
はじめまして
ポスト荒らしになやんでおります。
封筒など破られたりすることもあったり、ポストにはいっているチラシなどぐちゃぐちゃの状態のときもあります。
今はもうほとんどなくなりました。
くやしいですが、犯人はまだわかりません。
しかし犯人は大体のめぼしがついています。
証拠の、破られた封筒などビニール袋に保管をしております。
その封筒を警察官の人に提出しようとしたら、1ヶ月もたつと、もう指紋は残ってないといわれ、指紋採取を拒否されてしまいました。
しかし、ビニール袋にきちんと入れているし、自分では納得がいきません。
質問といたしましては、
*紙についた指紋は採取できる期間があるのか
*もし指紋が付着し犯人がわかった場合は、どのような罪状になるのか
以上になります。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
指紋の件は難しいと思います。
保存状態がよければ、まだ採取できると思います。
ただ採取できたとしても、不特定多数の人が触れる郵便物ですし、指紋が警察のデータベース上に登録されていなければ、あまり意味ないです・・・
罪状は、被害状況の詳細が分からないので、何とも言えませんが、信書開封、器物損壊、住居侵入が候補にあげられます。
仮に指紋が特定できたとしても、犯人に直結する証拠とは言えないので、隠しカメラを設置してするのがベストでしょう。
ご回答ありがとうございます。
>罪状は、被害状況の詳細が分からないので、何とも言えま
>せんが、信書開封、器物損壊、住居侵入が候補にあげられ
>ます。
なるほど、被害状況の詳細といたしましては、
団地なのでポストが、まとめて設置してあります。
カメラは設置したいのですが、難しいかもしれません
そこで、封書がぐちゃぐちゃの状態で、開封されてあり、チラシなども同様の状態でした。
おそらく上の階に住む人だとおもうのですがまだわかりません。
どうしても気になりますので、明日警察に提出しようと思います。
No.1
- 回答日時:
指紋は 指からの油脂分が付着しているにすぎませんので
早めに検査した方が良いでしょう。
尚、犯人がわかっても 警察が警告するだけ(一晩くらい泊めるかも知れませんが・・)です。
民事では 封筒やチラシ代ですので・・・
ご回答ありがとうございます。
>早めに検査した方が良いでしょう。
やはりそうですよね。
受け取りを拒否されてしまってるので、捜査的に疑問が、、、
もう一度、提出したほうがいいのでしょうか?
封筒部分にはセロファン部があるものなので期待できるかもしれません
>尚、犯人がわかっても 警察が警告するだけ(一晩ら
>い泊めるかも知れませんが・・)です。
>民事では 封筒やチラシ代ですので・・・
なるほど残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
紙についた指紋を調べる方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
指紋が正しく検出される期間
その他(法律)
-
お札から指紋はとれるのか
その他(法律)
-
4
指紋採取で一致させない方法を教えて下さい!!! なんでそんなこと聞くのとかはやめて下さい
会社経営
-
5
紙に付着した指紋について
その他(法律)
-
6
指紋のふき取り方
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
触っていないものから指紋が出た・・・!?
防犯・セキュリティ
-
8
警察署て指紋採取
事件・犯罪
-
9
手紙についた指紋
その他(法律)
-
10
10万円盗まれました。指紋から犯人を特定できますか?
その他(法律)
-
11
指紋だけで逮捕されますか?
その他(法律)
-
12
差出人不明の浮気密告手紙の割り出し方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
匿名の手紙が届いたら、警察はどうやって捜査するの? 例えば、警察宛に犯罪性のある内容の手紙が匿名で届
事件・犯罪
-
14
指紋鑑定にかかる日数
その他(行政)
-
15
財布についた指紋って…
その他(法律)
-
16
手紙による内部告発、注意点は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
家の中での盗難・警察が来て指紋採取…
その他(法律)
-
18
匿名の投書の差出人を調べるには・・・
その他(ニュース・時事問題)
-
19
無記名郵便物の差出人を調べる方法は?
防犯・セキュリティ
-
20
指紋採取
その他(法律)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
指紋だけで逮捕されますか?
-
5
従業員の窃盗を警察に捜査して...
-
6
紙に付着した指紋について
-
7
指紋はどれくらい残るのでしょ...
-
8
お札から指紋はとれるのか
-
9
職場で3000円の盗難がありまし...
-
10
万引きをした犯人が防犯カメラ...
-
11
指紋が検出された場合、犯人は...
-
12
職場内での現金盗難について
-
13
鑑識さんが出動するのはどんな...
-
14
指紋採取
-
15
14歳以下の微罪処分
-
16
中学生で警察に被害届を出して...
-
17
家の中での盗難・警察が来て指...
-
18
触っていないものから指紋が出...
-
19
匿名の投書の差出人を調べるに...
-
20
学校内で盗難が起こった場合警...
おすすめ情報