしょうか?
事件・犯罪
-
13
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
14
日本の最高裁頭大丈夫?
訴訟・裁判
-
15
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
16
「金が無い。金が無いから奢ってくれないと食事ができない。」と言う
会社・職場
-
17
振込の催促
金銭トラブル・債権回収
-
18
痴漢と胸チラの犯罪性の違い
事件・犯罪
-
19
なぜ、デタラメを書いた教科書が検定に合格するのでしょうか?
教育・文化
-
20
相手に仕事をしてもらう方法はありますか? 私は特許を取ろうと思って特許事務所に行ったのですが、引き受
知的財産権
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
-
財布についた指紋って…
-
遺失物・財布から現金が抜かれ...
-
お札から指紋はとれるのか
-
公園で青姦しました、 最初はト...
-
財布の中身。盗ってないが捕ま...
-
バイト先での窃盗事件で犯人と...
-
自宅で紛失したもの警察対応
-
お力を貸してください。
-
紙に付着した指紋について
-
財布の指紋について
-
家の中での盗難・警察が来て指...
-
鑑識さんが出動するのはどんな...
-
警察署て指紋採取
-
至急お願いします。 学校で盗難...
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
ラブホのシーツを汚してしまい...
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
-
遺失物・財布から現金が抜かれ...
-
財布についた指紋って…
-
高校三年生です。 今学校で窃盗...
-
公園で青姦しました、 最初はト...
-
学校で財布からお金を抜かれる...
-
至急お願いします。 学校で盗難...
-
お札から指紋はとれるのか
-
高校でお金盗まれた事件があっ...
-
警察署て指紋採取
-
財布の指紋について
-
現金を落として、警察に届けて...
-
職場で3000円の盗難がありまし...
-
鑑識さんが出動するのはどんな...
-
盗難の容疑者として疑われた
-
中3です友人が部活で盗難をしま...
-
窃盗事件について 財布からDNA...
-
自宅で紛失したもの警察対応
-
財布から5万お金を取られました。
-
寮で貯金箱が、盗まれました30...
おすすめ情報