dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

指紋で犯人が分かるには

昔、犯人が犯行時に指を切断して逃走したって事件がありました。
ちぎれた指から犯人の身元が分かり、犯人の家には警察による張込みも行われていました。
結局、数ヶ月後に犯人は出頭して逮捕されましたが、逮捕されるまでの間、病院に行かず自力で耐え、自宅以外の場所に住みながら普通に働いていたそうです。

質問ですが、指切断と言っても犯人の行動から見るにあまり大した怪我ではなさそうに思えました。指紋から犯人ってわかるにはそこまで情報量なくても分かるものなのでしょうか?それとも犯人は尋常じゃないほど痛みながら生活してたのでしょうか?

A 回答 (3件)

昔、指紋を全部削ったが元通りになって捕まったってのもあったな。

指紋だけじゃなく、掌紋とかあるし、五指全部切り取ったのかね。だとしたら痛いし、千切れた指残してたら、ちゃんと証拠残してくれてたわけだし、どちらにせよ頭の良い行動ではないね。
痛みは激痛じゃないかな。爪剥がす以上だろうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
その話初めて聞きました。指紋削っても生えてきて逮捕とはそりゃそうだって話ですね。
私も激痛だとは思いますが犯人がどうやって働いてたのか気になりますね。指先を使わない仕事なんてないですし肉体労働ならただでさえ疲れますし。

お礼日時:2022/10/08 09:38

当然ですが、指紋照合は警察が持っている。

データベースから検索されます。
したがって一般の人の指紋は、データベース無いので照合出来ません。
私の知り合いで仕事中に人差し指の第一関節から先を落とした方がおられますが、3日間は痛くて眠ることも出来なかったと言ってました。それ以降は、徐々に痛みも感じなくなったとのことです。
何かの拍子で切った所が2年間ぐらい痛む事があってそれ以降は、それもほとんど無くなったとの事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
犯人の指紋はデータベース上にあったのは確実ですが、データベース上の指紋と一部一致しただけで犯人だと断定できるのでしょうか?やっぱり指先全部切れたのかな?とも思いました。
知り合いの方は治療した上で痛いと仰ってましたか?

お礼日時:2022/10/08 09:36

全部その通り。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!