
22歳 都内私立大学に通う者です。
この前、財布を落としてしまい、現金だけ抜かれて戻ってきました。
財布は今月18日に大学構内で無くしてしまいました。
中身は
・現金約12,000円
・保険証
・学生証
・クレジットカード類
・ポイントカード類
です。
落としたことに気付いた後、すぐに辺りを探しましたが、見つかりませんでした。その後、大学事務室、最寄りの交番に遺失物届を出しました。そうしたら今月21日夕方に警察から連絡があり、財布が見つかったとのことでした。
しかし、それによるとクレジットカード・学生証等は無事だそうですが、中身の現金がすべて抜かれている状態だそうです。(僕としては学生証などが出てきただけで助かったのですが。)
そこでみなさんにお聞きしたいことがあります。
警察の方から連絡があった後、どうしても外せない用事があり、まだ財布を取りに行ってないのですが、こういった場合、現金を抜き取った犯人の逮捕(財布に付いた指紋等を取って捜査すること等)はできますか?
指紋を取っても前歴者として指紋登録されていないとひっかからないと思いますが、今後その犯人が別の罪で指紋採取されたら見つかりますか?
ちなみに警察から聞いた拾得場所の周辺には防犯カメラ等はなさそうです。(大学の近くの路上で拾われたそうなのですぐわかりました。)
同じような経験をして犯人が見つかった・こういった事に関わった事がある経験者の方、是非お教えください!
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
財布の場合は、指紋採取をした場合は「使用できない」状態になることもあります。
その指紋が、盗犯の指紋であればいいですが、拾得者等の不明指紋がついている可能性もありますから、選別作業が鑑識課指紋係の手作業になりますから、財布盗難ではそこまではしません。
何等かの事件に関係していれば、相談者さんに刑事課から連絡があり、「任意提出」を要請されます。
拾得された場合は、交番から連絡が入る場合と警察署からの場合がありますが、指紋採取までするのは「高額」の場合か事件関係になります。
相談者さんの「憤慨」される気持ちは痛いほどわかりますが、今回は落としたことへの戒めとして諦めるしかありません。
ご回答ありがとうございます。
先日、財布を受け取りに行きました。
yamato1208さんや他の回答者様がおっしゃる通り、今回は自分に非があったので、これをいい機会に今後は貴重品の管理をしっかりしていきたいです。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
カードの不正利用されなかったでラッキーなのでは無いでしょうか?
サイフ落せば普通戻ってこないと思うのが普通だと思います。
12000円は抜かれちゃったけど、カード不正に使われる事思えば、安いもんですよ。
拾ってくれた人に感謝はあっても、12000円で悪く思うのはお門違いかと思いますよ。
カード不正利用なら12000円程度で済みません。
まず、警察はこの程度で捜査はしません。
No.4
- 回答日時:
警察への届出が「遺失」であり、「盗難」ではないので、警察が捜査することはまず無いでしょう。
また、現金が約12000円と貴方は言っておりますが、これとて裏付(証明)が無いので、警察はたぶん相手にしてくれないと考えられます。サイフが戻ってきただけでもラッキーと考えましょう。No.2
- 回答日時:
犯人はまず見つかりません。
警察で記録は取っていますので、犯人が何か他の件で係った場合見つかる可能性があります。警察の仕事がそもそも現場の保全や確認ですので(たまに手抜きがある。)、指紋などはデータベースに入っている場合がほとんどです。ただ、遺失物の場合は、複数の指紋がついている場合、容疑者の指紋だけを取り出すことが出来ない(係った全員の指紋から抽出する)ので、おそらく不可能。
それと事件になる犯人には独特の癖があって、そういった事例の積み重ねで容疑者を絞り込んでいきますが、遺失物の場合は偶然の影響が強いので、ますます難しい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
財布の中身の盗難についてです!
事件・犯罪
-
現金15万の入った財布を紛失。なぐさメールとみなさんの体験待ってます(泣)
【※閲覧専用】アンケート
-
財布からお金を抜かれました。
その他(法律)
-
4
財布落として警察は動いてくれますか
その他(法律)
-
5
盗難被害5万円。警察は捜査する?しない?
その他(法律)
-
6
財布の中身の盗難に遭いました
その他(法律)
-
7
善意で届けたのに疑われた時は?
その他(法律)
-
8
財布の中身をネコババ
事件・犯罪
-
9
財布を落とした瞬間が防犯カメラに写っています。
その他(法律)
-
10
財布を拾って、警察に届けたら、疑われました。 お札だけ抜いたのではないか?と。 どうしたらいいのでし
事件・犯罪
-
11
落とし物を盗む人の心理が わかりません。 最近財布を落としました。 (個人情報のものがはいってます)
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
空っぽの財布届け犯人扱い
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
大学生です。財布から現金を盗んだ犯人を見つけて現金を返してもらいたいです。 学食のトイレの個室に財布
事件・犯罪
-
14
置き引き 警察はどこまで捜査してくれますか?
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
15
なんで警察は動いてくれないの!!
その他(法律)
-
16
財布を落として現金だけ抜かれました。
事件・犯罪
-
17
遺失物を横領され、犯人が分かってるのに…
その他(法律)
-
18
起訴されてしまうのでしょうか?
その他(法律)
-
19
財布落とした時どのくらいであきらめますか
【※閲覧専用】アンケート
-
20
息子がコンビニ駐車場にて財布を落とす。 そのコンビニで44000円引き出して、コーヒー買って車に乗り
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
鑑識さんが出動するのはどんな...
-
5
財布についた指紋って…
-
6
指紋が検出された場合、犯人は...
-
7
学校で指紋採取はできないので...
-
8
紙に付着した指紋について
-
9
窃盗事件について 財布からDNA...
-
10
財布から現金の盗難今月20日に...
-
11
遺失物横領 ネコババ 捜査
-
12
従業員の窃盗を警察に捜査して...
-
13
財布から5万お金を取られました。
-
14
自宅で紛失したもの警察対応
-
15
万引きをした犯人が防犯カメラ...
-
16
触っていないものから指紋が出...
-
17
任意同行で行った警察署で指紋...
-
18
14歳以下の微罪処分
-
19
指紋はどれくらい残るのでしょ...
-
20
財布の中身。盗ってないが捕ま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter